fc2ブログ

風速(´・ω・`)ニュースへようこそ! 現在TOP絵募集中です!どなたかよろしくお願いします。

 
 
 
 
1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/10/19(火) 15:11:10 ID:???0


tata.jpg
レストランなどを星の数で格付けするグルメガイド「ミシュランガイド京都・大阪・神戸2011」の内容が19日発表された。ガイドは22日から書店に並ぶ。

今年、新たに評価対象に加わった神戸からは日本料理など2店が最高ランクの三つ星を獲得。昨年1店のみだった大阪からも3店が三つ星を獲得するなど躍進した。京都からは7店が選ばれ三つ星は計12店となった。

神戸市内で開かれた記者会見で、ミシュランガイド総責任者のジャン=リュック・ナレさんは、「世界には三つ星レストランは90店しかありません。そのうち12店が京都、大阪、神戸から選ばれています。これほど美味しく素晴らしい料理を出している京都、大阪、神戸のシェフ、料理人の方々は賞賛に値します」と話した。


三つ星店は次の通り。

【京都】菊乃井 本店(日本料理)▽吉兆 嵐山本店(同)▽千花(同)▽つる家(同)
 ▽なかむら(同)▽瓢亭(同)▽未在(同)
【大阪】柏屋(日本料理)▽太庵(同)▽ハジメ(現代風フランス料理)
【神戸】カ・セント(フュージョン)▽子孫(日本料理)
 http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/101019/sty1010191440004-n1.htm



2:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:11:36 ID:jKbvln3J0


奈良は?

30:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:22:59 ID:QA02p5aX0


>>2
鹿の選考委員が、鹿せんべいに三ツ星を与えているから、それで我慢しろ


84:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:46:19 ID:vPSIr6Wo0


>>2
国境食堂と"とんまさ"なら認めてやる。

ta84_1.jpg

ta84_2.jpg




4:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:14:16 ID:m78Bc73k0


食の都大阪が3店で、食には疎い京都が7店???



5:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:14:17 ID:gLzloxwh0


東京のミシュランもだけど、大阪や京都の名店を紹介して、そこに自動車に乗って、タイヤ減らして行く客が何人いるんだろか。

17:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:20:13 ID:QA02p5aX0


>>5
東京の三つ星に、チャーター機で飛んできたアラブの富豪はいたけどね




6:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:15:24 ID:ifzPIVMz0


>吉兆 嵐山本店
系列店で問題おきたとこだっけ?

12:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:17:33 ID:U0XB1hpKO


>>6
系列店じゃないよ。
源氏と平家ぐらい違う。




9:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:16:09 ID:2ymQrvXv0


鳩山が選ぶブリヂストン

29:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:22:36 ID:a7qAz+p6O


>>9

鳩山にはファッション格付け雑誌を創刊してほしい

鳩山が3つ星付けた地域の服装が気になってタイヤが売れるでしょw




10:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:16:52 ID:JvrW6UHU0


梅宮辰夫に選んでもらったほうが信用できる



11:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:17:28 ID:63gGUdKP0


三つ星が一番多いのは本当は韓国
ソウルでは辞退する店がほとんどだってよ

27:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:22:07 ID:gST0Gln80


>>11
三星が一番多いのは韓国で間違いないwww


45:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:26:41 ID:D5UzdKzY0


>>27
それは三ツ星ではなくて「サムソン」だからw

サムソンは漢字表記を止めて、ハングルを併記すべき
そしたら、売り上げは半減するけどねwww


28:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:22:30 ID:ZpIF9rpz0


>>11 へえ。日本だと強制的に掲載されるのに、韓国だけ辞退できるんだ。ふうん。








日本コンプ馬鹿丸出し。


103:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:01:31 ID:q9tKrwzp0


>>11
東京版が出たとき、韓国料理店を調査対象から除いたのか?と、わざわざフランスまで
電話をかけてミシュランに質問した朝鮮日報の記者がいたなw




15:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:18:43 ID:gG4ykm0J0


吉兆嵐山とか菊乃井とか、一見さんだけしか入れないところばかり
正確な評価ではないね

ま、ミシュラン社員風情が入れる所じゃないしね

32:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:23:14 ID:l3/Jmief0


>>15 常連お断りか。怖いのう。


37:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:24:24 ID:QA02p5aX0


>>15
>一見さんだけしか入れない

ヒイイイィィィ(´Д`;)ィィィイイイイイ
二度と入れない店w


159:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:52:06 ID:IblTEoKTO


>>37


> >一見さんだけしか入れない

> ヒイイイィィィ(´Д`;)ィィィイイイイイ
> 二度と入れない店w

37のレスにうけた~(笑)


40:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:25:34 ID:lurbZ/SX0


>>15

使い方わかんないならいちげんさんなんて言葉使わなきゃいいのに。




16:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:19:21 ID:8bjqx+F00


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    \ミシュラン「関西」発表、新たに神戸から三つ星2店/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::            _____
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::            |    |....____|_
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ :          |    |.:::| |:::::::::::::|
    :<;l|l;`田´>;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::            |__|._.|_|___.l
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、:::::::          ∠二二l┌━━┷┐
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]


      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/



18:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:20:25 ID:H8QrdXav0


奈良は神座(ラーメン)ぐらいしか思い当たらない

25:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:21:31 ID:LLjokVB00


>>18
その神座さえ京都のラーメンチェーン本店には敵わない


33:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:23:15 ID:m78Bc73k0


>>18

あんなゲスなラーメン屋、きたなシュランで十分や




19:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:20:45 ID:jp2mdCf00


なんだかんだで東京のほうが旨い店多いってことだよな

39:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:25:00 ID:9H05albD0


>>19
そりゃ近代以降の日本の中心は東京で
世界中の文化が入ってきたのも近代以降なんだから当然

数百年も殆どレシピを変えず磨き上げてきた精進料理なんか
特に外国人だと喜ぶ奴は極少数でしょ


225:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 18:48:22 ID:DdXCeL320


>>39
近代以降東京に入ってきたのは欧米の文化だけじゃない
日本料理は完済割烹が江戸料理を駆逐したんだよ
江戸料理の伝統的な味付けって今は佃煮にしか残ってない


44:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:26:35 ID:QA02p5aX0


>>19
東京も旨い店があるが、関西にもある。もちろん東北にもあれば北海道、九州にもある。

日本はどこでも世界一美味しいものが食える国だ。


49:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:27:57 ID:U0XB1hpKO


>>44
いや、東北は不味いらしい。


54:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:29:50 ID:D5UzdKzY0


>>49
何言ってるんだ?
東北の飯の美味さは凄いぜw

不味いのは沖縄や中国四国だろ!?jkwww




20:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:20:51 ID:j+0mQNfJ0


京都はいくつ掲載断ったんだろうな
ミシュラン断った店リストのほうが格式上だろう



24:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:21:25 ID:uo+XcRdJ0


たこ焼きもお好みもない関西リストなんて。
天下一品と王将の本店も入っていないのか。



31:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:23:14 ID:Ya9m6hS30


以外に京都から多いな。
お断りの続出かと思ったが



34:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:23:48 ID:NstF8JiiO


手抜き出来ないからな、だからチョンは断るんだよ。
食べ残し出せないもんな。プッ!



35:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:23:51 ID:D5UzdKzY0


ホントは三ツ星レベルの本物の日本料理店で一見さんお断りの店が日本には多い
当然、そういう店は掲載自体を拒否
ミシュラン3ツ星を拒否する国なんて日本だけではあるまいか?
でも、俺はこれこそ日本であり、一番嬉しい事実だ!!

実力は一流だけど、唯我独尊
タイヤ屋ごときに勝手に採点評価されて堪るか!という心意気が嬉しい

勿論、東京だって未だに全区すら網羅してない
日本はミシュランごときではカバ-仕切れない奥行きを持つ美食大国だよw



38:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:24:30 ID:2+6dWecQ0


関西やのに粉もんが一つもあらへんやんけ!

