fc2ブログ

風速(´・ω・`)ニュースへようこそ! 現在TOP絵募集中です!どなたかよろしくお願いします。

 
 
 
 
1: ルネ(熊本県):2010/10/22(金) 06:35:52.24 ID:PrfsMGgB0


悲しいことにアメリカで日本のマンガは広がらない

今まで毎年、別々に行われていた『ニューヨーク・アニメ・フェスティバル』と『コミコ
ン・インターナショナル』が今年から合同開催になった。

思い知らされたのは“日本のアニメ・マンガは、結局、アメリカではアンダーグラウンドな
サブカルチャーとしてしか根付かなかった”ということ。マンガ関連のイベントや同人誌み
たいなアーティストアレイ *1 は1階下のショボ目のフロアに押しやられてるんだもんなー。
メインフロアで目立ってたスクウェア・エニックスのブースもゲームのプロモーションだったし。

中略

既にアメリカでは『Manga』というのは日本発のコンテンツに限らず、グラフィックノベルの新
しい形として浸透しつつある。『アフロサムライ』とか(あ、これはアニメか)、『トワイライト』
シリーズを韓国系のアーティストがマンガ化したものとか、日本に頼らなくても作品は作れる。
だったら翻訳する手間暇もかからない。

というわけで、日本産のマンガはますます苦戦を強いられ、アメリカではマイナーなものになって
いく。イグアナさんたちよ、海外に出て行っても進化できないならガラパゴス島に帰りますか?
http://getnews.jp/archives/81771



5: ワラビー(大阪府):2010/10/22(金) 06:38:18.63 ID:qJGV7Aiu0


あんなにこぞってジャンプを違法スキャンしたものを
翻訳して配布してるくせにおかしな事だ…

6: こんせん(大阪府):2010/10/22(金) 06:39:15.90 ID:M+nCe6920


日本のもえあにめなんてのは、アメリカンでは人気でないだろw

正統派のマンガ・アニメとかはうけるとおもう。

とくにコブラみたいなのは



7: リボンちゃん(熊本県):2010/10/22(金) 06:39:52.47 ID:czTvykNb0


そんな簡単に根付くわけないだろ



9: 藤堂とらまる(大阪府):2010/10/22(金) 06:40:23.01 ID:JFx6SoLC0


漫画家だって別にアメデブに向けて描いてません
ガイジンはアメコミだけで満足しててくれ
日本の漫画に児童の裸のシーンとか載ってても文句つけないでくれ



10: MOWくん(チベット自治区):2010/10/22(金) 06:41:01.31 ID:ojQm3/V10


どっかの記事で「女の子をターゲットにできなかったのが一つの敗因」とか書いてあってへぇ~ってなった



12: ヒーヒーおばあちゃん(福島県):2010/10/22(金) 06:41:33.34 ID:ZeWAHi+p0


オタク産業で世界で云々したいなら
任天堂とかSEGAでも持ち上げておけば良いのに。



13: エコまる(千葉県):2010/10/22(金) 06:42:19.87 ID:0Bf4V9180


流行るもクソも勝手に向こうが読んでるだけじゃん
それでhentaiとか広まってレイプレイ規制された 輸出とかしなくてよかったんや



14: メガネ福助(岩手県):2010/10/22(金) 06:42:21.81 ID:IfDS0Rlc0


矢口が海外行ったらかなりマニアックな漫画好きになれる日も近い



15: MOWくん(チベット自治区):2010/10/22(金) 06:42:50.35 ID:ojQm3/V10


http://getnews.jp/archives/76235
これな
普通に>>1から飛べた

44: エビ男(奈良県):2010/10/22(金) 06:53:10.20 ID:MXc5esXc0


>>15
>なのに、日本のマンガ供給側と来たら、少女マンガが売れるんだ、へぇ~、なら少年ものもいけるンじゃん? 
>と雑誌の『少年ジャンプ』まで出す勇み足ぶり。あのねぇ、男の子はヒーローもののアメコミを読んでいると言ったでしょ?
>それと市場で競合することになるってわかってた? そもそも、お小遣いだって大して持ってないんだよ。

アメリカ人の漫画家がアメコミはオッサンしか読まないって言ってたぞ
そもそもアメリカで最成功した漫画ってドラゴンボールかナルトのどっちかだよね?
この人ちゃんと根拠があって記事書いてるのかな?


