fc2ブログ

風速(´・ω・`)ニュースへようこそ! 現在TOP絵募集中です!どなたかよろしくお願いします。

 
 
 
 
katu-153.jpg

4: 小説家(関西地方):2010/10/05(火) 11:31:23.96 ID:AR4AFADtP


手持ち弁当



6: 議員(関東・甲信越):2010/10/05(火) 11:31:49.60 ID:5QTaWAqrO


田村ゆかりさんもお気に入りのマクドナルド秋葉原店



8: 芸人(長屋):2010/10/05(火) 11:32:09.44 ID:ihiilLmE0


バーキンかゴーゴーカレー



9: 検察官(三重県):2010/10/05(火) 11:32:24.94 ID:j59mfe8/0


ミスタードーナッツ



10: 法曹(catv?):2010/10/05(火) 11:32:29.34 ID:n5EfpcaH0


メイド喫茶で萌え萌えオムライス食ってろ



12: 郵便配達員(和歌山県):2010/10/05(火) 11:32:34.32 ID:AFVbVeoX0


秋葉原デパート



13: 芸人(静岡県):2010/10/05(火) 11:32:35.17 ID:KGtSdoBI0


神神二郎まで歩く



16: アフィブロガー(dion軍):2010/10/05(火) 11:32:41.97 ID:gX7XYp8k0


神田か御徒町か湯島まで歩くのがせいかい



18: 小説家(チベット自治区):2010/10/05(火) 11:33:13.00 ID:wUqBFc0FP


おでん缶



19: ジャーナリスト(栃木県):2010/10/05(火) 11:33:37.55 ID:6XIcRNwu0


この前久しぶりに行ったときは
お前らの大嫌いなペッパーランチで食べた



21: 田作(東京都):2010/10/05(火) 11:34:01.40 ID:EMuMky1C0


今はなんでもあるだろ
10数年前は食事、トイレ、ATMが極端に少ない街だったが

99: 議員(チベット自治区):2010/10/05(火) 11:46:50.21 ID:IVwcfeLh0


>>21
にわか視ねwww

大型店が潰れてトイレが激減
駅ビル階層で食べ物や激減


107: 田作(東京都):2010/10/05(火) 11:50:00.72 ID:EMuMky1C0


>>99
かわいそうに、本当の秋葉原を知らないんだな




23: 漫才師(catv?):2010/10/05(火) 11:34:27.63 ID:gGBsuOPc0


青島食堂



24: アニメーター(catv?):2010/10/05(火) 11:34:30.94 ID:ynfyZANc0


サンボ



25: 漁業(埼玉県):2010/10/05(火) 11:34:36.81 ID:Npon32pU0


きじ丼食べたい(´;ω;`)

33: 小説家(東京都):2010/10/05(火) 11:35:19.94 ID:n738JJ2HP


>>25
(´;ω;`)諦めろ




26: 郵便配達員(栃木県):2010/10/05(火) 11:34:39.24 ID:qLDpz/SX0


てんや



27: 検察官(茨城県):2010/10/05(火) 11:34:40.28 ID:tuEywWGk0


神保町まで歩けよ

52: まりもっこり(長屋):2010/10/05(火) 11:37:36.20 ID:vg8YZcIW0


>>27
日曜祝日はエチオピアくらいしかやってない




29: 声優(岐阜県):2010/10/05(火) 11:34:58.82 ID:yC6vLJJq0


メイド喫茶



30: アナウンサー(福島県):2010/10/05(火) 11:35:01.78 ID:hoAi6nyr0


かんだ食堂



31: Opera最強伝説(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 11:35:11.46 ID:3fDq9tA7O


青島食堂



32: 小説家(dion軍):2010/10/05(火) 11:35:11.64 ID:JC/9jTKlP


駅前のカレー屋でカレーパン買って歩きながら食う



35: 三菱電機社員(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 11:35:25.32 ID:IAWCzldgO


マックでよくね?



37: zip乞食(愛知県):2010/10/05(火) 11:35:32.03 ID:fCUTGv330


すしざんまいで誰が大トロを食べるか揉めながら。



38: 営業職(チベット自治区):2010/10/05(火) 11:35:51.44 ID:FTenNrZk0


きじ丼
もしくは肉天丼



39: 小説家(東京都):2010/10/05(火) 11:36:01.85 ID:n738JJ2HP


お茶の水方面に行くとこの交差点のとこのラーメン屋が有名
つけめん?



41: 漫才師(長野県):2010/10/05(火) 11:36:10.69 ID:trheFNM70


ガチで何もない街だよな
歩いてる人間も気持ちわるいし、あんまり行かない方が賢明



42: まりもっこり(長屋):2010/10/05(火) 11:36:16.37 ID:vg8YZcIW0


カレーならトプカかブラウニー
定食ものならかんだ食堂
揚げ物なら冨貴
中華なら過橋米線

87: ゴーストライター(catv?):2010/10/05(火) 11:44:28.41 ID:Aw5atXxFP


>>42
支持する




43: 小説家(dion軍):2010/10/05(火) 11:36:36.35 ID:UIwxgBV8P


ラホールで極辛カレー



44: 路面標示施工技能士(関東・甲信越):2010/10/05(火) 11:36:51.83 ID:yESyl59vO


昔のアド街で食べる所が異常に無いとか言われてたのに今やファミリーが昼飯食べに来るからなぁ



50: たこ焼き(東京都):2010/10/05(火) 11:37:31.90 ID:Q/QDOPlF0


じゃんがら好きなんだけど中国人観光客の団体とカチあうと単純に超絶うるさいのとクチャ音サラウンドで悲惨。
昼飯時は団体お断りにするとかしろよ。

352: ディレクター(catv?):2010/10/05(火) 14:22:39.24 ID:6tlYY+hu0


>>50
じゃんがら中国人団体率高いよな
原宿店も結構多いんだぜ
中国人好みの味なんかね?


354: 芸能人(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 14:24:58.09 ID:y22UrnunO


>>352
むこうの旅行ガイドブックに掲載されてるからだろ


356: ディレクター(catv?):2010/10/05(火) 14:25:42.15 ID:6tlYY+hu0


>>354
だからガイドブックに載せるって事はそういう事なんじゃないの?


