購買層をよく把握してる所が生き残ったな
宗教闘争だな
恐ろしい
アルバムランキングも貼ってくれ
>>5
*1 1,030,068 *11,245 僕の見ている風景 / 嵐 10/08/04
*2 *,627,130 **2,223 to LOVE / 西野カナ 10/06/23
*3 *,603,753 **1,896 ファンキーモンキーベイビーズBEST / FUNKY MONKEY BABYS 10/02/10
*4 *,574,525 ***,*** PAST<FUTURE / 安室奈美恵 09/12/16
*5 *,569,071 ***,542 BEST SELECTION 2010 / 東方神起 10/02/17
*6 *,559,170 ***,625 ハジマリノウタ / いきものがかり 09/12/23
*7 *,466,334 ***,398 5years / 木村カエラ 10/02/03
*8 *,463,922 ***,612 FANTASY / EXILE 10/06/09
*9 *,423,532 **1,780 神曲たち / AKB48 10/04/07
10 *,392,195 ***,910 VOCALIST 4 / 徳永英明 10/04/20
11 *,391,474 ***,416 愛すべき未来へ / EXILE 09/12/02 累計1,288,569
12 *,386,706 ***,388 ALL COVERS BEST / コブクロ 10/08/25
13 *,378,808 **2,591 The Fame Monster / Lady Gaga 09/11/18 累計437,238
14 *,371,590 ***,*** BEST~third universe~ & 8th AL "UNIVERSE" / 倖田來未 10/02/03
15 *,351,436 *38,895 Request / JUJU 10/09/29
16 *,330,422 **2,089 All the BEST! 1999-2009 / 嵐 09/08/19 累計1,763,203
17 *,318,454 ***,*** Rock'n'Roll Circus / 浜崎あゆみ 10/04/14
18 *,303,326 ***,708 HOLIDAYS IN THE SUN / YUI 10/07/14
19 *,288,203 **3,501 Wildflower & Cover Songs:Complete Best'TRACK 3' / Superfly 10/09/01
20 *,285,592 ***,*** あの・・・こんなんできましたケド。 / 遊助 09/12/16
>>21
西野カナが2位とか正気とは思えん
>>21
神曲たちってなんだよ
>>21
20位おかしい
>>21
唯一入ってるアニメ系が東方wwwwwwwwwwwwwwww
>>21
安室がいてよかった・・・
>>21
いきものがかり以外死んでいいよ
>>21
AKBってアルバムは売れないんだなw
さすがに3000円もするアルバムでは複数買いの枚数では稼げないか
>>210
こんなのが43万も売れて売れてないとか乗せられすぎだろ
>>220
「シングルに比べて」ね
いちいちそこまで言わなきゃわからなかったか、ごめん
>>210
特典(初回プレス分のみ)
1. 生写真1枚(全12種)
特典がしょぼいからじゃね?
完全にJポップ終わてた/(^o^)\
健全すぎる音楽産業w
嵐とAKBしかいねえ
本のベストセラーが全部エル・カンターレと犬作になったような感じだ
なんだ、アイドルの追っかけしか買わないのか
一応これでもアメリカに次ぐ音楽市場だからな。
どんだけ終わってるんだか
どれも聴いたことがないというのがすごい
スレ開く前から大体予想してた通り
ジャニオタ=魏
AKBオタ=呉
アニオタ=蜀
まさに三国志
>>32
ワロタ
オタク意外は音楽とか聞かないの?
>>33
2009/12/28~2010/10/25の一般歌手によるタイアップ曲を除くアニメソングシングルランキングが明らかになり、トップ10のうち6曲を放課後ティータイムが、2曲を水樹奈々が占めることになった。
1位 GO!GO!MANIAC(放課後ティータイム) 14万4897枚 週間最高1位
2位 NO,Thank You!(放課後ティータイム) 12万9488枚 週間最高2位
3位 Listen!!(放課後ティータイム) 12万8613枚 週間最高2位
4位 Utauyo!!MIRACLE(放課後ティータイム) 12万4891枚 週間最高3位
5位 PHANTOM MINDS(水樹奈々) 9万3759枚 週間最高1位
6位 Silent Bible(水樹奈々) 7万2062枚 週間最高3位
7位 ごはんはおかず/U&I(放課後ティータイム) 7万1523枚 週間最高3位
8位 ぴゅあぴゅあはーと(放課後ティータイム) 6万9157枚 週間最高4位
9位 LEVEL5-judgelight-(fripSide) 6万0778枚 週間最高4位
10位 Alright!ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチ☆パラダイス(池田彩/工藤真由) 4万7121枚 週間最高3位
所詮週間ランキングレベルだよ 2chで声が大きいだけ
>>51
ハピマテはどこら辺なの
>>51
地味にハトプリが10位に食い込んでるな
>>51
ABの歌がひとつも無いのはおかしいだろOPとか10万超えなのに
けいよんとかいうアニメにCDが1位じゃないのけ?