56: ココロンちゃん(dion軍):2010/10/22(金) 06:57:37.78 ID:VAUzxr8TP


>>44
記事読んでないが順序もめちゃくちゃだな
「ポケモンブーム」で日本のキャラクターコンテンツが売れる事が分かったため
「全米ジャンプ」が作られた、少女漫画ブームが来たのはその後




17: まゆだまちゃん(愛知県):2010/10/22(金) 06:43:05.14 ID:GY0Y7YMf0


違法マンガ配信最大手OneMangaの月間アクセス数が11億ものぼったのに人気がないのは信じがたい。
それともアメリカだけマンガが人気がないのか



18: まゆだまちゃん(福岡県):2010/10/22(金) 06:43:51.42 ID:RrGfW889P


オタク産業も、すっかりオワコンだなぁ
日本でも隙間産業なのが現実なのになぁ
アニメはw



19: アリ子(チベット自治区):2010/10/22(金) 06:44:05.18 ID:C0dne8AW0


アメリカで漫画が好きな人はフォレストガンプみたいな知能の人なので
日本の漫画が難しいらしい



20: ロッチー(沖縄県):2010/10/22(金) 06:44:07.94 ID:4AST8Cm90


漫画もゲームも、世界とか考えず日本向けに作るべし



21: プリングルズおじさん(関東・甲信越):2010/10/22(金) 06:45:28.88 ID:Qt+wOshJO


NARUTOは世界中で人気だろ

125: しまクリーズ(山陰地方):2010/10/22(金) 07:22:33.46 ID:yu36At/h0


>>21
信じる若者たち




22: 和歌ちゃん(山陽):2010/10/22(金) 06:45:34.96 ID:dBWym7O9O


外国ってDVDは安いのに漫画は高いってなんなの



23: こんせん(大阪府):2010/10/22(金) 06:45:43.25 ID:M+nCe6920


アメコミと日本のマンガ、アニメはあきらかに違ってるだろ

すきになるわけがない、アメリカンが日本のジャンプ漫画を



24: エビ男(奈良県):2010/10/22(金) 06:46:21.30 ID:MXc5esXc0


>既にアメリカでは『Manga』というのは日本発のコンテンツに限らず、グラフィックノベルの新しい形として浸透しつつある。
>『アフロサムライ』とか(あ、これはアニメか)、『トワイライト』シリーズを韓国系のアーティストがマンガ化したものとか、
>日本に頼らなくても作品は作れる。だったら翻訳する手間暇もかからない。

この手の事はTOKYOPOPとかが日本漫画売って儲けた金でやってたが
どれも失敗してさっぱり売れてないよ
作れたって売れるかはまた別問題だ(´・ω・`)



26: ココロンちゃん(dion軍):2010/10/22(金) 06:46:58.15 ID:VAUzxr8TP


ナルトが連載終わるまでにもう一つぐらいヒット出ないと消えそうではある
それか中韓に取られるな

34: 藤堂とらまる(大阪府):2010/10/22(金) 06:48:52.43 ID:JFx6SoLC0


>>26
中韓の漫画が面白いのなら日本漫画が淘汰されてもいいけど
中韓に面白い漫画が1個も無い現状


48: エビ男(奈良県):2010/10/22(金) 06:54:15.97 ID:MXc5esXc0


>>34
中韓で面白い漫画描ける奴は日本に出稼ぎに来るよ
中韓じゃあ商売にならないから


58: エネオ(東京都):2010/10/22(金) 06:58:03.22 ID:dR0wH+HM0


>>48
中韓じゃあデキる奴が何か創作しても速攻でパクられるか、中国ならパク(逮捕)られるかだもんな。
デジタルメディアなら違法コピーもされやすい。

海外で流行ってるManga,Animeって言ったらHELLSINGとか攻殻機動隊みたいな感じのモノじゃないか?
あとはナルトやDBのようなバトルモノ。
今の漫画・アニメ産業は萌え豚に媚びまくってるからダメだな。
海外関係無しに日本人の視点から見てもツマンネー作品ばかりになったなと思う。