355: 鉈(チベット自治区):2010/10/05(火) 14:25:31.79 ID:uKkiHMib0


>>352
普通の鶏がら醤油とかは中国で食べられるって発想があるんじゃないかな
現に日本からあっちに進出してるのは豚骨ラーメンばっか
じゃんがらは日本で何店か出店してるのに中国にはないから人気なんだろうね


367: ディレクター(catv?):2010/10/05(火) 14:32:33.26 ID:6tlYY+hu0


>>355
確かに豚骨系の店は中国出店多いな
じゃんがらはライトな感じだから入門編としちゃいいかもね




51: 小説家(東京都):2010/10/05(火) 11:37:32.18 ID:n738JJ2HP


やっぱ二郎は必要だと思うんだよ
絶対に当たるし

83: 田作(東京都):2010/10/05(火) 11:43:27.70 ID:EMuMky1C0


>>51
5kmルールでダメなんじゃないの


146: 小説家(東京都):2010/10/05(火) 11:59:32.37 ID:n738JJ2HP


>>83
風俗店扱いですか^^;


177: 田作(東京都):2010/10/05(火) 12:06:36.36 ID:EMuMky1C0


>>146
いや、店が増えだした頃、お互い競合しないように三田の総帥が決めたらしいよ


190: 小説家(東京都):2010/10/05(火) 12:10:27.65 ID:n738JJ2HP


>>177
神保町と秋葉原ならダイジョブじゃね?
まぁ家賃とかいろいろ無理っぽいのもわかるけど




53: メンヘラ(宮崎県):2010/10/05(火) 11:37:36.41 ID:42yM9SX20


アキハバラデパートのキジ丼がまた食べたい
ノリが変に自己主張してたんだよなあ



54: 幼稚園の先生(東京都):2010/10/05(火) 11:37:46.63 ID:kxyIfg9f0


ベッカーズの「和からしタルタルチキンサンドプレート」¥680がコスパ最強
http://www.jefb.co.jp/beckers/menu/

334: ゴーストライター(愛知県):2010/10/05(火) 14:10:03.66 ID:FeE5DfyqP


>>54
マグマチーズバーガーが糞まずかった・・・
これは旨そうだな




59: ゴーストライター(大阪府):2010/10/05(火) 11:38:53.78 ID:4dowjPmzP


おい浅草のもんじゃ美味しくなかったぞ
美味しいもんじゃの店教えろ

63: 小説家(東京都):2010/10/05(火) 11:39:20.45 ID:n738JJ2HP


>>59
もんじゃは美味いもんじゃない




61: パン製造技能士(東京都):2010/10/05(火) 11:39:14.12 ID:vo9y4ete0


上野まで出るなら、とんかつの平兵衛がお勧め
昭和通りのまん森の手前くらいだ

http://mz.minx.jp/watanabeheibee

80: FR-F2(チベット自治区):2010/10/05(火) 11:42:50.47 ID:G4Xo1pKu0


>>61
友人は糞まずいって言ってた
カステラみたいだったって。
人によるんだろうな

あと、店主と母親がマジ喧嘩してるらしいがマジ?




64: ゴーストライター(東京都):2010/10/05(火) 11:39:22.59 ID:F5TOreoTP


ラホールの黒カレー



65: 心理療法士(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 11:39:21.42 ID:VFi08Q68O


サンボ以外認めないよ



67: たこ焼き(東京都):2010/10/05(火) 11:39:40.88 ID:Q/QDOPlF0


サンボよく食うけど信者の掟アピールは正直営業妨害だと思う。



71: ディーラー(チベット自治区):2010/10/05(火) 11:40:43.91 ID:/GDcAsfw0


今は飲食店増えたからどこでもいいだろ
昔は飯食うとこ全くなかったよなぁw



72: たい焼き(東京都):2010/10/05(火) 11:40:58.13 ID:xfhYUUKH0


加藤無双以来、秋葉原はおかしいぞ

|   .|メイド
| 中 |メイド
| 央 |警察官
| 通 |警察官
| .り .|メイド

93: たこ焼き(東京都):2010/10/05(火) 11:45:34.76 ID:Q/QDOPlF0


>>72
中央通りでチラシ配ってるメイドのねーちゃんは一日何万回無視食らってるんだろうな。
自分が相手に対して何かしてるのに露骨に無視されるのを千、万の単位で毎日反復されたら
仕事だからとか関係無しに頭おかしくなりそう。


293: マッサージ師(埼玉県):2010/10/05(火) 13:12:59.90 ID:dLJclwVX0


>>93
一日8時間で5秒に一度無視されてるとすると
5760回


309: 臨床開発(長屋):2010/10/05(火) 13:29:55.46 ID:4LSknrOE0


>>93
でも、チラシを受け取ってついて行く人もけっこういるよ
自分もたまに新規開拓で行った事の無い店のチラシを
受け取ったら行ってるし




76: 小説家(東京都):2010/10/05(火) 11:41:11.77 ID:n738JJ2HP


彼氏がミスドのコーヒーだけでおかわりしまくってた死にたい・・・



78: 芸能人(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 11:41:46.09 ID:y22UrnunO


背脂醤油のあが神田で再開するみたいだから待ち遠しい



79: モデラー(-長野):2010/10/05(火) 11:42:43.41 ID:FJ6Lr5b8O


ロイヤルホストとかジョナサンとかサイゼとか行けばいいんじゃねーの



81: VIPPER(東京都):2010/10/05(火) 11:43:10.33 ID:6jJycPhm0


いつの間にかてんやが定番になってた



82: ゴーストライター(熊本県):2010/10/05(火) 11:43:25.37 ID:iKxoZRrlP


あだちに行け
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_260.html

88: 小説家(東京都):2010/10/05(火) 11:44:54.66 ID:0Rgh0L+cP


>>82
あだちそんな好きじゃないなぁ
なんだかんだ言って丸五が一番だわ




84: 投資家(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 11:43:57.84 ID:dbfPT8nAO


