fc2ブログ

風速(´・ω・`)ニュースへようこそ! 現在TOP絵募集中です!どなたかよろしくお願いします。

 
 
 
 
1:影の軍団ρ ★:2010/11/08(月) 22:36:57 ID:???0


受験予備校最大手の代々木ゼミナールが、32泊33日、料金464万円の「代ゼミ受験必勝合宿」
(2011年1月17日~2月18日)を募集している。

私大医学部向けでスケジュールもハードだが、価格も1カ月の費用としては破格。
1カ月の授業料、宿泊費など含めてすべての価格が464万円という。

代ゼミホームページでは「《私大医学部》の合格を手にするためには、
「個々の能力」の“限界の先”を開眼させた上、「周囲の環境」を究極的に整える必要があるのです」と
メッセージを発している。

募集要綱にはプランとして次のような例があげられている。
「31日間のうち、入学試験のある日が20日間、入学試験のない日が11日間の場合、
[¥100,000×31日間]+[¥35,000×(4コマ×11日間)]=¥4,640,000となります」

さらには昨年もこのプランを利用して成功したというAさんの例も掲載されている。
それは次のようになる。

・納入額初回申し込み…[10万円×31日間]+[3万5000円×4コマ×23日間]=632万円
・追加申し込み…[3万5000円×4コマ]=14万円
・合計646万円

果たして高い買い物か、安い買い物か?
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20101108-5357/1.htm
http://www.yozemi.ac.jp/les/kobetsu/hisshogasshuku/index.html

5:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:38:36 ID:HjnB5XwW0


金持ちにはどんどん金使ってもらってくれ



7:消費者保護:2010/11/08(月) 22:39:29 ID:GQYqX4ND0


「必勝」って、100%でしょう?
安い!



9:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:39:43 ID:rmOnNW980


私大医学部志望なら
親も金持ちなんだから
ふんだくってやれ



10:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:39:49 ID:WurTqRAP0


まあ医者の跡継ぎがバカ息子だったら申し込むかもな
家庭教師より集中して勉強させられるからいいんじゃないの



12:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:39:53 ID:9BvmJ6Ba0


一ヶ月で詰め込みやって受かるものか?ちょっと無理だと思うけどな



13:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:39:54 ID:d4tFssvn0


鳩ポッポのこども手当ては1日50万円。
鳩山家なら楽勝だな。



14:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:40:15 ID:PObgsked0


荻野とかいうチンピラみたいな数学講師が大嫌い
いつもキレながら授業してる



15:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:40:30 ID:WlO2Wwzn0


たった1ヶ月でメチャクチャ頭良くなるわけでもあるまい



16:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:41:10 ID:889ZfP9j0


接点T!だっけ?

ぉーん

26:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:44:58 ID:PObgsked0


>>16
教卓に足乗せるパフォーマンスを格好いいと勘違いしてるDQN
他の講師に失礼すぎる


75:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:52:00 ID:ng3fvwmd0


>>26
接点Tはまだ在籍してるの?
ウィキペディアがある時期から削除されてるみたいだが。




17:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:41:32 ID:OfYl6kcs0


>(2011年1月17日~2月18日)

は?受験シーズン真っ只中じゃねーか。
もう力伸ばすには遅すぎるよ。

35:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:46:08 ID:KvxF/E+80


>>17
えっ?翌年受験者向けじゃないの?




18:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:41:36 ID:qplCbwuD0


私大医学部向けなら高いと思います



20:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:42:26 ID:rISIynGtO


これ受からなかったら全額返金しますなら良いと思うけど



21:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:42:39 ID:ulmPLK0w0


ここまで金かけないと医大受からないバカはもう医者になるなよ。
なんとなく実家継ぐだけのはなしだろ。



22:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:42:48 ID:1GMG5bJy0


こんなお金があるなら、寄付金に使った方が合格率は上がるでしょ?



24:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:43:57 ID:mTuybn/p0


Fランレベルでも合格ギリギリなのを東大理Ⅲに合格させられれば破格の安さだと思う。



25:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:44:13 ID:/x1AD4PW0


受験産業調子こきすぎ
上はちっとは規制しろよ

217:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:18:30 ID:6PyAVJ4gO


>>25
はあ?死ねよ




27:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:45:08 ID:i7JlBuRmO


1ヶ月でちょっとしたリーマンの年収と同じ額かよ
何らかの保証がなけりゃ高すぎる



28:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:45:13 ID:g7wEZVqv0


金で経歴を買うのと何が違うのか分からなくなってくる



29:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:45:16 ID:U6X3qOqY0


そこまでしないと合格できないレベルならやめといた方がいいよ。



32:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:45:40 ID:R5lbRy/i0


新宿に立ってる世ゼミのビルって、宿泊できるんだよね?
受験生じゃなくても泊まれるのかな
ガキ連れいないから静かそうでいいんだが



33:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:45:45 ID:HZhDJla6O


F1レーサーの佐藤琢磨が参加したレースカーの教習所は10日で800万円



34:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:46:01 ID:htLzkggM0


親が医者なら屁みたいな額だろ。節税レベルだわな
むしろ開業医なら首に縄つけてでも行かせるんじゃね?



38:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:46:22 ID:Pft4+vxEO


これを安いと言える経済環境の家庭には少し憧れる。
しかし実際に「安い!」と言ってしまう残念な家族はいて欲しくないな。



40:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:46:48 ID:1GMG5bJy0


こんな意地汚いボッタクリ商売してんじゃねーよ

ますます医師不足になるわ…



41:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:46:55 ID:2gJo9EeDO


え?
これ、軽く私大文系の4年間の学費を超えるじゃない



43:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:47:09 ID:xNkYwJIt0


まあ妥当ではあるけど
一ヶ月で詰め込んでも効果としてはどうか



44:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:47:10 ID:q7oEGOZX0


落ちたら全額・・・なんでもない



45:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:47:17 ID:QRkRCLau0


たけーよ。
46万なら何とか話も分かる。



46:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:47:23 ID:JS0o/eXo0


>>1
一日 14 万もするんだwww
家で静かにお勉強してたほうがいいぞwww



47:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:47:37 ID:VFeyz3t+0


医者の家では安いんだろうな



48:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:47:43 ID:le2hCwVKO


そんなことしないと合格できないようなやつは医学部むいてないんじゃないの



49:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:47:55 ID:w8rxKdup0


全財産を遥かに超える費用orz



51:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:48:10 ID:8O+VxRd/0


大学と問題のやり取りをして、出題をピンポイントで学習させて、経済力のある学生を確保しようってことでしょ。



53:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:48:40 ID:LK6atsu+0


漏れの知人で予備校に通いながら授業料を稼ぐためにバイトしてた香具師がいた。
その人は結局2浪して国立大に行ったが。



54:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:48:43 ID:i2OtZgzF0


偏差値30から灯台入学保障なら
需要あるんじゃね



55:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:48:49 ID:I20k38qt0


ビジネスなんだし
お金を手放す層からもぎ取るって
手法は普通だろ?

マジレスしてるやつって馬鹿なの?



56:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:48:49 ID:u7ixTbGj0


金持ちに金使ってもらうのはわるいこっちゃない
にしても露骨なやりかただな…



57:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:49:16 ID:/WqvsguT0


塾講師は、学生の受験のプレッシャーに付け込むことでしか
偉そうにできない社会不適合者。
教祖ぶってる奴、チャラい格好してる痛い奴、
昔は悪かったアピールするガリ勉、大学教育批判してる俺カッケー
って勘違いしてるクズ。色々いたわ。



58:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:49:25 ID:BfNp7pevO


妹のアザミをバラバラにした兄も歯学部志望でこういう合宿に行ってたよね。
それも一度じゃねーしw
成果があるかは分かんない気がするな…

259:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:32:13 ID:2qX1AGfx0


>>58
お前いい着眼点してるな




59:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:49:26 ID:QaV9oG5U0


志望校に受かるなら、1000万でも安い。

志望校に落ちたら、1000円でも高い。



61:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:49:31 ID:VN1EWf/O0


これで帝京に合格できるのなら安い買い物だろ。

69:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:51:13 ID:mTuybn/p0


>>61
帝京なら確かにw




62:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:49:52 ID:dMmmkN8v0


>31日間のうち、入学試験のある日が20日間

何校受けてもいいから、とにかくどこかに受かってくれさえすればいい、って感じだな



63:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:49:52 ID:0yYYXAtcP


>>796
まぁ、金を払える奴が好きで行くんだからいいんじゃね。
これを受けなきゃ合格できないなら問題だが。



64:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:50:33 ID:4j1p9rOWO


そこまでしたって
大学でぼっち便所飯で心が折れて無職ニートになるとか
大学デビューしてセックス狂い化してズッコンバッ婚中退とか

よっぽど親からして投資しがいがある素材なら別だけど



70:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:51:43 ID:6n/QwKow0


これ個室? 共同風呂&トイレ?

