fc2ブログ

風速(´・ω・`)ニュースへようこそ! 現在TOP絵募集中です!どなたかよろしくお願いします。

 
 
 
 
1:春デブリφ ★:2010/09/11(土) 17:50:06 ID:???0

★「モンスター居住者」に泣く家主 クレームつけて家賃踏み倒し

賃貸のアパートやマンションに、家賃を払わずに居座る人が増えている。日本賃貸
住宅管理協会によると、全国の滞納率は月初めの全体で8.5%(2009年下期)。その後、
家主や不動産会社(管理会社)、家賃保証会社の催促などによって支払った人もいて、
月末までの1か月の滞納率は3.2%まで下がるものの、いろいろと文句をつけては家賃を
払わない居住者は存在する。
なかには意図的に家賃を踏み倒す人もいて、そんな人を「モンスター居住者」と名
付けた丸山輝氏の「家主破綻」(幻冬舎メディアコンサルティング刊)が注目されている。

裁判沙汰、傷害事件も頻繁に

家主破綻」の著者、丸山輝氏は自らも賃貸住宅のオーナーであり、家賃保証会社
(貸借人保証事業)のフォーシーズの社長でもある。
丸山氏は、「多くの場合は居住者がうっかり忘れていることが原因なので、後日払って
もらえるのですが、なかには意図的に、家主や管理会社の落ち度を見つけてはクレームを
つけて踏み倒そうとする人もいます。決められた家賃を滞納しても、払おうとも
しない人が少なからず存在し、そのことで迷惑している家主がいることを知ってほしい
と話す。

http://www.j-cast.com/2010/09/11075556.html

2:春デブリφ ★:2010/09/11(土) 17:52:02 ID:???0

(>>1の続き)
本書に登場する「モンスター居住者」は、丸山氏の実体験に基づいている。たとえば、
米ロースクール卒業の女社長のケースでは、「物件のオーナーと管理会社が急に代わって
住環境が変化したことが契約違反になるので家賃は支払わない」などとクレームをつけて
きて、反対に損害賠償で訴えられたり、脱サラでお店をはじめたばかりの人がしばらく
しても支払いのめどが立たないので相談に乗ったところ、逆に激怒して包丁を持ち出された
りした。引っ越しするので荷物を処分してほしいと頼まれて部屋へ行くと、
ゴミがトラック7台分にもなったゴミ屋敷や、家賃を滞納したまま自国に帰ってしまった
外国人入居者などもいたそうだ。

新たに貸借人保証事業が登場し、広がってきた背景には、こうした家主と借主との
あいだに、裁判沙汰や殺傷事件が頻繁に起こるようになったことがある。
丸山氏は「モンスターではなくとも、3か月滞納した人は、もう払う気がない人ですね」
と話す。家賃滞納者は月3000人ほど。そのうちの約1%が「モンスター居住者」に
あたり、明け渡し訴訟などの準備している案件を含めて、常時300件ほどの訴訟を抱え
ているという。
(続く)


3:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:52:12 ID:CvYjZRQs0

>>2
なら結婚して主夫になる


4:春デブリφ ★:2010/09/11(土) 17:53:57 ID:???0

(>>2の続き)
1年間で24億円分の家賃を立て替え

貸借人保証事業は、資産家などにアパートを建ててもらい、その家賃を1棟丸ごと保
証するような、家賃保証の仕組みとは異なる。家主や不動産(管理)会社の求めに応じ
て入居者を審査して保証する仕組みで、入居者から保証料を受け取り、入居者が家賃を
滞納すれば、家主に対しては家賃を立替払いし、一方で入居者に催促して回収、さらに
は明け渡し(引っ越し)までを面倒見るのが仕事だ。
フォーシーズで、2009年8月~2010年7月までの1年間で立替払いが発生した件数は
3万7145件、金額にして約24億5190万円にも上る。前年度に比べて件数で40.6%増、金額
で28.1%増となった。10年度も増加を予想している。

現在、貸借人保証事業を営む会社(貸借保証機構の加盟会社)は7社だが、1社で
このような状況なのだから、家賃を払わない人が増えていることは間違いないようだ。

家賃滞納者が「モンスター居住者」となると、「隣人やご近所までも引っ越してし
まうことがあるので、家主としては最悪です」と、丸山輝氏はいう。
日本賃貸住宅管理協会は、「最近は空室率が上がっていますし、さらに家賃の不払
いとなると、賃貸経営そのものが成り立たなくなる可能性があります。家主がラクして
いるわけではありません」と話す。
(以上)
http://www.j-cast.com/2010/09/11075556.html?p=2


33:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:08:22 ID:1rM9RbDj0

>>2の女社長みたいな高慢なヤツを、理屈じゃない世界にご案内したい。


6:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:55:05 ID:ITaK8agB0

大事なことなので(ry


7:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:56:49 ID:AX/4cJOm0

難癖つけて敷金かっぱらう大家の方が圧倒的に多いと思うw


214:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:56:57 ID:hcmjKcTT0

>>7
それ、単に最初から礼金としておけばいいだけなのにね。


8:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:57:21 ID:+45emctvP

デフレだけど家賃が下がらない、
これ如何に


194:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:42:06 ID:CCDMIH6T0

>>8
不動産はその名のとおり「不動」なので地域経済の影響を強く受けるから。
まあ建築費や金利の影響なんかもいくらか受けるけど
現在の建築費が下がっても既に建築しちゃった人にとっては関係ないし
金利も固定金利なら現在の金利水準なんて関係ない。

