1:影の軍団ρ ★:2010/09/06(月) 10:35:45 ID:???0
TBSが秋改編でまた大幅なテコ入れに乗り出す。改編率はゴールデン枠が40.6%
(ビデオリサーチ調べ・関東地区)、プライム枠が37.6%。すでに“大改編”を発表したテレビ東京が
それぞれ30.5%、33.2%だから、TBSの突出ぶりは一目瞭然(りょうぜん)。
TBSといえば09年春に「総力報道!THE NEWS」をスタートさせ、G枠の改編率が71.4%を記録。
「総力報道――」がコケて再びバラエティーにシフトした今年春も60.3%となった。
もはや2、3年前と比べたら原形をとどめていないかもしれない。
主な新番組としては、「ザ・ミュージックアワー」の後枠で「解禁!(秘)ストーリー~知られざる真実~」がスタート。
80~90年代に活躍した注目人物をドキュメンタリータッチで描く情報バラエティーだ。
水曜は19~21時台をすべて入れ替え、さまぁ~ず司会の「激変!ミラクルチェンジ」、
爆笑問題の「爆問パニックフェイス!」、志村けんの「くらべるくらべらー」がスタート。
また、土曜20時のドラマ枠が終了し、新企画が始まる。
「今回のTBSの改編で特徴的なのは制作、企画ともに“実績”にこだわった点です。
火曜の『解禁――』は数々のドキュメンタリーをヒットさせたCPが担当し、
土曜の新企画も『学校へ行こう!』『がっちりマンデー!!』のCPが担当します。
さまぁ~ずと爆笑問題の新番組は過去の特番で高視聴率を記録した人気企画。
これまでみたいな“出たとこ勝負”ではなく手堅い編成の印象です」(関係者)
ここまで来たら、頑張れTBS!!
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/gendai-000124496/1.htm
2:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:36:32 ID:hBSl+TRL0
頑張れTBS!
3:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:36:46 ID:Lq6lrGT70
がんばらなくていいです
4:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:37:05 ID:PKzX2GyW0
キムチの赤です。
韓流をさらに増やします
5:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:37:07 ID:pgCMAngf0
頑張れば頑張るほど・・・・
6:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:37:50 ID:ah02Q5sV0
そして、また惨敗と
8:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:38:03 ID:3B406dgD0
芸スポでしょ
13:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:39:44 ID:eve+XZK30
水戸黄門の再放送のほうが確実だろう
17:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:40:32 ID:CL9M77ph0
結局は安直なクソバラエティー番組なんだろ
18:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:40:54 ID:GmgdL8F+0
飲食店が四苦八苦して無駄なメニューを増やしていく
そんな状態だな、今のTBSは
20:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:41:20 ID:Ry2SUeu/0
特番はあくまでたまにやるから数字取れるもんなのにアホだなTBS
21:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:41:24 ID:x4EY+Dmy0
精薄のおっちゃんが空き地でやってた紙芝居屋みたいに消え去る運命のTV局
古き良き昭和時代への回帰願望と
強烈な加齢臭
24:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:41:59 ID:viuPD0gR0
>「解禁!(秘)ストーリー~知られざる真実~」がスタート。80~90年代に
>活躍した注目人物をドキュメンタリータッチで描く情報バラエティー
落ち目のタレントを格安で使い、お涙頂戴番組に仕立て上げるんだな。
731:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 16:24:44 ID:Aj81CtJb0
>>25
ぶっちゃけ、それが勝ちフラグ
バラエティとかゴールデンに来ると腐敗することが多いが、アニメは操作できんからな
んで、バラエティは深夜から出直し
どれも既得利権の影響が強いから、何言おうが無駄だろうけどな
マスコミなど、特定の政治思想を展開する為の道具でしかないのだから
それで見る奴が大量に減った
30:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:43:00 ID:MoTravJf0
T とんま
B バカ
S すっとこどっこい
って、昔関根さんと小堺さんが言ってたお
32:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:43:06 ID:TFtKvlOc0
昔の人気番組と
ニコニコ生コメントそのまま流せば
視聴率30%は固いだろうな
41:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:44:27 ID:ZRmY19e60
>>32
ドリフで「しむらーうしろー!」だけで弾幕になるだろうなw
34:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:43:10 ID:GJIlM9Em0
キムチ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ハ,, ハ
| ||. | ━⊂(゚ω゚ )
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
キムチ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ハ,, ハ ・・・・
| ||. | ━⊂(゚ω゚ )
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
