fc2ブログ

風速(´・ω・`)ニュースへようこそ! 現在TOP絵募集中です!どなたかよろしくお願いします。

 
 
 
 
jojojo.jpg

1: 山の手くん(東京都):2010/10/22(金) 20:16:47.78 ID:NCNr1Tja0


荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」第4部に登場する吉良吉影のスタンド・キラークイーンをモチーフにしたブローチ「KILLER QUEEN Brooch」と、荒木の事務所「LUCKY LAND COMMUNICATIONS」のブローチが、ultra-violenceより発売される。

「KILLER QUEEN Brooch」はキラークイーンのシンボルであるドクロをデザイン。
表面では爆発後のすす汚れを表現している。すべて手作業で作られるため、すす汚れは1個ずつ異なっているという手の込みようだ。
カラーはシルバーとゴールドの2種類で価格は4750円。


jo1_1.jpg
http://natalie.mu/comic/news/39468



2: イチゴロー(神奈川県):2010/10/22(金) 20:17:33.78 ID:wWMFHRKW0


オラオラオラオラ・・・・より
無駄無駄無駄無駄・・・のほうがかっこいいよな
ということで五部

7: キビチー(関西地方):2010/10/22(金) 20:18:26.13 ID:6gK2Nyfc0


>>2
六部だと言い出した張本人が、無駄な能力など一つもない、とか語っていたが


72: マー坊(関西・北陸):2010/10/22(金) 20:37:28.33 ID:qWDjTjtKO


>>2>>1

ただし、6のラストは3と2の間
5のラストは6と同じくらい


82: きこりん(長屋):2010/10/22(金) 20:40:50.20 ID:MbTqQrdY0


>>72
何を言うだアーッ!




4: ハーティ(大阪府):2010/10/22(金) 20:17:58.86 ID:rMsN1xm80


トニオの料理食いたい

111: ドンペンくん(大阪府):2010/10/22(金) 20:48:31.25 ID:/QxfoE6y0


>>4
ここは4部厨の巣窟だな


237: ののちゃん(catv?):2010/10/22(金) 22:41:12.72 ID:ivkj3cW+i


>>4は赤くならない




5: ぽえみ(埼玉県):2010/10/22(金) 20:18:01.51 ID:JBU3XObT0


2部だろ次点で4部

72: マー坊(関西・北陸):2010/10/22(金) 20:37:28.33 ID:qWDjTjtKO


>>5>>1

ただし、6のラストは3と2の間
5のラストは6と同じくらい




10: おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 20:19:32.63 ID:24BWLbZEO


俺にキラークイーンバイツァダストが発現しないかな



11: ビタワンくん(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 20:20:00.26 ID:20rlBI0DO


3部までしか読んだ事ないけど、最強スタンドはザ・ワールドという認識でOK?



13: みらいちゃん(東京都):2010/10/22(金) 20:20:32.95 ID:EDautEoc0


ultra-violenceって、荒木さんとどういう関係なの?
ジョジョ関係のグッズよく出してるけど。



15: アメリちゃん(大阪府):2010/10/22(金) 20:21:09.89 ID:498W4pdt0


クレイジーダイヤモンド編が一番印象が薄い。町の中のせまい範囲だし
幽遊に出てきそうな能力者だし。海藤達とタイマンできるんじゃね。

19: キビチー(関西地方):2010/10/22(金) 20:22:03.98 ID:6gK2Nyfc0


>>15
幽遊白書がジョジョをパクったんだ




18: まゆだまちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 20:21:52.16 ID:3oM7x+s4P


ジョジョでブローチだったらてんとう虫だろ



20: 環状くん(熊本県):2010/10/22(金) 20:22:23.43 ID:AN8uSunN0


一般人に理解できるのは3部のスタンドまでだろう

23: ティーラ(埼玉県):2010/10/22(金) 20:22:56.99 ID:Jcy514s40


>>20
おれは3部以降を楽しめる選ばれた存在(笑)




21: まゆだまちゃん(熊本県):2010/10/22(金) 20:22:30.14 ID:7d2naOecP


4>5>3>6>SBR

まともな漫画読みなら自然とこういう順列になるはず

25: コアラのマーチくん(徳島県):2010/10/22(金) 20:23:06.84 ID:gsA3f7gJ0


>>21
SBR面白いじゃん




22: きこりん(長屋):2010/10/22(金) 20:22:51.22 ID:MbTqQrdY0


1~2辺りの尺がいい
後は引き延ばしがちょっと



26: エコンくん(石川県):2010/10/22(金) 20:23:10.37 ID:Oo0fiDN30


やっと7部終わったな

36: フジ丸(関東・甲信越):2010/10/22(金) 20:25:09.40 ID:REgKyr+GO


>>26
え、遂に終わったのか




30: まゆだまちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 20:24:26.43 ID:3oM7x+s4P


ジャイロがマジ死んだっぽくてチョイ鬱入った…
ジョジョであの描写から生還を果たしたのはジョセフだけだ…



31: 緑山タイガ(大阪府):2010/10/22(金) 20:24:26.34 ID:bbjH9pfY0


3部は意外とかったるい
特に船スタンドとかどうでもいい敵が多いあたり



33: ポンパ(中部地方):2010/10/22(金) 20:24:52.98 ID:2OyMCo7g0


とりあえず3部を叩いとけば通ぶれる

311: ミミちゃん(東京都):2010/10/23(土) 07:43:27.92 ID:rvMgkHRI0


>>33
後4部が面白いって言っておけば完璧


322: ネッキー(奈良県):2010/10/23(土) 11:24:09.59 ID:lwt28isr0


>>311
2部の方が通っぽいだろ
いや、ダジャレじゃなくてさ




34: わくわく太郎(福井県):2010/10/22(金) 20:24:58.10 ID:t/HIJ2zy0


結局、SBRって神父が作ったパラレル世界だったの?