僕は毎回お母さんの手作り弁当を持参しています。



86: メンヘラ(宮崎県):2010/10/05(火) 11:44:11.06 ID:42yM9SX20


アメ横中央くらいの小汚い店でオッサンにまぎれて昼間から飲む酒が開放感も相まって美味い

96: モデラー(関東・甲信越):2010/10/05(火) 11:46:17.70 ID:z5+yLhOQO


>>86
同じじゃまいかw




89: もう4時か(神奈川県):2010/10/05(火) 11:45:04.20 ID:Wc16sagM0


とらのあなの近くにラーメン屋なかったっけか
あれ味は普通だけど安くていいだろ



90: 小説家(東京都):2010/10/05(火) 11:45:07.61 ID:n738JJ2HP


質が高いもん売ってないよな今の秋葉原
二次的なモンか安っぽい中国の品

電子部品買うぐらいしか楽しみが無い



92: 自衛官(千葉県):2010/10/05(火) 11:45:23.44 ID:HBgxp8gd0


むしろ、これだけネットが普及した今
お前らが何しに秋葉に行ってんのか知りたい

15~20年前ならともかく、そこまで秋葉に行く理由はもう無くね?
年何回行ってんのよ?

130: たこ焼き(東京都):2010/10/05(火) 11:56:05.83 ID:Q/QDOPlF0


>>92
少し前までは店頭のジャンク品漁りも安いギャンブルみたいで楽しかったんだが
最近はどっからどう見てもゴミと情強店員が試したけど特殊な事情でどうにもならなかった一見新しくて綺麗なゴミと
おそらく動くんだろうけど(保証付けたくないからジャンク品扱いにしてるだけの)糞高い物しか無くなってしまった。
店も余裕無いんだろうな。


133: 小説家(東京都):2010/10/05(火) 11:56:52.86 ID:n738JJ2HP


>>130
ヤフオクでギャンブルした方がよっぽどいいって事?


204: たこ焼き(東京都):2010/10/05(火) 12:15:26.78 ID:Q/QDOPlF0


>>133
その方がずっといいよ。
綺麗か新しめでジャンク品値段のやつは
得体の知れない仕様で特殊ドライバ入れないと動かないくせにドライバ配布してるサイトがもうどこにも無いとか
コンデンサや抵抗なんかの汎用部品じゃないその製品独特のチップが焼けてるとかそんなのばっかり。
直したり欠品見つけて使えるようにしてるとそっちの方に金が掛かって結局新品買った方がマシと
俺らよりずっとパソコンの大先生な店員が判断してジャンク品扱いにしてるんだからまさにゴミ。
ヤフオクなら素人判断なのでつまんない場所が壊れてるだけで簡単な修理で使えることが多い。
昔は「いちいち使えるか調べるのがめんどくさい」って感じで一山いくらで積まれてたんだけど
今はマトモな外見のに限り全数検査はしないにしろ機種ごとに商品価値あるかどうかぐらいは調べてるんだろうな。




94: ゴーストライター(チベット自治区):2010/10/05(火) 11:45:38.62 ID:1y+9alonP


サンボ(笑) あれ吉野家レベルじゃん。いや、今ではそれが貴重か



97: 裁判官(チベット自治区):2010/10/05(火) 11:46:34.00 ID:I8CYNUOM0


ゴーゴーカレーとか言ってるやつらアホだろ
秋葉でカレーつったらシディーク以外選択肢はねぇよ味音痴ども

114: 小説家(チベット自治区):2010/10/05(火) 11:51:46.68 ID:stzbmMB3P


>>97
シディーク行くなら神保町のほうが
そこはバイキングがあるんだけどカレーはともかくラッシー飲み放題が良い


128: 裁判官(チベット自治区):2010/10/05(火) 11:55:03.58 ID:I8CYNUOM0


>>114ラッシー飲み放題アツいな


134: 奇蹟のカーニバル(関東):2010/10/05(火) 11:57:13.68 ID:Adb02JRnO


>>114
値段とかkwsk


163: 小説家(チベット自治区):2010/10/05(火) 12:03:00.26 ID:stzbmMB3P


>>134
覚えてないけど980円らしい
いつでもやってるかはわからない




100: いい男(埼玉県):2010/10/05(火) 11:46:56.77 ID:Uax+2onc0


カレキチで良くね?

103: 小説家(catv?):2010/10/05(火) 11:48:28.54 ID:F8Ur47udP


>>100
カレキチは無くなった


109: いい男(埼玉県):2010/10/05(火) 11:50:45.64 ID:Uax+2onc0


>>103
なんだと!いつ亡くなったんだ?

半月前はやってたろorz


137: 登山家(茨城県):2010/10/05(火) 11:57:37.20 ID:cFK0P7fq0


>>103
マジで!?結構客入ってた気がするのに何故だ……




110: フードコーディネーター(catv?):2010/10/05(火) 11:50:53.60 ID:Oqd8ZRdY0


面倒くさいと風龍で食っちゃうけどあそこのラーメンは本当に不味い



117: 音楽家(神奈川県):2010/10/05(火) 11:51:53.93 ID:gbcTJgbC0


ケバブあんま美味くなかった
一番良い昼飯を頼む



124: ゴーストライター(catv?):2010/10/05(火) 11:53:48.22 ID:aDoCBY7YP


おでん缶とか今需要あんの?