キム…
 ̄ ̄∨ ̄ ̄
(⌒) プツ
/ ̄ ̄| ハ,, ハ
| ||. | ━⊂(゚ω゚#)
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
146:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:12:11 ID:YjrZa2mo0
>>34
一時期の俺がいた w
35:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:43:11 ID:kEnogQtR0
タイトルと企画内容じゃなんとも言えないが
とりあえず見たくなる番組がひとつもないな
志村や爆笑は息切れ感強いし
38:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:43:52 ID:76pmyjLQ0
それよか朝ズバのみのもんたを切って、いい番組を作った方がいいよ
42:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:44:32 ID:0MEhYjda0
うん良い感じだ。
吉野家も同じやり方で起死回生を狙ってるし、大丈夫だよ。
43:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:44:37 ID:o0bD5xh80
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| 私が首相になったら
|::::::::/ ) (. .|| いろいろ都合してあげるから
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| それまで頑張れTBS
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | あの井上君が民放連の会長もするそうだから
._|. / ___ .| テレビ局まためて私が面倒見ようじゃないか
_/:|ヽ ノエェェエ> | 500億くらい期待しててよ
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ そのかわり・・・・わかってるよね?
44:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:45:48 ID:PKliyEVuP
7・8時台のバラエティ番組っていったい誰の需要があって
制作しているのかまったくわからない。たんなる暇つぶしネタとしか
思えないが、この時間暇をもてあましているようなのはろくなやつじゃ
ないだろう。
47:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:46:54 ID:3Wf3+sib0
もうTBSは解散でいいんじゃないか~。
49:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:47:39 ID:etMwFKzK0
チョンコ入れのし過ぎだろカス
50:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:47:44 ID:wMMwGmdA0
こうなったらドミノしかないよな
52:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:47:57 ID:bxdld8uE0
「えー、ミュージックアワー終わっちゃうのー?」って思ったけど、よくよく考えたら俺が知ってるのは「ミュージックフェアー」だった。
55:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:48:35 ID:HLoJciqs0
TBSがつぶれたら赤坂地区は日本人の手に取り戻せるかも名
56:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:48:44 ID:tQJQdjrU0
やればやるほど酷くなるな
59:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:49:31 ID:YoLNJ7uM0
>>1
ゴールデンの構成はこれ、残りの時間は午後4時の時代劇再放送タイム以外は昔の報道特集レベルの本気の報道のみ。
月曜日 水戸黄門
火曜日 江戸を切る(梓右近隠密帳)
水曜日 大岡越前
木曜日 江戸を切るⅡ(金公シリーズ)
金曜日 3年B組金八先生
土曜日 8時だヨ!全員集合
日曜日 日曜ドラマ
60:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:49:44 ID:5sesaq1e0
決められた時間にテレビの前に1時間座ってガッツリ見る時間はないよ。
でも、ぽっかり1時間空くときはある。
これが現代の生活
だから、いつでも好きなときに見れるネットがもてはやされている。
だから、多少画質が悪くても不便でも満足できる。
だから、テレビ番組はいらない。
61:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:49:51 ID:dwnaAzYY0
水曜ロードショー復活させろよ
75:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:54:08 ID:YBtqMv9n0
>>61
万人向けの映画をやりゃいいのにね
安直だが
79:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:55:04 ID:k897sSc70
改変前も改変後もどうせ情報バラエティーばっかりなんでしょ
80:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:55:14 ID:MZ+/EvSY0
今の番組は出てるタレントや芸人だけの力で作ってるのが多すぎ。企画がクソで人気のやつ出してればいいみたいな。
例えば鉄道マニアのスタッフだけ集めて鉄っちゃんの鉄ちゃんによる鉄ちゃんの為のテレビとか。
視聴率は悪いかもしれないけどそうやってスタッフを鍛えていかないと。今のカメラマンなんて構図とか考えずにただ撮ってればOKな感じだし。
あれなら素人でも機材があれば撮れるレベルだろ。
151:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:12:24 ID:hKlQ18uS0
くだらない芸能人に金使うよりも、ニュースでいいんだよ。
ただ、5分に1回は、さりげないパンチラショットが必要だけどな!
215:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:28:59 ID:BzlxH8Az0
>>151
確かにJNN NewsBirdの方が遥かにマシではある。
映像付きのニュースを観る目的でしか観ないが。
152:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:12:36 ID:Us11iRg10
大幅な改編でテコ入れしてるヒマがあったら
大 幅 な 改 竄 を 見 直 せ w
まあ手遅れだけどな
153:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:12:55 ID:jPzR8LRLP
熱韓でけつに火がついたか
155:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:13:19 ID:3dYnYJDG0
アイリスの次回作はまだかよWW
203:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:25:24 ID:VoRhTtD4O
>>155
【アイリス】
巨額の資金と捏造した人気と莫大なスポットを投入するも得られたモノは嘲笑と冷たい視線だった…
TBSは大事なモノを忘れていた、ズレていたのだ
楽をしては実をつかめない!
苦労が大事、苦労が大事、苦
即ち
アイ【リスク】であった
158:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:13:39 ID:CxN8lHDT0
いい番組つくりたいんだったら製作に予算回せよ
160:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:13:49 ID:bZntVNea0
キムチ臭すぎて話にならねーよwwwwwwwwww
165:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:15:20 ID:TIf0tKnU0
改変したってどうせ韓国放送局なんでしょ
172:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:17:30 ID:ZRmY19e60
水戸黄門 金八 ドリフ 加トケン たけし城 野生の王国 テレビ探偵団
まんが日本昔ばなし あと昔のドラマとかクイズ番組
この辺だけ再放送しててくれる方が見るわ
177:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:19:01 ID:BzlxH8Az0
>>172
CSでほとんど観られるけど全然観てない
174:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:18:33 ID:0+XG+E1R0
TBSなんて某深夜アニメしか見てないがそれももうすぐ終わってしまうから
1週間にTBSを見るのはゼロになるなw
182:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:20:00 ID:PIBC9/930
TBSは偏向報道や亀田マンセーでイメージが悪くなりすぎたね
184:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:20:37 ID:VDYXDVyd0
カトケンは面白動画のハシリだったなあ
あと昔の番組なんか皆懐古思い出補修で言ってるだけで速攻飽きるからw
192:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:21:30 ID:ZRmY19e60
>>184
今作ってる番組だってどうせ見られてないんだけどな・・・
一般人が「テレビ」そのものに飽きてるってのが現状だね
191:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:21:25 ID:SWDNmoNC0
月曜日 月曜映画劇場
火曜日 火曜映画劇場
水曜日 水曜映画劇場
木曜日 木曜映画劇場
金曜日 金曜映画劇場
土曜日 土曜映画劇場
日曜日 日曜映画劇場
これなら週2,3回は見る
212:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:27:02 ID:OQk32lkk0
>>191
週に一度はルーキーズやりそう
206:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:25:28 ID:iyvkpDsW0
来年の地デジ完全移行を期にテレビ見なくなる家庭増えるよ
326:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:59:43 ID:WhWNLESh0
視聴率あげたいなら、民放を減らせばいいじゃない?
329:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:00:32 ID:ZRmY19e60
>>326
テレビそのものが見られてないから意味がないw
332:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:01:27 ID:uKtV6H610
終日、昔の連ドラ流したらどうよ。
24時間『時間ですよ』、とか。
336:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:03:18 ID:kA/L4e+J0
朝鮮語でガンバレってどう言うの?
339:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:05:03 ID:VDYXDVyd0
>>336
ファイテン
違ったかな?w自信ないわw
343:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:06:37 ID:kA/L4e+J0
>>339
英語じゃないかw
341:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:05:43 ID:5TTh82NT0
TBSはリンカーンとイチハチとオールスター感謝祭さえやってれば何とか持つだろ。
349:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:09:57 ID:jOX0l3puP
韓流が足りないんじゃね?