35: ぽえみ(埼玉県):2010/10/22(金) 20:24:59.22 ID:JBU3XObT0


好きなのは2だけど、
ジョジョの代名詞なのは間違いなく3

40: まゆだまちゃん(catv?):2010/10/22(金) 20:25:48.40 ID:0avoB/sMP


>>35
みんなそう言うな
俺もだけど




37: 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 20:25:20.03 ID:4Mcxlpc/O


4のあのほのぼの感が好き



38: イチゴロー(神奈川県):2010/10/22(金) 20:25:23.79 ID:wWMFHRKW0


3部は一回読めば充分かな
嫌いじゃないけど



41: ハービット(東京都):2010/10/22(金) 20:25:57.26 ID:iLntxbCj0


3部はディオ戦だけなんども読み返してしまう



43: コロドラゴン(群馬県):2010/10/22(金) 20:26:25.87 ID:yv+1AI5c0


4部は世界の狭さがいい



44: イチゴロー(神奈川県):2010/10/22(金) 20:26:27.70 ID:wWMFHRKW0


まあ「ジョジョといえば3部」というのは確か



45: 環状くん(熊本県):2010/10/22(金) 20:26:47.40 ID:AN8uSunN0


短くて濃い1部2部は
全編名言で会話してるようなもの

54: きこりん(長屋):2010/10/22(金) 20:28:55.03 ID:MbTqQrdY0


>>45
>短くて濃い
これだよなあ
3部からそれがなくなっていくのが惜しい




46: マコちゃん(長野県):2010/10/22(金) 20:26:48.14 ID:XKGKswke0


3が丈太郎で4がそのいとこだっけ?5がそのライバルだっけ?忘れたわ



47: 女の子(東京都):2010/10/22(金) 20:26:55.67 ID:tyfSjuAk0


ジョジョは1,2,3部読めば十分だろ
あとは蛇足



48: ルミ姉(チベット自治区):2010/10/22(金) 20:26:58.71 ID:DLxdM4V10


あーこの値段だと買っちゃうな



49: ティーラ(埼玉県):2010/10/22(金) 20:27:42.28 ID:Jcy514s40


南部が好きか聞かれたら4部って言うけど
一番読み返すのは1部と27~8巻だな



51: まゆだまちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 20:28:05.72 ID:3oM7x+s4P


承太郎の年齢がリアルタイムで一部から読んでる読者と大体被るんだよな



53: 狐娘ちゃん(千葉県):2010/10/22(金) 20:28:45.08 ID:fbzjAMLp0


ジョセフとボスのスタンド能力は入れ替えたほうがしっくりくる



55: ぶんた(チベット自治区):2010/10/22(金) 20:30:06.62 ID:ewHfCBP/0


丈助を過去に助けたリーゼントの男は何だったんだYO

103: リボンちゃん(関西・北陸):2010/10/22(金) 20:44:53.61 ID:TcvgyyOBO


>>55
乙一のジョジョ小説読むといいよ

あれプレ小説と全くの別物になってたよな




56: どれどれ(愛知県):2010/10/22(金) 20:30:14.77 ID:UOQWUTQk0


うむ、4部好きの∀好きだ



57: なるこちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 20:30:23.36 ID:wlUa7qLfO


2部が一番好きかな
時点で4か5



58: キビチー(東京都):2010/10/22(金) 20:31:21.05 ID:cpAqb+Rz0


トニオとか全然活躍しなかったくせに、
なんでジョジョチームの一員みたいな顔してんの?



59: まゆだまちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 20:31:34.46 ID:3oM7x+s4P


3部から打ち切りゾーンから脱出出来たんだぜ
2部のカーズ戦とか巻末の回とか有ったような記憶がある
カーズがいきなり勝てば良かろうなのだー!の時は俺は打ち切りを覚悟した



60: カッパファミリー(鹿児島県):2010/10/22(金) 20:32:21.81 ID:d9bbli8a0


8部の主人公は静・ジョースターでやってくれねえかな



61: ココロンちゃん(宮城県):2010/10/22(金) 20:33:40.10 ID:zz/4ZTYqP


第一部からずっと週間少年ジャンプで読んできた俺ですが
ジョナサンとジョセフにはほんとハートを熱くさせてもらったけど
3部から。スタンドとかいう能力バトルになってからはイマイチだった。

初回からトムクルーズ似の看守にオナニー見られる主人公とかギャングのは良かった
気高い生き方!!!!!みたいなのを前面に押し出してる作品のほうが好き



64: アメリちゃん(大阪府):2010/10/22(金) 20:34:33.46 ID:498W4pdt0


鉄塔から降りられない男とか 背中にはりついてるのとか じゃんけん小僧とか
たいした能力じゃないのばっかり。ねずみでさえスタンド持ってるし。

70: 黒あめマン(東京都):2010/10/22(金) 20:36:33.19 ID:BviPHwiN0


>>64
チープトリックはあの倒し方以外で
なんか方法あったんだろうか

ボス特有の時空系以外で


75: 狐娘ちゃん(千葉県):2010/10/22(金) 20:38:26.34 ID:fbzjAMLp0


>>70
クレイジーDで背中を削ぎ落とし、肉と皮を反転させて治すとか


71: ペンギンのダグ(チベット自治区):2010/10/22(金) 20:36:51.02 ID:ZCy1V9id0


>>64
おま、ネズミの流れ最高じゃねーか




65: ビタワンくん(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 20:35:29.33 ID:TDmIzGrUO


5部はプロシュート兄貴しか見るべきところがない



66: バヤ坊(宮城県):2010/10/22(金) 20:35:30.38 ID:sudwuA7k0


前から思ってたんだけどスタンド名勝手に洋楽の曲名とかから取ってるけど大丈夫なの?