オナニーするプライバシーもないなら絶対やだ

78:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:52:34 ID:/qmj/1l90


>>70
http://www.yozemi.ac.jp/les/kobetsu/hisshogasshuku/kankyo.html


84:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:54:08 ID:6n/QwKow0


>>78
ツインってことは女子の連れ込みおkか


148:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:03:50 ID:mTuybn/p0


>>78
秘策1 代ゼミプロ女講師 中出し20連発
秘策2 試験会場まで手厚く送迎女運転手 中出し20連発
秘策3 個別指導女講師 中出し20連発
秘策4 現役女子医大生 中出し20連発
秘策5 受験の疲れを効果的に癒す女マッサージ師 中出し20連発
秘策6 代ゼミとホテルによるスペシャルメニュー熟女調理師 中出し20連発
秘策7 フィットネスクラブ巨乳インストラクター 中出し20連発
秘策8 24時間体制淫乱事務局員 中出し20連発




71:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:51:44 ID:zMtlW72m0


新宿の代ゼミタワーの上半分の寮も結構高額なはず。
だけど、学食は安い。
一時期近くの一般人に学食に来ませんかってビラ配っていた。
行った香具師によると劇マズで安いけど二度と行かないそうだ。

河合塾の味噌カツはうまかったなぁ。



72:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:51:50 ID:6lFY56cnP


SODが女優をひとりこの合宿所に送り込むっていうドキュメントはあり



73:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:51:52 ID:LK6atsu+0


漏れが調べた限り帝京大学医学部の初年度納付金は1500万円を超えており、これは日本一高い。
慶應の医学部は360万円程度だが。



76:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:52:17 ID:d4tFssvn0


帝京医学部は6年で5千万円かかるそうですねw



77:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:52:22 ID:Tr/q+d8U0


払えるやつが利用するんだからどんどやって世の中に金回せ
合格保障合宿2000万円(不合格なら返金)でも需要あると思うぞ



80:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:52:45 ID:UNZodPPS0


予備校に500万も貢ぐくらいなら、三流私大医学部に現役で行ったほうがマシだな。

97:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:55:54 ID:7W9c+8Yp0


>>80
わかってないな。三流私大医学部に行くために500万予備校にかけるんだろ。
灯台や慶応の医学部に行くやつは、こんな合宿受けないよ。


108:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:57:29 ID:OB1XcpFP0


>>80
>(2011年1月17日~2月18日)

センター後の日程だから現役でも参加出来るじゃん。
高3は、センター後は特別編成の授業だから、休んでも問題無いだろ。




81:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:52:58 ID:vBbug2CJO


464万あれば東大入って院まで出れるわwアホか



83:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:53:18 ID:/V+uhA0DP


普通の私立医学部は普通に1億円かかる

117:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:59:16 ID:pCFkUWM00


>>83
医療費の抑制も、そこら辺からはじめた方がいいな




85:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:54:10 ID:/1Q2dtFA0


たった四、五百万を惜しむようでは、息子さんは将来ワーキングプアになってしまいますよ
今、投資しなくてどうするんですか!



86:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:54:33 ID:53W79EAh0


1日15万くらいか
フルタイムのバイトと変わらんなw



87:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:54:41 ID:R5lbRy/i0


>>価格も1カ月の費用としては破格。

「破格」の使い方が間違ってる

125:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:00:43 ID:GtsmuB0fP


>>87
特に、安値じゃなきゃならんというルールは「破格」という言葉にないぞ。




91:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:55:13 ID:U0PTpEgV0


小中高公立。
学習塾、予備校を一切頼らずに東大京大に合格するやつ
はわりと多くいるよな。

129:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:01:39 ID:geeqfOSx0


>>91
家庭教師は付けましたってオチがほとんど
親兄弟が家庭教師とかね




94:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:55:33 ID:xtAqJ3pG0


9割はぼったくりだなw
馬鹿親が出しそうだからある意味正解



95:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:55:35 ID:LK6atsu+0


これセレブ以外利用できないだろ。
入試会場まで運転手付きの車で送迎とか贅沢すぎる。

106:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:57:06 ID:VN1EWf/O0


>>95
マイクロバスで送迎してくれるのは便利だな。
たしかに。




99:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:56:23 ID:4j1p9rOWO


ビッチを一匹放り込めば合格率ガタ落ちの予感w



100:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:56:34 ID:vUuofDpu0


大学行かなかったのに、3年も浪人した遠い日のことを思い出したよ



101:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:56:37 ID:wpLy+Sgc0


段ボール一箱分の参考書を持って
山奥にこもって
やりおえるまで山から下りてこないってことじゃだめ?



102:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:56:37 ID:SHYRi7DK0


31日間のうち、入学試験のある日が20日間ってスゲーな
20校も受けまくるのかよ

こんな試験期間中に合宿して効果あんのかね

114:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:58:29 ID:6n/QwKow0


>>102
ふつうのそこそこいいビジネスホテル(シングル)を一ヶ月借りても30万だぞ


124:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:00:42 ID:9BvmJ6Ba0


>>114
ツインルームを使用、だってよ


136:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:02:21 ID:6n/QwKow0


>>124
ツインを一人で使う意味あんの?

ダブルならまだベッドを広く使えていいけど


150:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:04:12 ID:VN1EWf/O0


>>136
机を入れるのではないか。

親が同伴なら親のベッドだが。
シングルの狭い部屋よりは、ツイン用の広い部屋の方が精神的にはいいな。




103:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:56:42 ID:jCLKKSZf0


たぶんこんぐらい楽に払えるようなのでないと入ってから学費で死ぬことになる
ってことかw



104:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:56:47 ID:4hq8jYc+0


希望大学の医学部に入学出来た場合は全額
希望大学では無いが医学部に入学出来たのであれば7割
大学に落ちた場合は3割

これくらいの料金設定じゃ無いと…
これじゃ裏口入学詐欺に近いものを感じる。



107:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:57:27 ID:XPBzO4a50


その金をマンツーマン指導につぎ込んだ方がマシですwwwwwwwww


まあお金持ちのお坊ちゃんはこうやって大学合格してるんだけどねwww



110:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:57:40 ID:ebJOOVDS0


東進スクールの合宿に参加させられたけど廊下に並んで点呼とか
21時以降までテストとかさせられたから初日でタクシー呼んで帰ったのを思いだした
あとで事務員が謝罪に来てタクシー代と参加費用返して貰ったけど

123:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:00:38 ID:jCLKKSZf0


>>110
むしろ合宿なら夜9時に強制就寝でよさそうなもんだけどなあw


127:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:01:20 ID:VXt4FVVi0


>>110
なんで返してもらえんだ?


160:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:05:24 ID:ebJOOVDS0


>>127
殴る蹴るの暴力行為あったことを含めて関係部局に通報するということを言ったら夜にお菓子もって口止めに来た




112:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:58:21 ID:7ciyHg11O


高ぇよ
地方公務員の美味しい仕事か
Google辺りの就職とセットなら割りが合うけど
お前大学出ても就職出来るかどうかも分からんのに400万も借金してどうする?



115:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:58:45 ID:l/MEaevZ0


こんなのに参加しないと受からない程度では
合格後が思いやられる



119:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 22:59:44 ID:R5lbRy/i0


牢獄予備校の1年分でも、これよりは安かったろ



121:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:00:08 ID:1Vfuzlgi0


昨年は、何人この合宿に参加して、何人医学部に合格したんだ?



122:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:00:17 ID:kGOGYrB00


内容を見た限りせいぜい100万くらいじゃね。高すぎる。



126:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:00:53 ID:zMtlW72m0


夏休みとかに合宿にいって適当な厚さの問題集を制覇すると結構モノになるけど、
こんな直前だとどうかね。

でも精神的安定にはいいかもしれんし、失敗しても来年代ゼミでガンバローという気になる。

142:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:03:05 ID:vBbug2CJO


>>126
いや、もし失敗したら代ゼミには二度と足を踏み入れたくなくなるだろうよ




128:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:01:35 ID:3rb5QccH0


大学の学費と殆ど変わらないじゃないか。
そこまでしないと受からないならその前段でどこか間違ってるだろw



130:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:01:42 ID:k1F/kspN0


400万もあったら普通にアマゾンで金額気にせずDVD-BOX好きなだけ買うだろJK



131:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:01:54 ID:9BvmJ6Ba0


そこらの高学歴ニートをつかまえてやらせれば
もっと低価格で同じことができるんじゃね?



132:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:01:54 ID:hQjUzE4/O


私大の医学部、要するにバカってことか。

私大の医学部(慶應と自治、産業の特殊私大は除く) と書いて置けよ。



133:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:02:03 ID:drZNGamoO


1年分の授業料+寮費より高いじゃねえかw
たしか代ゼミの寮は個室シャワーも着いてるんだよな



134:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:02:07 ID:tHBDKuXHO


ちなみに国立向けの合宿は3泊位で50万です

俺代ゼミの医学部コースだけど、周りに申し込む人いないよ

日本中からかき集める訳だから、行ける人達はかなりレアな人なんではないかと思う



135:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:02:18 ID:QeUbjeLP0


志望校にC判定以上の成績で、もし落ちたら返金だったら
アリなプランじゃない。



137:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:02:20 ID:ybfq5d620


医師につきっきりの家庭教師をさせると、こんくらいかかるってことだろ。
これ以下なら、医療行為なりなんなり本業しちゃうから。



138:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:02:23 ID:uTXuxGrE0


こんな長いこと合宿してたら072もできないじゃん



139:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:02:38 ID:wpW0RPZ00


これ必勝なら安いけど、
もし落ちたら、8割返還とかするのかな



140:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:02:45 ID:Tu0VNrShO


代ゼミは本部校を新宿に移してからなんか色々と勢いあるな。



141:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:03:04 ID:HZhDJla6O


1985年 志学塾倒産
1987年 城北予備校倒産
1989年 澤田塾倒産
1993年 富士学院倒産 城南学園倒産
1995年 英会話バイリンガル倒産
1998年 トーザ英会話倒産
2000年 慶応進学会倒産 研数学館廃校
2001年 英会話ブリタニカ倒産
2005年 両国予備校倒産
2006年 四ツ谷大塚は東進ハイスクールに身売りして完全子会社化
四ツ谷大塚式の成績別校舎システムは消滅。現在では名前しか残らない有様。

259:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:32:13 ID:2qX1AGfx0


>>141
へー 進学塾経営って結構厳しいんだな。両国なんてガンガンCM打ってたよな




143:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:03:21 ID:z4hx0+Nb0


国立医学部なら分かるが

私大?なめてるのか、合格保障つけて金6割返金もつけろ



144:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:03:24 ID:2meaMnZE0


どんな合宿内容かしらんが、頭悪い奴に時間かけても無駄。
むしろ、これ生かされる奴可哀想ww
死ぬほどハードなんじゃね?w



145:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:03:27 ID:7TyYCEQF0


>71
代ゼミはどこの学食も営業時間が短いくせにまずい。
一番うまいのは河合塾。



147:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:03:42 ID:Ubx6Gd1a0


こんなアホな詰め込みで大学はいっても伸びしろないだろ?

優秀な奴はインターハイ出場するようなアスリートであっても東大受かるし、超読書家であっても
東大に入れる 逆にこんなことして私大医学部入るような連中に仁術を語ってもらいたくないわ

 合宿は効果あると思うが、30万円とかその程度じゃないと対価価値なし



152:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:04:22 ID:kmpgPHnI0


AKBが訪問に来るレベルの値段だなw



154:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:04:36 ID:R5lbRy/i0


これ絶対怪しい
カネ積んで大学の関係者が漏らした試験情報を
直前講義の名目で教えるんだろ



155:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:04:42 ID:qbucseol0


>32泊33日、料金464万円の「代ゼミ受験必勝合宿」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



157:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:04:53 ID:m1poCSXt0


高すぎるわ。
俺はこの半分の金を自由に使うことができたら
東大にもいけたと思う。

まあ実際は地方国立大出身なんだが(w

203:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:15:40 ID:R5lbRy/i0


>>157
東大だって、本屋で売ってる本をしっかり勉強すれば受かるんだよ
という時代が終わったのかな

最近は、都会で高いカネ払って特殊な情報得られる人が
有利な問題が出てるのか?




159:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:05:04 ID:7otcEW1IO


昔は医師の子というだけて、有利だったのが変わってきたから、親がアホな子をなんとか入れようと必死なんだろうなぁ。
普通にやってたんじゃ無理かもという、富裕層の親の焦りを利用してるんだろうね

177:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:08:02 ID:VN1EWf/O0


>>159
ともあれ、親が開業医なら、どこでも医学部に入れて、国家試験をとにかく
合格させる。
大学病院や大病院で10年ぐらい修行させて、後を継がせれば安泰だ。
日本じゃ医者の出身大学なんて患者はチェックしないしね。
とにかく親が開業していたら、子供は国試に合格しさえすればなんとかなる。
帝京でも大丈夫だ。
患者はいちいち出身大学を聞いたりしない。


189:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:12:00 ID:mTuybn/p0


>>177
そうでもない。
俺や身内の執刀医は必ずチェックしてる。


196:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:12:58 ID:eoidbmGa0


>>177
患者は医者の出身大学くらい知ってるぞ、
病気なんか治せると思ってないからどこでもいいんだ。


222:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:20:20 ID:dx74/umkO


>>196
でも
ダメな学校ってわかんないよ


自治医
東邦
明海
城西あたりが
ペケ大学?わかんないよー




163:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:05:49 ID:xWfsl4xhO


金だけで医者になった人には診てもらいたくないな…

175:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:07:45 ID:4dtdiw7H0


>>163
金持ちは教育に金かけられるからお前らみたいなボンクラより頭いいよ。




165:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:05:58 ID:BOiryc9W0


高いよ。
30代サラリーマンの年収分じゃん。



166:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:06:14 ID:gu4w9vGw0


医師になるためなら464万円は安いよ。



169:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:06:22 ID:/E8Y5n3m0


たった460万でアニメーターや声優になれるんなら安いもんじゃないか

何だ代アニじゃないのか



171:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:06:30 ID:1POpncb3O


私大医学部を第一で目指すようなやつの家庭だとこれくらいは負担できるんだろ。一般人向けではないよ。卒業までウン千万だのいる世界に飛び込もうとする奴等だぞ?



172:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:07:06 ID:jKQFPEqK0


親身の集金
日々是決算

179:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:08:24 ID:0kSw76fX0


>>172
チョコレート吹いた


181:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:08:59 ID:lJWuGIUL0


>>172
20年前に聞いた言葉だが、まだ言われてたのかw


193:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:12:24 ID:jKQFPEqK0


>>181
俺24年前の本科生w
今使われているかどうかは知らない




174:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:07:38 ID:pCFkUWM00


しかし医学部ってのは、何にそんなカネが掛かるんだ?
薬剤か? それとも医療器具か?



176:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:07:59 ID:MTWNE3tKP


合宿効果を判定する試験をやって合格させた生徒が本試験で合格できなかったら宿泊費を除き全額返金とかならありじゃないの
当然合宿効果判定で不合格が出れば合格させるまで指導することも含めて



183:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:09:43 ID:iX0+eSUcO


日大医ぐらいは普通の進学校なら余裕でしょ…
まぁ、地元の主治医はまさかの埼玉医科卒らしいけど(泣)

189:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:12:00 ID:mTuybn/p0


>>183
日大医なら6~7割は付属校出身だぞ。




186:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:10:37 ID:Xt/QbgwGO


一般人の年収以上をこの1ヶ月に投入しても入学出来る保証は無いんだろ



187:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:11:49 ID:SOwksrX5O


これで、将来年収4000万円超が約束されるなら安い…………わけないなwww
ある所には有るんだな>教育費



190:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:12:09 ID:JZIDSvl00


歯学部や薬学部が医学部落ちのセフティーネットとして
機能しなくなってるから、何が何でも医学部に
入らなくてはいけない事情の奴が急増している

206:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:16:10 ID:Xzawd+tMO


>>190
放射線技師もな。
医師になれず、診断や治療して先生、先生言われて喜んでる。




191:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:12:16 ID:7TyYCEQF0


>177
普通にあの医者は〇〇大(旧帝大)だから安心、○×大(私立大)だからやめようとか井戸端会議でも聞かれる会話だが。



192:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:12:23 ID:/V+uhA0DP


お前ら手術とかしない方がいい
あれは医者の個人の技術だからな
信用できるのはクスリの方



195:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:12:44 ID:CPg5Uo3z0


出来る人はそれをやり、出来ない人がそれを教える。
例えば、数学が出来る人は数学者を目指し、できない人が数学教師になる。
予備校講師はそれ以下の存在。



200:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:14:00 ID:7DLzhVao0


落ちたら宿泊費以外は返金なら普通に集まりそう

235:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:24:04 ID:MTWNE3tKP


>>200
まあ学生側が悪意を持って不合格になって返金を受けた後翌年に再受験→合格狙う可能性もあるから難しいんだろうね




201:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:14:26 ID:zMtlW72m0


昔、河合塾生だった頃国語の講師が選挙に出た有名な人で、
その人曰く、代々木駅前は代ゼミではなくて薬局で代ゼミがどくように圧力かけてる、
河合塾の人が薬局に陣中見舞いに行ってるて言ってたんだが
ホント?



202:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:15:24 ID:MMH4goM20


食事はどんなのかな?

208:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:16:49 ID:A5ALK0WAP


>>202
>>1の2番目のリンク先の「『空前絶後』のトータルサポート」というとこに載ってる。

URL貼ると吸い込まれちゃうので、自分で見に行って。




204:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:15:56 ID:7ciyHg11O


しかし小泉改革で本当に格差ついたな~
よく中国人の給料何ヵ月分とか、未開の国の年収1年分とか言うけどさ
国内で始まっちゃったよ
サラリーマンの年収1年分「あら、お安いわね」



209:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:16:51 ID:4oNrmVMk0


1桁間違えてないか?1ヶ月で46万4千円ならまあ払える範囲だろうが



211:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:17:06 ID:o1Ai56UZO


医学部受験は嫌だな~3年4年は当たり前で
予備校の主みたいな中年受験生までいたし

93年当時の河合塾の話だがw



218:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:18:32 ID:g596e0Li0


これで入学できても、卒業できないんじゃね?
私立の留年率・放校率の高さは異常だし。



226:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:21:19 ID:q8RG1R4J0


私立医は卒校からの調査書にチラッとでも
個性的なことが書いてあったら
勉強をどんなに頑張っても受からないよ。



227:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:21:20 ID:1yRn+TCV0


大学の面接でこのゼミ合宿に行って勉強しましたって言えばいいんじゃね?
面接官もこいつの親からなら寄付金しこたま取ることが可能という踏み絵になる

そういう意味では必勝



228:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:21:35 ID:3PxeMO0A0


ただの受験勉強なら
そんなに金かける必要ないだろ



241:名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:25:18 ID:r7xhjm80O


これで落ちたら最高の負け組だなww

ニュース/芸能                      アニメ/SS/VIP

2ch(全般)

風速 最新記事

>>記事一覧はこちら

コメント投稿









おすすめ 新着サイト
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL



逆アクセスランキング
応援ブログ
■2ch全般・ニュース
2ちゃん的韓国ニュース
あるき亭
流れ速報\(^o^)/
駄目人間速報(^ν^)
バラ肉速報
いたち速報ェ・・・
ふわふわにゅーす
アゲハント最高
竹藪速報
食いちゃんねる
特定しますたm9(`・ω・´)
マナ速
ホライゾーン
まんはったん!
ニンニン速報
SSC-NEWS
劣等通信
とりのまるやき
うな速α
乙ちゃんねる!
サルでもわかる速報
紳士速報
ララララ速報
萌え速
ガジェッターニュース
ハムスター速報 2ろぐ
Memai...
お絵かき速報!萌え絵上達法
2ch東方スレ観測所
2chまとめPYPE
神爆笑.com
watch@2チャンネル
子育てちゃんねる
キニ速 気になる速報
ニュー速@銀
ゴールデン速報@金速
痛い信者
【2ch】コピペ情報局
隠れオタはジャスティス
日刊2ちゃんねる
ジュピ速
サッカーミックスジュース
特設ニュースちゃんねる
いらつく@2ちゃんねる
hyukkyyyが見る 2ちゃんねる
おたにゅーβ版
既婚男性ともてない女の生活
サカ速

