英エコノミスト「未知の領域に踏み込む日本」
20日発売の英誌エコノミスト(本紙特約)は「未知の領域に踏み込む日本」と題した日本特集を掲載した。
少子高齢化が、日本経済の再活性化やデフレ脱却の大きな障害になっており、日本はこの問題に最優先で取り組む必要があると警告した。同誌の本格的な日本特集は、「日はまた昇る」と日本経済の再生に明るい見通しを示した2005年以来だ。
対照的に今回は、若者が新卒で就職できないと一生厳しい状況が続く「一発勝負」の雇用の現状や、企業に残る階層構造など解決すべき課題は山積していると指摘した。その上、日本の「穏やかな衰退」を食い止めるには生産性の向上や女性の活用など「文化的な革命が必要」と結論付けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101121-00000011-yom-bus_all
栄誉ある衰退だ
>文化的な革命が必要
健忘長官様が違う意味で文革すすめてますよ
65歳人口比率 世界一(192か国中)
15歳以下人口比率 世界最下位(192か国中)
借金900兆円
この国を立て直すことは不可能
>>6
マジでどうなるのかな
誰も予想出来ないんだろうけど
今までこんだけ経済規模がデカイ国って崩壊した事ないだろ
>>20
借金っていっても国民が借金してるだけだから
他国には影響ない
>>20
近い例としては旧ソ連の崩壊かな
ロシアは今も人口減少中だし
日本の対策としては移民くらいしかないのが現実だけどね
中国・韓国からの移民を拒否して、なおかつ労働力を集めるには
EUに加盟してEUの域内労働力移動自由原則を活用するしかないと思う
>>94
今からガキ増産すればいいじゃん。
子供の教育費用を国が全額負担するくらいの政策打ち出して。
>>210
今の日本には産ませたい女が少ない
>>20
つーか人口一億の国が根本から崩壊するのは人類初になる
>>6
数字で見るとやばすぎてシャレにならんな
>>6
更に自殺先進国1位
>>47
ロシアあるじゃん
>>6
老害を消すしかねーな
>>6
老人ホーム片っ端から爆撃するしかないなw
今はまだジョークだけど
そのうちジョークじゃなくなる日が来る気がする
「日本の将来推移人口」(1930年~2055年)
>>7
素人でも一目見てやばいと分かる人口構成
>>13
根本からポッキリ折れそうだよね
まぁその前に中国領になってるだろうけど
>>7
怖過ぎワロタww
>>7
セクサロイドに労働させるからおk
>>7
このグラフを見るたびに
女の105歳が増え続ける理由を聞いてるんだが
誰も答えないよね。よって捏造。
>>243
高齢出産すると産んだ女の寿命が延びるから
>>243
105歳以上をまとめて表示してるからだろjk
>>7
これまじ?
>>247
遺伝子の寿命が約85年までだってことが判明したから
今後平均寿命が延びることはない
景気浮上の為、戦争でも仕掛けろよ
名目GDP 20年間成長せず
一人当たりGDP ついに20位台に転落
借金 GDP比で先進国中最悪
給料 10年前より平均年収100万円減
雇用 4割が非正規雇用
製造業 中国や韓国に抜かれる
IT産業 アメリカに大敗北
農業 従事者はジジババばかり
政治 毎年総理が変わる
軍事 金がないから軍縮中
人口 減り始める
高齢化 世界一の高齢化率
何この国…
>>9
それでも高齢者向け社会保障費は一切減少せず
何だろう。この老大国に住んでいる感じ。
日が沈んでいる感じは。
>>10
それは景気の良かった20年以上前を知っているからじゃね?