27: ぽえみ(三重県):2010/10/22(金) 06:47:02.91 ID:MfTq0/E80


4年前ぐらいにアメリカ行ってた頃は本屋にすげえ売ってたけど、最近はそうでもないのかな



28: スーパーはくとくん(東京都):2010/10/22(金) 06:47:16.69 ID:Ge/B7yqF0


あっちで受けてそうなのってなんだ?
ベルセルクとかか?



31: 中央くん(新潟県):2010/10/22(金) 06:47:28.99 ID:0VnX0H0H0


NARUTOは漫画やアニメ好きの間で人気なだけであって一般的なものじゃないんじゃない?
ドラゴンボールは一般層まで広がってたみたいだけど



33: マツタロウ(関西地方):2010/10/22(金) 06:48:12.50 ID:kW4V5rOq0


ガジェット通信って記者が英文読めないから、海外掲示板の反応を拾ったブログを
検証もせずにソースにして記事書いてるくせに



35: ココロンちゃん(dion軍):2010/10/22(金) 06:49:05.43 ID:BnFhwqMXP


こっちの文化を海外に広めようとか全く思わねえよクソが。
違法で落としておいて何ヌカしてんだ。
アニメもCMカットされてるから、日本には一切の利益が見込めない。

食文化でも、外人が生魚の味を覚えたせいで、日本人が食う分が減ってるし
そのせいでクジラやマグロで文句つけてきやがるようになった。

ガラパゴスで結構。



36: まゆだまちゃん(福岡県):2010/10/22(金) 06:50:01.16 ID:RrGfW889P


日本でも受けてないのに
海外で受けるわけないよ
アニメなんか特に
キモオタのせいで漫画ゲームも最近酷いしなぁ



40: まゆだまちゃん(福岡県):2010/10/22(金) 06:51:37.59 ID:RrGfW889P


アニメの影響か
キモオタ向けの漫画とゲームまで増えて
オタク産業自体がオワットル

89: エビ男(奈良県):2010/10/22(金) 07:07:09.46 ID:MXc5esXc0


>>40
お前さんがキモオタ向けしか興味ないからそう感じるんじゃね?
漫画はキモオタ向けじゃあ売り上げトップクラスにほとんど入ってこれないよ




41: ハッケンくん(大阪府):2010/10/22(金) 06:51:58.72 ID:2muQvJea0


子供の頃振り返っても漫画が必ずしも必要な娯楽だったかといえばそうではなかったなぁ
友達と一緒に遊べるツールというわけでもなかったし
ゲームやバット取り上げられることのほうがきつかったわ



42: こんせん(関西地方):2010/10/22(金) 06:52:10.48 ID:u+2LTHom0


アメリカの漫画市場自体が縮小してるんじゃないのか
みんなタダで読むから



46: ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県):2010/10/22(金) 06:53:29.54 ID:mUwqyXv90


>イグアナさんたちよ、海外に出て行っても進化できないならガラパゴス島に帰りますか?

なんでこんな「あ~あ、俺のアドバイス聞かないからこんなになっちゃって…」
的な上から目線なの?