73: アメリちゃん(大阪府):2010/10/22(金) 20:37:34.30 ID:498W4pdt0


>>66 それを言ったらバスタードだって




69: ココロンちゃん(愛知県):2010/10/22(金) 20:36:28.55 ID:Gax5BEaEP


ジャンプで読んでたけど殆ど忘れた
最初のジョジョは能力なしで
次が時間止められて 次が何でも治せる能力

女ジョジョの能力忘れた

78: おたすけ血っ太(catv?):2010/10/22(金) 20:39:38.63 ID:lEyJ85Dt0


>>69
女ジョジョは身体を分解させて糸にする
でも途中から変わった気がする


81: キキドキちゃん(東京都):2010/10/22(金) 20:40:38.47 ID:Z2gtBgxt0


>>78
あいつだけ何で体を糸にしてんの


89: おたすけ血っ太(catv?):2010/10/22(金) 20:42:04.38 ID:lEyJ85Dt0


>>81
特別な存在だから


102: ココロンちゃん(チベット自治区):2010/10/22(金) 20:44:53.25 ID:XJnW9XUbP


>>89
ヒトガタになるのは途中からそういう形に出来るようになった気がする
ちゃんと糸になったりヒトガタになったり変形してる


でもエルメェスの腹の中に入るのはおかしいだろ




76: セフ美(東京都):2010/10/22(金) 20:38:36.23 ID:dUqtFso60


シュガーマウンテンちゃんが一番かわいい



77: ココロンちゃん(愛知県):2010/10/22(金) 20:39:29.80 ID:Gax5BEaEP


犬がやられたのは悲しい思い出



79: ココロンちゃん(宮城県):2010/10/22(金) 20:39:39.27 ID:zz/4ZTYqP


1の良さがわからないやつはジョジョ読まないほうがいいよ
ドラえもんでも読んでろよビチグソが



80: りゅうちゃん(チベット自治区):2010/10/22(金) 20:40:19.00 ID:+WVtMlbN0


6部は途中ダレてたけどラストは最高
まあ賛否両論あるのは仕方ないけども



85: 元気くん(千葉県):2010/10/22(金) 20:41:10.66 ID:PwNDkKam0


6部のワケの分からなさは常識を超えてるけど、なかなか面白いよ、ウン



86: ココロンちゃん(東京都):2010/10/22(金) 20:41:32.94 ID:YcKl5G9TP


体に糸の設定は荒木が描くのがめんどくさくなって
無くなったんだろうな

90: 元気くん(千葉県):2010/10/22(金) 20:42:04.65 ID:PwNDkKam0


>>86
成長だ。体を糸にしなくてもストーン・フリーを使えるようになったと考えろ




91: 都くん(東京都):2010/10/22(金) 20:42:11.63 ID:gOB1baxT0


矢を撃たれて生死をさまよったあげく発動したスタンドがトーキングヘッドじゃ泣きたくなるよな



92: お自動さんファミリー(奈良県):2010/10/22(金) 20:42:15.21 ID:FS+luFpW0


4部は主人公パーティーが一定じゃないからいいよね



94: トラッピー(関西・北陸):2010/10/22(金) 20:42:47.59 ID:yA5hP11nO


4部厨はそんな中途半端だからバカにされるんだよ
もっと自信もてよ



97: どれどれ(愛知県):2010/10/22(金) 20:43:46.73 ID:UOQWUTQk0


3部で一番かっこいいのはイギー



99: りんかる(岡山県):2010/10/22(金) 20:43:53.44 ID:JTOu+RIi0


今月のSBRはヤバい
大統領がかなり良い味出してる



104: ビタワンくん(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 20:45:49.85 ID:TDmIzGrUO


3部は花京院のラストが最高にカッコイイ

109: さなえちゃん(北海道):2010/10/22(金) 20:48:01.53 ID:saPskPKT0


>>104
アブドゥルの最後だろ
もちろんその後のポルポル君激怒もセットでだけど




105: ペンギンのダグ(チベット自治区):2010/10/22(金) 20:46:14.64 ID:ZCy1V9id0


そろそろジョブズとか出てきてiPodを



106: ココロンちゃん(愛知県):2010/10/22(金) 20:46:53.96 ID:Gax5BEaEP


イタリアジョジョの能力も思い出せない

110: まゆだまちゃん(catv?):2010/10/22(金) 20:48:19.18 ID:WAzsogniP


>>106
生命を生み出す能力
一番何でもありだった気がする


118: まゆだまちゃん(千葉県):2010/10/22(金) 20:49:23.01 ID:H7/E4Z7NP


>>110
負傷してもどうせジョルノが治せるだろ的な感じはあったな


122: きこりん(長屋):2010/10/22(金) 20:50:07.26 ID:MbTqQrdY0


>>110
精神が暴走する設定もあったよね
途中で無かった事にされてるみたいだけど


161: こんせんくん(京都府):2010/10/22(金) 21:03:53.15 ID:QO083nma0


>>122
敵を直接殴ったシーンがないからじゃね?
チョコラータとか最後のトドメだし




107: エビ男(北海道):2010/10/22(金) 20:47:16.66 ID:SQ2JfJor0


一部は名台詞が多い



108: まゆだまちゃん(千葉県):2010/10/22(金) 20:47:51.04 ID:H7/E4Z7NP


1部2部は嫌いじゃないけど古臭さを感じたわ



114: 狐娘ちゃん(千葉県):2010/10/22(金) 20:48:57.97 ID:fbzjAMLp0


テンポの良さなら2部



121: ココロンちゃん(宮城県):2010/10/22(金) 20:50:02.63 ID:zz/4ZTYqP


8部は月の裏側フォンブラウンでスペースノイドのジョジョのラブコメディ



123: イチゴロー(神奈川県):2010/10/22(金) 20:50:49.24 ID:wWMFHRKW0


ケアルタンク置くのはずるいよね。



132: バスママ(チベット自治区):2010/10/22(金) 20:53:20.11 ID:qRxCze/e0


5部以外ありえないです
ブチャラティ大好きです



135: キビチー(東京都):2010/10/22(金) 20:55:11.06 ID:cpAqb+Rz0


時の止まった世界の中で、磁力は働くのか、そこから考えよう

140: 元気くん(千葉県):2010/10/22(金) 20:56:29.81 ID:PwNDkKam0


>>135
重力で地上に居るんだから、磁力も普通に働いてるんじゃないの


142: アニメ店長(広島県):2010/10/22(金) 20:57:32.29 ID:WMvWScwE0


>>140
花京院浮いてたから重力効いてないんじゃね?