バブル崩壊後に生まれた奴はそれに気付くことすらできないから危ない
この腐った時代にようこそ
お前らがジジイになる頃には更に年寄りの比率が上がるからなw
俺らが本気出せばいつでも再生できるけどな
すごい衰退を感じる。今までにはない
少子高齢化は高齢者のコミュニティを作り若者が管理すれば終わる話
阻むものは人権という人類進歩最大の敵
2050年の美しい日本の姿
総人口:9000万人 →人口が激減して経済や社会制度は崩壊
平均年齢:57.9歳 →ジジババ王国
高齢者人口:3900万人 →総人口の4割強が老人
生産年齢人口:4600万人 →現役世代1人で老人1人を支える
年少者人口:600万人 →子供はもはや絶滅危惧種
0-14歳 15-64歳 65歳-
2010年 1600万人(12.7%) 8100万人(64.0%) 3000万人(23.3%)
2020年 1100万人(*9.6%) 7300万人(60.5%) 3600万人(29.9%)
2030年 *940万人(*8.3%) 6600万人(58.6%) 3700万人(33.1%)
2050年 *620万人(*6.8%) 4600万人(50.4%) 3900万人(42.8%)
未知というか無策の領域というか無政府状態だな。
政府の中に増税と売国以外に何もしようとしない無能連中が椅子に座って日本が滅びゆく様を眺めている状態。
これを作り上げたマスゴミと煽られて投票した愚民は死刑になってもおかしくないレベル。
もしかしたら移民流出による人口減少も考えないといけないかもね
そろそろ自滅的な解散が見えてきた
再生は近いだろ
ドイツも人口出生率が低い国なんだがそれは昔から低出生率であって
日本のような馬鹿みたいに子供を産んでた時代がないから老人の比率は日本ほどじゃない
むしろ北欧タイプ
むしろイギリスが衰退しすぎて笑えないレベルだろ
>>29
女性の社会進出はしょうがないだろ
>>62
どっちかというと核家族化の方が悪影響を及ぼしてる気がするな
>>89
しょうがない
テクノロジーの進化が大家族を解体した
テクの進化は止まらないからやがて家族すらバラバラになるだろう
100年に1度の不景気どころか日本建国以来の異常事態だからな
これから2000年に1度なんてレベルじゃない惨事が起こるだろう
個人的には英語覚えて移住すれば済む問題
気にすることはない
後期高齢者医療制度が猛反発を受ける時点でもう未来は見えている
いやイギリスのがヤバいだろ
人のこと言ってられないぞ
まずサービス残業させ会社への重い罰。
小学校から労働者の権利についてしっかり教える。
こうすれば、生産性は上がる。
あと数十年したらここも
「ニュー速ゲートボール部」とか「介護スレ」とかで埋められるのか
>>39
ニュー速の奴はゲートボール強そうだな
>>39
ここ1年で少しν速が若年化したけど
普通に介護スレならたまにあるぞ。
被介護スレはまだだけど。
>>39
今日も朝が迎えられたら書きこむスレ
団塊の世代が退職しないと悪癖は治らないの思う
ていうか今世界にヤバくない国あんの?
存亡の危機はもはや脱した
もう滅亡が現実だ
さっさと移民を輸入して
労働力としてこき使いつつも隔離して治安を安定化させ
おれが働かなくてもいい社会を作りたまえ
もう日本は終わりだよ
いい加減現実を見ようぜ
さっさと海外移住でも考えたほうがいい
こんな国に命を捧げる義理はないよ
マジでこれからどうなんの?日本始まって以来どころか世界初の出来事だと思うんだけど少子高齢化で国が崩壊って
>>49
ローマ帝国とか。
>>68
福祉に力入れすぎて国ガタガタ、他国侵略されて無政府状態の後国が東西に分裂か…胸が熱くなるな
どうみても団塊以前の世代が糞だろ
後先何も考えず生きてきた結果が今の日本
>>51
それ以前の世代は高度成長支えてきたし
今の日本が借金で延命できるのも団塊以前の貯蓄率の高さ故だろ
もう移民しかないだろ
この国を劇的に変える起爆剤
移民以外に何がある?
>>52
> もう移民しかないだろ
> この国を劇的に変える起爆剤
> 移民以外に何がある?
その前に、移民は無いんだよ。
人間クローン解禁して日本人生産すればいいのに
移民なんかよりよっぽど良い方法だろ
SF小説によくある「種としての寿命を迎える」って今の日本みたいな感じ?