50: エビ男(奈良県):2010/10/22(金) 06:55:12.01 ID:MXc5esXc0


>>46
こういう奴ニュー速にもいっぱい居るよなw




47: スカーラ(埼玉県):2010/10/22(金) 06:53:41.58 ID:X/ARB1q/0


>『アフロサムライ』とか(あ、これはアニメか)、『トワイライト』
>シリーズを韓国系のアーティストがマンガ化したものとか、日本に頼らなくても作品は作れる。

アフロサムライって岡崎能士が原作じゃん
おまけに主演がサミュエル・L・ジャクソンで音楽担当がRZAって金のかけよう



49: キューピー(埼玉県):2010/10/22(金) 06:54:29.54 ID:W5BtwXdNI


雨公にけいおんとか理解できたら怖いわ



52: ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 06:55:57.67 ID:5HFlMUU7O


バンコクに旅行しにいって、デパートでけいおんが流れてきた時は衝撃だった



53: 総武ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 06:56:18.03 ID:qMB4P5YUO


アフロサムライよく2ちゃんで馬鹿にされてたけど、その年の北米売上二位か三位なんだよな
要するにそんくらいの市場なわけだろ

そもそも日本と違って、アメリカでアニメ漫画はオタク文化内においてのメインストリームじゃないと思うよ
日本でいい歳したスーツ姿の大人が電車内でジャンプ読むように、
米国人がアメコミ読むかって言ったら絶対読まないし



54: ハッケンくん(大阪府):2010/10/22(金) 06:57:10.67 ID:2muQvJea0


漫画は内にこもる文化なんだから
キモオタ向けに特化し始めてる今の現状は当然の流れなんじゃねえの
小説もそうだが結局ひとりで楽しむだけのオタクな娯楽



57: こんせん(大阪府):2010/10/22(金) 06:57:49.75 ID:M+nCe6920


アメリカでは、ほんと十代なんて漫画本なんて読んでないよ
とにかく、家にとじこもってない
高校生にもなりゃ車のって外外外だし女女女

読んでもいわゆるアメコミ

70: エネオ(東京都):2010/10/22(金) 07:01:53.90 ID:dR0wH+HM0


>>57
そりゃどこのアメリカの話だ。
南部の田舎か?
逆に都市部の子供は情報化社会の負の側面をモロにうけてるよ。
例えば、リアルの関係は希薄なのにネットだと沢山の友人を持っている。
リアルでは言いたい事も言えないがネットだと攻撃的な弁士。
5分に1度はFacebookのフィードを見る。10分ごとに更新もする。
移動中も授業中も常にFacebookを見る。
休日?家でFacebookを見る。
だいたいこんな感じ。




60: 金ちゃん(チベット自治区):2010/10/22(金) 06:58:37.25 ID:K6mTuj9s0


日本の漫画の話なのに、韓国が出てくるとは
分かりやすいキムチソースだわ



62: りゅうちゃん(dion軍):2010/10/22(金) 06:58:54.13 ID:A0RFuNH90


>>1
つーか「ジャンル」として「MANGA」という新単語とともに切り開いたのなら
「文化」としては定着してね?「日本初」じゃなくて現地発のも出てくるのが定着だしな

書いたやつは馬鹿か?



63: おれんじーず(東京都):2010/10/22(金) 06:58:58.17 ID:uKOtmJg60


アメリカだけが世界か
馬鹿の発想だな



67: リッキーくん(埼玉県):2010/10/22(金) 07:00:18.96 ID:BbFABGv40


アメリカでは流行らないと思う
中国韓国は人種が似てるから流行るだろうが
ACGがどうのって言ってるじゃん中国人



71: ハギー(三重県):2010/10/22(金) 07:02:32.48 ID:YFi4yNnG0


そんなの未だに信じてるのネトウヨみたいな情弱ぐらいだろ



74: まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/10/22(金) 07:03:32.46 ID:hT0W10mjP


アメリカは知らんけどフランスは実際行ったら日本の漫画だらけだったな
普通に本屋に日本の漫画コーナーがかなり広いスペース取ってた
誰だよフランスに日本の漫画ないとか行ったやつ出てこいよ
いい歳した白人が銀魂必死に立ち読みしてたんだぞ