そのため社会全体がデフレでもその地域の人の流入が
貸家の供給量を上回れば家賃は上がるし、逆も然り。


301:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:57:35 ID:+45emctvP

>>194
やはりそんな理由か、
うちのマンションのオーナーはお婆さんだからまた違う理由かも知れんが


9:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:57:28 ID:NwONQfosP

どんどん借りるのが大変になるな


10:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:58:07 ID:G84jFyNLP

家賃収入ライフに幻想を持つな


12:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:59:56 ID:kMdaAFM2P

ノーリスクの不労所得では、ダメ人間になるよ。


13:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:00:30 ID:rrSRhRPY0

『封印を破って勝手に住み込む/家賃払はぬため明渡しを執行された男(飴行商)』 神戸又新日報 1929/8/23
『家賃を払はぬ鮮人追ひ出されて暴行/大挙して空家に押入る(林田)』 大阪毎日 1930/2/26
『家主泣かせの「糞小路」の鮮人長屋/家賃を払はず立退きにも応ぜぬ/市で善後策を協議(林田)』 大阪毎日 1934/7/26
『立退料目あてに借家を渡り歩く/内地人を手先に使った家主泣かせの鮮人』 大阪毎日 1928/10/4
『貸家へ無断で住み家具一切を薪に/立退料をうけ高架下を追はれた乱暴な韓国人十名(須磨)』 神戸又新日報 1930/10/22
『風采と巧言で偽り/鮮人の借家荒し/立退料取りの常習/湊川署に元兇検挙さる』 神戸新聞 1931/6/6
『家主泣かす悪鮮人の群/替玉使って家を借り、立退料を恐喝』 神戸新聞 1932/2/27
『立退料ばかり二千余円/鮮人を手先に使ふ/うるさい借家人(林田)』 神戸又新日報 1932/3/20
『悪辣な鮮人の家主泣かせ/新進会長が仲に入って立退料六千円を取る』 福岡日日 1926/12/2

これ思い出した


20:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:04:18 ID:V+CyFpUg0

>>13
少年犯罪と同じで正確な統計取ったら一貫して減少傾向にあったとかいうオチだろうな


14:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:00:39 ID:mZVW8Pv00

安く貸してくだち!


15:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:00:52 ID:TMBukkQv0

これって
借り手が日本人なの?
そうじゃない人たちが増えてるんじゃないの
日本は大東亜戦争で滅んでしまったんだよね


16:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:01:04 ID:yEDUYB3Ii

ペット禁止なのにネズミが出るとは、約款に記載されていなかった。
これは、マンションの家賃云々以前の話だよな?


49:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:16:50 ID:MH0uFkeu0

>>16
うまい ワロタ
ねずみとゴキはペットにしてもおk!


18:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:02:28 ID:WkbOX9dr0

家賃払わない奴でも、簡単には追い出せないからね。
法律的に、借主の権利が強すぎる。


22:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:04:42 ID:x5QWxak20

>>18
部落在日が典型的な例なんだけど
社会的弱者の立場を楯にとったヤクザまがいの連中が多すぎる


19:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:03:03 ID:zA3/Ejy20

>家主や管理会社の落ち度を見つけては

ちょっと待て。落ち度があるのがそもそも


23:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:05:04 ID:M3JZM6MP0

>>19
問題なのは借主に家賃滞納クラスの落ち度があっても追い出せない程に借主は保護されてるのに、
家主側は全く保護されていない事だよ。


28:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:07:31 ID:91A+kgnT0

>>23
家主十分すぎるほど強いだろ
家賃滞納でも保護されてるって言っても6ヶ月程度じゃなかったっけ


21:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:04:21 ID:xHl1lXmq0

家主が被害しゃぶるようじゃよもまつだな


24:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:05:22 ID:91A+kgnT0

ずっと家主の方が強かったんだからこれくらいでちょうどバランスが取れるだろ


25:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:05:44 ID:vKPQ/V9f0

昔は大家さんと言えば、親も同然と
いわれてたけど…
中には悪質なヤシもいる。
ビルのテナントに知人が入居してて
閉店後も店内の防犯ビデオをつけて
夜中撮影してたら、合鍵持ってる
ビルのオーナーが映ってた。
幸い、窃盗被害はなかったがすぐに
出ていった。
みなさんも極力防犯ビデオは回して
おいた方がいいよ。


29:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:07:46 ID:K4lG8P+t0

家賃保障会社は = たいていの会社は在日チョン経営です。


  家賃を踏み倒すゴキブリは = 大抵の場合モンスターは在日チョンです。

よって、在日同士の共食いなんだから放置すべし。


30:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:08:02 ID:L9I+eJdg0

厳密な利害関係等が決まってない教育だからこそキチガイクレーマーを「モンスター」と銘銘している
普通の売買や契約になんでもかんでもモンスターつけるとはおめでたいな


32:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:08:17 ID:zkjWZ/XB0

死んだ祖母ちゃん30年ぐらい前に元893の興行師にビル貸して優しくしてやってた
そしたらそいつに頼まれて判子押しちゃって家屋敷すべて取られそうになったんだ
裁判で2000万円ほど取られて済んだらしいけど祖母ちゃん「被害が少しで良かった」って
今のレートじゃ5~6000万円ぐらいの被害だぞ、祖母ちゃんが大金持ちのお陰で俺は今2ch三昧。


34:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:08:32 ID:a75KtHtB0

顔見てから契約すればいいのに


37:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:10:31 ID:MXyWkZaO0

オーナーの皆さん、こういう居住者に対応するには家賃保証会社が一番ですよ。

って話?


44:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:14:35 ID:0ZUcJRKL0

>>37
本の宣伝じゃないの?
家主もたいへんなんです~というアホかという内容の本の宣伝


39:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:11:36 ID:bnlnlALKO

数ヶ月までいた隣の奴、家賃払いはよかったらしいが宅配屋や近隣住民に自分家の前通るなと怒鳴り散らすようなキ印。
知らんで隣に越したら昼夜平日休日問わずうちがうるさいと壁蹴るわ、怒鳴り込みにくるわ。
しまいにゃ笑い声がする、馬鹿にしてるとか言い出し。
仲介会社と大家に相談、味方につけた。
そいつが出ていった後はドアに穴が開いてたり破壊されてたり、床材剥がしてたり…。
モンスターだったな、確かに。


40:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:12:04 ID:um+a5qvR0

借主が素人で無知な事に乗じて平気でクリーニング代やら何やら敷金から
さっぴく悪徳不動産屋・家主の方が遥かに多いのが現実だろ。

家主側が敷金いくらぼったくってもモンスター家主とは言われないのは家主がモンスターなのがデフォだから。
んで従順なやつがほとんどの借主の中にたまに権利を主張するのがいればモンスター呼ばわりか。あほくせえ。


41:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:13:01 ID:ckt689wD0

>>40
家賃払わないのは権利じゃないだろ


46:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:16:13 ID:eA76gmqm0

>>40
だったら出てけばいいんだよ。
家賃を払わないことの正当化なんて情けないことしてないで。


383:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 22:14:40 ID:ZPehbZZq0

>>46
家賃を滞納しない人にも
退去時に求めてるのだが


42:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:13:20 ID:SA1w2ky/P

民主党の家賃払わなくていい法案はどうなったの?
廃案?
あの法案に期待してた人はかなりいるんじゃない?


50:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:17:17 ID:Aga1NanU0

家主もちゃんと法律関係詳しくなっておかないとダメだな


51:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:17:21 ID:ppgAltzs0

昔からやくざはやってただろ?


54:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:17:57 ID:f/uNjuZG0

> モンスターではなくとも、3か月滞納した人は、もう払う気がない人ですね
慣れというか、結構当たってる。
普通に払うのが当たり前だと思ってくれる借主は一回飛んで
督促だすと貸主がそこまで言ってないのにってぐらい一生懸命理屈を言ってちゃんと
払ってくれる。その後は何事も無くというか、思い出すとすいませんでしたとか
言ってくれてこいつは何かつまづいても半年ぐらいは住む所ぐらい俺が確保してやらないと
かわいそうだ、と思わせてくれる。

平気で3ヶ月も払わないと、払わなくてもこんなもんだと文句ばかりいって
弁護士のお出ましになる。こっちも人間なんでね。そんなに話もしたくないなら
法律でやり取りだけしましょうかって思う。それも絶対出すね。


56:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:18:24 ID:s1uPTjuj0

さらに言えば「連帯保証人」を取っておきながら
「貸借人保証事業」にも強制的に加入させるからな
何様のつもりなんだって話


58:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:19:14 ID:4VlO72AX0

そもそも個人に土地の所有権を持たせるのが間違い。
効率的に使うべき所にスラムみたいな木造家屋が建っているってアホ臭い。

国が利用権を年いくらで販売みたいなのがいいんじゃねえの?


59:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:19:23 ID:WujqzKPsP

仮に月10万だとして3ヶ月たまって30万になったらもう払えないよな。
金策している間に一ヶ月過ぎてまた10万払わなけりゃいけなくなるし。


60:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:20:26 ID:x/s5oeSI0

外部業者に頼め。


61:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:21:11 ID:DYIBI9DN0

>>貸借人保証事業

マジメに家賃払ってる人たちにロクでなしの家賃を負担させるビジネス

誰もが起こしてしまいかねない交通事故の保険とは違う


62:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:21:20 ID:/ewiQ/fmQ

隣の町に有名なキチガイがいて、町内で長年迷惑がられてたんだけど
そいつがある日酔って夜道を歩いてるときに、背後から殴られて
死体で発見されたんだよね。
その時の警察の捜査には、町内の人間は誰一人として協力しなかったらしいw
結局迷宮入りになったけど、キチガイにはそれなりの対応も
時には必要だと思う。


63:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:21:29 ID:tCxvj0i50

ここって低所得の貧乏人が多いんだな


64:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:21:33 ID:MXPgvEQu0

民主党が政権についた結果だな。

許せないな。

”リスク”を背負って賃貸業をやっているんだよ。

賃貸業=金持ちで借主にやさしい法案を通した馬鹿政党。

早く潰さないとな。

犯罪者が増えていくな


65:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:21:42 ID:W6d8wehQ0

被害レートは

大家 : 店子 = 1: 99

こんなもんだろ。


66:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:23:47 ID:tEmkQbnw0

ミンスは総理からして脱税する法律を守らない悪党だし
モラルの崩壊を推奨してるよな


68:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:24:11 ID:YnXwAcE50

敷金礼金とかアホなシステムがあるから同情なんてしない


71:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:26:25 ID:3vFprtss0

昔からこういう借り主はいる。
JR駅前の安アパートを借り主がいる状態で安売りになっていたら要注意。
モンスター借り主に手を焼いて、投げだそうとしている。
買った奴が哀れ。


103:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:41:41 ID:BYYdGWOZ0

>>71
似たようなことあるなぁ。
物件を書類で気に入ったから、実際に案内してもらったら
まだそこで営業してるっての。

一応、督促専門の業者(ヤクザみたいな人であって、ヤクザではない)
がちゃんと存在してるから、たちのわるい借り主の対応はまかせたらいいよ。
借り主の債権を彼らに売り渡すだけで、後はヤクザみたいな人たちが
全部やってくれるから。家主さんには本当におすすめ。


72:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:26:38 ID:39OENk9/P

知り合いが店舗貸してて、滞納されて借主呼び出したら
65歳借主の女が、豊胸手術してナイスバディになってて
唖然としたといっていたw


73:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:27:30 ID:GCCKM6jk0

敷金とか意味分からん
結婚の持参金みたいなもんか?


74:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:28:49 ID:x7uhRA/S0

モンスターハンターの新作はこれだな


76:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:29:05 ID:MXPgvEQu0

外国人入居者を断ったらダメ等といったバカ法案を作った民主


77:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:29:26 ID:DYIBI9DN0

結局、政治が悪い

借主の権利を拡大し続けて、逆に借りる際の壁が高くなってしまった
貸す側の更新料みたいな悪習も長期間放置


78:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:29:59 ID:V31zRLfg0

明らかに不動産は右肩下がりのハイリスク産業。
だからこそ高利回りでなければ割が合わんのだよ。
で、結局家賃は下がらないとw


79:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:30:13 ID:mzFXPHoG0

お前らほんとに資本家嫌いだよな


80:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:30:28 ID:L2dpp1vvQ

店子の留守中に合い鍵を使って不法侵入して盗み出す大家や不動産管理会社もあるぞ。
中には初めから店子の財産を盗むのが目的で不動産管理会社を始めたのかとさえ思える業者もある。


81:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:30:31 ID:ppgAltzs0

簡単な訴訟制度を作れば良い


84:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:31:56 ID:nsI16tA10

人の善意を前提にした商売は不利だよな


85:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:32:38 ID:catTudcN0

三ヶ月以上滞納して居座るのは、無銭飲食と同じ扱いにして、警察呼んで逮捕できるようにして欲しい。
家財道具は処分可能にすべき。


86:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:32:47 ID:yxscqqgN0

「らくだ」かよ


88:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:33:04 ID:ILgJX3g60

>>1
>家賃保証会社 (貸借人保証事業)のフォーシーズの社長でもある。
これが全てだな


89:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:34:52 ID:m7nyR2Lq0

1ヶ月でも金払わなかった時点で無理矢理たたき出せるように
しない限り、こういう馬鹿はいなくならないだろ


90:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:35:34 ID:kMdaAFM2P

国が財源不足とかなら、国の商売として取立て業務をやれば良い。
手数料を取って債権を買え。
国はいろいろな方法で取立てが出来るんだからな。


91:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:35:35 ID:E6N+BBVn0

管理会社に頼めよ
彼らは仕事をきちんとこなす、持って生まれた才能がある


92:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:35:40 ID:ZKocrY380

隣の部屋から時折 ギシギシ アンアン って聞こえてくるんだけど 突入したほうがいいかな・・


93:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:36:11 ID:NwdA426z0

N+に昼間からたむろってる奴には、不動産経営者(大家)が非常に多いよ
だから敷金裁判のスレとか毎度まいど異常に盛り上がるし、
どのスレも必ず最終的には大家軍が借家人軍を撃破するwwwwwwwwww
暇と金を持てあました高級ニートwwwただいまも続々と集結中wwwwwww


94:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:37:21 ID:Tk1pNmI60

>>93
曜日と時刻ぐらい確認したら?


95:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:37:26 ID:EdCPiZ8h0

資産家を惨殺の報道ほど
清しい、ものはない~♪♭


96:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:37:32 ID:tu7cbLYd0

いわゆる「家主」の多くは経営者としての自覚が無い人が多いんだよなー

デベに薦められるまま物件建てて、管理会社に任せっぱなし。
株式投資や銀行預金の延長線上の資産運用としてしか見てない。

大半が物件を建てた時点で利益はデベに持っていかれてる。
管理会社に丸投げした時点で赤字確定。

それでも築後10年までは入居率落ちにくいし賃料保証もあるので、
「ワシはいい投資をした」と思い込んでる人が多い。

10年目には賃料保証の契約更改があるので、
その時点で大幅な保証賃料値下げと大金をかけたリフォームを求められて顔が青ざめる。
文句を言えば、保証会社は容赦なく契約を切るし、デベも知らん振り。
残ったのは悪質入居者がいたり、空室だらけで素人には手におえない物件。

「大家破綻」っていまさら過ぎる。
建てた時点で破綻してたんだってーのw

「賃貸経営者」としての自覚を持って物件を手がけた人だけが、
建物寿命が終わるまでのトータルで利益を上げることが出来るんだよ。


97:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:37:39 ID:gBDN7DTv0

もう、ゆすりたかり民族、まとめて出て行ってくれ。


98:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:37:44 ID:1aQPqRTJO

家賃なんて前払いしておけばすごい待遇よくなるのに

引っ越しするときだってガミガミ言わないで「また縁がありましたら是非もどってきてください」くらいいわれるよ

お互いその方が気持ちいいだろうに


100:偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/09/11(土) 18:39:35 ID:bV7ZEmsj0

>>98
韓国だと半年分前払いとかあったりする


99:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:39:22 ID:6jgBNa050

引っ越すときに法外な修繕費巻き上げようとする家主のが圧倒的に多いだろ


101:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:39:38 ID:Vnluos0c0

家主だって勝手に入居条件換えるだろ。
単身者用って言っていたのに不景気になったら子供連れ入居させやがって。
毎日ガキの叫び声(泣き声じゃない)とDQN親の罵声で起きる身になってみろっての。


104:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:42:23 ID:5XQZbWVI0

アパートを建てて、元を取るのにどれくらい時間かかるのかな?
月6万×6部屋で10年住民が全部屋に住み続けたとしても4320万。
メンテナンスとか税金とか空室とか含めると、かなりハイリスクローリターンのような気がする(´・ω・`)


106:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:43:09 ID:Xf0pUYmM0

そうだいいこと思いついた(・∀・)
外国から移民を1000万人うけいれれば、全て解決するんじゃないか。ヽ(´ー`)ノ


107:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:43:32 ID:7uhttuBYP

モンスター政党が政権を握ってる国だからな…


108:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:43:38 ID:L2dpp1vvQ

>>1
なんだ、フォーシーズか、貧困ビジネスの取り立て屋じゃん。


115:偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/09/11(土) 18:47:52 ID:bV7ZEmsj0

>>108みたいなのが民主支持者、あるいは共産主義者
保証会社がなくなった場合、しょぼい数万の家賃の部屋を借りるのにも
納税証明やら、もうひとり保証人をつけれ、と始まる。
保証会社があることによって、いままで審査がうざい管理会社の部屋を
借りることも出来た人は多い。それを>>108みたいな社民党のカスが
崩壊させてしまう。
残念だな


247:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:22:22 ID:ILgJX3g60

>>115
不況と少子化でもう完全に借り手市場だし、その傾向はさらに強まる。
借り手を選んでると空室を抱えることになり、大多数の借金背負ってアパート経営してる大家は首吊ることになる。
借り手を選べるのは借金のない少数の金満オーナーだけ。
投資のために賃貸物件購入して経営するつもりだったんだろうが、見込みが甘かったなw
まあ投資は自己責任でってのが資本主義のルールだから、大家も自己責任で頑張れよw


111:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:45:26 ID:ucyIIh7E0

モンスター退治専門の業者に駆け込むしかないんじゃない。


112:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:46:02 ID:/YygOuSM0

・プロパンガスぼったくりの仕組み

アパート・マンション経営者
      |   ↑
  契約|   | 工事代無料、設備設置無料、ガス代サービス他
      ↓   |
   プロパンガス屋
      ↑   |
  契約|   | 高額利用料請求
      |   ↓
    賃貸利用者


大家とガス屋の癒着によって成り立つ詐欺的商法。
都市ガス設置区域でプロパンガスを使わせる大家は
ほぼ100%、入居者をガス屋に売っていると言うことです。


113:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:46:21 ID:PVBHiqv/0

それって日本人じゃないんじゃないの
外国籍のやつのクレームつけてなんたらこうたらっていうニュースがあったような


116:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:49:49 ID:Mtgi4kIN0

日本人がチンピラ化してるw


117:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:50:03 ID:VP9u6scv0

1日遅れで鍵とっかえってのはいい方法だと思えてくるな


118:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:51:03 ID:ozGJ/Gm00

もちろんクソ住人もいると思う

しかし!クソ家主もいるのである!