戦争だよ戦争
戦争すれば色々リセットされる
移民いれるより外に出てその国牛耳るほうがいいかもな。
過去に弱者と位置づけられた人たち(高齢者、障害者、女性、在日、貧乏人など)の意見を、
偽善者ぶって聞いてやるからこうなる。
将来を引っ張る若者や、経済を引っ張る金持ちの話もまともに聞かないと。
いま相対的に一番得をしているのは、上にあげた高齢者、障害者、女性、在日、貧乏人
なんだかんだで日本大好きだよな
だって上のほうにいる歳取ってる人、今が不況だって分かってないもの
話をすりゃわかる、本当に何も感じて無いっぽくて笑える…いや笑っちゃ駄目か…
そうかジジババはまだ増えるか
医者の俺は安泰だな
>>70
2060年の方が今より60歳以上の比率が高いから安泰だな
どうせ財布なんだからよくね
頑張ったって毛唐に取られるだけだろ
少子化少子化ってしょうがないから
工場で子どもを造る時代へ突入でいいんじゃないですか?
日本とイタリアは本当にヤバイからな・・・
他の先進国は高度成長期から上手く、低成長にシフトしたけど
日本は停滞してるからな、規制緩和とか思い切った事できない国だし駄目かもしれんね
50年後くらいには適正人口比に落ち着くんじゃないか
しばし待て
半世紀後には中国の一部になってるよ
>>79
半世紀後には中国は3つくらいに分裂しているんじゃないか
じじばばを抹殺しまくっても
経済規模が小さくなっちゃうから意味なくないの
>>81
老人の資産がまるまる子孫に受け継がれて、
みんな子供作れるからそれは大丈夫だよ
>>81
医療費が大分小さくなるだろ
いろんな病院回って薬もらいまくって、実際使うのはほんの少しの連中とか
それより、若さこそ力だみたいなことほざいてた全共闘(笑)の連中は年食って存在価値がなくなったんだから全員切腹自殺しろよ
事態がよくなる要素が全くないな。
まさにじり貧
《 HPI、HappyPlanetIndex、幸福度指数2009 》
74位 英国
75位 日本 ← m9(^Д^)プギャー
http://arkot.com/jinkou/ranking.htm
>>84
幸福度って一番意味無い指標じゃん
しかし斜陽国家の代表格であるイギリスに指摘されるとは本当に日本は終わコンだな
この状況を立て直せるのって歴史上の偉人でも不可能だよな
ほんとどうすんだ?
>>240
何で意味ないの?
>>240
イギリスは日本を叩いて溜飲を下げるのが生活スタイルだから……
>>267
どこの国が叩いても「お前が言うなwww」ってごまかすのではないのですか
>>275
そういう意味では日本が大人しく聞くのはアメリカ様とフランス様ぐらいか
>>84
日本と1つしか違わないイギリスはダメだなw
我々は第ニのユダヤになればいい
移住するなら東南アジアがいいよ
あとは香港かな
俺も40くらいまで日本で様子みて、それでもダメそうだったら移住する
>>85
移住するって事はその国の二等国民になるってことだから
さらに惨くなるんじゃない
>>117
マレーシアとか中国人が牛耳ってるだろ
金と能力さえあればに二等国民になることはない
>>140
日本人はそういう民族じゃないだろ
溶け込んで現地化するだけ
>>85
何でユダヤ人共はイスラエルを建国したんだよ。
老人が増えるのは医療の発達ともいえるけど
子供が減ってるのは明らかに国としての衰退といえるよね
こっから立て直すことはまず無理だろうな
>同誌の本格的な日本特集は、「日はまた昇る」と日本経済の再生に明るい見通しを示した2005年以来
全く予測が当たってない件w
>>88
これ郵政選挙の直後の話で
優柔不断な日本も、ようやく強力な政権が出来て指導力を発揮し
いい方向へ行くに違いない・・・という話。
ところがその後、やっぱり弱体政権が続き、挙句は去年からルーピー・仙谷内閣と続いたものだから・・・・
>>88
イギリス紙は逆神
5年後に復活あるで
>>136
5年前も同じようなこと言ってたぞ?
