Five Dollar Chinese Pillow
http://damnhot.net/2011/02/17/five_dollar_chinese_pillow_5_pics.html
アナタは「告白したこと」や「告白されたこと」はありますか? 最近は草食男子が増えているといわれてますし、
結婚に魅力を感じていない男性も多いようなので、「告白したことがない」という男性が多いのかもしれません。
また、なかなか男性が告白してくれないので「告白されたことがない」という女性も増えているかもしれません。
そこで今回、「あなたは告白したり告白されたりした事はありますか?」というアンケートを
2000人のインターネットユーザーに実施。どれだけの人が愛の気持ちを相手に伝えたり、
伝えられたりしているのか調査してみました。以下は気になるアンケート結果です。
<あなたは告白したり告白されたりした事はありますか?>
告白した事もされた事もある 684票(34.2%)
告白した事もされた事もない 622票(31.1%)
告白された事がある 432票(21.6%)
告白した事がある 262票(13.1%)
<アンケート回答者の意見や感想>
・草食っすなぁ
・なんて酷な質問をするんだ
・何度もあるよ。夢のなかで
・された事もした事もあるが、今は一人身。それがすべての答えだろう
・小学生の頃されたことがある。でも何故か断ってしまったんだなー当時。俺人生の最大の後悔
・幼稚園の頃は好きって簡単に言えたのに
・まさか小学校出てから大学出るまで一度も同年代の異性と3言以上会話しないとは
・好きでもない娘に告られてるのを好きな娘に見られてて玉砕
・あの時、思い切って告白しとけばよかったな~
・3回告白したことあるが、ことごとく振られたよ
・告白されるたびに5セント貰えていたら今頃大金持ちだぜ
・小学2年生が俺の最盛期、あの頃は人生が輝いていた……。おもに対人関係的な意味で
・自分から告白した人とはうまくいかない法則
・告白させられた事ならある
・今思えばあれは告白だったのかもしれない
http://getnews.jp/archives/98426
中国人がアルミニウムを調達するために、日本の1円玉を集めているというウワサがある――。
日本の週刊誌が書いたこんな記事に、中国の新聞がかみつき、「でたらめだ」と反論している。
「中国が『抗日運動』で1円玉を集めているとのウワサ」という記事が、
2011年1月29日、雑誌『週刊プレイボーイ』(集英社)のウェブ版「週プレNews」に掲載された。
記事によると、北京五輪や上海万博関連の建築ラッシュ、社会インフラの整備などで
大規模経済政策を推し進める中国では現在アルミニウム不足が課題となっている。
この問題を解決するため、日本に滞在する一部の中国人が買い物のお釣りや両替で1円玉を収集し、
中国に持ち帰っているという話があるのだという。
しかも、1円玉は日本の通貨の中では一番原価率が高く、1枚作るのに約3円もコストがかかるという。
1円玉を作れば作るほど赤字が増えることになる。「1円玉作戦」はアルミ資源を手に入れながら相手国を苦しめる高度な作戦だとしている。
中国人がレジで「この1円玉、全部売ってください」と交渉するという噂もあるとし、
「近い将来、日本から1円玉が消滅する日が来るかもしれない?」と結んでいる。
この記事は2ちゃんねるで話題になり、「中国ならやりそうで怖い」「都市伝説だろ」
「アルミ缶集めた方がいいんじゃない?」といった書き込みが寄せられた。
中国でも環球時報(電子版)が1月31日付けで取り上げた。
記事の内容を紹介し、日本ではこのような在日中国人を中傷する「でたらめ」な報道が
2010年後半から多数でていると主張。例として、著名ジャーナリストの「68万の在日中国人が本国命令で
テロや争乱起こす危険性がある」という発言や、全国紙での「中国人が水資源獲得のため日本の山林を買おうとしている」
という発言や、全国紙での「中国人が水資源獲得のため日本の山林を買おうとしている」といった報道を挙げ、
事実に基づかない言論が日本のメディアに公然と掲載されているとしている。
http://www.j-cast.com/2011/02/07087218.html
>>2以降へ続く
小沢一郎元代表の強制起訴を受けて、民主党は何らかの処分を迫られているが、菅首相はこの件で小沢に会見を求めたという。どうせ本人は会うとはいわないだろうが、小沢チルドレンもかしましい。
小沢支持の若手議員の集まり「一新会」の十数人がきのう(2011年2月8日)「小沢処分反対」で一致し、処分が出たら不服申し立てなどで「暴れる」という。 なかには、「予算関連法案の採決で腹痛を起こすかもしれない」という議員もいたと読売新聞が伝えた。
これで珍しく議論になった。司会のみのもんたが「法律ができるときに、オレはお腹が痛くなるというのは…」
内野雅一(「週刊エコノミスト」編集長)「おかしいですよ。菅さんが会談を申し入れたなんて。代表はどなたですか。菅さんが呼びつければいいこと。(小沢チルドレンも)ホントに反対するんなら、そういう民主党におれません、出ますといわないといけないのに、なんかお互いにこう……」
元東京地検検事で弁護士の若狭勝「お腹が痛くなるとは、仮病でしょう。八百長と同じ。国会議員がそういう ことをいうのは問題があると思う」
気持ちはわかるが、八百長と同じというのはちょっとピント外れ。
ソース ジェイキャストニュース
http://www.j-cast.com/tv/2011/02/09087621.html
(続)
バキュームカー爆発、汚物ぶちまけ逃走…屎尿泥棒の疑い濃厚=中国
広東省広州市海珠区の住宅街で1月26日、屎尿(しにょう)を汲(く)み取る
バキュームカーのパイプ部分が爆発した事故で、運転手らは転売目的で屎尿を盗んでいた疑いが濃厚になった。
自動車はまき散らした汚物を放置して逃走した。新浪網が報じた。
爆発が発生したのは26日午後6時ごろ。
幅数メートルの路地で、両側の民家壁にまで汚物は飛び散り、路面も「汚物の川」状態になった。
地区管理者は消防に出動を要請。放水してもらい、一帯を清掃した。
現場は「天まで立ち上る臭気」だったという。
その場に居合わせた廃品回収業者が爆発を目撃した。
屎尿だめからのくみ取り作業が始まった直後にバキュームカーのパイプが爆裂、
汚物が四方八方に噴出したという。廃品回収業者は「せっかく集めた廃品が、汚物まみれになった。
家電製品もあったのに、もう売れない」と怒った。
同業者によると、バキュームカーの運転手は、
自分が持ち込んだホースなども路上に放置して、車を発進させて去った。
その後の調べで、周辺にくみ取りを依頼した住民はいなかったことが分かった。
屎尿は肥料やメタンガスの原料として工場が買い取るため、
バキュームカーは転売目的で屎尿を盗むためにやってきたとの疑いが濃厚になった。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0208&f=national_0208_125.shtml