198: たい焼き(catv?):2010/10/05(火) 12:13:55.66 ID:hAu3y/Px0


>>124
いま手に取るのは田舎者の観光客だけっぽいな。
おでん缶は昔は昭和通り口の裏の方の自販機なんかで
ひっそり売ってた謎アイテムだったんだが。




127: 奇蹟のカーニバル(関東):2010/10/05(火) 11:54:43.38 ID:Adb02JRnO


超大盛りの店あるよね。ジャンガラかなんかのラーメン屋の隣



129: ゴーストライター(dion軍):2010/10/05(火) 11:55:08.75 ID:3Hw+iqbXP


おいしいラーメン屋教えなさいよ
今度行くから

131: パン製造技能士(東京都):2010/10/05(火) 11:56:16.60 ID:vo9y4ete0


>>129
蔵前通り沿いの良平ラーメン




135: 客室乗務員(大阪府):2010/10/05(火) 11:57:15.84 ID:+o5PhZkQ0


秋葉であんまり昼食とか食べたことはないけど、サンボって所には行ってみたい
@メイドカフェだっけ?一回だけ行ったけど、ビール一杯1000円とは恐れ入ったわ

144: 漫画原作者(チベット自治区):2010/10/05(火) 11:59:07.71 ID:Sl8UQfpS0


>>135
そりゃキャバクラと同じだから仕方ないだろ




139: AV女優(関東・甲信越):2010/10/05(火) 11:58:11.06 ID:eCYL1ku1O


スーパーとかで適当に買ってもんきーねっとで食うのが通



140: 弁護士(関西・北陸):2010/10/05(火) 11:58:19.42 ID:uF1YLj0EO


一人でサイゼに行ったんだが、アキバだからどうせぼっちばっかだろと思ってたらリア充の巣窟だったわ
大量にグッズ買ってたし恥ずかしすぎて死にたかった



141: 絶対に許さない(東海・関東):2010/10/05(火) 11:58:22.12 ID:hShThc/YO


喫煙者が集うきたねえ公園近くにある、食券制のラーメン行ったな 就活中に



159: ヤクザ(catv?):2010/10/05(火) 12:01:52.03 ID:tfApt58n0


ヨドバシの裏のステーキ屋

164: 通りすがり(静岡県):2010/10/05(火) 12:03:06.55 ID:kq8xeeMo0


>>159
あそこ一回行ってみたいなそういえば


169: ヤクザ(catv?):2010/10/05(火) 12:04:47.36 ID:tfApt58n0


>>164
店員が若干DQNくさいけどうまい
肉を喰いたいならオススメ




162: ディレクター(チベット自治区):2010/10/05(火) 12:02:53.02 ID:xGeCLXnT0


淡路町まで歩いて東京グリーンホテル淡路町レストランで牛バラ丼を注文してみてくれ
もちろん厨房食なんでメニューにはない



165: 臨床検査技師(東京都):2010/10/05(火) 12:03:44.16 ID:6PDjDBq90


おい古炉奈なくなってるぞどういう事だ

172: 小説家(東京都):2010/10/05(火) 12:05:26.30 ID:n738JJ2HP


>>165
随分前に潰れたよ




171: 仲居(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 12:05:20.59 ID:J/f6OL2pO


カレキチでいつもカレー食ってるわ

174: いい男(埼玉県):2010/10/05(火) 12:05:57.00 ID:Uax+2onc0


>>171
もう無いんだと




181: アフィブロガー(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 12:07:20.23 ID:UrCaCzgZO


並ぶのめんどくさいから大通り沿いで済ませてしまう。。
昭和とか



182: ナレーター(関西地方):2010/10/05(火) 12:08:32.47 ID:2a6NrOBq0


ケバブだろ 秋葉原は初めてかいw
情強はブル-ギルサンドだけどな



184: ニュースキャスター(東京都):2010/10/05(火) 12:09:45.31 ID:hI/J9HLZ0


刀削麺
好きだけど、もっと麺を増やしてほしい



185: 占い師(沖縄県):2010/10/05(火) 12:09:46.34 ID://3oOrgW0



katu-185.jpg

katu-153.jpg



186: 小説家(長屋):2010/10/05(火) 12:09:50.71 ID:jomOpap3P


冥土喫茶でジャンボオムレツとジャンボハンバーグを大勢で食べたけど不味いわ高いわで散々でした



188: ゴーストライター(catv?):2010/10/05(火) 12:10:00.83 ID:aDoCBY7YP


カレキチ無いのははマジなのか。安いカツカレーもう食えないの?

201: アフィブロガー(dion軍):2010/10/05(火) 12:14:40.53 ID:gX7XYp8k0


>>188
無いよー今はまだ店内の片付けとかやってるし看板もそのまんまだけど




189: 社会のゴミ(東京都):2010/10/05(火) 12:10:03.47 ID:dRgVqinR0


丸五、だったかな。そんな名前のトンカツ屋



194: 奇蹟のカーニバル(関東):2010/10/05(火) 12:13:07.86 ID:Adb02JRnO


二郎って旨いの?
俺家系が好きだから気にはなってる



202: ゴーストライター(北海道):2010/10/05(火) 12:14:53.49 ID:MPtDeta+P


ヨドバシの上の方のカレー屋



205: 騎手(宮城県):2010/10/05(火) 12:16:15.36 ID:25mXp2pw0


とんかつ屋は普通だったぞ



206: あるひちゃん(埼玉県):2010/10/05(火) 12:18:03.55 ID:XeQ2628h0


パソコンエリアの所に店内にアイマスのポスターだらけのチャーハン屋がある

214: 仲居(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 12:22:13.44 ID:w25KXYd9O


>>206
KICHIか?
位置は微妙なんだが500円であの量の炒飯は良いよな
タラコ炒飯がオススメ




208: 空き管(秋田県):2010/10/05(火) 12:18:54.32 ID:NSNHx80f0


ヨドバシ秋葉原の中にあるカレー屋が美味しかったな。
インドだかパキスタンだかの店員が窯でナンを焼いて出してるお店で、ランチタイムに行くとバターライスかナンがお代わりし放題だった。

381: 臨床開発(関東・甲信越):2010/10/05(火) 14:57:38.61 ID:b148egQHO


>>208
遅レスだがライスとナンどちらも食べ放題だよ。
お代わり頼む時に言えばちゃんと持ってきてくれる。




217: ホスト(チベット自治区):2010/10/05(火) 12:23:37.02 ID:P04TmUij0


肉の万世
ちょっと高いけど景色が良くて美味かった

418: 放射線技師(茨城県):2010/10/05(火) 15:31:37.13 ID:f/oVpymB0


>>217
孤独のグルメでもオススメだった




220: ゴーストライター(catv?):2010/10/05(火) 12:24:48.51 ID:Aw5atXxFP


・カレー
ブラウニー
・インドカレー
ジャイヒンド、シャリマール
・ケバブ
キングケバブ
・とんかつ
丸五、冨貴
・定食
かんだ食堂

色々あるのにマックとかは情弱だろ。
どこでも食えるもの食ってどうすんだせっかく来たのに

222: 仲居(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 12:25:55.63 ID:w25KXYd9O


