fc2ブログ

風速(´・ω・`)ニュースへようこそ! 現在TOP絵募集中です!どなたかよろしくお願いします。

 
 
 
 
1:名無しさん(ガジェット通信)φ ★:2010/10/20(水) 19:11:41 ID:???0


海外の大手ゲームサイト『gametrailers』がスクウェア・エニックスの最新MMORPG『ファイナルファンタジー14』を動画にて大酷評している。その動画は日本語字幕が付けられ『ニコニコ動画』にも公開されている。動画の内容の一部を抜粋する形で紹介したいと思う。

「スクウェア・エニックスはMMO分野に大作を投入。伝統あるファイナルファンタジーシリーズ旗艦作が、大作ひしめく分野に登場。前作11のような名作なのか、または失敗作なのか?」と冒頭はこのような感じで始まっている。やはり海外でもファイナルファンタジー14は大作という扱いを受けているようだ。

・物語は弱い 普段の作業が長いので話の本筋は忘れてしまう
・“疲労度”があるため職業の変更を迫られる。特定の職業に特化できない。
・育成には多くの無駄な作業を要する。
・移動時間の長さは尋常ではなく、段差超え、高速移動は未実装
・既に行った場所にはワープ出来るが、“アニマ”が足りない
・クエストはさらに欠陥が多い。1日に受注できる制限があり、再受注までが異常に長い。
・アイテムの検索がないので、大量のNPCを1人ずつ手動で確認する羽目に。
・“メール”は未実装 パーティ・連絡は可能だがユーザーインタフェースが酷い。
・フレンドリスト未登録なら遠くの人とパーティを組めない。特定の人を捜すのは面倒だ。
・未完成品だ
・移動・戦闘はペースが遅い
・ユーザーインタフェースは反応が鈍く非直感的
・見えない壁、低い段差が行く手を阻む
・バグも多い 敵は自動回復したり戦闘中に狙えなくなる
・支離滅裂だ

>>2へつづく

リンク先動画アリ
http://getnews.jp/archives/82064

ff1_1.jpg

ff1_2.jpg

2:名無しさん(ガジェット通信)φ ★:2010/10/20(水) 19:12:01 ID:???0


>>1のつづき

・採掘や釣りは楽しめる
・退屈な上にゲーム作品として破綻している
・最終製品として許される水準ではない
・映像は美しい   高性能PCがあればの話だが。
・美しさには仕掛けがある   多くの物体が再利用されている
・似たような場所を通り続けるのは退屈だ
・植松伸夫の音楽だけは長所。場所と雰囲気に合う。


以上のコメントは『gametrailers』のレビュー動画内に書かれているものだ。そして動画の締めには以下の様に
書かれている。
「本作は商品の水準に達していない、パッチで直すにしてもこの状態での発売は罪深い。時間と金を費やすのは
他の良作MMOにすべき」
としてレビューの総合得点では4.2スコアをつけている。ちなみに10点満点だ。

9月30日に発売された『ファイナルファンタジー14』だが来年にはプレイステーション3版の発売が控えている。
それまでにあらゆるユーザーの要望を修正したものをリリース出来るのだろうか。
上記『gametrailers』の酷評にもあったようにまだまだ商品としての水準に達していない作品だが、ファンを
裏切らない為にも修正パッチで対応して欲しいものだ。



8:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:13:36 ID:lugZNrhw0


  /|
/  |ミ
|   | ミ
\  |        スカ
  \|_______
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       ヽ
┌──────────────‐┐
│ なんと                 |
│ たからばこは からっぽだった! |
└──────────────‐┘



10:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:13:57 ID:6FeX+64x0


もうリカバリ不可だろ。



11:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:14:10 ID:A080Hxpu0


ようするに、絵と音がいいだけなんだな。



12:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:14:20 ID:ImOdEUxs0


何言ってんの?まだベータ版だろ?

18:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:15:34 ID:LDA+Bt/FO


>>12
違うよ有償αテストの最中だよ




13:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:14:38 ID:fvWsfk+K0


ニコ動で酷評されてる動画見つけてきたぜ




こりゃ確かにひどいwww
馬鳥=チョコポ(CHOKOPO)といい

FF14早くも終了ですね

24:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:16:59 ID:Z86hCM5I0


>>13
Cβの時から終わってたんじゃないかなぁ




15:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:15:30 ID:UNNSDhkm0


ここだけの話、βだとしても酷い。



16:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:15:31 ID:2X04rYTJP


大酷評レビューってw

日本人でさえもろ糞に叩いてるのに欧米人からすればゴミ以外の何物でもないだろうなw



19:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:15:34 ID:lSHxc7Lc0


UCGOを思い出すのは俺だけか

155:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:36:43 ID:S16NWYcb0


>>19
ああ・・あのマクロゲーな・・




20:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:15:48 ID:tdnHiJfM0


判断は難しいんだろうけど、
クライアント販売して未完成なら、何か罰が必要でしょうよ・・・。



22:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:16:08 ID:jnmdHiVxO


もはや伝説が多すぎて語り切れないレベルになってるなw



23:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:16:33 ID:NjSCXMj+0


FFってもうあれだな



25:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:17:00 ID:uvZedxHk0


あれ? 発売から1ヶ月間はレビュー禁止じゃなかったっけ?www



26:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:17:04 ID:Nie2v4z00


>8
人食い箱バージョンはないのか



27:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:17:09 ID:WpA1g0Nh0


FF13もぼろくそ言われたからな。
それに続いてFF14もか。

73:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:24:21 ID:xk0YjLYp0


>>27
13ですら8.6点取ってる




28:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:17:23 ID:wPRZxe070


現状でチョンゲー以下のクオリティだもんな
とてもアメリカじゃ勝負できない



29:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:17:40 ID:MLCTIWE5P


キモヲタが酷評する物は、まともな一般人からはウケがよくなるよ。
まぁゲームなんてキモヲタしかやらないからこの法則はあてはまらないけどね。

56:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:21:27 ID:35BDTltHP


>>29
このゲームがまともに動くPCを持ってる一般人は、かなり少数だと思う。
無駄に要求スペックが高い。


69:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:24:03 ID:jnmdHiVxO


>>56
しかもその要求スペックは綺麗なグラフィックを表示するためというよりも、
最適化されてないグチャグチャのコードを力づくで処理させるためというw




31:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:18:16 ID:zw9rf4LLO


チャイナルファンタジー14と比較したらどんなチョンゲーMMOでも良作になるな



32:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:18:34 ID:lSHxc7Lc0


何で日本人ってMMOを作るのが下手糞なんだろうなあ。まあFFはチャン外注だろうが、それにしても悲惨すぎる。

49:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:20:31 ID:mo77whZq0


>>32
上手い下手以前の問題だろ
こんなの有料で販売してるのは頭がおかしいとしか思えんわ




33:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:18:42 ID:OHPgV8NY0


当たり前だな
日本国内での評判も最悪なのに海外から評価されるわけもない



35:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:18:59 ID:WlkXJLNo0


毎度毎度思うんだけど
なんでナンバリングタイトルでオンラインゲームを出すの?
FFオンラインとかじゃダメなの?

50:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:20:37 ID:uvZedxHk0


>>35
外伝とかより売れるから。
それを言ったらなんで「ファイナルファンタジー」の名前を付ける必要があるのか・・・




36:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:19:08 ID:kLj7gEKl0


スクエニのゲームなんかやってるとかキモイ。
ある意味エロゲーやってるよりキモイわ。



38:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:19:21 ID:qVgJ7h/FO


スクエニの中ではバカ売れすると思ってるんだろうか



41:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:19:31 ID:UZj9X4x60


インターフェースがクソなゲームは例外無く100%クソ



42:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:19:37 ID:9gBlkOIb0


>・育成には多くの無駄な作業を要する。

これってMMORPG自体を全否定してないか?

54:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:21:22 ID:LlriLIbPP


>>42
インターフェイスがクソだから無駄な作業が増えるんよ。


85:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:25:22 ID:9gBlkOIb0


>>54
そういう意味か。ありがと。


64:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:22:47 ID:UNNSDhkm0


>>42
実際やればわかるんだけど、経験値稼ぎの時間が無駄とかじゃなくて、
FF14の場合、なにするにしても手順が多くて煩雑なんだよね。




43:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:19:42 ID:A080Hxpu0


もうネトゲのノウハウも蓄積されてるだろうに、
なんで中途半端なものをわざわざ作るの?



44:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:19:49 ID:RozEmpka0


まだβなんだよきっと



45:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:20:00 ID:LFq8eEoWO


レスポンスが悪すぎるんだが



46:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:20:04 ID:jnmdHiVxO


知らない人も3秒で理解できるFF14
スーパーマリオの続編としてスーパーピットフォールが発売された!



48:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:20:29 ID:a9G7x4zY0


チャイナルファンタジーだからな

最後の物語は6で終わったのだ

7が一番好きだけどここからFFかとゆーと何か違うし
本当にクソレベルなスピンオフ連発しすぎ


よって全く期待してない



57:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:21:37 ID:N9H7wjBt0


やってみれば分かる。
本当にヒドイの一言!

例えるなら、ゼッタイにピースが合わないジグソーパズルを買った気分

81:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:24:54 ID:8Yd3R/TiO


>>57
発売前から分かっていたのに買う奴が馬鹿




60:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:22:02 ID:OsNW7nMGO


中国の法律に従うため疲労度が実装されました

68:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:23:01 ID:NE2HR3Mn0


>>60

まじで??


76:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:24:34 ID:s4/1So9d0


>>68
マジ
それと日本国産MMOじゃないぜ、中身は中国産のMMOなんだ
偽装パッケージみたいなもん
名称とかも酷かった
馬鳥やCHOKOPOとか有名すぎて伝説になったしな


101:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:27:28 ID:NE2HR3Mn0


>>76
うわー
ないわーー


174:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:39:46 ID:R9dH2xMC0


>>101
不具合連発なのに一切のメンテが無かった。

そして、その時期は中国の大型連休と一致していた・・・。
連休明け翌日にメンテきたしなw


185:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:41:35 ID:8Yd3R/TiO


>>174
「味方に補助魔法使ったら不正行為です」はクソ笑った


136:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:32:46 ID:OsNW7nMGO


>>68
マジ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070411_china_online_game/
今年の8月からさらに厳しいネトゲ法が施行されてる
体制批判とか邪教を進めるような内容も違犯となる


111:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:29:06 ID:t/mchThy0


>>60

法律詳しく。


123:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:30:53 ID:URPrOc6M0


>>111
ネトゲを3時間までなら健全とか5時間までなら注意とか国が決めてる
破ったら営業できないんだったかそんなん


132:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:31:54 ID:OHPgV8NY0


>>111
ネットゲームは一日3時間
     by中共
※冗談ではなくマジです。

疲労度システムと親和性ばっちりだろう?




63:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:22:33 ID:4+cqruUl0


MMORPGなんて全部作業ゲーだろjk



67:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:23:00 ID:RwXbfc9Q0


まだネトゲなんかに人生を食いつぶしてる連中がいるのか

71:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:24:08 ID:+Xx0EnA70


>>67
つってもお前の人生何もないじゃん




72:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:24:14 ID:4xSzQDxIO


FF14は大丈夫か?



80:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:24:46 ID:EZC8EMWP0


世界中でフクロダタキですやん



82:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:25:08 ID:kfhwrqf00


支離滅裂なんてスゲー言葉を知ってるんだな



84:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:25:17 ID:5TD6PZDS0


>レビューの総合得点では4.2スコアをつけている。ちなみに10点満点だ。

4.2も付けてる時点で、採点者の見る目のほうがおかしいと分かるw

94:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:26:43 ID:s4/1So9d0


>>84

ばっか、それは4.2(死に)タイトルって皮肉なんだよ




86:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:25:37 ID:eSKBL3W30


「ファイナルファンタジー」って名前付けておけば売れるんだからラクなもんだわな
過去の栄光にすがって人気の看板で駄作を売り続けてるんだから
ゲームの中身も社員も腐って当然



87:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:25:49 ID:YMTxFRPt0


おいおいまだスクエニのソフトなんて買ってる奴いるのかよw



92:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:26:39 ID:DBHk3Xjh0


UOとかEQでも同じようにクソ長い距離を移動したもんだけど、FF14の場合は何というかただひたすらだるいだけだな

126:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:31:10 ID:CYxOVXl2P


>>92
景色の移り変わりとか無いの?


142:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:34:02 ID:D/izLV280


>>126
ほとんどの場所がコピペマップ


150:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:35:07 ID:NnREXNTo0


>>142
あれも大概だったよな
わざとらしすぎんだよプロならもっと上手くごまかせよ


201:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:43:37 ID:u8kgD6O/0


>>142
名所とか無いんだ・・。
生産とか力入れてるみたいだしマッタリプレイ行けそうなルールなんだけど。
意外と名所めぐりは面白かったりするよね。

生産の材料集めのついでにちょっと狩りとか。


175:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:40:00 ID:DBHk3Xjh0


>>126
パッと見は綺麗だけど、何かだだっ広いだけで、
どでかい滝とか、落ちたら死ぬような崖とか、何かが潜んでそうな洞窟とか、
そういう名所っぽいものもあまりなかった気がする
色々な部分が糞過ぎて探検する気も湧かずにやめちまった


201:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:43:37 ID:u8kgD6O/0


>>175

名所とか無いんだ・・。
生産とか力入れてるみたいだしマッタリプレイ行けそうなルールなんだけど。
意外と名所めぐりは面白かったりするよね。

生産の材料集めのついでにちょっと狩りとか。




95:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:26:47 ID:NnREXNTo0


>>1
αからやってたけど不具合報告も一部の抜粋ユーザーにしか開放しないし
フィードバックも自社の都合のいいようにか解釈しないし仕様もオナニー全開だったな
家でいうと骨組みが欠陥だらけの状態で自称FF信者だったけど14は擁護しようがなかったわ
オープンのバージョンアップに僅かな希望もってたけど意味すらなかった

今は知らんが「こんなもん商品としてだすなよ」、の一言に尽きる



96:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:26:49 ID:wEG5ELDm0


FF13でずっこけたからFF14でも引き続き叩かれる
土台ができあがってしまってるか

138:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:33:09 ID:a9G7x4zY0


>>96
11、12、13と来て・・・

何?
スクエニになって開発陣変わったの?


153:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:36:07 ID:j7GgTq3I0


>>138
オンゲもオフゲも作れる人がいないようです
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/index.html
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/planner_index.html

そしてこのザマ
http://nensyu-labo.com/gyousyu_game.htm
↑から平均勤続年数だけ抜き出し
ソニー      15.9年
任天堂      12.6年 
バンナム     11.6年
ハドソン     8.7年
タカラトミー   8.5年
ファルコム    7.8年
カプコン      7.6年
アトラス     5.2年
AQインタラクティブ   4.5年
トーセ      4,5年
日本一      3.9年
ガンホー     3.2年
エイティング   3.4年

■e        0.4年


171:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:39:37 ID:AWlCWQ9Y0


>>153
これは流石に笑えないよな
何だよ、0.4年って…


194:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:42:29 ID:W4RBDIdD0


>>171
■は、基本的に契約社員だから。


195:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:43:00 ID:bm1asjaa0


>>171
そのデータはスクウェア/エニックスホールディングっていう
持ち株会社だから、ゲームを作っている方のスクエニではないよ
さすがにな
でもゲームを作っている方のスクエニでも勤続年数はかなり短いはず




98:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:26:58 ID:6hVnEqqj0


スクエニって昔は良作バンバン出してたのに、
最近はスクエニって聞いただけ遊ぶ気がなくなる。

106:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:28:11 ID:OHPgV8NY0


>>98
中身がまったく別のゲームに「ファイナルファンタジー」の名前を付けて売るだけの商売だしな
このブランドがなくなる日もそう遠くはないね。


146:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:34:47 ID:WEK8XLn10


>>106
中身が同じゲームならFFではなくなる




100:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:27:18 ID:35BDTltHP


どっかで聞いた話だけど、
ファイナルファンタジーの「ファイナル」は「最後の」という意味の他に
スクウェアが作れるは「究極のRPG」という意味を付けて作っているとか。

・・・FF14って、なんなんだ?

134:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:32:19 ID:OcpD1djTO


>>100
究極のクソって意味だろJK




117:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:29:58 ID:4+cqruUl0


アマゾンのレビューもヒドイ事になってるね

空がきれい
ムービーが奇麗とか
しか良い点がないw



118:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:30:01 ID:0dbi8rwi0


14糞すぎて11復帰しようとしたらログインできなくなってた
アカウントハックされたっぽい。  つか、スクエニの窓口糞すぎる
一日電話しても繋がらなかったよ



119:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:30:24 ID:7EzpMwc/0


>>1
作った奴らがプレイしてないんだから仕方がない。
市場の反応を見て仕方なく修正を加えるだけ。

今の業界は「とりあえず出せ、話はその後だ。」
だからね。



130:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:31:39 ID:QvlbHDZpP


ロードオブアルカナ買って爆死した
いい加減メーカー名のみで買わない企業にする踏ん切りがついた



131:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:31:50 ID:bm1asjaa0


こんなカスゲーに金を落とす方も同罪だな
未来永劫仲良くやってろ



133:百鬼夜行:2010/10/20(水) 19:32:19 ID:XO55FJxo0


なんだかんだといってやっているが、基本的なところが未完成。
アイテムがソートできないとか、UIの画面切り替えが糞重いとか。

それ以外は普通に遊べる。



137:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:33:01 ID:K+h3ti3N0


坂口が居ないからっていうけど、映画はイミフのラルクだったし
箱で出たバガボンドの絵の奴はそうでもなかったし、DSでだした奴なんて買取0円だし

じゃあFFって誰のおかげで面白かったんだよ



139:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:33:54 ID:c9F5Yi3n0


どうしてFFは変な所に飛んでいってしまったん?どこに着地するのん(´;ω;`)



141:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:34:01 ID:TOwkRFDDO


駄作なのか…良かった、これで来年にはハンターの続きが読めるんだね



143:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:34:21 ID:mQU76fFW0


どうせ中間決算に間に合わせるために、発売日ありきで開発してたんだろ?
そんなやっつけ仕事ならせっかくFF11があるんだからそれを改良するだけで良かったんじゃないの?



147:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:34:49 ID:jnmdHiVxO


久しぶりにゲーム見て驚いたけど、最近は評価が高いのはほとんど洋ゲーなんだな
しかもパッケージに「字幕版」て書いてあったり、「メッセージは英語です」とか書いてあるゲームもある
もう日本のメーカーにはローカライズする技術と資金すら無いのか…

156:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:36:48 ID:OcpD1djTO


>>147
最近はそれが主流なんだよ。


159:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:37:42 ID:pXe9unUt0


>>147
Civ5みたいに日本語ローカライズしただけで値段が倍に跳ね上がるゲームもあるw
ゲームを1本作る労力と日本語に直す作業が等価とはとても思えないんだけどね。




149:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:35:06 ID:CKlbRBnS0


最近のスクエニは映像だけだよね



152:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:36:01 ID:2NqwRiq80


FF13見てFFオワタwと思った  とても14なんかやる気しない



161:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:38:09 ID:vWy4IlR7O


FFって毎回糞糞言われてるよな
だから始めはやらないんだが、その後なんとなくやってみるとすげーおもしろい

10も12も散々ボロクソ言われてたからやる気なかったが
借りてやってみたらすげーハマったもんな



169:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:39:16 ID:K+h3ti3N0


12は面白かった、発売当時こき下ろさない奴はゴミクズ扱いされた
だから、13も買った。

しかし、それは間違いだった



183:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:41:15 ID:JtON2mSZ0


優秀なやつは和田についていけなくてみんな辞めちまったんだろう。
所詮は元株屋だ。数字しか見てない。

野村が残っているのが不思議なくらいだ。
和田とすげぇ仲が悪いらしいが。



186:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:41:36 ID:NlS8tI6h0


FFはXで終わった
夢を見せ続けた祈り子はスクウェアから消えた



187:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:41:44 ID:Th9rQlYS0


日本のゲームは間違った方向に突き進んでるな。
「育成」や「アイテム」といった概念がすでに時代遅れになりつつあるのに。



196:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:43:11 ID:9MdoiVL20


スクウェアはPSの美麗CG路線にして経営がやばくなってる所に、
坂口が映画大コケさせて立場失って金儲け第一の和田がのさばっちまったからな。
黄金期の制作陣はフリーになるか他社に行ってろくなのが残ってねえ。



197:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:43:23 ID:OseM2wsc0


買わないのが1番!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
それでも買う気なのかよ
まるで日本にストーカーする韓国のようだwwwwwwww
買わない無視するのが1番だろ



198:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:43:23 ID:A3Gy9OKNO


最近のRPGだとメタルマックス3がなかなか楽しめた。
画面が昔ながらで見やすいし元々ファンだったし。
やっぱRPGは2Dに限る。



207:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:45:15 ID:jGrcxY8V0


14の生産酷いよな
大したことないアイテム一つ作るのに必要な工程と素材数がアホ過ぎるwww
あんなのやってらんねえだろ、どう考えても



220:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:47:46 ID:g/jDdUVw0


そもそも職業変更するのに装備へんぉうするだけで簡単!

とか謳っておきながらその装備変更がめんどくせえ
もっさりだから数秒止まるし
なんなんだよ



221:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:48:08 ID:UZKH+rVg0


街から街への移動に徒歩で30分かかるんだけど
作った奴マジ頭おかしいんじゃないのこれ

テレポはあるが1日1回分しか回復しないし



ニュース/芸能                      アニメ/SS/VIP

2ch(全般)

風速 最新記事

>>記事一覧はこちら

コメント投稿









おすすめ 新着サイト
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL



逆アクセスランキング
応援ブログ
■2ch全般・ニュース
2ちゃん的韓国ニュース
あるき亭
流れ速報\(^o^)/
駄目人間速報(^ν^)
バラ肉速報
いたち速報ェ・・・
ふわふわにゅーす
アゲハント最高
竹藪速報
食いちゃんねる
特定しますたm9(`・ω・´)
マナ速
ホライゾーン
まんはったん!
ニンニン速報
SSC-NEWS
劣等通信
とりのまるやき
うな速α
乙ちゃんねる!
サルでもわかる速報
紳士速報
ララララ速報
萌え速
ガジェッターニュース
ハムスター速報 2ろぐ
Memai...
お絵かき速報!萌え絵上達法
2ch東方スレ観測所
2chまとめPYPE
神爆笑.com
watch@2チャンネル
子育てちゃんねる
キニ速 気になる速報
ニュー速@銀
ゴールデン速報@金速
痛い信者
【2ch】コピペ情報局
隠れオタはジャスティス
日刊2ちゃんねる
ジュピ速
サッカーミックスジュース
特設ニュースちゃんねる
いらつく@2ちゃんねる
hyukkyyyが見る 2ちゃんねる
おたにゅーβ版
既婚男性ともてない女の生活
サカ速

■まとめ・紹介系
午後の蒐集
ハイパーメディア・クリーチャー
気になるネタ屋
ジャンク速報
日本視覚文化研究会

■vip系
ニーてつVIPブログ
マテマチカ
でっかいVIPです
調理兵はVIPPERだった
雑学速報VIP派
ブラストVIP
画像を見る速報VIP
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