10年前のシングルランキング
2000年間シングル(単位 1万枚)
*1 288.6 TSUNAMI サザンオールスターズ 2000/1/26
*2 228.0 桜坂 福山雅治 2000/4/26
*3 166.2 Wait & See~リスク~ 宇多田ヒカル 2000/4/19
*4 138.5 Love,Day After Tomorrow 倉木麻衣 1999/12/8
*5 136.2 SEASONS 浜崎あゆみ 2000/6/7
*6 128.4 らいおんハート SMAP 2000/8/30
*7 122.9 恋のダンスサイト モーニング娘。 2000/1/26
*8 112.8 今夜月の見える丘に B'z 2000/2/9
*9 112.3 ちょこっとLOVE プッチモニ 1999/11/25
10 110.3 NEO UNIVERSE ラルク・アン・シエル 2000/1/19
>>38
大差ないじゃん
イチャモンつけてるのは自分に見る目がある(キリッ)とか思っちゃってるだけ
>>38
>>1の曲群と比べても、>>1の2、3倍売れるほど凄い曲ばかりって訳でもないよな・・・
やはり邦楽は90年代で終わったままか
AKBとかジャニとか中身適当にやってても売れるだろ
音楽業界はすでにカス
モーニング娘。(笑)
とか全然笑えない時代になってるな (´・ω・`)
くっそワロタww
なんだこれw
ポニーテールでシュッシュッとか卑猥だな
AKBが女性グループ歴代初動最高記録叩き出したんだよな
この時代に
*1 *,742,109 742,109 Beginner / AKB48 10/10/27 【※7種(握手券+投票券+生写真)】
*2 *,698,542 ***,234 Troublemaker / 嵐 10/03/03 【2種】
*3 *,696,022 ***,296 Monster / 嵐 10/05/19 【2種】
*4 *,683,703 **6,669 ヘビーローテーション / AKB48 10/08/18 【※3種( (握手券+生写真) 】
*5 *,647,144 **1,646 ポニーテールとシュシュ / AKB48 10/05/26 【※3種(握手券+総選挙投票券+生写真)】
*6 *,611,859 **2,284 Lφve Rainbow / 嵐 10/09/08 【2種】
*7 *,564,737 *15,124 Dear Snow / 嵐 10/10/06 【2種】
*8 *,514,744 ***,350 To be free / 嵐 10/07/07 【1種】
*9 *,439,736 ***,*** Love yourself ~君が嫌いな君が好き~ / KAT-TUN 10/02/10 【3種】
10 *,388,680 ***,341 桜の栞 / AKB48 10/02/17 【※3種( (握手券+生写真) 】
でもまだ八十万も売り上げてるのか
アニメスレ全Sakuって言いたかったのにけいおん入ってないんだ・・・
SPEED超えとか言ってるけど、歌は到底及ばないよね
初期hiroの声は異常
AKBと嵐…
なあ、アイマス開発ってこれを見て勘違いしたんじゃないか?w
>>77
もしそうならアイマスとは別に女向けのときメモボーイズサイドみたいなの出せば良かったのに
来週発売の嵐がどこまで食い込めるか
人気ドラマの主題歌&ジャニオタによる1位奪還パワーで
さすがの一般市民もアニソンcdでも買った方がマシとか思うんじゃないか?
でもAKBも嵐も作曲家に恵まれてるんだよな
そこらのアニソンよりもよっぽど耳に残る曲が多い
>>88
どちらの曲も何曲か聴いたことあるんですけどひとつも残ってない私はおかしいのでしょうか
あなたのような筋金入りのアレから言わすとおかしいって言うんでしょうけどね
>>88
売れてるから曲を選べるんじゃない?