アホちゃうかほんま

47:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:27:27 ID:Ya9m6hS30


>>38
粉もんの店やと、味はともかく、接客サービスは期待できへんやろ・・・
ってか接客の行き届いたお好み焼き屋とかたこ焼き屋とか、逆に気持ち悪いわ、ホンマ


52:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:29:18 ID:2+6dWecQ0


>>47
それもそやなw




42:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:26:11 ID:UsdcnjlDO


大阪にはうまいもんがぎょーさんあるらいしが
うまい店はほとんど無いよね



43:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:26:32 ID:C/T20mBJO


ウチのかあちゃんの唐揚げ絶品だぞ。選定人食べに来い。



48:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:27:36 ID:unJXLGTu0


大阪と神戸の5つは知らんわ(´・ω・`)
京都の7店も全然縁が無いけど



51:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:28:18 ID:uo+XcRdJ0


東京は、空気がまずい、新鮮な材料が手に入らない。
うまい店があるはずがない。

終了。

53:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:29:30 ID:UsdcnjlDO


>>51
大阪は水がまずい
だから野菜もまずい


62:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:34:15 ID:Ya9m6hS30


>>51
東京は田舎と違って、日本の物流の中心
新鮮なものも含め、世界中のあらゆる食材が、集まってくる
江戸湾もある。
東京よりうまいもん集まってる所は無い




55:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:30:23 ID:PxKwdGDb0


確かに一見さんでも予約さえすれば入れる店ばかりだが海外でも
それは同じこと、ミシュランは旅行情報なのでこれでいいのでは?
一見さんお断りの店もすべてがうまい店ではないし(京都では茶店
などは出前で料理を出すところもある)
フランスなんかは一見さんお断りというよりお抱え料理人になっちゃうけど
ちなみに吉兆はどの店も独立採算の別会社で親父からののれんわけで
吉兆と名乗ってるだけ(親戚だけど)味もスタイルもまったく違う



61:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:34:05 ID:NIiozd3e0


京都は大阪神戸と分けてほしい



67:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:35:54 ID:EBLICutO0


三つ星の数東京と並んでないこれ?

74:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:41:59 ID:bLZQFLOw0


>>67
東京版は鎌倉と横浜が増えるから確実に増えると思う。


89:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:48:50 ID:QA02p5aX0


>>67
東京は9、京都は7
人口や街の大きさから考えても、京都はすごいと思う。




72:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:40:04 ID:PxKwdGDb0


そりゃ産地に近ければおいしいなんて。。。。
あほか!!!!
牛肉や魚によってはある程度、寝かした方がうまくなるって
知らないの?????
なぜ、内陸の産地でもない京都の日本料理が評価されるのか?
それは「しごと」につきる
ま、この「しごと」の意味がわからんやつは星いくつなんて
無関係なやつ

81:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:45:36 ID:uo+XcRdJ0


>>72
問題は、寝かさなくてもよい材料まで寝かさざるを得ないことだし、
トラックの中で寝ようと思ってもなかなか寝付けないだろうな。
可哀想な食材たち。




75:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:42:50 ID:XLqG6BE/0


関東圏でありがたがってるラーメンは最近異常だな
関西圏の油ばっかりの焼き肉も異常だけど
美味しい価値観なんて育ちの問題だぜ



79:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:43:44 ID:t4euzsFZ0


さっき星獲得店一覧のPDF見たけど、神戸に分類されてる店は、
西宮とかの阪神間に位置するところが結構ある。



86:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:47:10 ID:uZX8jDVM0


いくら出版しても、ミシュラン自体の評価が上がらないと
関西じゃ受け入れられないんじゃないか?
ミシュランだけじゃないが、他の地域の権威とかあまり通用しないからなぁ



88:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:48:45 ID:w79M/4aO0


ミシュランなんて全く信用していない。
タイヤ屋はタイヤだけ作ってればよろしい。



90:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:50:09 ID:5YKXLhyd0


>>1
自分の舌を信じろ。
所詮他人の舌だ。

123:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:16:30 ID:1wdOW6yA0


>>90
良い事いうねぇ 自分の舌で旨いと思えばそれでいいじゃん。
第一 あまり高い店は行けないし。  私庶民なもので。




92:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:52:39 ID:cft0Y1F10


どちらも本店は利用した事がないが
露庵、花吉兆は利用した
両者とも味値段接客雰囲気花は平均以上
一見さんでも疎外感は感じられなかった

2chでは人気ないけど懐石はいいよ
見た目綺麗で色んなもんが色んな調理法で少しずつたべられて楽しい



93:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:53:13 ID:XLqG6BE/0


どっちにしろ関西人に受け入れられないだろ
異文化の人に格付けされるなんて
特に京都人には屈辱であろう。

102:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:00:09 ID:QA02p5aX0


>>93
実際にミシュランが入れた店って、半分ぐらいなんじゃあないのか ?
中にはすぐに ぶぶ漬け 出されて、ぶぶ漬けを絶賛して帰ったとかでw


107:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:02:35 ID:vTzPUX+C0


>>93
関西だけじゃなくて全国でも受け入れられないだろう。
自称グルメで態度でかい連中が好き勝手やってるだけ。
評価されたくなければ店閉めろとか言い出す連中だからな。




101:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:59:36 ID:yxjaGfes0


なくなっちまったけど帝国ホテル
にあった吉兆の吸い物の旨さは異常だった、接客もよかったし。
今のトコとか行く気もしない。



105:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:01:57 ID:pIXmYrIOO


ミシュラン選考員はぶぶ漬けでも食べといたらよろしいわ



106:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:02:27 ID:yxjaGfes0


いっそぶぶ漬けランキングをつくって
発表するぐらいの皮肉が欲しいww



109:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:05:05 ID:S7v3yhjU0


京都は隠れ三ツ星
倍はあるんじゃ・・・

117:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:10:15 ID:mjzTuGu4O


>>109
京都は隠れ三ツ星宝庫

京都で三ツ星なんて受けたら地の人達から軽蔑される




110:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:05:27 ID:PUFdJRZ/O


さすが大阪や!世界に名だたるコリ大阪や!!



112:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:07:29 ID:MA4rCz6w0


ミシュラン東京2010(関東地域版)じゃ三ツ星が11店舗だっけ?

こっちとあわせて23/90が日本って世界はどんだけしょぼいのかっていう。

114:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:09:04 ID:EBLICutO0


>>112
ただ単にフランスが日本と母国偏重なだけ。
フランス+日本で49で過半数超えてるし。


120:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:12:03 ID:PUFdJRZ/O


>>114
味覚は普遍的なもんちゃうしな! 
でもさすがは大韓…阪やで!!


122:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:14:29 ID:QA02p5aX0


>>114
でもまあフランスならいいか。

これがイギリスとか韓国だけで過半数超えていたらインチキただ判りだけどw




113:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:08:28 ID:Je8BJJBf0


府府ときて市を並べてるあたり兵庫って神戸よりマイナーなんだな



118:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:10:52 ID:lE10zFEDO


旨い物を作る奴が偉いのであってね
旨い店を知ってる奴がもてはやされてるのがオカシイのよ



119:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:10:59 ID:EFuoIt6s0


大阪は飛びぬけて美味いとこは少ないが、平均してレベルが高い気がするね
特に調べずフラッと入った店でもハズレが少ないわ

131:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:21:08 ID:1wdOW6yA0


>>119
言えてる、JR天満の界隈のゴチャゴチャした所の店 安くて旨い。
大阪駅から1駅だけど、行く価値ありだよ。 新世界より良いよ。




121:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:14:11 ID:8eX9CcbGP


ハジメはパンがイマイチ
色々工夫してるんだろうけど空回り気味かな
パンの種類増やす努力よりもパン1個1個の質を高める努力すべき
パンとワインの質を高めれば、もっともっとよくなると思う



124:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:17:07 ID:BQbpw74QP


関西だけで世界の三ツ星の15%占めてるのか…



125:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:17:21 ID:S7v3yhjU0


料理店で食事もいいけど
旅館で温泉入った後の食事とか最高に美味しいよな



127:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:18:16 ID:Le6XiMug0


なんか三つ星だけがメディアではとりあげられるが

星ついてるだけでも料理屋、レストランとしては素晴らしい店だよ



128:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:19:08 ID:O9vq9Gz20


京都は三ツ星クラスがこの倍以上はある気がする。
当然載って然るべき店が載っていない。



130:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:20:20 ID:0DSgS3ehP


大阪3店

くいだおれの街(笑)
大阪は食い物が美味い(笑)



132:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:22:23 ID:Bx14teGZ0


繁華街は駐車場がない時点で評価外
タイヤ屋だから仕方がない



133:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:23:02 ID:bRTMJZB90


ミシュランって食い物の評価してる場合じゃないだろ。
3流タイヤメーカーなんだから本業に専念しろよ



135:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:23:59 ID:2W3AOn6CO


京都の高級料理なんて見掛けは美しいが食べた気はしない

195:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 18:07:32 ID:fHWAcgXn0


>>135
初めて料亭行った時さ
小鉢で小分けされて出てくるのよ料理が
「少ねー」って思ってたら
終わるころには、ちょうどいい感じに満腹になってんのよ

あれは出すタイミングとかはかってるから
おもったより満たされるぞ
イモが旨かった




136:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:25:49 ID:ERWMOKzdP


京都は一見さんお断りの名店も多いからなw
北大路魯山人も京都の人。

食材や食に対する文化的な成熟度は関西の方が圧倒的に高い。
一流の料理人は必ずと言って良いほど関西で修行する。

138:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:29:18 ID:RhfW4qjnO


>>136
関西ではなく京都な。
滋賀や和歌山、大阪とかないから。


140:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:31:16 ID:QA02p5aX0


>>136
>一流の料理人は必ずと言って良いほど関西で修行する。

奈良で修行をして来たでござる の巻


167:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 17:01:55 ID:FgsB8wFm0


>>136
大正創業の菊乃井や、開店60年ほどの嵐山吉兆が
新参扱いされてるのが京都だからな。

結局、ミシュランが相手にしてもらえたのが、その辺の
権威が欲しい新参料亭だったってこと。老舗料亭は
ことごとくぶぶ漬け食わしたw




137:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:27:05 ID:Ga5A0JtM0


予算3千円ミシュランすれば
世界の3つ星の半分は大阪になるのは間違いない
やすのうたら誰もいかへん

143:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:33:04 ID:qXkWxvEB0


>>137
それイイカモ!!




141:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:32:12 ID:+jOIIG4wP


こういうスレにになると必ずお国厨が現れてスレを荒らそうとするんだよね。
どうしてなんだろ。
素直に大阪に来てどんな美味いものが多いか味わってみようかと思わんものか。



142:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:32:49 ID:lwBS5rHN0


寿司屋が入ってないところが関西らしいな
神戸の西洋料理は層が厚いから、一つ星廻ってもかなり楽しめそうだ



146:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:37:32 ID:+jOIIG4wP


ニューヨークで☆☆☆4店だからな。



148:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:42:09 ID:IXlWmHHm0


やっぱ天才シェフ福本くんのカ・セントが三ツ星になったんだ・・・
絶対、三ツ星になると思ってたけど、ついにこの日がw
今でも予約数カ月先なのに、しばらく行けないよ。



152:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:45:25 ID:t8IKkX5J0


下手に星が付いたら店が荒れるだけなんだけどな。
常連消えちゃうし。



153:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:46:05 ID:s8BUlwQH0


つーか関西版はあんまり売れなかったのでは?
関西人は口コミか地元雑誌の方を重宝してるだろ。



155:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:47:01 ID:VZf83hq0P


大阪駅から1駅の福島辺りも安くておすすめ。

158:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:50:41 ID:U0XB1hpKO


>>155
福島は大阪世界陸上の時、タイソン・ゲイが駅前のマクドで朝飯食ってたらしい。




156:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:47:04 ID:uZX8jDVM0


ところで犬肉って旨いのか?
旨ければ俺は何でもいいぞ

181:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 17:25:54 ID:w79M/4aO0


>>156
犬肉は大連で食ったことがある。
歯ごたえがしない。パサパサしてる。
のど越しもあまり良くない。
ああいうのが普通の定食屋で出てくるんだから
やっぱり日本とは違うと思った。




163:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:56:15 ID:xNyyGVa50


神戸の該当店は半分くらいが芦屋、苦楽園、甲陽園といったセレブ地区だな

おれは長田の汚いそばめし屋みたいなのが☆獲得しないか期待してたのに



170:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 17:08:10 ID:lurbZ/SX0


鳩山も政治家なんかやめちまってグルメ本でも出せばいいのに。



172:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 17:12:31 ID:aIDzw5UJ0


551の蓬莱が入ってない時点でこのランキングに意味は無い(キリッ!)

175:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 17:15:02 ID:5KORr72Y0


>>172
豚まんは神戸の老祥記が最高。


178:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 17:20:04 ID:aIDzw5UJ0


>>175

塩味の濃い南京町のほうも、醤油を付けて食う元町商店街のほうもどちらも良いね。
皮にイースト入れてパンみたいにするのは邪道だわ。


184:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 17:28:07 ID:xNyyGVa50


>>178
老祥「紀」の方を好んで食べる奴なんて見たことないぞw
一族のイザコザの末、いまでは間違って流れた客が買うだけだ


188:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 17:45:06 ID:aIDzw5UJ0


>>184
いや、そうでもないよ。元町通りの「紀」のほうも素朴で、特に皮が旨いよ。
一族のイザコザって何時の話よ? 一個40円の頃から知ってるけど、喧嘩してるって
話は聞かないよ?


201:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 18:15:22 ID:xNyyGVa50


>>188
長々と理由を書く気はないけども
紀の方は基本的に冷めてるのは
豚まんとして論外じゃないかとは思う




191:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 17:59:29 ID:aNCrfV2X0


二つ星の店、住宅街のひっそりとした店だったのに、
これから行きにくくなるのかな…。

210:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 18:27:44 ID:xNyyGVa50


>>191
二つ星の神戸の鮨生粋が住宅地の中でひっそりとやってて
好きだったのに、これでもう当分予約もできなそうで残念だわ




206:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 18:25:12 ID:THIrmrDM0


大阪人、兵庫県民が発狂していると聞いて来ました。
大阪は庶民の街だから、三ツ星がどうこうとかは無理でしょ。
それよりも大阪はあぶらかすとかうまいよね。



211:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 18:29:30 ID:mf3ueUFUO


日本料理、というか京料理は凄いぞ。
食材を二次加工(生もの→揚げ物、とか)するのは西洋料理でもあるが、
日本料理は四次加工まであるらしいからな。



214:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 18:35:51 ID:mf3ueUFUO


東京→江戸前寿司
京都→日本料理

が正当に評価されているな。

どちらもミシュラン掲載を断ったお店が多いと思うが。

219:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 18:39:33 ID:THIrmrDM0


>>214
江戸前ずしなんて臭いアナゴと鮮度の落ちたづけずししかないよ。
東京はとにかく経済がでかいから、食材も客も料理人も集まるだけ。
あ、東京の悪口じゃないよ。


220:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 18:40:56 ID:+rqoxwgl0


>>219
貝類やコハダとかもあるだろう。




221:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 18:43:28 ID:JOCpVKr80


金のかかる店のリストなど要らんよ


5000円以内で食べれるトーヨータイヤガイドと
1万円以内で食べれるブリジストンガイドを発売しろ

222:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 18:44:41 ID:U0XB1hpKO


>>221
なんでヨコハマじゃなくてトーヨーなんだよ。




227:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 18:51:56 ID:THIrmrDM0


東京でうまい物を食うには金がかかるからなぁ。
東京に進出してくる地方の名店は本店に比べて味が劣化するし・・・
トップを味わうなら東京、平均値の高い関西って感じかな。



228:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 18:52:51 ID:CW68zxxV0


大阪にはミシュランがお気に召すようなレストランなんて
少ないと思うよ。
妥当なんじゃない?

国内で優劣争ってもむなしいだけ。
そんなんより、中国には負けたくないわ。

233:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 18:57:20 ID:yKtyZ1kN0


>>228
大阪も世界トップクラスの星数なんだが




234:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 18:57:43 ID:XLqG6BE/0


>229
え?
河原町とかの話なのか?
メニュー外に置いてお断りする店はさすがにないですよ

241:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 19:08:46 ID:DdXCeL320


>>234
メニューを外に置いてる料亭とかみたことない

吉兆、菊乃井、瓢亭クラスだって前日予約の一見でも入れてくれる
一見お断りの店があったとしても、そんなの京都の全料亭の一分もないよ
それをさも、京都のお高い料亭のほとんどが一見お断りみたいなコメント
してるやつをみるとなんだかなーと


244:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 19:13:04 ID:THIrmrDM0


>>241
インド人はカレーしか食わない!
アメリカ人は毎日BBQ!

みたいなノリで

京都の料亭は一見さんお断り!

って言ってるんでしょ。
まぁイラッとする気持ちもわかるけど、方っておいたら?




235:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 18:59:32 ID:WzAOHWs8O


京都の店は掲載断ってそうだし本当は倍くらいありそうな気がする



ミシュランガイド京都・大阪 2010 日本語版 (MICHELIN GUIDE KYOTO OSAKA 2010 Japanese)
ニュース/芸能                      アニメ/SS/VIP

2ch(全般)

風速 最新記事

>>記事一覧はこちら

コメント投稿









おすすめ 新着サイト
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL



逆アクセスランキング
応援ブログ
■2ch全般・ニュース
2ちゃん的韓国ニュース
あるき亭
流れ速報\(^o^)/
駄目人間速報(^ν^)
バラ肉速報
いたち速報ェ・・・
ふわふわにゅーす
アゲハント最高
竹藪速報
食いちゃんねる
特定しますたm9(`・ω・´)
マナ速
ホライゾーン
まんはったん!
ニンニン速報
SSC-NEWS
劣等通信
とりのまるやき
うな速α
乙ちゃんねる!
サルでもわかる速報
紳士速報
ララララ速報
萌え速
ガジェッターニュース
ハムスター速報 2ろぐ
Memai...
お絵かき速報!萌え絵上達法
2ch東方スレ観測所
2chまとめPYPE
神爆笑.com
watch@2チャンネル
子育てちゃんねる
キニ速 気になる速報
ニュー速@銀
ゴールデン速報@金速
痛い信者
【2ch】コピペ情報局
隠れオタはジャスティス
日刊2ちゃんねる
ジュピ速
サッカーミックスジュース
特設ニュースちゃんねる
いらつく@2ちゃんねる
hyukkyyyが見る 2ちゃんねる
おたにゅーβ版
既婚男性ともてない女の生活
サカ速

■まとめ・紹介系
午後の蒐集
ハイパーメディア・クリーチャー
気になるネタ屋
ジャンク速報
日本視覚文化研究会

■vip系
ニーてつVIPブログ
マテマチカ
でっかいVIPです
調理兵はVIPPERだった
雑学速報VIP派
ブラストVIP
画像を見る速報VIP
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