>>220
キッチンジローは?
ハンメン最強説


223: 小説家(チベット自治区):2010/10/05(火) 12:27:13.88 ID:stzbmMB3P


>>220
やっぱりケバブはキングケバブだよな
オリエンタルソースが旨い


240: アフィブロガー(チベット自治区):2010/10/05(火) 12:36:00.42 ID:Okulomuf0


>>220
カレーは隣の神保町のほうが面白いしとんかつも隣の上野行く
無理してここで食べなきゃいけないってレベルのものは秋葉ないんだよな




221: 登山家(東京都):2010/10/05(火) 12:25:13.35 ID:rmTojmMy0


キャバっぽい感じじゃなくて
軽い感じで入れるコスプレファミレス的なものがあればいいんだけどね

228: 仲居(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 12:28:31.89 ID:w25KXYd9O


>>221
普通のファミレスで制服色々揃えて値段は標準価格+100円くらいならかなり流行るんじゃね?




224: アフィブロガー(dion軍):2010/10/05(火) 12:27:18.21 ID:gX7XYp8k0


一花とか一鳳とか一歩とか頑虎とかばんからとか
あっちゅうまに潰れるだろうなあと思ったら意外と生き残ってるな



227: アンチアフィブログ(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 12:27:48.37 ID:0tVxEZqLO


秋葉原の昭和通りで働いてるけどメシ食うとこないなあ



229: アフィブロガー(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 12:28:33.48 ID:jUV5hN1yO


いもやは秋葉じゃなくて神田か



241: 三角関係(東京都):2010/10/05(火) 12:36:11.91 ID:UmAW1hEk0


御徒町のラーメン街



242: 水先人(新潟・東北):2010/10/05(火) 12:36:38.83 ID:FHfGDmAkO


青島食堂。旨い



243: 思想家(東京都):2010/10/05(火) 12:36:57.48 ID:H4k77htW0


冨貴でかきふらいでも食ってろ



244:中国住み(青海加油!):2010/10/05(火) 12:37:01.45 ID:DaONqe8u0


あだちのおっちゃんを調子にのせてご飯盛ってもらう



247: キチガイ(西日本):2010/10/05(火) 12:37:26.26 ID:nnuXxeIM0


インドカレー屋がアキバの駅の東側にあった

インド人じゃ無さそうだけど美味しいよ。



249: 放送作家(千葉県):2010/10/05(火) 12:38:13.17 ID:44asIfj/0


ヨドバシの最上階レストランフロアにあるラーメン屋の不味さにビックリした
何だあそこ



254: 新聞配達(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 12:41:01.47 ID:uUZFU9QtO


昔ブラウニーのマスターが
「鶏肉切らしたから」っていう理由で作ってくれた
ほうれん草タイカレーがうますぎた。
あのマスター凄い。

271: スタイリスト(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 12:50:36.75 ID:9aCJg53NO


>>254
そこらへんにいる鳩を絞めて肉を調達するのかと思ってたのに




268: アフィブロガー(チベット自治区):2010/10/05(火) 12:49:22.84 ID:Okulomuf0


自転車近くで安く借りられるとこあるけど週末秋葉は自転車機能しないよ
どっかに停めて歩くことになると思うから電車と変わらん

他も見るなら自転車超オススメだけど

272: 小説家(東京都):2010/10/05(火) 12:51:04.94 ID:n738JJ2HP


>>268
ヨド行ってeX行って飯食って
ってなると自転車超便利だよ
200円の価値はある


279: アフィブロガー(チベット自治区):2010/10/05(火) 12:54:04.11 ID:Okulomuf0


>>272
行くとこ決まっててさっさと用事済ませて次、っていうならもちろん便利だし自分も
自転車で行くんだけど、パーツ屋なりいろいろ見て回るとなると人ごみ避ける道を
知ってないと厳しい
ほんとすごいよ人




277: たこ焼き(東京都):2010/10/05(火) 12:52:56.24 ID:Q/QDOPlF0


おいしくなあれ 萌え 萌え きゅん♪
ってアレ結局何の店なの?やたらめったらうるさいけど実態がさっぱりわからん。

278: ホスト(チベット自治区):2010/10/05(火) 12:53:58.46 ID:P04TmUij0


>>277
あきばおー上の店?
カチカチに固まったオムライスが出てきたぞ




296: 小説家(東京都):2010/10/05(火) 13:15:59.38 ID:pLDpcefZP


隣町行けとかいってるやつはバカかよ
わざわざ飯食うためだけに移動するかっての

302: アフィブロガー(チベット自治区):2010/10/05(火) 13:20:56.18 ID:Okulomuf0


>>296
そんくらい秋葉の食事情がつらいってことじゃねーの
てかわざわざ移動ってほどの距離じゃない
万世橋渡れば神田だし蔵前橋通り過ぎれば御徒町だよ




319: 行政官(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 13:57:41.53 ID:GtzWVel6O


万世橋警察署近くの元祖寿司って回転寿司屋。安いのに職人が全部手で握ってる。

350: ネイルアーティスト(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 14:21:27.58 ID:zZPo/SUVO


>>319
俺もよく行くわ
バイトの娘がイさんとキムさんばっかな店だろ?




