1:
名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 16:19:41 ID:myEjqjm0
スクウェア・エニックスのプレイステーション3専用テレビゲーム
『ファイナルファンタジーXIII』(以下、FF13)が、日本のXbox360でも発売される!
そんなスクープ情報が飛び込んできた。
その情報によると価格はまだ未定だが、発売日は2010年12月16日とのこと。
http://blog.esuteru.com/archives/911288.html
2:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 16:26:15 ID:QykD5BT+
どうせクソゲーだとわかっているし、箱ユーザーもバカじゃないでしょうしね。
売れないでしょう。
3:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 16:28:43 ID:lfcUCUWw
なんかいろいろ追加されてるみたいだが。
4:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 16:42:04 ID:lIUVPmqA
今更フルプライスで糞だと分かり切ってるものを誰が買うかwww
売上10万もいかないんじゃねーの
8:ぷっち国王(っTヮT)っ串【おでん】 ◆oDZktlRnng :2010/09/07(火) 16:48:58 ID:MnjCFhl4
知ってるんだ!兄のPS3で6時間プレイしたから!!
くそゲッぽいのは知ってるんだ!
でもメガドライブでストⅡ’プラスが出たとき以来のウレシスさ!!
10:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 16:51:53 ID:kco3uuYm
これ本当に誰が得するんだ?
ソニー社員とゴキブリの発狂が見られるのは楽しいけど・・・
11:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 16:53:08 ID:qDaloOas
>>10
スクエニからしたらヴェルサスをマルチに出来る口実が出来るしとFF14を箱で出させて欲しいんだろ。
17:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 17:03:02 ID:kco3uuYm
>>11
なるほどそういうのがあるか。
12:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 16:53:24 ID:xWVtQ0xT
あれだけ叩いていた痴漢どもが
値段がいくらだろうが買うわけないよな?
13:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 16:57:51 ID:qDaloOas
>>12
あれだけ「糞グラ」とか叩いてたTOGがまさかの8379円だがPS信者は買うわけ無いよな?
15:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 17:00:38 ID:s50VDOwa
フルプライス確定なの?
3980円とかじゃないの?
160:ぷっち国王(っTヮT)っ串【おでん】 ◆oDZktlRnng :2010/09/07(火) 22:50:59 ID:MnjCFhl4
>>15
ガセネタ???
22:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 17:20:08 ID:63LHWZpf
GKがヤケクソになってきてるwww
26:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 17:24:08 ID:EpZ3+Mkg
DLCで新コス期待していい?
27:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 17:36:27 ID:H4+v/Zj7
これただの追加コンテンツ程度の移植ではすまされんぞ
基本的なゲームシステムから見直さないと
34:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 18:07:32 ID:NNS3nT97
『ファイナルファンタジーXIII』(以下、FF13)が、
日本のXbox360でも発売される! そんなスクープ情報が飛び込んできた。
http://rocketnews24.com/?p=46068
日本での発売はありません(鳥山氏)
37:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 18:32:10 ID:GYSUps8m
まさに誰得
国内販売しないと言ったのにとか
やったあとであれだけつまらないとどうでもいいw
中古であれだけ値崩れしているものをどれだけ売れるかだけが楽しみw
46:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 19:29:58 ID:o984Ekdu
スクエニ的にどうしても国内200万本行きたいんじゃないか
52:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 19:38:23 ID:m4RtpWcQ
>>46
製作陣との間で約束があったのかもな。
ps3で国内200万行かなければマルチとか
48:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 19:34:57 ID:vgz23cbu
PS3より劣化してるのに誰が買うのやら…
54:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 19:38:44 ID:rElZ0R8M
>>48
ムービーの画質が変わったくらい何だってんだよw
つーかHD機でプリレンダ自慢って恥ずかしすぎる。
何故リアルレンダでやらないんだ。
49:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 19:35:30 ID:i5PpZ1M4
海外ではとっくに箱○版発売してるからな
DVDじゃ無理、劣化とかアホな煽りはしないように
50:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 19:38:00 ID:TcB/UqHK
誰がかうんだよ
57:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 19:42:08 ID:S6eaLqHG
やっぱゲハ落ちてたのか
ゴキブリ発狂しすぎだろ
62:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 19:48:25 ID:1HRJ7wHh
明日のメディアブリーフィングやTGSの目玉がこれで360ユーザーうれしい?
こんなので弾埋めてさ
64:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 19:50:48 ID:5TNunjvw
>>62
勘違いするなよ。FF13移植が嬉しいんじゃなくてゴキが発狂するのが嬉しいんだ!
65:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 19:52:05 ID:VBr1y3aZ
>>62
お前サロンでも頭が悪すぎるって突っ込まれてるぞ
74:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 19:59:16 ID:glp3xoT7
今頃出しても遅いよボケ!
とっくにPS3買ったよ!
箱○は押入れの中で眠ってるよボケ!
88:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 20:33:52 ID:XthWtNvM
遊びやすいインタ版が廉価で出るなら買う人もいるかも。
その前にロスオデやりたいw
89:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 20:34:14 ID:QCeGc/a+
どうせ出すんならインタ出せよと
どうせ出すんだろ?
まさかこれを出した後インタで更にボッタクリとかヤクザな事は考えてやしないだろうな・・・
94:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 20:36:31 ID:IiUWgGJM
Cell載ってないから箱○版って劣化してるんだろ
やっぱりCellを使いこなせるスクエニさんは流石やで
95:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 20:37:05 ID:asm67dev
ベルサスマルチの複線という見方が濃厚かな
102:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 20:43:02 ID:XthWtNvM
ネタが飛ばし記事で嘘
鳥山の言った事が嘘
どちらが正しいのかw
104:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 20:49:43 ID:l7Jeba1u
FF13はプレイ前からクリア後まで存分に楽しめる名作中の名作。
箱ユーザーはまず一度、このサイトを見てから始めてみて欲しい。
感動のゲーム体験がまってるはず
http://www29.atwiki.jp/ff13funeral/pages/61.html
105:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 20:52:51 ID:XthWtNvM
初日100万本ぐらい売れるんじゃね?
360バブルハジマタwww
107:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 20:55:29 ID:qDaloOas
>>105
もし箱版が100万売れてしまったら金かけてPS3で出そうとするサードが居なくなる。
110:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 20:57:51 ID:3K/hrola
FF13とか糞ゲー被害者増やすだけじゃん
114:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 21:02:37 ID:dPYj+FXX
さすがに、FF13を買おうと思うコアゲーマーはもういないだろ...
123:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 21:22:36 ID:IayRcIf2
煽りとか一切無しで聞くけど
そんなに面白くないの?
FFは8以降ご無沙汰なんだが・・・
125:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 21:23:35 ID:0vKo7JxP
ゲハが落ちてるんだがそんな激震だったか?
129:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 21:27:37 ID:CaUHgKxO
>>125
掃除のおばちゃんがサッカー見てエキサイトしちゃった
132:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 21:39:19 ID:JKEdtAwl
誰もこんなの望んでないと思うんだけど
ゲハ落ちてるとこ見るといまだに祭になるんだねえ
135:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 21:43:38 ID:YAGoQGVV
>>132
昨日、巡視船と中国の漁船が衝突してるから、中国からのF5攻撃かもよ。
kamome鯖にゃ東亜とかν速も入ってるし。
134:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 21:42:38 ID:0vKo7JxP
ノムリッシュはいらない
アンチャデモンズの方が1000倍嬉しいわ
136:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 21:45:06 ID:BOK9aQLi
500円~10円でも売れ残ってるゴミ糞をフルプライスで買う馬鹿がいるかよw
138:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 21:53:50 ID:v/ywAWId
PS3ユーザーのみなさん、βテストお疲れ様でした
しかし・・・
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | クソゲーの完全版
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
139:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 22:06:37 ID:Gn4/CCpr
FFの開発に関わった奴が何人辞めたか…
148:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 22:25:04 ID:jgoZFkbM
残飯で大喜びか、痴漢どもめ。
まあ、PS3で14が出ることを考えると、
周回遅れの箱がかわいそうで煽る気にもなれん。
ただ、仁義は通せ。
箱にFFだしてやるんだから、PS3には不公平にならないように、
アイマス2を出すべき。
150:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 22:27:34 ID:i5PpZ1M4
>>148
つ、釣られないぞ!
174:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 23:25:22 ID:x37k5CtH
一年後マルチとか割れ捨てみたいなことするなよ。新作だせ
177:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 23:31:54 ID:lEqJbWjr
買わんとドラクエ売らんぞという声が聞こえてきそうです
179:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 23:32:54 ID:05bENh4Z
電撃ドットコム 2008年7月15日
http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92658/
――日本国内でのXbox360版は、出ないと考えていいのでしょうか?
北瀬佳範:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、
日本国内でXbox360版を出すことはありません。
ファミ通.com 2008年7月15日
http://www.famitsu.com/game/news/1216673_1124.html
――日本でのXbox360版の発売は本当にないのでしょうか?
橋本真司:まったく予定にありません。
――Xbox360版ももしかしたら”インターナショナル版”で日本で発売されるのでは?
橋本真司:気が早いですよ(笑)。まだ『FFXIII』自体が完成していないですから。
(そういう計画は)まったくありませんよ。
電撃PlayStation 2008年9月12日号
――日本でXbox360版の発売はあるのでしょうか?
鳥山求:それはありません。絶対に出ないです。
188:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 23:43:45 ID:vOaCL7Gc
>>184
絶対出ない、なんて言ってる開発者なんていなかったんじゃね
180:名前は開発中のものです:2010/09/07(火) 23:33:45 ID:GReNVB2C
バリューパックに同梱して本数稼ぐ手もあるな。
29,800円で250G新型本体にFF13とべヨネッタとかよさげ。