借りる時にぜひ、聞いておいた方がいいのが
家主がどこに住んでいて、いつでも連絡がとれるかどうか、ということ

我が家の事例で説明すると

度重なる家賃の値上げ、トイレの床が壊れる、リビングから大量の雨漏り
古くなった配電盤が壊れて数日停電、これらすべて電話しまくっても、なかなか修理にこない
やっと修理したと思ったらベランダを勝手に除去し
洗濯物を干せないようにする嫌がらせ、などなど

不動産屋にクレームをいれると

「家主さんが海外に行ってますので連絡がつきませんね」

これである!

もう二度と利用したくない、それがアパマンショップである

なお、この物件の担当者と相当もめたが、だんだん家主がクソだということが担当者にもわかり
いつのまにか、家主悪、おれ良い人、の扱いを受け、無事引っ越しすることができた

みなさんも、家を借りる際には、お気つけを


124:偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/09/11(土) 18:53:51 ID:bV7ZEmsj0

>>118
そういうときは、都内なら「都庁へ連絡しますよ」と不動産屋に言え
不動産屋は免許商売、都道府県国土省さまさまだからなw


129:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:56:08 ID:ozGJ/Gm00

>>124
レスありがと
この件で色々勉強になった
次からはその手でいくよ


119:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:51:05 ID:PaIMJOpU0

借家なんて、年利何パーセントで回すだぜ
そこは金利。
命も、生活も、人の営みのいぶきを感じない
まさに人飼い
敷金と礼金を持って来る、返す義務の無い、まさに鴨以下

農業がほとんど


120:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:52:43 ID:NwdA426z0

おまいらこんなスレでまでミンスだジミンだとうるせーんだよ
不動産経営者は意外なことに共産党の支持者が多いんだぜ
低所得者用の公営住宅を欧米並みに増やしてくれる期待があるからな

実は日本はG8の中で公営住宅が最も少なく、
自民党政権は戦後一貫して貧困者福祉を民間大家にずっと押しつけてきた
家賃踏み倒し上等の現行借地借家法は、要するに公営スラムが足りないことの、裏返し
民主党でもそれが変わりはしないだろう
家賃踏み倒すようなヨゴレを公営スラムが一手に引き受けてくれるのは、
営業妨害どころか、もとより望むところなんだよ (`・ω・´)


121:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:53:04 ID:CNnEQ5djP

                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  下 民 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  が 度
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./


127:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:55:45 ID:KtkD/xcRQ

家賃の高止まりの原因の1つには、大家が収益事業として賃貸物件を建てるのではなくて、相続税対策としてマイナス資産にする為に賃貸物件を建てるからなんだよな。
だから、建設費やコストに無頓着で業者の言いなりになる。
そして無駄に払っているコストのせいで家賃の高昇。
税法の歪みが賃貸市場を歪めているから、市場経済が反映されにくい。
過分な個人資産は召し上げにする法律にしたら良いと思う。


128:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:55:54 ID:tL7GchacP

1回だけうっかり払い忘れたら、大家や不動産会社じゃなく
いきなり債権回収専門みたいな会社から電話がかかってきた。
>>1みたいな入居者が多いから警戒されたのかな。


133:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:59:01 ID:DBqZxklm0

バカがいるせいで借りる際の審査がどんどん厳しくなっていく。
独身、低年収、低学歴、無職などは貸してもらえない時代が来る。
バカのせいで。
保証人制度もなくならない。それどころか強化されていく。
バカのせいで。
貸主、仲介業者の立場がどんどん高くなっていく。権限が強化されていく。
バカのせいで。
バカのせいで。
バカのせいで・・・。




ひろしです・・・


134:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:00:42 ID:W6d8wehQ0

>>133
家余ってるから無職、ナマポ、ブラック、外国人歓迎ですよ。


138:偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/09/11(土) 19:04:46 ID:bV7ZEmsj0

>>134
経験の浅い家主、あるいは家主が三国人の場合はそうかもしれない
経験を積んでる大家なら、その類は断固拒否するぞ

ゴミの出し方もままならんす、通路とか共有部分もしっちゃかめっちゃかに
なるし、家賃も当然滞納する、それを回収しようと思っても保証人がいないとかw
ひとりでもDQNを入れちゃうと、普通の人が出て行き、カスの溜まり場になる。


227:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:07:21 ID:WujqzKPsP

知り合いが団地の一室持ってて賃貸にしてるんだけど「法人契約でしか貸しません」だから安心とか
余裕ぶっこいてたら、ブラック企業に引っかかって滞納された挙句に会社ごと夜逃げされたってオチに
なった(w


228:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:07:43 ID:u8eK17QJ0

デフレなのに家賃が下がらない不思議


231:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:08:38 ID:oBu4Fg9L0

>>228
悪いものは下がってるよ


230:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:08:08 ID:8AcsPSix0

うちのマンション、家賃とは別に管理費1.5万も取ってるくせに
廊下の蛍光灯がチカチカしてるからと連絡しても一週間くらい
放置されてるし、猫がゴミ置き場を荒らしてもそのまんま。


234:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:13:33 ID:V/Ht4t1C0

金融みたいに
ブラックリスト作ればよくね?


235:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:13:36 ID:xd5EfNl90

家のボロアパート、もう古くて壊したいのだが一人生活保護のバーさん
出てってくれない、もう3年ほど。30万よこせば出て行くとか言ってる。
どうしたらいいのこれ?まぁ生活保護だから家賃はきちっと貰ってるが。


241:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:19:50 ID:CCDMIH6T0

>>235
古くて収益が上がらないので取り壊したいなら強制的に追い出すのは無理。
古くてこのままじゃ倒壊の危険があるとかなら追い出せる、はず。
まあお金払って出て行ってもらうのが一番無難だと思うよ。


243:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:20:48 ID:NwdA426z0

>>235
壊してどうすんの?
更地にすると固定資産税バクレツだよ?
デベに騙されて建て替えるの? 今から収益できるようないい場所なの?