321: 小説家(東京都):2010/10/05(火) 14:01:39.64 ID:L1RCggweP


トプカでカレー食って、外出たときの爽やかさは他では味わえない



324: 書家(チベット自治区):2010/10/05(火) 14:03:42.86 ID:YUBWnySr0


ヨドバシの下のおにぎり屋でおにぎり買ってベンチで食う

331: 小説家(千葉県):2010/10/05(火) 14:07:59.05 ID:7AEj7ktKP


>>324
あそこの玄米おむすび大好きです。




330: 小説家(茨城県):2010/10/05(火) 14:07:33.57 ID:3v6r/o1oP


構雄三商店でおでんだね買って帰る

338: パン製造技能士(東京都):2010/10/05(火) 14:15:03.10 ID:vo9y4ete0


>>330
紀文のおでん種とか食えなくなるよな


353: トラベルライター(千葉県):2010/10/05(火) 14:24:25.40 ID:72szUvAV0


>>330
買った事あるけど、俺にはきちんと料理し切れなかった。
いつも通り濃縮だしを薄めたので煮たら、何かこう、魚臭い。

それは、普段スーパーで買っているような練り物が、混ぜ物だらけで
構で作っている方が、魚肉をきちんと使っているからだろう。

しかし、それだけに、きちんと魚の匂いに対策できるレベルでないと
むしろ持て余してしまう…




339: ソーイングスタッフ(catv?):2010/10/05(火) 14:15:17.82 ID:92w9twJe0


なんか女が握る寿司屋ができたんじゃないか?

348: 臨床開発(長屋):2010/10/05(火) 14:19:32.94 ID:4LSknrOE0


>>339
http://www.nadeshico-sushi.com/

ここですね
まだ行った事無いけど、1度くらいは行こうと思ってます




342: 6歳小学一年生(兵庫県):2010/10/05(火) 14:16:38.26 ID:3wluXdWL0


ヨドバシ下の寿司屋はもう出た?あそこ気軽に入れるしうまいよ

403: 公務員(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 15:22:19.18 ID:9aCJg53NO


>>342
俺は8階にある廻るざんまい
UDX2階の寿司屋もうまいぞ




346: 僧侶(千葉県):2010/10/05(火) 14:18:14.73 ID:Gjc2HEvG0


昔はガード下のたいやきだかたこやき売ってるとこや神田いって蕎麦だったり万世のカツサンドだったろ
ガキの頃交通博物館に連れてってもらった時はそうだった



358: ノンフィクション作家(神奈川県):2010/10/05(火) 14:27:43.86 ID:YqbNcmG80


未だにじゃんがらとか言ってる奴いるんだな
10年前ならともかく、いろんな飯屋ができた今
並んで割高な金払う価値のあるラーメンじゃないぞあれ

364: ディレクター(catv?):2010/10/05(火) 14:29:53.56 ID:6tlYY+hu0


>>358
確かに完全に過去の店だと思う
昔に比べ味自体も完全に落ちてるし

でもたまーに食べたくなるんだよ




362: いい男(東京都):2010/10/05(火) 14:28:43.86 ID:HGt9v9dD0


じゃんがらしか行ったことなかった。
少しして、神田のまつやで蕎麦食うようになった。
最近は食うとこがたくさんあって助かる。



363: FR-F2(関東):2010/10/05(火) 14:29:49.58 ID:vJi9/M5oO


これだけは言える
麺屋 武蔵だけはやめとけ
高いだけの地雷



370: まりもっこり(埼玉県):2010/10/05(火) 14:37:40.02 ID:BABfbkNm0


秋葉原行ったらモチ、ペッパーランチだろ

うまいし安いし秋葉原の味だな



372: もう4時か(dion軍):2010/10/05(火) 14:46:47.52 ID:4hIn7bVw0


花丸うどん、小諸蕎麦、サンボ、インド人のカレー屋



376: きゅう師(catv?):2010/10/05(火) 14:50:59.15 ID:G6ed44DA0


あのケバブ屋でビラ配りしてるメイドを視姦しながらケバブ食う



387: 随筆家(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 15:06:28.88 ID:/eAKj2gFO


名前知らんけど通りに面したたこ焼き屋でたこ焼き買って立ち食い



388: メイド(catv?):2010/10/05(火) 15:07:30.15 ID:cG0I5AeR0


俺カレーならベンガルが好きなんだけど、あんまり人気ないのかな。

398: トラベルライター(千葉県):2010/10/05(火) 15:17:47.06 ID:72szUvAV0


>>388
俺は好きだぞ。
金の無いときは小諸そば。
金の有るときは冨貴に行こうかベンガルに行こうか迷うのが定番。


413: メイド(catv?):2010/10/05(火) 15:29:15.51 ID:cG0I5AeR0


>>398
同好の士がいてうれしい。
好立地なのに、なぜかあんまりアキバメシ話題に上がらないんだよね、ベンガル。




389: きゅう師(catv?):2010/10/05(火) 15:08:48.32 ID:G6ed44DA0


最近メイドの質上がった?アイドル並みにかわいい子がビラ配りしてるんだが
不景気だからかな、5年前とか残念系が多かったのに

390: 鉈(チベット自治区):2010/10/05(火) 15:10:25.06 ID:uKkiHMib0


>>389
最近の若い子は男も女もアキバに来るのに抵抗がないかららしいよ
オタ女だけじゃなくて普通の子もバイトとかするようになった




397: M24 SWS(チベット自治区):2010/10/05(火) 15:17:25.90 ID:6Y62tgfN0


アキバは選択肢的にマックしかないだろ
他で食うなら余分の金でガチャでもやった方がマシ



399: 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/10/05(火) 15:18:34.57 ID:jaOtPpq80


5回ぐらい行ってるけど毎回ヨドバシ近くのマックで食ってる
俺って何なんだろう



424: 議員(長崎県):2010/10/05(火) 15:37:16.53 ID:B0xAvZHo0


秋葉原行く時はいつもヨドでラーメン食ってたわ(TVチャンピオンの方)
スープが冷凍したのを解凍させて使ってたって聞いて軽くショックだったがw



425: 随筆家(埼玉県):2010/10/05(火) 15:37:16.86 ID:CZ2X/Kcl0


さっき歩いてたらカレキチやってなかったけどどうしたんだ
あそこ繁盛してたんじゃないのかね

438: フランキ・スパス12(東京都):2010/10/05(火) 16:27:27.05 ID:efUBHewQ0


>>425
風邪の流感でタヒーチ!