■動画・ゲーム系
ゲームドーガー
ゲームニュース特報
アニポ
Afternoon game
zipでやるお( ^ω^)※

■やる夫系
やる夫.jp
泳ぐやる夫シアター
やる夫でニュース

amazon

アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

モンスターハンターポータブル 3rd
モンスターハンターポータブル 3rd


テイルズ オブ グレイセス エフ 特典 ドラマチックDVD -まもりたい ダウンロードコンテンツ篇付き
テイルズ オブ グレイセス エフ


ラストストーリー 特典 エレメント オブ ザ ラストストーリー(サントラCD+ビジュアルブック)付き
ラストストーリー


シャイニング・ハーツ 特典 海賊秘宝ファンディスク付き
シャイニング・ハーツ


コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版)【CEROレーティング「Z」】
コール オブ デューティ
ブラックオプス


ガンダム無双3 特典 武者ガンダム&武者ガンダムMk-II(ダウンロードパスワード同梱)
ガンダム無双3


戦場のヴァルキュリア3 特典 ガリアシークレットドキュメント FILE 422付き
戦場のヴァルキュリア3


二ノ国 漆黒の魔導士(魔法指南書 マジックマスター 同梱)
二ノ国 漆黒の魔導士


ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
ダンガンロンパ
希望の学園と絶望の高校生


スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き
スーパーロボット大戦L


マリオスポーツミックス
マリオスポーツミックス



キャサリン (PS3)

キャサリン (Xbox360)

The 3rd Birthday 特典 DISSIDIA 012 FFキャラクターデータダウンロードカード付き
The 3rd Birthday


リトルバスターズ!Converted Edition
リトルバスターズ!
Converted Edition


ダンスエボリューション
ダンスエボリューション


ドンキーコング リターンズ
ドンキーコング リターンズ


Xbox 360 Kinect センサー
Xbox 360 Kinect センサー


PSP「プレイステーション・ポータブル」バリューパック ブラック/レッド(PSPJ-30017)
PSP「プレイステーション・ポータブル」
バリューパック ブラック/レッド


失われた未来を求めて 初回限定版
失われた未来を求めて 初回限定版


D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~ドリームクリスマス 初回限定版
D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~
ドリームクリスマス


しゃーまんず・さんくちゅあり ~巫女の聖域~
しゃーまんず・さんくちゅあり
~巫女の聖域~


ヨスガノソラ 通常版
ヨスガノソラ


エクセレントモデル 迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃
迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃


俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ねんどろいど 高坂桐乃


遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
ブラック・マジシャン・ガール


そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ (ノンスケール PVC塗装済み完成品)
そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ


魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ -私服- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
フェイト・テスタロッサ -私服-


ラブプラス ねんどろいど 小早川凛子 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 小早川凛子


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02


ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 真希波・マリ・イラストリアス (1/6スケール PVC塗装済み完成品)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破
真希波・マリ・イラストリアス


ONEPIECE  LOG BOX マリンフォード篇 前篇 (BOX)
ONEPIECE LOG BOX
マリンフォード篇 前篇 (BOX)


ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 初音ミク
アブソリュートHMO・エディション


figma 巡音ルカ
figma 巡音ルカ


アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き
アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

も僕は友達が少ない
僕は友達が少ない

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の"妹と恋しよっ♪ボックス 特典 How to 妹ーーークDVD付き

もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら
もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら

スーパーマリオコレクション スペシャルパック
スーパーマリオコレクション
スペシャルパック


グランツーリスモ 5(通常版)
グランツーリスモ 5


エビコレ+ アマガミ(今冬発売予定) 特典 オムニバスストーリー集「アマガミ -Various Artist- 0」付き
エビコレ+ アマガミ
特典 オムニバスストーリー集付き


俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
高坂桐乃


東方香霖堂 ~Curiosities of Lotus Asia.
東方香霖堂
ブックマークする?
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
newsgatorに追加

はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加


このエントリーをはてなブックマークに追加
記事をはてぶ!