80: ケズリス(千葉県):2010/10/22(金) 07:05:03.86 ID:rbqfxcZV0


そりゃアメリカだと漫画1冊1000円以上するんだから売れないだろ
割れ含めてナルトとか一部のタイトルが広く読まれてるっていうのはあるだろうけど

アメリカでもアニメのナルトの視聴率が初回で4%超えたらしいからな



84: おもてなしくん(東京都):2010/10/22(金) 07:06:03.87 ID:AC5NwCsy0


徐々に浸透してるのに
メジャーじゃなきゃ失敗とか中学生レベルの思考回路だな

93: エネオ(東京都):2010/10/22(金) 07:08:14.97 ID:dR0wH+HM0


>>84
実際はともかく>>1のコイツは上から目線がてんこもりーってやつだろ。
上から目線で叩くのが大好きな人種だ。まるでニュー即民。
同族嫌悪だな。




90: まゆだまちゃん(福岡県):2010/10/22(金) 07:07:23.03 ID:RrGfW889P


かってにキモオタ産業を文化にしないで
迷惑です



92: とぶっち(中部地方):2010/10/22(金) 07:08:09.23 ID:yOLFEy5t0


別に海外向けに作ってるわけじゃないだろ
しかもあいつら割れでしか読まないだろうし



95: 健太くん(神奈川県):2010/10/22(金) 07:08:58.57 ID:jt+2LpSC0


自分が正しい!自分以外の考えは全部危険思想!
ネトウヨみたいなやつだなw



98: てん太くん(チベット自治区):2010/10/22(金) 07:09:58.83 ID:QKfrg2g40


別に拡がらなくてもいいんじゃない
どっかのゲームみたいに海外意識して作ってるわけじゃないし



100: エビ男(奈良県):2010/10/22(金) 07:11:01.98 ID:MXc5esXc0


もうちょっと客観的指標を用いて記事書けばいいのにねえ
客観的事実と自分の頭で考えた単なる仮説を混同しちゃってるよ



103: はまりん(愛知県):2010/10/22(金) 07:12:08.74 ID:lgMoudEj0


人気あるのは一部の作品だけだろ
マスコミがゴミみたいな視聴者の自尊心を満たすため「日本の」って冠つけてるだけ
大体は日本と同じでキモがられてる



105: BEAR DO(三重県):2010/10/22(金) 07:13:07.58 ID:tsBjZR+X0


ひょっとして向こうの連中も「アメコミは世界で人気wwww」
とか信じてたりする訳?

107: おばこ娘(北海道):2010/10/22(金) 07:15:25.01 ID:sqAgoFPy0


>>105
スパイダーマンも知らないのか・・


109: エビ男(奈良県):2010/10/22(金) 07:16:23.15 ID:MXc5esXc0


>>107
昔のアメコミだよね




116: MiMi-ON(奈良県):2010/10/22(金) 07:19:39.57 ID:yc8QtN+50


最近OneMangaだっけか漫画の違法アップサイトとか潰されて話題になってたけど
トレントとかでいくらでも流れてるんだろうな
ワンピースとか水曜日か木曜日ぐらいに来週発売の英語版のキャプ見たし
漫画で金儲けなんて海外では到底できないだろうな



119: みらいくん(東京都):2010/10/22(金) 07:20:09.62 ID:PYEW5ZkG0


最初から海外狙いで忍者漫画書いたらウけるかもよ



132: まゆだまちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 07:23:50.54 ID:RkmhKBlIP


アメリカ人はマッチョ主人公じゃなきゃだめだからな
ドラゴンボールが人気出たのもマッチョだからだろ

あと長髪=ゲイだからほとんどのキャラがゲイ扱い



ニュース/芸能                      アニメ/SS/VIP

2ch(全般)

風速 最新記事

>>記事一覧はこちら

121.名無し@ペンギン 2010/10/22 09:55 ▼このコメントに返信
そりゃ無料で読んでるもの
向こうの漫画アップローダーを見ると10個あったら9個までが日本の作品
でも、あいつらアメコミとかは絶対にアップしないのなw