>>152
歴史は繰り返すんだよ(´・ω・`)モウダメポ
移民政策は失敗するとかいうなら代替案を示せ
何もしないで滅ぶべしなんていう案はなし
俺、100万くらいの保険外入れ歯作ってる歯医者だけど
未来明るいかな
保険の入れ歯はクソテキトーに下手に作ってる
大学の数を極端に減らす
定年は60歳固定で再雇用は認めない
高額年収、資産のある老人の年金、医療費負担を廃止
法人税の引き下げ
これぐらいやんないとダメじゃね
サビ残させる企業は末端の犯罪でも責任を取らされる893の親分みたいにきっちり社長を罪に問うべき
俺はこの日本を腐らせてる老害が憎いから電車の中ではここぞとばかりに冷たくするよ
農業やってるジジババがいなくなったらマジでどうなるんだよ・・・
日本は明治維新以来背伸びし続けすぎたんだよ。明らかに人口過剰。
俺らがジジババになる時代には
ジジババ限定で本州以外に住む法律とかできそうだな
海の彼方で自給自足やってろって感じで
でも借金900兆円て脅してるけど
日本人の個人金融資産は1400兆円じゃん
で50歳以上が75%(1000兆円)握ってるわけだから
もう答えは出てるよね?
地中海あたりに日本人を大量移住させて街を作ったらどうだろう
なにもかも国土が狭いからいけない
これからは太平洋側にどんどんメガフロートで拡張していくべき
そのうち油田の一つや二つみつかるだろうしそうなりゃ安泰
20年後日本人であることが恥ずかしくなるだろうな
医療費
全員3割負担 金あるジジババは5割負担
20歳以下は無料 ここまでやれカス政府
葬式が捗りそうだし坊さんにでもなるかな
早く俺らが移民しないとヤベえぞ20代
とりあえず英語は必須
自民政権時にはデフレ脱却宣言したのにな
今若者がやってることをジジババがやるようになるだけだ
キャバ嬢もコンビニの店員もカリスマ店員もお客もジジババ
医者も患者も介護士もジジババ。議員も有権者もジジババ
何の問題も無い
>>131
だからみんな公平に負担すりゃいいのにね
ジジババから対等に税金取れ
ちょっとよくわからんのだけど日本の場合国の借金のほとんどは国民からで、国の主な収入は税金だよな?
てことはこの借金は税金の前払いと考えると国民の立場から考えると将来は明るいという考え方は間違ってるの?
>>132
お前の意見は「破綻するのは日本国民であって、日本国は破綻しないのだ!」というもの。
>>138
他国とは違って、自国から借り上げても借金は借金だからなぁ
ほんと日本つんでるな
>>132
今は国の収入の税金がそっくりそのまま利子の返済にあてられてる状態
でもそれじゃ国家運営できないからまた新たに借金してると
だから借金は減るどころか増え続けてる
この状態で現在無職、ニートって凄い危ない事だよな
就職してて良かった
>>137
いやいや稼いだ金が紙切れになっちゃうから
ニート方がコスパいいぞ
正直どうにもならんだろ
物価も高すぎるし
壮大な社会実験の最中なんだろう…多分
自分はニュージーランド人留学生だけど、3年前くらいは母国でも「日本正直ヤバくね?」みたいな話してたのに、
最近では話題にすら上ってないみたいだ
>>143
話題にあがらないのは、みんなの認識が「日本はおわコン」という事で統一されたから。
日本人全体が既にもう事なかれ主義だからどうしようもならないだろ
老害皆殺しにすればすぐにでも日本復活するよ
まぁ移民しかないんじゃね
中国人と韓国人と後はどこだろインド辺りから引っ張ってくれば解決じゃん
ネトウヨは憤死するだろうけど代案出せる訳でもないしこれはもう仕方がない
未知の領域とか胸熱だな
>>150
F1ドライバーみたいでカッケーな
日本を復活させるより中国様の属国化を選択したからな
イギリスより人口は多いっしょ。
よくわからんが相続税さえ今の維持してたら
莫大な借金返済金が入ってくるんじゃねーの?