■まとめ・紹介系
午後の蒐集
ハイパーメディア・クリーチャー
気になるネタ屋
ジャンク速報
日本視覚文化研究会

■vip系
ニーてつVIPブログ
マテマチカ
でっかいVIPです
調理兵はVIPPERだった
雑学速報VIP派
ブラストVIP
画像を見る速報VIP
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

■動画・ゲーム系
ゲームドーガー
ゲームニュース特報
アニポ
Afternoon game
zipでやるお( ^ω^)※

■やる夫系
やる夫.jp
泳ぐやる夫シアター
やる夫でニュース

amazon

アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

モンスターハンターポータブル 3rd
モンスターハンターポータブル 3rd


テイルズ オブ グレイセス エフ 特典 ドラマチックDVD -まもりたい ダウンロードコンテンツ篇付き
テイルズ オブ グレイセス エフ


ラストストーリー 特典 エレメント オブ ザ ラストストーリー(サントラCD+ビジュアルブック)付き
ラストストーリー


シャイニング・ハーツ 特典 海賊秘宝ファンディスク付き
シャイニング・ハーツ


コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版)【CEROレーティング「Z」】
コール オブ デューティ
ブラックオプス


ガンダム無双3 特典 武者ガンダム&武者ガンダムMk-II(ダウンロードパスワード同梱)
ガンダム無双3


戦場のヴァルキュリア3 特典 ガリアシークレットドキュメント FILE 422付き
戦場のヴァルキュリア3


二ノ国 漆黒の魔導士(魔法指南書 マジックマスター 同梱)
二ノ国 漆黒の魔導士


ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
ダンガンロンパ
希望の学園と絶望の高校生


スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き
スーパーロボット大戦L


マリオスポーツミックス
マリオスポーツミックス



キャサリン (PS3)

キャサリン (Xbox360)

The 3rd Birthday 特典 DISSIDIA 012 FFキャラクターデータダウンロードカード付き
The 3rd Birthday


リトルバスターズ!Converted Edition
リトルバスターズ!
Converted Edition


ダンスエボリューション
ダンスエボリューション


ドンキーコング リターンズ
ドンキーコング リターンズ


Xbox 360 Kinect センサー
Xbox 360 Kinect センサー


PSP「プレイステーション・ポータブル」バリューパック ブラック/レッド(PSPJ-30017)
PSP「プレイステーション・ポータブル」
バリューパック ブラック/レッド


失われた未来を求めて 初回限定版
失われた未来を求めて 初回限定版


D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~ドリームクリスマス 初回限定版
D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~
ドリームクリスマス


しゃーまんず・さんくちゅあり ~巫女の聖域~
しゃーまんず・さんくちゅあり
~巫女の聖域~


ヨスガノソラ 通常版
ヨスガノソラ


エクセレントモデル 迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃
迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃


俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ねんどろいど 高坂桐乃


遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
ブラック・マジシャン・ガール


そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ (ノンスケール PVC塗装済み完成品)
そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ


魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ -私服- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
フェイト・テスタロッサ -私服-


ラブプラス ねんどろいど 小早川凛子 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 小早川凛子


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02


ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 真希波・マリ・イラストリアス (1/6スケール PVC塗装済み完成品)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破
真希波・マリ・イラストリアス


ONEPIECE  LOG BOX マリンフォード篇 前篇 (BOX)
ONEPIECE LOG BOX
マリンフォード篇 前篇 (BOX)


ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 初音ミク
アブソリュートHMO・エディション


figma 巡音ルカ
figma 巡音ルカ


アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き
アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

も僕は友達が少ない
僕は友達が少ない

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の"妹と恋しよっ♪ボックス 特典 How to 妹ーーークDVD付き

もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら
もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら

スーパーマリオコレクション スペシャルパック
スーパーマリオコレクション
スペシャルパック


グランツーリスモ 5(通常版)
グランツーリスモ 5


エビコレ+ アマガミ(今冬発売予定) 特典 オムニバスストーリー集「アマガミ -Various Artist- 0」付き
エビコレ+ アマガミ
特典 オムニバスストーリー集付き


俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
高坂桐乃


東方香霖堂 ~Curiosities of Lotus Asia.
東方香霖堂
ブックマークする?
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
newsgatorに追加

はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加


このエントリーをはてなブックマークに追加
記事をはてぶ!