155: 元気くん(千葉県):2010/10/22(金) 21:00:48.29 ID:PwNDkKam0


>>142
オオブラボーみたいなもんだろ


158: アニメ店長(広島県):2010/10/22(金) 21:02:19.86 ID:WMvWScwE0


>>155
投げたナイフも途中で空中で静止してるじゃん




141: イチゴロー(埼玉県):2010/10/22(金) 20:57:21.60 ID:Bg8NIemM0


4部って好き嫌いが別れるよね。

俺は大好きだけど、友人は嫌いって奴も何人か居る。

144: まゆだまちゃん(千葉県):2010/10/22(金) 20:58:04.61 ID:H7/E4Z7NP


>>141
序盤は割とグダグダしてるってのは認める


148: アニメ店長(広島県):2010/10/22(金) 20:59:08.81 ID:WMvWScwE0


>>141
イタリア料理以降面白くなるから
そこまでで挫折する奴はいると思う


162: ミルパパ(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 21:04:50.72 ID:SeGsW4ftO


>>141
風呂敷広げすぎて回収してない伏線が多い
書きたいキャラばかり書いてるこの二点が問題かな

嫌いじゃなくて続きが見たくても見れない
ストレスというか消化不良かな


213: ぎんれいくん(大阪府):2010/10/22(金) 21:35:16.31 ID:8BAWPoyu0


>>162
4部は日常系だからこち亀みたいにいつまでも続ける事は出来たけど
それじゃダメだって事でボスを設定したみたいだな




151: お自動さんファミリー(奈良県):2010/10/22(金) 20:59:42.80 ID:FS+luFpW0



aa151_1.jpg

aa151_2.jpg

花京院さん…

163: めろんちゃん(静岡県):2010/10/22(金) 21:05:23.78 ID:sTyE/HwB0


>>151
夢の中の世界とかあるんだから鏡の中あったっていいんだよ
でもさ無いって言ったじゃん・・言い切ったじゃん・・


172: まゆだまちゃん(千葉県):2010/10/22(金) 21:09:42.79 ID:H7/E4Z7NP


>>151
この自信満々な顔が実にいい




168: アイミー(東京都):2010/10/22(金) 21:09:00.49 ID:D1XDPOfL0


普通に4部読み始めたらアンジェロがラスボスだって思うじゃん



170: ガリ子ちゃん(静岡県):2010/10/22(金) 21:09:18.43 ID:mtMHLY5b0


近所のカレー屋で改めて最初から読み直してるけどやっぱ面白いな



176: ムパくん(静岡県):2010/10/22(金) 21:12:49.23 ID:8sAutk0x0


5部まで一気読みしたけど4部は最高すなぁ
1部と2部つまんなさ過ぎワロタ



177: こんせん(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 21:13:51.98 ID:k+9Us7imO


未だにジョルノがボスにどうやって勝ったか理解出来ない
本当はチョコラータ先生に全滅くらって後は夢じゃねーの?



179: まゆだまちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 21:14:13.77 ID:3oM7x+s4P


SBRは何だかんだでジョジョ最長シリーズになってしまったな

182: わくわく太郎(福井県):2010/10/22(金) 21:15:36.30 ID:t/HIJ2zy0


>>179
サンドマンが最初主人公かと思ったがそんなことはなかったぜ




180: マップチュ(神奈川県):2010/10/22(金) 21:15:13.17 ID:uE3vVEOx0


5部はジョジョよりブチャラティの方が目立って尚且つカッコ良かった件



183: ハービット(関西地方):2010/10/22(金) 21:15:39.12 ID:0fMb8mZ90


1部 紳士
2部 熱い
3部 世界旅行
4部 日常
5部 ヤクザ
6部 受刑者
7部 競馬

186: DJサニー(宮城県):2010/10/22(金) 21:17:36.17 ID:aHJyLtZB0


>>183
ヤクザヤクザって言うけど全くヤクザ感もマフィア感無いよね


193: ムパくん(静岡県):2010/10/22(金) 21:21:22.08 ID:8sAutk0x0


>>186
どいつもこつもカマみたいな格好でナヨナヨしてガキ臭いゲイ臭いのにマフィアだなんて
失笑ものですわ


195: なるこちゃん(catv?):2010/10/22(金) 21:22:43.28 ID:xUlxM+XY0


>>193
あっちのマフィアってジャップの低質なヤクザ(笑)と違って一目じゃ全然わからんらしいよ。
ちゃんと一般職についてるらしいし。




187: まゆだまちゃん(千葉県):2010/10/22(金) 21:17:41.97 ID:H7/E4Z7NP


SBRは完結したら一気に買って読もうと思う



188: モバにゃぁ?(沖縄県):2010/10/22(金) 21:17:42.47 ID:4OIgboly0


SBRがカスって言っている奴誰だよカス



191: マップチュ(神奈川県):2010/10/22(金) 21:20:51.36 ID:uE3vVEOx0


1部2部は画力も凄かった

冨樫の真っ白の背景がかすんで見えるw



192: ローリー卿(北海道):2010/10/22(金) 21:21:00.49 ID:nWUVu3qD0


ジョジョのどこが楽しいの?
絵が下手「だし

198: マップチュ(神奈川県):2010/10/22(金) 21:24:18.78 ID:uE3vVEOx0


>>192
面白いと思って見ながら読むのとツマンネと思いながら読むのって
感じ方違うよね?お前は1部からじっくり読め


203: ローリー卿(北海道):2010/10/22(金) 21:30:05.12 ID:nWUVu3qD0


>>198
1部から持ってたけどどこが楽しいんだよ
どういうふうに楽しいのよバカなオレに説明して


207: 晴男くん(関西地方):2010/10/22(金) 21:32:47.36 ID:RooxcNmR0


>>203
無理して理解する必要はないと思う
楽しく読めないのを読んだかって苦痛でしょ?
自分に合う漫画を見つけることが大事だよ

流されないで




232: モノちゃん(catv?):2010/10/22(金) 22:26:36.31 ID:5WPXCmDu0


4部をディスってれば通ぶれる

234: りそな一家(東京都):2010/10/22(金) 22:33:47.03 ID:k+fCcN/y0


>>232
通ぶるなら、3部をdisれよ。




233: ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 22:32:03.71 ID:KuIL4lUuO


