1:名無しさんφ ★:2010/09/13(月) 18:56:54 ID:???0
任天堂の新携帯ゲーム機ハード『ニンテンドー3DS』の発売日がアクセサリーメーカーの『Twitter』のツイートにより暴露されてしまった。その内容とは
「11月20日位にオイラがデザインした3DS用商品が一斉に11商品発売されます。 3DS買う人は同時に買ってねー!その内ホームページでも公開予定。 ってもう関係ないんだけどねwよろしくでーす」
というもの。書き込んだのはキーズファクトリーの社員。このメーカーは正規に任天堂とライセンスを契約しており、タッチペンや保護シール、DSのケースなどを発売している。そんな社員が「11月20日位にオイラがデザインした3DS用商品が一斉に11商品発売されます!」と書き込んでしまい、大騒ぎ。本人は騒ぎを知ってかTwitterのアカウントを削除済みだ。自分がデザインしたアクセサリーが発売されるテンションから発売日まで書き込んでしまったようだが、これは守秘義務に反するのではないだろうか。またTwitterのアカウントを消すことにより信ぴょう性が増しているような……。
『ニンテンドー3DS』の発売日は9月末に行われる任天堂のカンファレンスにて価格と発売日が正式発表されるが、 その前にフライングで暴露してしまったことになる。この人のTwitterアカウントは削除されているが、魚拓にて閲覧することが出来る。
http://getnews.jp/archives/76493
2:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:59:31 ID:LCnvylza0
首だな
62:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:26:35 ID:FOyOxywO0
>>2
もう辞めてるのにわざわざ宣伝した結果がコレだよ
3:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:59:40 ID:j+n/J1Mu0
アップルなら出入り禁止になるレベル
4:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:59:42 ID:S7Lk1j3K0
クビやね。
さようなら。
5:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:59:57 ID:4GUWlX3v0
アホとしか
6:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:00:21 ID:9oVKylZ20
またまいんちゃんか
7:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:00:50 ID:lkzcQ3Tr0
やっちまったな
8:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:02:40 ID:bk9MC0vV0
賠償金請求されるな
9:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:02:51 ID:GwrPJCze0
賠償請求されてもしょうがないよなこれw
10:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:03:26 ID:rSphuRx30
で、市場の反応は?
11:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:03:40 ID:gf/YcE7+0
この人終わったなw
12:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:06:22 ID:Mw+Fo5Ev0
これがゆとりの力か‥‥
13:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:06:29 ID:mUlTqbX60
ツイッターは馬鹿炙り出しシステムとかに名前変えると良いよ
14:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:06:32 ID:ww/2ibFlP
ま、でも予想どおりのベタな発売日だな
15:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:06:35 ID:PgzpO0CV0
また電凸のながれか・・・
16:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:06:55 ID:6no/OPBo0
なんでだめなことってわかんないんだろうな?
17:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:07:18 ID:iCeMe6Nf0
任天堂、情報の管理には厳しい
18:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:07:24 ID:ZUFu/Hiq0
もう関係ないって言ってるから辞めてるんだろ
19:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:07:43 ID:Jgt/fCFW0
この人もう8月にクビになってるよ
25:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:11:07 ID:HZuLXF0U0
>>19
前の職場への恨みでやらかした感じ?
27:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:11:55 ID:Djge6QKS0
>>19
どこのソースだよw
48:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:20:19 ID:soSJnm8r0
>>19
>ってもう関係ないんだけどねw
クビかどうかはわからんが、この一文から会社辞めてるのが分かるなw
20:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:08:31 ID:anfJ1xqF0
で、どんな商品よ? ストラップとペンとシールとケースと、、、、とかいうつまんねぇもんじゃないだろうな
21:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:08:54 ID:nJcy0AV60
下手すると会社もライセンス契約切られかねない
22:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:09:06 ID:GG0ckcBw0
まじかよ、先月DS貰ったばっかりなのに
23:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:10:39 ID:kWUHpr5G0
やめてなければ懲戒免職とかで金銭問題は会社が対応してただろうに・・・
任天堂法務部は厳正かつ冷酷だよ、しかも元の会社からも攻撃される始末。
いっそ死んだほうが楽かもねw
24:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:10:48 ID:LoqsSW8h0
>>1
よくもばらしたな貴様!!!!