24時間韓流テレビとかやればよくね?
356:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:11:56 ID:MiHWckw70
ずっと気象情報だけやってりゃ、安定した視聴率が取れるぞ
381:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:23:54 ID:7KjTG+Si0
>>356
でも、もしかしたら,台風情報は、Uターンしてでも東京直撃予想でないと、現在のTBSの主な視聴者の方々は納得されないかもしれないぞ。
366:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:17:32 ID:gkOUt08R0
TBSの社内常用語が韓国語って聞いた事有るけど本当なの??
367:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:18:09 ID:RbcR6tmr0
日本の各種タブーに触れない以外、V字回復の目はない。
しかし、TBSの内部そのものが日本のタブーだから無理筋すぎる
373:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:19:43 ID:P6bIaAVl0
逆にどんな番組みたいんだ?
387:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:28:03 ID:KXAVfbgxP
>>373
アニメ流し続ければ?
392:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:31:30 ID:kA/L4e+J0
>>387
アニメもコードギアスみたいなのずっと作られたらかなわんぜw
528:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 14:00:45 ID:ew+bvPdD0
もう名実ともに韓国の放送局になっちゃいなよ
好きなんだろ?
529:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 14:01:07 ID:KXW6Jlpm0
諦めろTBS!
532:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 14:02:07 ID:VNLhElhc0
さまぁ~ず司会の「激変!ミラクルチェンジ」、
爆笑問題の「爆問パニックフェイス!」、
志村けんの「くらべるくらべらー」
どれも見たいと思わないんだけど。
これからも韓国ドラマ垂れ流し続けて自滅すればいいよ。
540:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 14:08:48 ID:dP1L62+S0
いつだか社員が大勢で集まって
皆で赤いTシャツ着て
一斉に「ウォー」って掛け声上げてるの見たときには
すんごく気持ち悪かったです。
545:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 14:12:42 ID:n39rsxCD0
アニメに全力投球してくれればいいよ。TBSはアニメだけは良作が多いんだよな。
KANONとかAIRとかCLANNADとかローゼンメイデンもけいおん!もTBSなんだよな。
548:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 14:14:17 ID:iVdg2Riu0
>>545
アニメはね、マジョリティーから冷遇されるぐらいがちょうど良いんだよ。
549:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 14:14:43 ID:KXW6Jlpm0
キムチドラマに15億円もつぎ込んでゴールデンで6%だからなw
550:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 14:15:45 ID:kAw4fQZb0
TBSだけじゃなく
全体的にテレビがつまらなくなった
みーんな平坦な似たような物ばかりで
番組名聞いても、名前は何となく分かっても
何処の局かはさっぱり分からない
555:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 14:19:26 ID:YJsIYwje0
関口宏のドキュメンタリーは続けてほしかった
557:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 14:20:50 ID:/DeVRDCi0
tbsは通販専用チャンネルやった方がいいぞ
559:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 14:23:53 ID:cD/ymWe80
ドラマ「アイリス」の華麗なる視聴率
1 2010年4月21日 10.1%
2 2010年4月28日 8.8%
3 2010年5月5日 7.5%
4 2010年5月12日 7.9%
5 2010年5月19日 7.4%
6 2010年5月26日 7.9%
7 2010年6月2日 6.2%
8 2010年6月9日 6.3%
9 2010年6月23日 6.3%
10 2010年7月7日 6.8%
11 2010年7月14日 7.0%
12 2010年7月21日 7.1%
13 2010年7月28日 7.0%
14 2010年8月4日 6.1%
15 2010年8月11日 6.4%
16 2010年8月18日 6.7%
17 2010年8月25日 6.0%
18 2010年9月1日 7.0%
TBSm9(^Д^)プギャーーーーーwwwwww
565:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 14:31:47 ID:TNKJLO5B0
>>559
18が19話20話で最終回だったんだっけ?