やっぱり3部が1番好きだな
特に館に入ってからが最高よ



238: ココロンちゃん(山梨県):2010/10/22(金) 22:45:43.33 ID:APRuKncg0


6部の最後好きなんだけど理解してもらえないわ

承りが朽ちていくあたりからなんともいえない寂しさがある



243: エビ男(北海道):2010/10/22(金) 22:59:39.49 ID:SQ2JfJor0


一部ってなんで人気ないんだろう
あんなに名台詞いっぱいなのに



249: エコピー(広島県):2010/10/22(金) 23:17:42.25 ID:WXQgi1y50


5部の面白さがわからないやつは素人



251: ぎんれいくん(チベット自治区):2010/10/22(金) 23:35:58.12 ID:iZQn7T7i0


5部までは全部好き。
6部から全くついていけなくなった。
多分俺の年齢のせいだと思う。



252: ココロンちゃん(dion軍):2010/10/22(金) 23:38:46.25 ID:dKTeUGptP


ジョジョ最高のバトルはジョセフvsエシディシ
眠り続けた最強生物に対する人間の進化を『手品』で表現する素晴らしさ



253: タックス君(関西地方):2010/10/23(土) 00:03:38.21 ID:W5RjROoI0


6部はあの絵と、徐倫の下品さが致命的に終わってたな。



256: ほっくー(埼玉県):2010/10/23(土) 00:14:06.20 ID:3Ynz9i020


小中学生で三、四部を読んでた世代が多いんだろうな



257: クロスキッドくん(catv?):2010/10/23(土) 00:18:27.76 ID:efy0IXj00


4部は確かにドラゴンボール的な面白さはあったけど、中身の濃さ深さでいくと
やはり1部なんだけどね。



258: リボンちゃん(関西・北陸):2010/10/23(土) 00:21:40.18 ID:tiOfQrLpO


本当はみんな3部が一番おもしろいと思ってるくせに
3部って言っちゃったら負けみたいなそういうのもうやめにしませんか

267: くーちゃん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 00:50:03.02 ID:Iax3HQjpO


>>258
三部はキャラ萌え漫画
けいおん!となんら変わらないから糞




259: エビオ(関西地方):2010/10/23(土) 00:23:10.21 ID:cbzIc4NP0


1部2部がいいわ
3部は一気に単調になってつまらん
だが4部はあり



261: ハーティ(関西):2010/10/23(土) 00:40:35.50 ID:iCWHNFKRO


2部だわ。主人公が頭で敵を打ち破っていくのがいい。
ただ、カーズが豹変したのが残念だった。花も踏まないカーズ様のままでいてほしかった



268: セフ美(福岡県):2010/10/23(土) 00:50:25.37 ID:76IO2m9t0


2巻ぐらいまで読んだが、仮面がどうのこうので全然面白くない

276: auワンちゃん(神奈川県):2010/10/23(土) 01:11:35.79 ID:1Movyiv50


>>268
最初はみんな何の漫画かわからなかった


277: きのこ組(茨城県):2010/10/23(土) 01:12:21.90 ID:0BDc/7G20


>>276
いじめられっ子物語だろ?




269: クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 00:51:25.90 ID:RQBYVvFtP


カーズとスタープラチナってソックリじゃん
あれ何か関係あるの??



270: レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 00:53:57.88 ID:r9wBxDkgO


5部は暗殺チーム編が丸ごと糞
話し合えば共闘するなりなんなりできただろアホくさい

275: パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 01:10:21.78 ID:vu0TY6jjO


>>270
護衛が暗チと共闘したらボス達がフルボッコでかわいそうだろ

しかしナランチャの死に方は納得いかない適当すぎる




272: なっちゃん(岐阜県):2010/10/23(土) 00:57:03.57 ID:sJXsoSkO0


4部持ち上げる奴はやたら他を叩きたがるから
嫌い



273: お自動さんファミリー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 00:57:12.52 ID:0e6Vk9YaO


そういえば6部の名称が思い出せない
ストーンオーシャンっぽい名前だった気はするのだが



284: 雷神くん(チベット自治区):2010/10/23(土) 01:23:24.92 ID:13nZA7OK0


エルメェス アナスイ 承太郎の死体が腐ってるシーンは鬱になった
その回のラストで徐倫までバラバラになるし



287: V V-PANDA(チベット自治区):2010/10/23(土) 01:29:51.53 ID:6lqjZ3jq0


荒木はスタンド以外のネタに挑戦する気概がないのか?
レクイエムで終わらせておけばよかったのに



291: 京成パンダ(東京都):2010/10/23(土) 01:39:33.55 ID:n4RU5gKO0


2chでの評価は4部が最高みたいになってるけど
世間ではまず3部だよね



292: お前はVIPで死ねやゴミ(関西地方):2010/10/23(土) 01:40:06.31 ID:/pU4po9d0


ジョジョのキャラの中で一番重ちーが好き

300: ピカちゃん(東京都):2010/10/23(土) 03:11:04.30 ID:VnJQvuOy0


>>292
あれのせいでしげちーってあだ名つけられたやつも多いことだろうw




294: ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 01:43:22.59 ID:8n8Hd05OO


4部はラストにゆっくり近付いていく感じが好きだな
息子が異変に気付くとか



295: たねまる(関西・北陸):2010/10/23(土) 01:45:23.07 ID:Ukc+z3UAO


5部が一番好き
ジョルノが魅力的すぎるし他の仲間も全員最高

次点で4部、2部って感じ



296: お前はVIPで死ねやゴミ(関西地方):2010/10/23(土) 01:47:09.04 ID:/pU4po9d0


世間じゃ3部なんだろうが4部が好きなんだよな
お前らの大多数と同意見ってのが気に入らないが



298: まゆだまちゃん(東京都):2010/10/23(土) 02:34:55.09 ID:m2+bS9Oh0


世間でも3部の前半は人気ないと思う
承太郎がジョジョと呼ばれていたころ



299: クロスキッドくん(東京都):2010/10/23(土) 03:10:17.34 ID:uEtjHBflP


面白さは別に論じるとしてテンションの高さは5部が最高かな
普通なら数週引っ張る話をサクサクやりやがるから付いてけねー



307: クロスキッドくん(dion軍):2010/10/23(土) 07:27:17.77 ID:t7mfXbK2P


4部までは面白い
それ以降は別に



310: Happy Waon(関西):2010/10/23(土) 07:38:05.33 ID:2c+Xpz08O


6部はなんで人気イマイチなの
絵は1番見やすいし面白いと思うんだけど

314: レビット君(大阪府):2010/10/23(土) 08:16:13.05 ID:mevUORfO0


>>310
綺麗にまとまりすぎ(伏線キッチリ回収)なところと
承太郎が負けることがファンには気に食わないんじゃね?