俺のデザインしたアクセサリーが売れなくなったらどうするつもりだ!!!
26:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:11:35 ID:ZZVugbjX0
11月20日は流石に早くね?
28:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:12:04 ID:eMv3HqYlO
任天堂の法務部は容赦ないからな。テトリスの権利をゲリラ的に勝ち取った過去もある。
29:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:12:36 ID:sxOoBN6t0
Twitterでお馬鹿晒す奴が次から次へと
30:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:12:46 ID:bSwLMj/z0
マジかよ糞箱売ってくる
31:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:13:18 ID:E4KF14LW0
会社のとっちゃクビ云々で済む話じゃねーぞ
取引停止、下手すりゃ倒産で全員解雇
34:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:15:17 ID:ZupfD1Sa0
>>31
前例作ってほしい。
32:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:14:15 ID:1gzyV1QI0
デザイナーはポジティブだな
33:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:14:52 ID:OsMuQfSA0
クビになった腹いせとかクズ過ぎだろw
35:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:15:33 ID:/KwKfb9+0
賠償金はおいくら?
36:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:15:59 ID:pxtYXf4J0
>>1
マジなんだろうな。任天堂の内部では。単に非公表の段階ってだけで。
だから、任天堂は必ずこの日から発売日をずらして発表するよ。間違いなくね。
ただ、年末商戦もあるから、遅くても12月10日までには発売する。
37:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:16:09 ID:HZuLXF0U0
Will The Nintendo 3DS Be Out This November In Japan? [Update]
http://kotaku.com/5636132/will-the-nintendo-3ds-be-out-this-november
名前晒されてるしw
38:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:16:23 ID:+fhrbGkZ0
任天堂はそこそこは好きだけどゲームで3Dとかついに頭おかしくなったかって感じだな。
目がいかれるぞ。
家電メーカーのTVとかは乗らなきゃしょうがない部分があって乗っていったんだろうが。
44:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:18:13 ID:ZZVugbjX0
>>38
タッチパネル搭載の時も「はぁ?」って感じだったけどねw
結局今の快進撃なんだけど。
49:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:21:05 ID:QYKdXmwa0
>>38
家電の3DはいらんがゲームやってるとPCの3Dは面白い
54:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:22:55 ID:Djge6QKS0
>>49
眼精疲労がやばそうに思うが、実際どうなん?
FPSとかやったら視力が…
77:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:37:29 ID:BwiIX/SF0
>>54
左右の目は元々位相が違うものを見てるから
そういう意味じゃさほど影響はない
立体視画像も出始めの頃は盛んに目にいいって喧伝してたが
実際どうなるかはやってみないとわからん
子供にやらせるもんじゃないとは思うが
39:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:16:32 ID:AxcISFCe0
発売日が確定したからな
これで、競合する他社が妨害工作をしやすくなったわな
これでもかってくらい、新作CMとかをぶつけてくるんじゃね?
40:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:16:46 ID:LsQ1GO1wP
岩田、どや顔できなくて残念がってるだろうなw
53:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:22:52 ID:soSJnm8r0
>>40
セガじゃないんだからって今頃ふてくされてるだろうな
41:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:16:58 ID:63hBePKp0
会社がなくなるだろこれw
42:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:17:11 ID:mUlTqbX60
退社の後もこの期間はもらすなとか設けてるだろうし
会社は任天堂からライセンス契約切られて
もらした奴は会社から賠償請求かなぁ
45:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:18:18 ID:21Zq4usp0
もう3DSって名前が出てる時点で発売日が漏れようがどうでもいいでしょ
Appleのは名前も姿もわからないから秘密を守る価値がある
46:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:19:21 ID:6LN8ij6s0
億単位の損失になってもおかしくない情報なのにw
アカウントがばれるツイッターでリークするとか頭弱すぎる
損害賠償されてもおかしくないぞコレ
47:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:19:29 ID:rMDhLUYB0
twitterやるとみんな正直者になるんだねw
50:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:21:40 ID:LsQ1GO1wP
発売時期は重大な情報だよ。
まぁ今回は価格は公表されていないし、
23日くらい?の発表が13日にバレただけだから
大勢に変化は無いとは思うけど。
51:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:22:01 ID:1x6FpgrK0
席が1つ空いたなら俺に仕事くれ
52:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:22:42 ID:OuIb1wV30
3カ月切ったからもう宣伝してもいいだろう
あっ、DS本体買い控えで不良在庫の山がぁぁー
これで任天堂いくらの損失なんだろうな
55:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:23:40 ID:j+n/J1Mu0
これスマートフォンとして使えるような展開にはしていかないのか
56:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:23:43 ID:aU6OK/Ao0
広告費を使わないで宣伝するのが流行っているのか?
57:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:24:02 ID:kVk+shS60
こういうの守秘義務とかあるんだろ?
ばかたれからは賠償金がっぽり取れ
58:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:24:41 ID:6LN8ij6s0
というか こいつが元々所属していた会社が信用失って
まともに取引してもらえなくなって、
ほかの社員も会社ごとアボン とか普通にあり得る行動だからな。
本気でどうかしてるよ。
59:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:25:01 ID:QnJHe2cr0
ヒウィッヒヒー = 馬鹿発見器
60:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:26:00 ID:8Ac6B9Oz0
DS3は余り売れないと思う
66:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:28:55 ID:IZVPhYW60
キーズファクトリーと呟き主はオワタ
>>60
DSみたいに国内だけで年間900万台売上とかはまずない
でも年間500万は固い
61:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:26:11 ID:kWUHpr5G0
3Dのおっぱいの揺れは素晴らしいぞ。
AA効いてないとカクカクおっぱいになるけどな。
63:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:27:06 ID:yQ3cv3rNP
発売日なんかより価格はどうした
64:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:27:16 ID:DlhIjxmz0
こういうバカには億単位で賠償請求してやれよ。
サル並みの知能しかないんだから、バンバン痛い目を見せないと分からんのですよ。
65:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:28:31 ID:XxXj7W8v0
ガンダム戦場の絆で3D酔いして吐いた俺に3Dゲームなんてできるんだろうか
68:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:29:18 ID:FOyOxywO0
>>65
3Dの意味勘違いしとるぞ
67:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:28:57 ID:9ZHZhGqZ0
検索してみるとこのキーズファクトリーとやら
進んで時間外サービス労働する人材募集! みたいなことやってるが、ブラックなのか?
69:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:29:50 ID:RBDPuDc10
ソフトメーカーからのリークならまだしも、カバーとかケースとかオマケみたいな存在の
零細業者から重大情報漏らされるなんてw
71:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:33:29 ID:FOyOxywO0
>>69
入社1年目で辞めた元社員だから業者ですらない…
70:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:32:26 ID:1lv07+DL0
普通に考えれば描画ドライバ側だけで全て済む話だから
昔のソフトでも立体的に見えるものも出てくると思われる
72:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:33:46 ID:Djge6QKS0
いつになったら、3Dは下から見たらパンツが見えるようになるの?
エセ3Dをあたかも3D映像だというのはやめてもらいたい。
75:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:35:12 ID:AxcISFCe0
>>72
ネットゲーじゃあ、だいぶ前から下から覗いてパンツ見えるようになってるぞ
76:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:36:48 ID:7QOCWv0S0
>>72
今いいこと言った
91:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:47:47 ID:J0DzA3ldQ
HORIじゃなくてほっとした
>>72
もう商品化されてるよ。
エロゲだけどな。
73:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:34:14 ID:evTAcWrX0
任天堂怒らせっとおっかねぇーぞ
74:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:34:18 ID:NSnrWUdv0
デザイナーってのは能力はあるのかもしれんが、社会人としての常識が無いな。
株価に影響のある情報をばらすと最近じゃ本当にひどい目に合わされるというのに。
79:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:38:25 ID:cRPDiODwP
賠償金どんなもんになるんだろ
80:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:39:39 ID:9LUXRbUi0
映画でよくある、板っぽいものをひらくと、
その上に人が立体に映るやつなんでしょ?
81:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:40:54 ID:Djge6QKS0
でも12月頭ぐらいだと予想はされてたから、大した影響もないんじゃね?
83:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:42:25 ID:FOyOxywO0
>>81
このアクセメーカーは死活問題だよ
任天堂にとっても今週はポケモンの発売週だから買い控えが起きると億単位の
損失が出る恐れが
88:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:46:44 ID:soSJnm8r0
>>83
クリスマスプレゼントに3DSを狙うと買えない可能性もあるな
最初から売り切れ状態になるか、
しょんぼりな売上になるか楽しみだ
106:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:55:12 ID:1gzyV1QI0
>>83
任天堂は円高で赤字だっけ?
厳しいなww
82:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:41:14 ID:VPPepxAl0
ニンテガの意図的な宣伝でしょ
84:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:44:04 ID:LsQ1GO1wP
立体で疲れるってのわかんないんだよなー俺
普段から立体みてるじゃん
個人差あるのかな。
85:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:44:35 ID:N9Kvn6CO0
どこまであてになるやら
86:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:45:17 ID:lbBkT1af0
アメリカのアマゾンでは発売日11月19日でソフトの予約が始まってたんじゃなかったっけ
87:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:46:11 ID:wv6UbD5Z0
痛痛…
89:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:47:12 ID:3x0D5EQm0
アホだ 取引停止されっぞ
こいつもクビだな
守秘義務ってーのなんと思ってるのやら
92:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:47:54 ID:FOyOxywO0
>>89
クビも何も、既に辞めてる
90:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:47:30 ID:cM9I4DWq0
イラネ
93:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:48:45 ID:dH9lA4jS0
なんか良いソフトでる?
でるなら買うけど、ポケモンとかは興味ないんだよねー
97:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:51:13 ID:FOyOxywO0
>>93
今のところ表明している国内メーカーの3DSラインナップ
ハードの発売日に出せるかは不明
世界樹の迷宮シリーズ 真・女神転生シリーズ
ペルソナシリーズ デビルサバイバーシリーズ
バイオハザード完全新作 スパ4 3Dエディション
ボンバーマンシリーズ デカスポルタシリーズ
ウイイレシリーズ メタルギアソリッド スネークイーター3D
レイトン教授シリーズ ドラゴンボールシリーズ
ガンダムシリーズ リッジレーサーシリーズ
スパロボシリーズ どうぶつの森シリーズ
マリオカートシリーズ ニンテンドッグス+キャット
ペパマリシリーズ スターフォックス3D
ゼルダの伝説 時のオカリナリメイク
ソニックシリーズ モンキーボールシリーズ
チョコボレーシング3D ドラゴンクエストシリーズ
ファイナルファンタジーシリーズ キングダムハーツ完全新作
デッドオアアライブ3D ニンジャガイデンシリーズ
戦国無双3D ナルトシリーズ
102:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:53:04 ID:QvG2PYde0
>>97
1個だけ地雷が混じってないか?w
104:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:54:58 ID:FOyOxywO0
>>102
1個?
ウイイレシリーズ
ガンダムシリーズ リッジレーサーシリーズ
スターフォックス3D
キングダムハーツ完全新作
ナルトシリーズ
128:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:16:40 ID:Jgt/fCFW0
>>104
スターフォックスは64リメイクだからたぶん安心
105:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:55:11 ID:eMv3HqYlO
>>97
俺的には桜井のパルテナの鏡の新作が一番楽しみ。
109:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:58:34 ID:1gzyV1QI0
>>97
> チョコボレーシング3D
ちょwww
118:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:04:17 ID:8eBbP+r50
>>109
スクエニもチャレンジャーだなw
123:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:09:27 ID:soSJnm8r0
>>118
3DSとレーシングゲームは美味しそうだぜ
マリオカートで十分って言われそうだが
94:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:49:52 ID:fPBj+4rY0
普通に考えて今年のクリスマスの一ヶ月前だろw
95:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:50:09 ID:3FF120l20
本人はもう辞めてそうだが
これ、会社が厳しいことになるんじゃないか?
96:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:50:27 ID:QvG2PYde0
会社がブラックだったから復讐したのかな?
もしそうだとしたら骨を断たせて肉を切るような状態だなw
そもそも11月20日じゃなかった場合も訴えられたりするの?
100:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:52:34 ID:FOyOxywO0
>>96
守秘契約違反だからガセでもアクセサリ会社は厳しい立場に立たせられるだろうね
108:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:57:02 ID:lbBkT1af0
>>100
そのアクセサリ会社は、間違いなくヤバイだろうな。
今後仕事がもらえなくなるくらいならまだマシなほうか。
ツイートの本人まで請求がいくかどうかは、そのアクセサリ会社から退職するとき、
どんな守秘契約をしたかによるだろうね。
98:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:51:43 ID:rBuzWe870
売り上げの0.1%の損害賠償でも半端じゃない額になるぞ
99:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:52:22 ID:AcmHAsB40
最短だといつ正式発表の予定なの?
101:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:53:02 ID:FOyOxywO0
>>99
今月の29日との予想だった
103:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:53:06 ID:GxULWAIJ0
ヤカラでは、コナミやオリンパスがカマシてくるので有名だけど、ニンテンドーは動き出したらマジだからな
107:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:56:30 ID:vLgQqPtz0
11月20日か、楽しみだw
110:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:58:37 ID:AxcISFCe0
案外早かったなあ、もう一年後くらいかと思ってた
こりゃあ、壮絶なDS系の買い控え被害がでるな
111:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:58:46 ID:NmKGRD220
組長が現役だったら、出禁業者のブラックリストに載ってただろうな
122:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:07:14 ID:vR+7iMte0
>>111
それはヤクザのやり方。
今はインテリヤクザだから、どうでるか判らんが
怖いことには間違いない。
112:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:59:27 ID:fPBj+4rY0
電通に乗せられてトゥィッティーなんかやるからだよw
113:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:59:53 ID:ec37dMv90
じゃあ間近のTGSでお披露目なのかな
115:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:02:08 ID:FOyOxywO0
>>113
TGSは元々、任天堂を締め出すためのイベントなので
任天堂は出展しない
現在はTGS側が任天堂の出展を熱望している逆転状態だとか…
131:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:19:05 ID:G9hXT4Qx0
>>115
任天堂がいないってのは致命的だからな。アメリカがいない国連軍、ブラジルとイタリアとスペインが参加しないワールドカップみたいなかんじ。
ぶっちぎりの世界最大最強のメーカーがいないもんだから商業的な意義はほとんどないし、TGSの注目度はE3のような他のゲームイベントと比べて著しく注目度が低い。
もはやコミケのゲーム版だな。キモオタの祭典。
132:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:22:41 ID:8eBbP+r50
>>115
何で、そんなアホな事にw
開催企画したヤツはナニ考えてたんだ・・・・
114:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:01:54 ID:VJ6uEELt0
>>1
公開の場で自分をオイラというやつには碌な奴が居ない
仲間内で言うのは可
116:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:03:02 ID:Yvs3k6JV0
任天堂法務部がアップを始めました
119:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:06:27 ID:RBDPuDc10
戦国無双シリーズも要らんだろwコーエーは任天堂ハードで商売すんな
120:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:06:39 ID:oive0n800
7月のツイログ読むと社長がキツイな。
8/23に病院運ばれてたみたいだし、クビというより自主退社では?
まだ23歳、いくらでも別な会社で活躍できる未来があったのに何で書いちゃったんだろう。。
124:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:10:44 ID:FOyOxywO0
>>120
自分の仕事とアピールすることで転職を有利にしようとか考えちゃったんじゃないの?
デザイン系転職情報を扱ってるbotをフォローしてたみたいだし
126:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:13:12 ID:9ZHZhGqZ0
>>120
病院って、過労か?