123.風速の通りすがり 2010/10/22 11:01 ▼このコメントに返信
 肩書きを盾に嫌いなものの悪口を書いてるだけの典型的な喧嘩ブロガー。
 数字は出さないし対象に不利なわずかな事実しか出さないしお○ぱいはうpしないし論者としては底辺もいいとこ。
 現地出版関係者ですぅーとかドヤ顔しながら提示するのはイベント参加経験一個と出版社の迷走エピソードのみってなによ。そんで字数制限のきついはてブ相手に「眉唾だと思うのはお前に知識が足りないからだ」なんて、だからその知識をお前が書けと。推測と妄想の混合物を垂れ流してる暇があればその知識を書けと。どんな読者想定してんだよ。事実知ってたらいちいちクソブログの記事なんか読まねえよ。
 論の内容以前の問題。馬鹿に文章かかすな。


124.  2010/10/22 11:21 ▼このコメントに返信
アメコミのスキャンもあるとこにはたくさんあるよ
ただ漫画を勝手に英語訳したのはみかけるけど
アメコミを勝手に日本語訳したのは見たことないな


125.風速の通りすがり 2010/10/22 11:48 ▼このコメントに返信
>イグアナさんたちよ、海外に出て行っても進化できないならガラパゴス島に帰りますか?

あんたらがイグアナを密輸しただけでしょ?


126.風速の通りすがり 2010/10/22 12:04 ▼このコメントに返信
ひょっとして、と思ってこの記事を書いた奴のブログを見てみたら…
http://oharakay.com/archives/2233

記事内で以前の記事についたコメントに喧嘩売ってるー!!

痛い!痛すぎる!だがそれでブログにおびき寄せる作戦なら成功だ!
案外侮れん男かも知れん。ただし、プライドは欠片も無さそうだが。


127.風速の通りすがり 2010/10/22 13:34 ▼このコメントに返信
つっこみどころありすぎw
・海外とか言っておきながら一国の一イベントの話
・誰も日本ににしか漫画が作れないなんて考えてない。というか本場だろ?
・アメリカ受けする事を進化と考える偏狭な価値観。日本の漫画家なんだからは日本の反応第一に決まってる
・無駄に喧嘩腰w


128.  2010/10/22 15:34 ▼このコメントに返信
アフロサムライは日本の漫画が原作なんだけどな


コメント投稿









おすすめ 新着サイト
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL



逆アクセスランキング
応援ブログ
■2ch全般・ニュース
2ちゃん的韓国ニュース
あるき亭
流れ速報\(^o^)/
駄目人間速報(^ν^)
バラ肉速報
いたち速報ェ・・・
ふわふわにゅーす
アゲハント最高
竹藪速報
食いちゃんねる
特定しますたm9(`・ω・´)
マナ速
ホライゾーン
まんはったん!
ニンニン速報
SSC-NEWS
劣等通信
とりのまるやき
うな速α
乙ちゃんねる!
サルでもわかる速報
紳士速報
ララララ速報
萌え速
ガジェッターニュース
ハムスター速報 2ろぐ
Memai...
お絵かき速報!萌え絵上達法
2ch東方スレ観測所
2chまとめPYPE
神爆笑.com
watch@2チャンネル
子育てちゃんねる
キニ速 気になる速報
ニュー速@銀
ゴールデン速報@金速
痛い信者
【2ch】コピペ情報局
隠れオタはジャスティス
日刊2ちゃんねる
ジュピ速
サッカーミックスジュース
特設ニュースちゃんねる
いらつく@2ちゃんねる
hyukkyyyが見る 2ちゃんねる
おたにゅーβ版
既婚男性ともてない女の生活
サカ速

■まとめ・紹介系
午後の蒐集
ハイパーメディア・クリーチャー
気になるネタ屋
ジャンク速報
日本視覚文化研究会

■vip系
ニーてつVIPブログ
マテマチカ
でっかいVIPです
調理兵はVIPPERだった
雑学速報VIP派
ブラストVIP
画像を見る速報VIP
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