315: クロスキッドくん(大阪府):2010/10/23(土) 08:20:38.31 ID:ZOW5JVLjP


単純にスタンドバトルにどんどん無理が出てきて意味不明な戦いが多いからだよ



317: スージー(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 08:34:25.15 ID:3IgZvFVWO


四部そんなに面白いかね?
ジョジョでは四部と六部だけ持ってないわ



320: 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/10/23(土) 09:47:28.54 ID:vMROkRjRO


ネットでは4部厨の声が大きく感じる
あと2部が嫌いと言う奴は信用できない



321: クロスキッドくん(神奈川県):2010/10/23(土) 09:53:24.54 ID:v/sP1cxDP


4部3部辺りは敵側のキャラクターが描かれてたからな。
整形して幸せになった犯罪者を引きずり出すとか、やっぱ面白いだろ。
ナプキン大統領とかはキャラが見えないから、
別に倒さなくてもレース勝てばいいじゃんとか思っちゃう。



323: しんちゃん(catv?):2010/10/23(土) 11:25:35.35 ID:gSR5CZNK0


リスカして透明赤ちゃん見つけるジョセフの話は良かった
アトムがボケ老人にイライラしたりする描写もリアルでいい



324: ピアッキー(京都府):2010/10/23(土) 12:12:05.63 ID:CRUdKrD/0


でも本当はジョセフも「こいつのスタンドって治す能力だったよな~…多分大丈夫だろ…」
って一瞬で計算したよね



329: さくらパンダ(千葉県):2010/10/23(土) 12:35:18.81 ID:V3fzBfpd0


5部って最後が酷かったけど
それまでのバトルは結構好きだった



343: 損保ジャパンダ(大阪府):2010/10/23(土) 17:57:06.42 ID:TfEnBviK0


4部がなぜ高いランクになるのか わからない



344: 損保ジャパンダ(大阪府):2010/10/23(土) 18:00:44.39 ID:TfEnBviK0


4部が高いランクになるのは 思い出補正だけだろ
キャラ的にはキラークイーンだけだし。



350: きのこ組(新潟・東北):2010/10/23(土) 19:08:54.00 ID:+gvkMMeDO


5年前は三部最高他は糞って意見がまかり通ってた
あと5年したら五部の時代だろうから俺はそれまで我慢する



374: ごーまる(関西地方):2010/10/23(土) 20:54:47.34 ID:0oOHU78d0


SBRのテンションの下がり方は異常
面白いんだけど、のめり込めない
こんなジョジョ初めて

377: いろはカッピー(dion軍):2010/10/23(土) 20:56:59.00 ID:Dy9FC7bIP


>>374
それ面白くないって事だよ




385: ニッパー(京都府):2010/10/23(土) 21:06:57.44 ID:jEdbHsNh0


プッチと一緒だろ
どんな崇高な目的があろうと何も知らない他人を踏み台にするやつは最も邪なる悪



387: めろんちゃん(関東・甲信越):2010/10/23(土) 21:23:59.38 ID:lw/kGEWpO


そうかなあ
5部はあえて記述はしてないけど
マフィアの下部組織の構想って体で善悪の表現とは一線を画してたと思うが
だからこそ敵が魅力的だと

396: うさぎファミリー(福島県):2010/10/23(土) 21:46:44.14 ID:hFXzGX+z0


>>387
表現自体は違っていても、その根っこに流れるメッセージとジョジョイズムは一緒なんだよな
「吐き気をもよおす邪悪とはッ!」の一点にそれが収斂されている




410: どれどれ(茨城県):2010/10/23(土) 22:24:04.96 ID:i9v+64BX0


飛び散る血しぶきと地面に挟まっても移動できる大統領相手に

「もう学習したからな 挟まない 
次はえぐって即死させる」といったDIOはマジかっこよかった



414: UFO仮面ヤキソバン(神奈川県):2010/10/23(土) 22:36:57.46 ID:Olv2rPib0


4部はジャンケンだけであれだけ盛り上げられたとか凄いだろ



415: キャプテンわん(関西・北陸):2010/10/23(土) 22:38:35.19 ID:6fGbjFVoO


久々に読み返して三巻まで読んだがなかなかグッとくるところ多い



418: なっちゃん(西日本):2010/10/23(土) 22:41:44.62 ID:/j9XNi4t0


4部の最後~5部あたりからついて行けなくなった



419: フレッシュモンキー(大阪府):2010/10/23(土) 22:45:01.46 ID:KWBnoYTt0


1部と2部こそがJOJOの奇妙な冒険
あとはアナザーストーリーに過ぎない



420: じゅうじゅう(千葉県):2010/10/23(土) 23:05:23.52 ID:LcHGAp2j0


荒木ほど物語終盤を盛り上げるのが上手い漫画家いないと思ってたけど
7部はどうしてこうなった。



421: Pマン(関東・甲信越):2010/10/23(土) 23:05:33.56 ID:U+qeNSvgO


スタンドは特許とれる位漫画界の発明だと思う
影響受けた奴多すぎ



423: MILMOくん(愛媛県):2010/10/23(土) 23:26:24.46 ID:n9ezlg4p0


「4部を褒めれば通ぶれる」と思っていたが
なんか増えて来ちゃったから2部に鞍替えしたけど
それも増えた気がする



424: ぼうや(チベット自治区):2010/10/23(土) 23:37:18.42 ID:yp1zOqO50


スタンドへの攻撃が本体に返ってくるって設定が良すぎる
ハーベストは萎えた…
しゃべるスタンドも良いけど
やっぱり基本的にしゃべらないのが良いな
キラークイーンとか吉良に忠実に付き従う感じでかっこいい



425: クロスキッドくん(神奈川県):2010/10/23(土) 23:39:24.93 ID:v/sP1cxDP


4部は笑いがあったから良かったな。
康一が丈太郎を老害としか見てないところとか。



426: らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/23(土) 23:43:30.41 ID:glaOXs31O