1世帯しかいなくて家賃確実に入るボロアパートって最強じゃんwwww
こんなのばっかりになっちゃったから、賃料払える入居者への空室供給も、細っちまったよwwwwww


251:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:23:18 ID:DaIi6lLD0

>>235
家賃1年分>30万以上なら受け入れるべき
引越しすれば普通にそれくらいはかかるし


242:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:19:51 ID:GzdCbFpi0

在日韓国人に貸したら家賃を踏み倒され、
あげくに人種差別発言をしたと訴えられて、
慰謝料まで取られた大家が知り合いにいる


244:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:21:04 ID:qIcizlwq0

家賃はもともとボッタクリだからな

そろそろ消費者も賢くなってきて、ボッタクリには踏み倒しという手段に出るよ

マンション1棟あれば、一生働かなくて食えるんだぜ?
ちょっとズルイよね


255:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:27:11 ID:Zz/PJsag0

>>244
色々だまされてる
俺は不動産で働いてたけど、マンション1棟で食っていけるのは
ファミリータイプの物件だけ
よほど環境が良くないと1Kマンションでは自転車操業になるしかない


266:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:34:29 ID:4x8zjbzQ0

>>244
踏み倒しは法律違反だから
法的に制裁を受けるのはそちらのほうだけどな


245:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:21:27 ID:Kts0o1n50

俺んとこレオパレスだけど
難癖つけて家賃払うのやめようかな・・・


246:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:22:20 ID:z61MNrNs0

俺が東京で三ヶ月出張で住んでたアパートは
礼金0で、傷とか付けなかったから敷金も全額返してくれた。
隣の部屋がうるさいのをのぞけばいい住まいだったな。


252:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:23:22 ID:d8BB1cnG0

更新料安くしてくれって交渉したら、エイブルに怒鳴られたでござる。


254:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:25:43 ID:ISdTw/Vg0

不動産屋もあこぎな商売してるんだからおあいこでしょ


256:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:27:35 ID:0Y4bCDG90

家主や管理会社の落ち度が何なのか書いてない以上、
どっちの言い分が正しいのか判断つかんな。


263:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:33:23 ID:EFiEOB9v0

この記事みるとさー、居住者が全部悪いみたいな書き方だけど
お前ら家主にも色々落ち度があるんじゃねーの?って話


268:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:35:45 ID:mZVW8Pv00

保証人なしの代わりにクレカ必須にして欲しい
年収だのなんだの個人情報てんこ盛りの紙書かせるの嫌すぎる


275:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:40:49 ID:CCDMIH6T0

>>268
クレカは新しく専用のを作ることになるので
既にもってるやつは使えないし、
残念ながら個人情報も当然必要です。


270:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:37:31 ID:EFiEOB9v0

三井住友ビザカードですけど大丈夫ですか・・・?


275:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:40:49 ID:CCDMIH6T0

>>270
クレカは新しく専用のを作ることになるので
既にもってるやつは使えないし、
残念ながら個人情報も当然必要です。


273:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:39:22 ID:1hF8I0dT0

てゆーか、クレカ選べるようにしてほしい。
なんで不動産屋指定じゃないとダメなんだよ...
あと、個人情報抜きとりすぎだよね。うっとおしい。


277:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:41:16 ID:8b6Dbr320

家賃振り込みにしたら手数料がお前んところに入ったはずだから返せって怒鳴られたなw


284:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:48:04 ID:ITjxPRdKP

>>277
うちの大家さんは
「銀行に手数料取られることないわよ、直接払いに来てもらっていいわよ。
これ領収用帳面ね。」って今時直払いw


283:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:47:35 ID:DaIi6lLD0

使わない会社のクレジットのポイントためても意味はない
「お得ですよ」なんていうが
それを決めるのは俺であって不動産屋じゃない


289:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:51:02 ID:Zz/PJsag0

>>283
「(ウチの会社が)お得ですよ」
というシステムなのでどうしようもない

ただ保証会社よりカード会社の方が
更新料などの面でお得なのは確か


293:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:53:43 ID:hkrDlUve0

少数のゴミみたいな奴等のために、
その他大勢が迷惑を被ってるってのが実態だよね。


294:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:53:50 ID:qNM1e9rw0

朝鮮人化が激しい


299:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:57:02 ID:pqADU3ab0

大家は女の入居者の部屋にかってにはいってタンスの下着
とか物色しているぞ。入居したらカギを即交換しないと。

大家は部屋の不都合を隠して貸す場合も多いからお互い様。
敷金なんか理由を付けて絶対に返さないし。
あんなやくざ商売はない。どんどん少額訴訟しよう。


314:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:08:45 ID:NwdA426z0

>>299
ぉぃ、やめろ、そういう入居者を罠にはめるようなカキコはwww
鍵を交換すると大家の修繕義務がなくなるぞ (つか修繕できなくなる)
やたら少額訴訟やると大家に通常訴訟で対抗されて氏ぬぞ
おまえ知ってて煽ってるだろ(・∀・)ニヤニヤ


305:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:59:13 ID:NwdA426z0

追い出し屋対策会議の弁護士のセンセー達って、
家賃保証会社が業界内統合のブラックリストDB作るのには必死で反対してるくせに、
クレジット会社のブラックリストと結合した横断型DBが着々と築かれているのを、
全くの放置プレイなのよねwww

家賃滞納即マックスアウト、逆にクレジットヒストリーに傷があると住む所も借りられないなんて、
そっちのほうがよほど恐ろしい代物だってのにwwwwwwww
しょせん弁護士、新興の保証会社は叩いても、自分たちが顧問やってたりする
クレジット会社を敵にはできませんm9(^Д^)プギャー


313:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:08:27 ID:DaIi6lLD0

クレジットカード決済の場合って
もし払わなかったら損害食らうのクレカ会社なんだから

そもそも保証人自体つける必要なくね?


317:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:10:07 ID:Zz/PJsag0

>>313
荷物を残して失踪する住人が意外と多い
保証人はそんな場合にも役に立つ

あと近隣とのトラブルが起きた場合、本人より
保証人に言った方が話が早い場合がある


316:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:09:44 ID:8r1f2/+w0

なるほど、それでか。
大人しくて面倒を起こさない、オタク性分の住人が大家からいろいろ物を貰ってるのは。


319:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:10:27 ID:HbqqotUw0

保証人に請求すりゃいいだろJK


322:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:13:31 ID:WujqzKPsP

質の悪い物件は質の悪い住民が集まってるから住むもんじゃないぞ。


328:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:21:04 ID:I0R0Q+2d0

地域の名士の俺は3割安で借りています^ー^
トラブルが無いやつには、借りてくださいって頭下げに来るよ。


335:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:29:41 ID:CCDMIH6T0

>>328
俺んとこの物件も借りてくれw
保証人しっかりしてたら敷金半額、礼金・入隊居時日割家賃ゼロ、
月額家賃5000円OFF、水道料金無料で貸しに出してるよ。


337:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:33:34 ID:U1WtsGuJ0

クレジットカードの代行収納オンリーにすれば一発解決。
多少のコミッションはしょうがねえ。
クレカもてない人間なんて、どうせブラックなんだろうからモメる元。


361:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:54:13 ID:MrmUTWsF0

在日に家賃催促したら罰せられる法案審議中とかなんとかってマジかよw


362:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:55:00 ID:d8BB1cnG0

マンションがダンジョンに


369:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:59:16 ID:3Hf0Whm4P

これ増えてんのかなぁ、バブル期みんなに余裕ができて一時的に減っただけで、
元々貧乏人相手の賃貸とかだと割とありがちだった話じゃねーの?
ゲゲゲの女房でも居住者の誰からも家賃取れないとかあったよな?
踏み倒してはいないが払えもしないで延々「待ってもらってる」状態とか、つげ義春
の漫画でもよく出てくるが。


370:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:59:38 ID:VPZj9Lqj0

家賃払わないならさっさと部屋の鍵変えればいいだけ。


371:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:59:50 ID:MLwA8cri0

まぁ、一番問題なのは家賃払ってないのは他にも居るんだっていう
この様な報道をするのが、だなw


372:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 22:02:21 ID:q8WYkLIjP

家賃保証会社自体がカスだからしかたないねっ!

家賃振込代行すらしないとか役たたずにもほどがある
イチイチ振込手続きするのが面倒なんだよ
お前らはいったい何をしてるんだ?


377:南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/11(土) 22:10:28 ID:lD4ZaRqN0

モンスター賃貸業者の方が圧倒的に多い。qqqqq
家主に対しても貸主に対してもお金取って何もしない。qqqqq
理不尽な請求で勝手に保障金取り上げるしqqqqq


378:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 22:10:36 ID:ZPehbZZq0

礼金制度に
契約更新料
家賃滞納無しで敷金返還しない
過剰な原状回復

まさに、モンスター大家


382:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 22:12:36 ID:F/T4cz2E0

そもそも日本は家賃高すぎ


400: ◆C.Hou68... :2010/09/11(土) 22:30:57 ID:DXRckvLN0

このスレ見てると怖くなるなあ・・・
いい年して賃貸って馬鹿にされても賃貸のが身軽だと思ってたが、
ここ見てると借りるのが怖くなるから、やっぱいずれは家(つーか部屋)は買うべきか・・・


404:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 22:42:57 ID:CCDMIH6T0

>>400
年取ったら部屋を貸してもらえなくなるよ。
だって中で死なれたら面倒だし。
だから引越しが難しくなる。

銀行も当然そう考えるからローンも組めなくなる。
とりあえず老後までには家を買うか買えるだけの貯蓄は必須。

まあ公営住宅に住むという手もありますので
それでよければあまり問題はないかと。
住み心地は悪いかもしれませんが。


401:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 22:36:25 ID:F9PlzAS40

俺は助かったけど、それは普遍的では決してないなw
別に戦争の火種にもならんけどw

戦争したくてする奴って、29歳代ならまだごまかしで許されるけど、
それ以上っっないにかいるよね。

これが、気遣いだから、後で結局頭に来るってことは、

この前後のタイミングで思いついた事はあやしいて事ですよ。信憑性モロモロがw


439:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:31:32 ID:UzQgb9SB0

3か月程度の家賃不払いじゃ裁判やっても負けw
それに裁判するにも金かかるから泣き寝入り
最後は金要らないから出てってくれってことになる
それでも居座る連中もいる


443:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:38:49 ID:QWkeGtFK0

自分もオーナーだけどそれなりの物件(安いワンルームなど)はリスクが高いよ。
利回りが低くても良い物件を選ぶ方がリスクは少ないです。

東京千葉よりのワンルームは、外人→老女→外人→若い地方出身の女性
(家賃回収は不動産屋に任せているのでトラブルなし、手数料は払っているけど)。
東京文京区の1LDK(50㎡)は、医者→大手銀行員(銀行の社宅扱い)
東京六本木近くの1DKは、ずっと大手企業の独身女性。

値引き交渉は周りの相場はコレくらいだからこの位にしてほしいと言えば頑固な大家でなければ応じますよ。


448:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:49:44 ID:jPllXs2eP

固定資産税とか下がらないのに無理だろ、
大元の公務員給与が下がらなきゃ無理って事。


451:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:52:45 ID:ZiXV5l340

近所の家主が直営してずさんな管理で一世帯だけ何年も未納してて気付かなかった事があったと聞いた
それを機に不動産屋に管理頼んだそうだ
未納分は自分にも非があるし、ややこしいことになると厄介だからと請求しなかったって
管理会社に移行してからは期日にはピシャリと払ってくれてるそうだ
不況で空き家が50%超えて過去に難ありでも現行良ければ背に腹を代えられないと言ってた


455:名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:56:38 ID:dYZUkfy50

外国人に貸す方が悪いw賠償請求は移民を推進してきた団体と元政権政党に


465:名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:09:07 ID:50LsNBWQ0

事故物件専門サイトとか欲しい
安い物件教えてくれ


466:名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:09:49 ID:6TLmh2Gm0

新生銀行から振り込めば、月に1回は振込手数料無料だよ。


472:名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:14:41 ID:ntU4mp/pP

給料も下げずリストラも進まない公務員がモンスターの間違いだろ


484:名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:30:00 ID:+jUEUG5h0

不動産屋さんに相談したら50万ほど払えば追い出し屋を雇って追い出せると聞いたよ。
正攻法ではダメで、その手のサービサーというか業者はあるにはある。
まあ、多少金はかかるし、法的にどうかと思うけどね。