432: ホスト(チベット自治区):2010/10/05(火) 15:57:21.69 ID:P04TmUij0


カレー屋多すぎだろ
http://www.akibacurry.com/

434: アフィブロガー(長屋):2010/10/05(火) 16:14:10.52 ID:D/N3Em8S0


>>432
その中で美味しい店を3つあげるならどこだろ?


455: まりもっこり(長屋):2010/10/05(火) 16:51:14.65 ID:vg8YZcIW0


>>434
トプカ、ジャイヒンド、ブラウニー




449: ファイナンシャル・プランナー(東京都):2010/10/05(火) 16:41:06.19 ID:xPQ2Z+Ab0


肉の万世のステーキうまいよなあ
たまに友人と食いに行くけど学生の俺には贅沢な昼食だ



451: 鉈(チベット自治区):2010/10/05(火) 16:43:40.88 ID:uKkiHMib0


カレキチがやってるかどうかってそんなに死活問題なのか?w
アキバは相当行ってるけど入ったことないが

452: 洋菓子製造技能士(埼玉県):2010/10/05(火) 16:46:43.40 ID:KhWAfpBx0


13時頃は間違いなくやってなかったぞ

>>451
俺は割と問題かもw
安いしささっと食えて好きだった
ゴーゴーとか御茶ノ水のカレー屋ジョニーの方がうまいけどさ




469: 仲居(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 17:22:37.84 ID:y22UrnunO


秋葉原の麺屋武蔵はどの店も外れだな



471: ネトゲ厨(長屋):2010/10/05(火) 17:24:30.67 ID:XlLhK9mV0


昭和食堂が駅前にもできてて驚いたわ



473: 宮大工(東京都):2010/10/05(火) 17:24:38.46 ID:ADQiCsWs0


昔、ガード下にりゅうせっていう焼肉屋あったんだが・・・
知らないだろうな



475: プロデューサー(catv?):2010/10/05(火) 17:28:04.60 ID:5Zg6VKLZ0


サンボの牛丼、キッチンジローのメンチカツは神なのです!
トゥットゥルー♪



477: 庭師(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 17:29:12.56 ID:GgHic0PnO


松屋とドトールとサンボ
サンボも行かなくなった



485: 珍種の魚(東京都):2010/10/05(火) 17:49:36.44 ID:z4aS+CGR0


ダニエルの豪華3点セットが食いたい





489: 詩人(長屋):2010/10/05(火) 17:55:02.34 ID:dkSUIpxo0


やよい軒が秋葉原にできたら結構集客できると思うんだが

493: 運営大好き(千葉県):2010/10/05(火) 18:04:24.29 ID:pA0eaAns0


>>489
おかわり自由のごはんジャーに異物入れられて速攻終了すると思う。




490: 探偵(福岡県):2010/10/05(火) 17:57:22.26 ID:zvO0cVUq0


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』
ホットなアキバを姉妹が食べ歩くゆるゆる探訪記
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/backnum_manga.html

498: 随筆家(東京都):2010/10/05(火) 18:27:03.87 ID:7JiiPzkR0


>>490
富貴のナポリタンまずいぞ
俺は必ず残す
もう牡蠣やってるかな


506: 弁理士(千葉県):2010/10/05(火) 18:37:50.73 ID:oZfskp1q0


>>498
富貴の牡蠣フライ旨いよな。
糞熱い豚汁が旨い上におかわり無料だから冬は必ず行っちゃう。




491: コメディアン(チベット自治区):2010/10/05(火) 17:58:16.66 ID:wG/qTQ7j0


サンボの牛丼は普通に不味いだろいい加減にしろ



494: 理容師(静岡県):2010/10/05(火) 18:15:26.96 ID:TLjYJ6OF0


どこだかの(潰れた?)コーヒー屋が静かな雰囲気だった気がするが忘れたけど
飯がうまいor普通の盛り方のメイド喫茶ってあるのかな

あまりはしゃぎ回ってる様なメイドさんとかは見たくないのだ、俺だけ?

495: パン製造技能士(東京都):2010/10/05(火) 18:19:16.35 ID:vo9y4ete0


>>494
シャッツキステとかは?行った事ないないけど


507: 理容師(静岡県):2010/10/05(火) 18:54:09.96 ID:TLjYJ6OF0


>>495
ディモールト・ベネ
地方だからそういけるものではないけど次秋葉原に行ったら絶対行くわ

ブログの写真見て思ったがやっぱり森薫のエマのようなメイド服が一番好きなんだな俺は




502: 臨床検査技師(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 18:33:01.33 ID:zZPo/SUVO


かんだ食堂は主力メニューは作り置きしてたのは衝撃だった

しかし、なぜかアツアツ



508: 放射線技師(catv?):2010/10/05(火) 19:01:53.07 ID:gSPEu183i


昔は牛丼のどんどん位しかなかったなぁ



510: 警務官(チベット自治区):2010/10/05(火) 19:09:05.34 ID:bEeOWcaC0


カレキチ閉店したのかw
カレー板見に行ったら他の店舗も次々と閉店してるしw



512: 実業家(東京都):2010/10/05(火) 19:12:53.17 ID:asbaoOrZ0


カレキチは別に惜しくもなんともない

514: アフィブロガー(チベット自治区):2010/10/05(火) 19:28:00.88 ID:7wVa8HIr0


>>512
牛タンカレーくって牛タンがゴムだった思い出しかない




522: 都道府県議会議員(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 21:03:19.90 ID:orsZVctDO


金があれば万世のジャンボハンバーグ和定食
なければ松屋の牛めしかてんやの天丼



529: 新聞配達(三重県):2010/10/05(火) 21:23:27.48 ID:29dDnuCh0


10年前くらいは良く行ったけど、ベッカーズかてんやかアキハバラデバートでタコ焼きセット食ってたな



530: ナレーター(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 21:24:29.70 ID:U5X28IMkO