確かに6部のスタンドは喋りすぎ
自動操縦タイプと言ってしまえばそれまでだが

しかしホワイトスネイクは明らかに人格を持っている気がするw



427: 金ちゃん(北海道):2010/10/23(土) 23:44:33.28 ID:nZqF0/Bz0


1から6まで一気読みすると
4の序盤で飽きがきて、4の後半で盛り返して、5でやっぱ飽きる。
我慢して読みつづけると6の序盤で完全に飽きる。



429: がすたん(長屋):2010/10/23(土) 23:52:00.46 ID:/EPF0+BX0


1~3部はディオのカリスマ・石仮面の謎っていうテーマがあった。
4部はキラが覚醒する後半までダレる。
5部はボスが小物臭い。加えてジョルノが何考えてるか分からん。魅力なさすぎ。
6部は・・・もういいだろ。



430: カッパファミリー(関西地方):2010/10/24(日) 00:00:00.35 ID:ePoeg+Iv0


1部の主人公は好青年
2部の主人公はチャラ男
3部の主人公は寡黙な青年
4部の主人公は切れる若者
5部の主人公は寡黙なギャング
6部の主人公は女

やっぱジョセフだな

431: タルト(富山県):2010/10/24(日) 00:01:09.81 ID:++Ww74DV0


>>430
3部からキャラがはっきり定まってない感じがするけどな
話によって変わる




434: キビチー(東京都):2010/10/24(日) 00:14:54.86 ID:sXoQx/tiP


3456はどれも甲乙付けがたい上位の争いだな
全部読み返しても面白いしちょっとダレる部分もある

435: カッパファミリー(関西地方):2010/10/24(日) 00:17:11.99 ID:ePoeg+Iv0


>>434
5と6はないわw

…うん、ごめんないわw




443: つくもたん(広西チワン族自治区):2010/10/24(日) 00:25:48.85 ID:ApSq619YO


なんで一部好きがいないのか

主人公の成長とかっこいい死に様、話もダラダラせずに短くまとまってる。
ダントツで良作じゃねえか

465: がすたん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 02:30:44.31 ID:gchl5xdIO


>>443
絵が原因じゃないか
俺は好きだけど




444: けいちゃん(宮城県):2010/10/24(日) 00:28:45.95 ID:U1iAZI8i0


ディアボロの大冒険やりたいんだけどどっかにねーかな



446: パルシェっ娘(チベット自治区):2010/10/24(日) 00:51:25.77 ID:Uu3+4asI0


かっこいい死に様で選ぶなら2部と5部かな



447: いろはカッピー(東京都):2010/10/24(日) 01:01:58.34 ID:olDxdls10


イギーの死に方がイチバンかっこいいだろ



449: カールおじさん(静岡県):2010/10/24(日) 01:12:57.52 ID:Bs+rd3HD0


ネットで話すときは~が嫌い
実際に現実で人と会話するときは~が好き っと話してる



451: キビチー(神奈川県):2010/10/24(日) 01:20:00.61 ID:o3hH3YGpP


4部はネズミ回とか削除すればテンポ良くなる。



452: 省エネ王子(熊本県):2010/10/24(日) 01:26:45.49 ID:nCrRRoW30


3部の床屋の親父はよかったな



453: 大崎一番太郎(大分県):2010/10/24(日) 01:28:07.47 ID:rraNFtVNP


全話好きな俺だが、6部のカタツムリのあたりは気持ち悪くてなかなか見返せない。



457: はやはや君(東京都):2010/10/24(日) 02:18:51.29 ID:mhW+lV+E0


神父は最後が情けないというかあっけなかったな…

464: おばこ娘(愛媛県):2010/10/24(日) 02:27:19.04 ID:RdvK4N8q0


>>457
でも何かを成し遂げたボスっていう希有な存在だよ




458: がすたん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 02:22:13.02 ID:gchl5xdIO


吉良は街でぶつかったふりして丈助とかに爆弾しかければ無敵だったのにな
馬鹿だな



459: キビチー(東京都):2010/10/24(日) 02:22:23.73 ID:v5Rc/M6aP


3部までならやはりアブドゥルさんは最強クラスのスタンド使いなのだろうか。

463: がすたん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 02:24:32.90 ID:gchl5xdIO


>>459
他の部でも十分強くね?




461: タルト(富山県):2010/10/24(日) 02:23:57.76 ID:++Ww74DV0


人間並みの自立した意志を持ってるホワイトスネイクって何だったんだろうな
そこら辺も掘り下げて欲しかった



466: タルト(富山県):2010/10/24(日) 02:32:28.17 ID:++Ww74DV0


1部は窓からディオが入ってくる時にガラスで頬を切るシーンとか
良いのにな



467: リスモ(新潟・東北):2010/10/24(日) 02:37:58.22 ID:Vk/SqvvyO


スパゲティを食材に戻すとかやりすぎだと思う



471: ラビリー(大分県):2010/10/24(日) 06:02:17.90 ID:oFbH5w1l0


コミックスだと次々敵が出てきて疲れるんだよ
4部のトニオさんの回みたいなのちょくちょくはさんでくれたら良かったのに



472: タウンくん(東京都):2010/10/24(日) 06:33:37.67 ID:azfPnOuP0


スーパーエイジャ付きの石仮面被ったカーズに
何をやっても通用しなかった時の絶望感たら無かったね



476: たねまる(大阪府):2010/10/24(日) 08:01:37.90 ID:Pt2syQ5J0


また2部みたいな超人相手のバトル漫画書いて欲しい。
てかカーズそろそろ帰還させて欲しい。


  • 荒木 飛呂彦
  • 発売日 : 2003/06/12
  • 出版社/メーカー : 集英社
  • おすすめ度 : (9 reviews)
    5人間賛歌
    5音楽で言えば、邦楽の枠を越えた日本人アーティスト
    3セリフが素晴らしいですね^^
    5最近全部読みました!!
    5今からでも遅くはない。
ニュース/芸能                      アニメ/SS/VIP

2ch(全般)

風速 最新記事

>>記事一覧はこちら

148.風速の通りすがり 2010/10/24 13:54 ▼このコメントに返信
俺的には5>3・4>SBR>1・2


完成度だけなら圧倒的に5部だな。
テーマ、画風、戦闘、全てにおいて最高だし3部までと違ってテンポもいい。
ボスの小物感が強いのが唯一の難点かな。

3と4
一番有名だけど話が長すぎてだれるのも事実。
トータルだとまあまあといったところ。
3は名勝負が多い。鼠はガチ。
4は吉良と早人の絡みあたりからようやく面白くなる。