なんかやっぱりブラックくさいな……
121:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:07:03 ID:Hcy3R3nZ0
さて
予約入れるか
いくら儲かるかなー
127:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:15:44 ID:OGuB+b1c0
テコンドー3DSに見えた
熱ある
寝る
129:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:17:03 ID:5miISj8G0
>>1
ds-sceanのトップニュースに魚拓貼られてるw
どんだけ大ニュースなんだよw
http://www.ds-scene.net/
130:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:18:44 ID:9hW697240
削除したって事は事実を語ったって事か
しかしいくらなんでも軽率すぎるだろ
133: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:22:53 ID:V4mo3NrbP
( ^∀^)カワイソス
134:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:26:28 ID:rlyaUzV80
任天堂創価だし
学会員も任天堂擁護大変だね笑
学会員の皆さん頑張って笑
135:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:26:48 ID:9cl+zed00
>>1
>11月20日はマジか
って、「まぢか」だろ?
漢字で書くと「間近」。「ま+ちか」で音便化して「まぢか」
これだからゆとりは
137:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:31:50 ID:26TRdVLA0
>>135
それ引用するなら
> 11月20日はマジか
としなきゃならない
11さんに迷惑かかるだろ?
これだからゆとりは
136:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:28:28 ID:BA8CBNLz0
リークさせただけじゃねえのか
138:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:33:18 ID:8N75mMTb0
3Dになるから買い換えるかっていったら微妙だなあ。
iPhone並みにソフトが安くなってくれたら嬉しいけど。
139:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:50:00 ID:9W1vJdPp0
TGSが始まった頃(90年代後半)はCD-ROM信仰が凄かった
140:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:51:58 ID:oc0W+oQw0
3D見た後ってみんな視点が定まってなくて怖くね?
ああいう目をした人たちが世間に増殖するのかね。
電車の中でみんなが携帯を見つめてるのより異様な光景が繰り広げられるのかも。
141:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:53:23 ID:GG0ckcBw0
予定ソフトすごいから買うんだけど、
俺、片目見えないから3D見えないんだよね・・・
ゲーム画面ずっと2重になってるの?
142:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:54:59 ID:kQYza7zA0
>>141
スイッチでオフに出来る
144:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:56:01 ID:GG0ckcBw0
>>142
おお、サンクス
左目視力0.001以下の俺にも希望が
146:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:00:43 ID:xgTWCVtF0
>>141
おれも片目の真ん中の視野がないから
3Dの雰囲気はつかめるが、クリアに3Dでこないから
気持ち悪いw
143:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:55:46 ID:JhhvntrU0
クリスマスを狙ってきたか
145:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:59:27 ID:IE+AQd0E0
11月発売かよ
PSP買うの辞めとこうw
147:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:08:45 ID:wprX1qeO0
アップルなら自殺に追い込まれるレベル
148:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:09:57 ID:FOyOxywO0
>>147
Foxconnだと?
150:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:14:03 ID:RBDPuDc10
>>148
そういや画像が残ったままになってたかわいい子、あれからどうなったんだろな。田舎帰ったんだっけ?
149:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:10:21 ID:RQ6i0acx0
>>1
ソフト開発は間に合ってるのか?
任天堂はソフトありきで発売日決めるから、11月は早すぎる希ガス。
151:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:16:35 ID:DH3yh5s90
カメラのレンズも2つあって
3D写真撮って見れるんだよな
ただ画面が小さすぎる
キャシュカード並だろ?
155:名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 21:24:40 ID:RBDPuDc10
>>151
確か30万画素のまんまなんだっけ。デカくしたら荒さが際立って批判の元だしな。
てか、発売日にどれだけ出荷してどれだけ殺到するのか知らないけど、初代DSの発売日に予約購入した奴優先で売ってくれよ。
ブーム前から「これは当たる!」って思ったんだ。なにか優遇しろよ。
 | - 発売日 : 2004/12/02
- 出版社/メーカー : 任天堂
- おすすめ度 :
(343 reviews)
よかった
Lightは壊れやすい
個人的にLiteより○
Liteよりも旧DS
再生と破壊の2面性を持つハード・・・・・の旧型
|