■動画・ゲーム系
ゲームドーガー
ゲームニュース特報
アニポ
Afternoon game
zipでやるお( ^ω^)※

■やる夫系
やる夫.jp
泳ぐやる夫シアター
やる夫でニュース

amazon

アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

モンスターハンターポータブル 3rd
モンスターハンターポータブル 3rd


テイルズ オブ グレイセス エフ 特典 ドラマチックDVD -まもりたい ダウンロードコンテンツ篇付き
テイルズ オブ グレイセス エフ


ラストストーリー 特典 エレメント オブ ザ ラストストーリー(サントラCD+ビジュアルブック)付き
ラストストーリー


シャイニング・ハーツ 特典 海賊秘宝ファンディスク付き
シャイニング・ハーツ


コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版)【CEROレーティング「Z」】
コール オブ デューティ
ブラックオプス


ガンダム無双3 特典 武者ガンダム&武者ガンダムMk-II(ダウンロードパスワード同梱)
ガンダム無双3


戦場のヴァルキュリア3 特典 ガリアシークレットドキュメント FILE 422付き
戦場のヴァルキュリア3


二ノ国 漆黒の魔導士(魔法指南書 マジックマスター 同梱)
二ノ国 漆黒の魔導士


ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
ダンガンロンパ
希望の学園と絶望の高校生


スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き
スーパーロボット大戦L


マリオスポーツミックス
マリオスポーツミックス



キャサリン (PS3)

キャサリン (Xbox360)

The 3rd Birthday 特典 DISSIDIA 012 FFキャラクターデータダウンロードカード付き
The 3rd Birthday


リトルバスターズ!Converted Edition
リトルバスターズ!
Converted Edition


ダンスエボリューション
ダンスエボリューション


ドンキーコング リターンズ
ドンキーコング リターンズ


Xbox 360 Kinect センサー
Xbox 360 Kinect センサー


PSP「プレイステーション・ポータブル」バリューパック ブラック/レッド(PSPJ-30017)
PSP「プレイステーション・ポータブル」
バリューパック ブラック/レッド


失われた未来を求めて 初回限定版
失われた未来を求めて 初回限定版


D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~ドリームクリスマス 初回限定版
D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~
ドリームクリスマス


しゃーまんず・さんくちゅあり ~巫女の聖域~
しゃーまんず・さんくちゅあり
~巫女の聖域~


ヨスガノソラ 通常版
ヨスガノソラ


エクセレントモデル 迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃
迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃


俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ねんどろいど 高坂桐乃


遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
ブラック・マジシャン・ガール


そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ (ノンスケール PVC塗装済み完成品)
そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ


魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ -私服- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
フェイト・テスタロッサ -私服-


ラブプラス ねんどろいど 小早川凛子 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 小早川凛子


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02


ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 真希波・マリ・イラストリアス (1/6スケール PVC塗装済み完成品)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破
真希波・マリ・イラストリアス


ONEPIECE  LOG BOX マリンフォード篇 前篇 (BOX)
ONEPIECE LOG BOX
マリンフォード篇 前篇 (BOX)


ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 初音ミク
アブソリュートHMO・エディション


figma 巡音ルカ
figma 巡音ルカ


アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き
アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

も僕は友達が少ない
僕は友達が少ない

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の"妹と恋しよっ♪ボックス 特典 How to 妹ーーークDVD付き

もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら
もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら

スーパーマリオコレクション スペシャルパック
スーパーマリオコレクション
スペシャルパック


グランツーリスモ 5(通常版)
グランツーリスモ 5


エビコレ+ アマガミ(今冬発売予定) 特典 オムニバスストーリー集「アマガミ -Various Artist- 0」付き
エビコレ+ アマガミ
特典 オムニバスストーリー集付き


俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
高坂桐乃


東方香霖堂 ~Curiosities of Lotus Asia.
東方香霖堂
ブックマークする?
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
newsgatorに追加

はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加


このエントリーをはてなブックマークに追加
記事をはてぶ!