SBR
途中まで読んでたがホットパンツと教会の話からだれて買うのを辞めた。
でもリンゴォの話とか面白い話もあった。
画力とか過去の作品に比べて最高に凄いんだけどやはり話が長すぎてだれる。

1,2
今となっては古典。
今読むとさすがにきついと思う。


2140.- 2012/11/11 16:55 ▼このコメントに返信
このコメントは管理者の承認待ちです


コメント投稿









おすすめ 新着サイト
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL



逆アクセスランキング
応援ブログ
■2ch全般・ニュース
2ちゃん的韓国ニュース
あるき亭
流れ速報\(^o^)/
駄目人間速報(^ν^)
バラ肉速報
いたち速報ェ・・・
ふわふわにゅーす
アゲハント最高
竹藪速報
食いちゃんねる
特定しますたm9(`・ω・´)
マナ速
ホライゾーン
まんはったん!
ニンニン速報
SSC-NEWS
劣等通信
とりのまるやき
うな速α
乙ちゃんねる!
サルでもわかる速報
紳士速報
ララララ速報
萌え速
ガジェッターニュース
ハムスター速報 2ろぐ
Memai...
お絵かき速報!萌え絵上達法
2ch東方スレ観測所
2chまとめPYPE
神爆笑.com
watch@2チャンネル
子育てちゃんねる
キニ速 気になる速報
ニュー速@銀
ゴールデン速報@金速
痛い信者
【2ch】コピペ情報局
隠れオタはジャスティス
日刊2ちゃんねる
ジュピ速
サッカーミックスジュース
特設ニュースちゃんねる
いらつく@2ちゃんねる
hyukkyyyが見る 2ちゃんねる
おたにゅーβ版
既婚男性ともてない女の生活
サカ速

■まとめ・紹介系
午後の蒐集
ハイパーメディア・クリーチャー
気になるネタ屋
ジャンク速報
日本視覚文化研究会

■vip系
ニーてつVIPブログ
マテマチカ
でっかいVIPです
調理兵はVIPPERだった
雑学速報VIP派
ブラストVIP
画像を見る速報VIP
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

■動画・ゲーム系
ゲームドーガー
ゲームニュース特報
アニポ
Afternoon game
zipでやるお( ^ω^)※

■やる夫系
やる夫.jp
泳ぐやる夫シアター
やる夫でニュース

amazon

アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

モンスターハンターポータブル 3rd
モンスターハンターポータブル 3rd


テイルズ オブ グレイセス エフ 特典 ドラマチックDVD -まもりたい ダウンロードコンテンツ篇付き
テイルズ オブ グレイセス エフ


ラストストーリー 特典 エレメント オブ ザ ラストストーリー(サントラCD+ビジュアルブック)付き
ラストストーリー


シャイニング・ハーツ 特典 海賊秘宝ファンディスク付き
シャイニング・ハーツ


コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版)【CEROレーティング「Z」】
コール オブ デューティ
ブラックオプス


ガンダム無双3 特典 武者ガンダム&武者ガンダムMk-II(ダウンロードパスワード同梱)
ガンダム無双3


戦場のヴァルキュリア3 特典 ガリアシークレットドキュメント FILE 422付き
戦場のヴァルキュリア3


二ノ国 漆黒の魔導士(魔法指南書 マジックマスター 同梱)
二ノ国 漆黒の魔導士


ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
ダンガンロンパ
希望の学園と絶望の高校生


スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き
スーパーロボット大戦L


マリオスポーツミックス
マリオスポーツミックス



キャサリン (PS3)

キャサリン (Xbox360)

The 3rd Birthday 特典 DISSIDIA 012 FFキャラクターデータダウンロードカード付き
The 3rd Birthday


リトルバスターズ!Converted Edition
リトルバスターズ!
Converted Edition


ダンスエボリューション
ダンスエボリューション


ドンキーコング リターンズ
ドンキーコング リターンズ


Xbox 360 Kinect センサー
Xbox 360 Kinect センサー


PSP「プレイステーション・ポータブル」バリューパック ブラック/レッド(PSPJ-30017)
PSP「プレイステーション・ポータブル」
バリューパック ブラック/レッド


失われた未来を求めて 初回限定版
失われた未来を求めて 初回限定版


D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~ドリームクリスマス 初回限定版
D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~
ドリームクリスマス


しゃーまんず・さんくちゅあり ~巫女の聖域~
しゃーまんず・さんくちゅあり
~巫女の聖域~


ヨスガノソラ 通常版
ヨスガノソラ


エクセレントモデル 迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃
迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃


俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ねんどろいど 高坂桐乃


遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
ブラック・マジシャン・ガール


そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ (ノンスケール PVC塗装済み完成品)
そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ


魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ -私服- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
フェイト・テスタロッサ -私服-


ラブプラス ねんどろいど 小早川凛子 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 小早川凛子


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02


ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 真希波・マリ・イラストリアス (1/6スケール PVC塗装済み完成品)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破
真希波・マリ・イラストリアス


ONEPIECE  LOG BOX マリンフォード篇 前篇 (BOX)
ONEPIECE LOG BOX
マリンフォード篇 前篇 (BOX)


ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 初音ミク
アブソリュートHMO・エディション


figma 巡音ルカ
figma 巡音ルカ


アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き
アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

も僕は友達が少ない
僕は友達が少ない

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の"妹と恋しよっ♪ボックス 特典 How to 妹ーーークDVD付き

もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら
もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら

スーパーマリオコレクション スペシャルパック
スーパーマリオコレクション
スペシャルパック


グランツーリスモ 5(通常版)
グランツーリスモ 5


エビコレ+ アマガミ(今冬発売予定) 特典 オムニバスストーリー集「アマガミ -Various Artist- 0」付き
エビコレ+ アマガミ
特典 オムニバスストーリー集付き


俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
高坂桐乃


東方香霖堂 ~Curiosities of Lotus Asia.
東方香霖堂
ブックマークする?
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
newsgatorに追加

はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加


このエントリーをはてなブックマークに追加
記事をはてぶ!