■動画・ゲーム系
ゲームドーガー
ゲームニュース特報
アニポ
Afternoon game
zipでやるお( ^ω^)※

■やる夫系
やる夫.jp
泳ぐやる夫シアター
やる夫でニュース

amazon

アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

モンスターハンターポータブル 3rd
モンスターハンターポータブル 3rd


テイルズ オブ グレイセス エフ 特典 ドラマチックDVD -まもりたい ダウンロードコンテンツ篇付き
テイルズ オブ グレイセス エフ


ラストストーリー 特典 エレメント オブ ザ ラストストーリー(サントラCD+ビジュアルブック)付き
ラストストーリー


シャイニング・ハーツ 特典 海賊秘宝ファンディスク付き
シャイニング・ハーツ


コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版)【CEROレーティング「Z」】
コール オブ デューティ
ブラックオプス


ガンダム無双3 特典 武者ガンダム&武者ガンダムMk-II(ダウンロードパスワード同梱)
ガンダム無双3


戦場のヴァルキュリア3 特典 ガリアシークレットドキュメント FILE 422付き
戦場のヴァルキュリア3


二ノ国 漆黒の魔導士(魔法指南書 マジックマスター 同梱)
二ノ国 漆黒の魔導士


ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
ダンガンロンパ
希望の学園と絶望の高校生


スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き
スーパーロボット大戦L


マリオスポーツミックス
マリオスポーツミックス



キャサリン (PS3)

キャサリン (Xbox360)

The 3rd Birthday 特典 DISSIDIA 012 FFキャラクターデータダウンロードカード付き
The 3rd Birthday


リトルバスターズ!Converted Edition
リトルバスターズ!
Converted Edition


ダンスエボリューション
ダンスエボリューション


ドンキーコング リターンズ
ドンキーコング リターンズ


Xbox 360 Kinect センサー
Xbox 360 Kinect センサー


PSP「プレイステーション・ポータブル」バリューパック ブラック/レッド(PSPJ-30017)
PSP「プレイステーション・ポータブル」
バリューパック ブラック/レッド


失われた未来を求めて 初回限定版
失われた未来を求めて 初回限定版


D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~ドリームクリスマス 初回限定版
D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~
ドリームクリスマス


しゃーまんず・さんくちゅあり ~巫女の聖域~
しゃーまんず・さんくちゅあり
~巫女の聖域~


ヨスガノソラ 通常版
ヨスガノソラ


エクセレントモデル 迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃
迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃


俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ねんどろいど 高坂桐乃


遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
ブラック・マジシャン・ガール


そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ (ノンスケール PVC塗装済み完成品)
そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ


魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ -私服- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
フェイト・テスタロッサ -私服-


ラブプラス ねんどろいど 小早川凛子 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 小早川凛子


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02


ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 真希波・マリ・イラストリアス (1/6スケール PVC塗装済み完成品)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破
真希波・マリ・イラストリアス


ONEPIECE  LOG BOX マリンフォード篇 前篇 (BOX)
ONEPIECE LOG BOX
マリンフォード篇 前篇 (BOX)


ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 初音ミク
アブソリュートHMO・エディション


figma 巡音ルカ
figma 巡音ルカ


アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き
アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

も僕は友達が少ない
僕は友達が少ない

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の"妹と恋しよっ♪ボックス 特典 How to 妹ーーークDVD付き

もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら
もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら

スーパーマリオコレクション スペシャルパック
スーパーマリオコレクション
スペシャルパック


グランツーリスモ 5(通常版)
グランツーリスモ 5


エビコレ+ アマガミ(今冬発売予定) 特典 オムニバスストーリー集「アマガミ -Various Artist- 0」付き
エビコレ+ アマガミ
特典 オムニバスストーリー集付き


俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
高坂桐乃


東方香霖堂 ~Curiosities of Lotus Asia.
東方香霖堂
ブックマークする?
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
newsgatorに追加

はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加


このエントリーをはてなブックマークに追加
記事をはてぶ!