最終回7%か?wwww
595:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 15:03:26 ID:gMEoS9Ol0
>>559
それ、リアルに韓国関係の人と極々少数の日本のファンしか見てないなw
ゴールデンだぞゴールデンw
570:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 14:35:46 ID:PnAGuTsx0
水戸黄門と、風雲!たけし城と、SASUKEと、筋肉番付と、ボクシングだけやってれば視聴率は高いぞ
ああ、あとニュースとワイドショーは会社の信頼落とすからやらない方がいいよ
571:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 14:36:22 ID:1LiiLlkP0
また、韓ドラやって爆死すればいいじゃん
アニメは本当に強いな、
ガンダム、ハガレン、京アニ作品、ルルーシュ、DARKER THAN BLACK
586:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 14:57:46 ID:W32/UfwW0
24時間、為替情報・株価情報を流しておいたほうがいいんじゃないか
590:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 15:01:16 ID:+U/+4esU0
中居と石橋の糞番組やっと打ち切り?
それともまた枠とタイトル変更なのかな
798:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 18:14:23 ID:5Qimc2J40
>>591
こんな感じだけどな。もうやりたい放題
『日立 世界ふしぎ発見!』
「いい男はこうして生まれた! 韓国ヒーローの秘密」
日本ですっかり定着している韓国スターの人気。特に女性の間ではアイドルグループや
俳優などが幅広い年代から愛されています。単に麗しき容姿というだけでなく、女心を
捉えて離さない彼らの魅力にはどんな秘密があるのでしょうか?そして彼らの魅力を
探っていくと、知られざる韓国の姿が見えてくるというのです。さらに今回は、日本でも特に
熱狂的なファンの多い大スターに独占インタビューを敢行!
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/mystery1151_1.html
「利休と秀吉 茶の湯に秘められたミステリー」
…TBSは得意のテロップ付で「茶の湯は朝鮮の文化の影響を受けている」と主張している。
いったいどこにその根拠があるのか?それこそ近年の研究によると、高麗の時代は茶が
栽培され飲まれていたようだが、李氏朝鮮時代は茶の栽培がほとんど行なわれていなかっ
たというのが定説だ。朝鮮半島の文献に茶人の名前はただの一人も登場しない。朝鮮半島に
茶室はただの一つも残っていない。茶室がないどころの話ではない。朝鮮半島に茶器や
茶道具の類がただの一つも残っていない。ただの一つもである。ようするに様式化された
茶文化など、はじめから存在しなかったのだ…
594:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 15:02:59 ID:yApoXzeR0
はやく反日プロデューサーが全滅するとイイですね
612:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 15:16:54 ID:lbRTeH+w0
あきらめて!
613:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 15:17:19 ID:156S+RdQ0
水戸黄門に自民批判いれてたのを見て唖然とした
この局は安心して見れる番組が無い
616:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 15:17:43 ID:zIstFdkP0
赤坂のテナント収入加算しても、経常損益が赤字というのが、凄まじいな。。。(;・∀・)
放送広告収入なんか、ほとんど無いってことだわよね。
日テレも、給料カットとか言い出したし、フジTVは株主に占める外国人の割合が規定
の20%超えたとか言われてるし、こりゃ在京キー局もいよいよ再編時期に入ったのかしらね。。。
618:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 15:19:10 ID:OEFcgRBt0
さまぁ~ずってgdgdダベってるだけなのが一番味が出ると思うんだが
司会でしかも民放の中でもダントツのバラエティ企画力の朝B鮮の司会とか
今後の仕事に影響出るんじゃねえのw
634:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 15:27:56 ID:9y575+AV0
TBSが崩壊しても困るのは朝鮮人だけだから頑張らなくていいよ。いや、むしろ消えろ!
835:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 19:22:59 ID:5DJ/FbKM0
水戸黄門と風雲たけし城の再放送でいいよ。
837:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 19:31:11 ID:WIwsOet10
セガール・ジャッキー・エディマーフィーの映画をローテーションでやれよ
俺みるぞ
映画少ないし
838:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 19:34:41 ID:noa58g9I0
毎日とTBSがお奨め(w)な、ブレイク寸前らしい
韓国女子グループのPVでも延々流してれば良いじゃん
これで更に視聴者が離れるようなら、そんなもんだったって事で・・
858:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:07:40 ID:i7jwcS7W0
水戸黄門に雛形あきこが出るんだって?
871:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:21:02 ID:LYdLHngp0
つーか、中国韓国北朝鮮向けのテレビ局が、どんだけいじくろうと
視聴率なんてとれるワケない。法則発動してんだ諦めろ。
873:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:21:29 ID:/c2Yn05K0
何やってもぜんぶ朝鮮仕立てで作るからダメだろ
875:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:23:06 ID:1bVoI3KQ0
海外の翻訳文学を読んでいると、「自由」を勝ち取るための闘争のテーマをよく見かける
彼らは「血」を流して自由を勝ち取ってきているし、その歴史を「文学」で継承しているのだ。
自由を求めるのに責任と、当然にリスクも背負っている。 身内が死んだり親子で殺しあったりしながら、自由を手に入れている。
水戸黄門はどこの誰も助けてくれないよ夢からさめろオマエら
876:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:23:23 ID:k8UyvfS60
毎日のWaiwaiを実写化して放送すればいい。
「何年何月に配信した記事を基にしてます」とキャプションつけて。
視聴率取れるぞ
886:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:36:08 ID:etMwFKzK0
今は俺らが助さん角さん矢七になって陛下をお支えするときだよ
887:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:36:54 ID:e+Xa135O0
漏れが考えたTBS最強番組
7:00から:けいおん
7:30から:らき☆すた
8:00から:水戸黄門
9:00から:ガンダム00
9:30から:びんちょうタン
9:45から:ニュース
893:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:42:58 ID:axQjjZmI0
TBSに頑張れって励ます思考回路は
どうやったら出来上がるのか?
894:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:43:33 ID:kstewrbMP
TBSは清算でいいよ
ブランチ以外にろくな番組ないし
929:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:04:47 ID:6X2IvSwX0
ドラマは制作会社が作ってるんだろうし、
スポーツは、他の局が放送するだろうし、
TBSは、別に存続する必要はないかもな
947:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:46:49 ID:X1tB2HA20
いっそTBSは4時間のワイドバラエティをつくるべき。
月曜:関口宏
火曜:とんねるず
水曜:爆笑問題
木曜:中居正広
金曜:みのもんた
土曜:島田紳介
日曜:和田アキ子
こいつらに制作費1回1億円渡して好きにバラエティをつくらせ、平均視聴率が10%を切ったら、即終了。
1クール時点で下から2つの番組は終了して、別の人間にやらせる。
それを2、3年くりかえせば、少しはましになるんじゃないの
949:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:50:51 ID:c/dW/OA20
>>947
すげえラインナップだなwwwww
だーれの回も見たくないわ。つーかその連中が出て来たら
真っ先にチャンネル変えるわ。
950:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:51:36 ID:/c2Yn05K0
テレビ局が本気出すのはこれからだろ
年末に向けて総攻撃準備してるところだと思う
955:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 22:13:47 ID:om+Y0NxS0
09/05日
14.1% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
11.3% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
16.8% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
16.1% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*8.8% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・消えた高齢者"無縁社会"の闇
*6.9% 21:50-22:40 NHK サンデースポーツ
*3.9% 22:40-22:50 NHK ニュース・気象情報
13.9% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
18.6% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
18.7% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
16.0% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
12.6% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ
12.8% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
*8.8% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
*5.8% 19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
*7.7% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・GM~踊れドクター
*6.6% 22:00-22:54 TBS となりのマエストロ
*4.5% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸
14.3% 19:00-20:54 CX* 超ド級!世界のありえない映像ベスト67
*9.4% 21:00-21:54 CX* エチカの鏡 ココロにキクTV
*9.3% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー
10.1% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟
*8.9% 19:00-19:58 EX__ シルシルミシルさんデー
10.3% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II
13.4% 21:00-23:14 EX__ ドラマスペシャル 外科医 須磨久善
*4.0% 23:20-24:15 EX__ 日曜ナイトドラマ・日韓共同ドラマ テレシネマ
*6.3% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ~ず2
*6.1% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・納得!きょうだい研究所
*5.3% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流
970:名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 22:59:29 ID:H+SdjkOL0
消える直前のローソク