いつも、さくら水産の500円ランチ食っているわ

ご飯や生卵食べ放題だし



  • みさくらなんこつ, 高河 ゆん, 風上 旬
  • 発売日 : 2006/01/30
  • 出版社/メーカー : JTBパブリッシング
  • おすすめ度 : (5 reviews)
    4今までの東京観光にはない、「萌え」「ヲタク」を追求した異色のるるぶ!
    1疑問かな
    3で続ける事を期待して星3
    3もえるるぶ2006 アキバ以外の萌えスポットも必見!!
    5やはりガイドブックはこれしかない。
ニュース/芸能                      アニメ/SS/VIP

2ch(全般)

風速 最新記事

>>記事一覧はこちら

コメント投稿









おすすめ 新着サイト
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL



逆アクセスランキング
応援ブログ
■2ch全般・ニュース
2ちゃん的韓国ニュース
あるき亭
流れ速報\(^o^)/
駄目人間速報(^ν^)
バラ肉速報
いたち速報ェ・・・
ふわふわにゅーす
アゲハント最高
竹藪速報
食いちゃんねる
特定しますたm9(`・ω・´)
マナ速
ホライゾーン
まんはったん!
ニンニン速報
SSC-NEWS
劣等通信
とりのまるやき
うな速α
乙ちゃんねる!
サルでもわかる速報
紳士速報
ララララ速報
萌え速
ガジェッターニュース
ハムスター速報 2ろぐ
Memai...
お絵かき速報!萌え絵上達法
2ch東方スレ観測所
2chまとめPYPE
神爆笑.com
watch@2チャンネル
子育てちゃんねる
キニ速 気になる速報
ニュー速@銀
ゴールデン速報@金速
痛い信者
【2ch】コピペ情報局
隠れオタはジャスティス
日刊2ちゃんねる
ジュピ速
サッカーミックスジュース
特設ニュースちゃんねる
いらつく@2ちゃんねる
hyukkyyyが見る 2ちゃんねる
おたにゅーβ版
既婚男性ともてない女の生活
サカ速

■まとめ・紹介系
午後の蒐集
ハイパーメディア・クリーチャー
気になるネタ屋
ジャンク速報
日本視覚文化研究会

■vip系
ニーてつVIPブログ
マテマチカ
でっかいVIPです
調理兵はVIPPERだった
雑学速報VIP派
ブラストVIP
画像を見る速報VIP
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

■動画・ゲーム系
ゲームドーガー
ゲームニュース特報
アニポ
Afternoon game
zipでやるお( ^ω^)※

■やる夫系
やる夫.jp
泳ぐやる夫シアター
やる夫でニュース

amazon

アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

モンスターハンターポータブル 3rd
モンスターハンターポータブル 3rd


テイルズ オブ グレイセス エフ 特典 ドラマチックDVD -まもりたい ダウンロードコンテンツ篇付き
テイルズ オブ グレイセス エフ


ラストストーリー 特典 エレメント オブ ザ ラストストーリー(サントラCD+ビジュアルブック)付き
ラストストーリー


シャイニング・ハーツ 特典 海賊秘宝ファンディスク付き
シャイニング・ハーツ


コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版)【CEROレーティング「Z」】
コール オブ デューティ
ブラックオプス


ガンダム無双3 特典 武者ガンダム&武者ガンダムMk-II(ダウンロードパスワード同梱)
ガンダム無双3


戦場のヴァルキュリア3 特典 ガリアシークレットドキュメント FILE 422付き
戦場のヴァルキュリア3


二ノ国 漆黒の魔導士(魔法指南書 マジックマスター 同梱)
二ノ国 漆黒の魔導士


ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
ダンガンロンパ
希望の学園と絶望の高校生


スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き
スーパーロボット大戦L


マリオスポーツミックス
マリオスポーツミックス



キャサリン (PS3)

キャサリン (Xbox360)

The 3rd Birthday 特典 DISSIDIA 012 FFキャラクターデータダウンロードカード付き
The 3rd Birthday


リトルバスターズ!Converted Edition
リトルバスターズ!
Converted Edition


ダンスエボリューション
ダンスエボリューション


ドンキーコング リターンズ
ドンキーコング リターンズ


Xbox 360 Kinect センサー
Xbox 360 Kinect センサー


PSP「プレイステーション・ポータブル」バリューパック ブラック/レッド(PSPJ-30017)
PSP「プレイステーション・ポータブル」
バリューパック ブラック/レッド


失われた未来を求めて 初回限定版
失われた未来を求めて 初回限定版


D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~ドリームクリスマス 初回限定版
D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~
ドリームクリスマス


しゃーまんず・さんくちゅあり ~巫女の聖域~
しゃーまんず・さんくちゅあり
~巫女の聖域~


ヨスガノソラ 通常版
ヨスガノソラ


エクセレントモデル 迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃
迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃


俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ねんどろいど 高坂桐乃


遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
ブラック・マジシャン・ガール


そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ (ノンスケール PVC塗装済み完成品)
そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ


魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ -私服- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
フェイト・テスタロッサ -私服-


ラブプラス ねんどろいど 小早川凛子 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 小早川凛子


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02


ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 真希波・マリ・イラストリアス (1/6スケール PVC塗装済み完成品)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破
真希波・マリ・イラストリアス


ONEPIECE  LOG BOX マリンフォード篇 前篇 (BOX)
ONEPIECE LOG BOX
マリンフォード篇 前篇 (BOX)


ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 初音ミク
アブソリュートHMO・エディション


figma 巡音ルカ
figma 巡音ルカ


アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き
アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

も僕は友達が少ない
僕は友達が少ない

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の"妹と恋しよっ♪ボックス 特典 How to 妹ーーークDVD付き

もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら
もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら

スーパーマリオコレクション スペシャルパック
スーパーマリオコレクション
スペシャルパック


グランツーリスモ 5(通常版)
グランツーリスモ 5


エビコレ+ アマガミ(今冬発売予定) 特典 オムニバスストーリー集「アマガミ -Various Artist- 0」付き
エビコレ+ アマガミ
特典 オムニバスストーリー集付き


俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
高坂桐乃


東方香霖堂 ~Curiosities of Lotus Asia.
東方香霖堂
ブックマークする?
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
newsgatorに追加

はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加


このエントリーをはてなブックマークに追加
記事をはてぶ!