490:名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:33:22 ID:JEz1C1DF0

法律上、借主のほうがめちゃくちゃ有利なんだよね


493:名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:37:35 ID:gzYGE9Pv0

戦後に朝鮮人がよくやった事だろ
金まで大家から取って出て行ったとか


495:名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:39:20 ID:CZjUnv7h0

これは家主が在日の場合はどういう対応するんだろ

ニュース/芸能                      アニメ/SS/VIP

2ch(全般)

風速 最新記事

>>記事一覧はこちら

コメント投稿









おすすめ 新着サイト
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL



逆アクセスランキング
応援ブログ
■2ch全般・ニュース
2ちゃん的韓国ニュース
あるき亭
流れ速報\(^o^)/
駄目人間速報(^ν^)
バラ肉速報
いたち速報ェ・・・
ふわふわにゅーす
アゲハント最高
竹藪速報
食いちゃんねる
特定しますたm9(`・ω・´)
マナ速
ホライゾーン
まんはったん!
ニンニン速報
SSC-NEWS
劣等通信
とりのまるやき
うな速α
乙ちゃんねる!
サルでもわかる速報
紳士速報
ララララ速報
萌え速
ガジェッターニュース
ハムスター速報 2ろぐ
Memai...
お絵かき速報!萌え絵上達法
2ch東方スレ観測所
2chまとめPYPE
神爆笑.com
watch@2チャンネル
子育てちゃんねる
キニ速 気になる速報
ニュー速@銀
ゴールデン速報@金速
痛い信者
【2ch】コピペ情報局
隠れオタはジャスティス
日刊2ちゃんねる
ジュピ速
サッカーミックスジュース
特設ニュースちゃんねる
いらつく@2ちゃんねる
hyukkyyyが見る 2ちゃんねる
おたにゅーβ版
既婚男性ともてない女の生活
サカ速

■まとめ・紹介系
午後の蒐集
ハイパーメディア・クリーチャー
気になるネタ屋
ジャンク速報
日本視覚文化研究会

■vip系
ニーてつVIPブログ
マテマチカ
でっかいVIPです
調理兵はVIPPERだった
雑学速報VIP派
ブラストVIP
画像を見る速報VIP
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

■動画・ゲーム系
ゲームドーガー
ゲームニュース特報
アニポ
Afternoon game
zipでやるお( ^ω^)※

■やる夫系
やる夫.jp
泳ぐやる夫シアター
やる夫でニュース

amazon

アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

モンスターハンターポータブル 3rd
モンスターハンターポータブル 3rd


テイルズ オブ グレイセス エフ 特典 ドラマチックDVD -まもりたい ダウンロードコンテンツ篇付き
テイルズ オブ グレイセス エフ


ラストストーリー 特典 エレメント オブ ザ ラストストーリー(サントラCD+ビジュアルブック)付き
ラストストーリー


シャイニング・ハーツ 特典 海賊秘宝ファンディスク付き
シャイニング・ハーツ


コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版)【CEROレーティング「Z」】
コール オブ デューティ
ブラックオプス


ガンダム無双3 特典 武者ガンダム&武者ガンダムMk-II(ダウンロードパスワード同梱)
ガンダム無双3


戦場のヴァルキュリア3 特典 ガリアシークレットドキュメント FILE 422付き
戦場のヴァルキュリア3


二ノ国 漆黒の魔導士(魔法指南書 マジックマスター 同梱)
二ノ国 漆黒の魔導士


ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
ダンガンロンパ
希望の学園と絶望の高校生


スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き
スーパーロボット大戦L


マリオスポーツミックス
マリオスポーツミックス



キャサリン (PS3)

キャサリン (Xbox360)

The 3rd Birthday 特典 DISSIDIA 012 FFキャラクターデータダウンロードカード付き
The 3rd Birthday


リトルバスターズ!Converted Edition
リトルバスターズ!
Converted Edition


ダンスエボリューション
ダンスエボリューション


ドンキーコング リターンズ
ドンキーコング リターンズ


Xbox 360 Kinect センサー
Xbox 360 Kinect センサー


PSP「プレイステーション・ポータブル」バリューパック ブラック/レッド(PSPJ-30017)
PSP「プレイステーション・ポータブル」
バリューパック ブラック/レッド


失われた未来を求めて 初回限定版
失われた未来を求めて 初回限定版


D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~ドリームクリスマス 初回限定版
D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~
ドリームクリスマス


しゃーまんず・さんくちゅあり ~巫女の聖域~
しゃーまんず・さんくちゅあり
~巫女の聖域~


ヨスガノソラ 通常版
ヨスガノソラ


エクセレントモデル 迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃
迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃


俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ねんどろいど 高坂桐乃


遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
ブラック・マジシャン・ガール


そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ (ノンスケール PVC塗装済み完成品)
そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ


魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ -私服- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
フェイト・テスタロッサ -私服-


ラブプラス ねんどろいど 小早川凛子 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 小早川凛子


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02


ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 真希波・マリ・イラストリアス (1/6スケール PVC塗装済み完成品)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破
真希波・マリ・イラストリアス


ONEPIECE  LOG BOX マリンフォード篇 前篇 (BOX)
ONEPIECE LOG BOX
マリンフォード篇 前篇 (BOX)


ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 初音ミク
アブソリュートHMO・エディション


figma 巡音ルカ
figma 巡音ルカ


アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き
アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

も僕は友達が少ない
僕は友達が少ない

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の"妹と恋しよっ♪ボックス 特典 How to 妹ーーークDVD付き

もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら
もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら

スーパーマリオコレクション スペシャルパック
スーパーマリオコレクション
スペシャルパック


グランツーリスモ 5(通常版)
グランツーリスモ 5


エビコレ+ アマガミ(今冬発売予定) 特典 オムニバスストーリー集「アマガミ -Various Artist- 0」付き
エビコレ+ アマガミ
特典 オムニバスストーリー集付き


俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
高坂桐乃


東方香霖堂 ~Curiosities of Lotus Asia.
東方香霖堂
ブックマークする?
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
newsgatorに追加

はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加


このエントリーをはてなブックマークに追加
記事をはてぶ!