特にジャニーズものは伝統的に大外れ少ない気がする
>>88
物は言いようだなw
金積めばそれなりの作曲家が書くだろ
>>130
有名な作曲家なんて使われてない
そういうことやってんのはSMAP
ヲタ購買力ランキングだな
アイドルヲタ>声優ヲタ・アニヲタ
>>90
アイドルオタ=購入厨
声優オタ・アニオタ=割れ厨
多分こんな感じ
>>104
声優オタは瞬間風速的には頑張るだろ
ビニールのスケスケジャケット着て踊ってた連中と、アキバの地下でパンツ見せながら踊ってた連中が天下取ってるんだよな
世の中何が起きるかわからんね
握手券売り上げランキング1位!
そろそろキモヲタも握手だけじゃ飽きてくるんじゃねえか
>>115
AKB人気は年内で終わるだろうから、その時どんなサービスを始めるのかは興味ある
>>205
どんどんあがってるのに年内で終わるはずない
曲もだんだん良くなってるからイイ曲出し続ければ当分大丈夫っしょ
ジャニーズがAKBみたいな商法やり始めたら凄いことになりそうだな
>>126
例えば?
>>143
CD40枚セットで総てのカードを集めるとツーショット撮影権当たります
ただしランダムとかやれば、軽く500万枚位行くんじゃね?
一人一万枚位買いかねないだろ
>>143
抱きしめられる券を付ければ一人百枚は買うだろ
AKオタは特典付けないと買わないし
ジャニオタこそ真の信者だな
今年に入って中古CDは200枚ぐらい買いました
新品は叩き売り5枚程度
信者のお布施合戦だな AKBヲタもジャニヲタも仲良くお布施して
幸せなんだからおまいらは余計なことは言わずにニヤニヤと眺めとけよ
50万枚以上売れてるのに驚いたわ
最近の音楽は10万ぐらいだっと思ってた
今はみんな携帯とかにDLしてイヤフォンで聴くんだろ
CDをそれなりの音量でスピーカーで聴くなんて
中流以上じゃないと無理な時代だからな
嵐はデビュー曲くらいしか記憶にないけど、あれのサビは確かに耳に残る
そういえばSMAP入ってないな
>>178
ファンはもう母ちゃんになってる人多いから買わないんじゃね
KAT-TUNってまだそこそこ売れてんダナ
そっちのが驚いた
嵐・AKB・アニソン
こうしてみるとアニソンもそんなに大差ないように見えてしまう
今はネットの普及で音楽の趣味が多様化してて、みんなバラバラな音楽聴くようになってるからアイドルだけが上位に来るようになってるんじゃないの
現在のJPOPは20年前に演歌になりつつあるだけだよ。
カラオケのJPOPのランキングが
初音ミクばっかになってて驚いた記憶があるが…
まさかこんなことになってるとは
>>217
それはJOYSOUNDのランキングだからだよ
JOYSOUND選ぶ人はほとんどが他で歌えないミクとか狙いの層
一般的にはDAMのほうが遥かに人気だしあんまり指標にならない
>>232
DAMもアニソン上位に食い込んでるだろ
80万も売れてるからどんな曲かと聞いてみたら普通に酷いな、AKBの曲
嵐のはまだたまにいい曲もあるけど、AKBは…
投票権とか握手券とかもう曲勝負じゃない世界だな
>>218
ここ最近の二曲は良いと思うわ
真面目にボカロのが90年代延長の音楽で良い曲多い
でも機械声は好きになれない、歌ってみたは痛い
色々もったいない気はする
邦楽は良い曲なくなって完全に崩壊したな
ドラゴンアッシュ辺りが崩壊への原点かなと思う
アニソンは初動ニッチの法則からして
デイリー…頑張ってもウィークリーが限界だろ
CDはただのコレクターアイテム
≪ 不審点も残る三宅議員転落事故 住民「転落した音も気配もなかった」転落した植込みに形跡も見当たらず | HOME | 辻希美さんの料理レシピ本が賛否両論!「辻ちゃんよくこんな本出せたなぁ勇気ありすぎ」 ≫
≪ 不審点も残る三宅議員転落事故 住民「転落した音も気配もなかった」転落した植込みに形跡も見当たらず | HOME | 辻希美さんの料理レシピ本が賛否両論!「辻ちゃんよくこんな本出せたなぁ勇気ありすぎ」 ≫