官僚が無駄遣いしなければ
老人には金を配るけど、若者に配るって事をまったくしてこなかったから困る。
今でも増税して老人に配る政策しかしてない。
今、無職ニートの奴らって親の金とかでなんとか暮らしていける奴が多いけど、
暮らせなくなったらヒャッハーしだして治安が悪くなりそう。
>>159
日本には自殺が美徳と言う文化があるから安心したまえ
最近じゃ軽い罪で自分から刑務所行くのも流行ってるしね
2100年頃には人口も適正レベルにまで減ってバランスも良くなるって聞いたけど
>>168
2075年でも65歳以上の割合が40%超えてるからそれはない
ちなみに今は23%
>>251
マジかよ 早く死にてー
日本は破綻しないよ
このまま腐り続けてもで一向に破綻しなくて凋落していくんだ
>>171
それは日本の底辺層にとっては最悪のシナリオだね。
とりあえず英語だけは使えるようになっとけよ
いざ移住するにしても言葉が出来なけりゃ話にならん
日本は全大学生の約半数が無試験で推薦入学してる国だからな。
でもって卒業も簡単。それなのに権威主義的性格の強い国だから大学名に騙される人間多数。
くだらねー国だよな。早く脱出した方がいいよマジで。あとは落ちるだけの国だから。
若者優遇掲げる若い立候補者出して
そいつ等に若者が投票していけば良いじゃんよ
20代の投票率は50代と比較してどうよ
ジジババの思い通りの世になって当然
こいつら優遇した方が票とれるしな
試験管ベイビー大量生産しかないだろもはや
俺が親父になってやるよ
いい加減ジジババの料金を安くするのやめろ
社会のお荷物なんだから一般人の倍取れよ
じじばばが日本人の資産のほとんどを持ってるんだろ?
そのうち死に出すから税収増えまくりで、日本大逆転のはじまりになるんじゃないの
>>194
経済活動で最重要なことは、回転率だよ。
金がどれだけ回転するかが重要。相続税での1回限りの収入なんて
何の意味もない
お前らよく老人を殺せと書きこむけど人が総人口が減るだけで若い層が増えるわけじゃないから
何の解決にもならないのは頭脳明晰なν速民なら解りきったjk
解ってての書き込みだよな
>>195
負担は減るんじゃねーの
>>200
馬鹿だな今まで回った事あったか?
>>253
直接払う金を減らせるだけでもいいわ
最後のチャンスだった団塊ジュニアに子供産ませる計画が完全に失敗に終わった時点でもう日本は終わった。
あの時に、日本の将来100年よりもその時の団塊の職を守る選択をしたんだから、もうこれは分かってやった
ことなんだからしょうがないけどね。
「どうしてこうなった」じゃないよ。「こうしようとしてこうなった」だよ。
勘違いしないように。
>>198
その通り。ジャップの皆さんの自業自得なんだよね。
>>198
団塊ジュニアももう40歳に手が届きそうだからな
子作り出来る女が唯一大量にいた世代なのに
みんな蜘蛛の巣張ったまま年取っちゃったよ
イギリス+未知=UFO&UMA
かと思ったがどうやらちがった
名目GDPが20年間変化せずってのがな…
バブルへGO!じゃないが、もっとましな未来がいくらでもあったはず
60で退職と同時に人生も退いてもらう法律を作れば解決
どうせこっちはすでに諦めてるんだし他の奴らが同じ所に落ちてくるならざまあねえとしか思えねえわ
まあその時点まで生きてたとしても俺はもっと下まで落ちてるんだろうけどな
進化の行き着く最終地点は絶滅だ
日本人は進化の最終地点に行き着いた
そして自然消滅していくのだ
本当に日本って国は特殊だな
暗い未来が待ち受けてるのに政治家にも国民にも危機感は感じられないというw
国家の緩やかな死か
高齢化社会は他より早いってだけだ
他の国も必ず後追いする
それは避けられないこと
>>219
そう
進みすぎてるよね
もう中国とかもその路線ぽいし
>>229
中国には切り捨てるという選択肢があるんだよね
近未来10の新予測/ラビ・バトラ
新予測1 原油価格は1バレル=30~40ドルのレベルに下落する
新予測2 「置き換えられたバブル」が10年末までに破裂。「史上最悪の大破綻」へ
新予測3 オバマ大統領の改革が止まれば大統領再選はない
新予測4 フォードは、GMやクライスラーと同じように支援が必要となる
新予測5 現在の破綻はさらに拡大し、2015年前後まで終息しない
新予測6 日本経済の最悪状態はこれからやってくる
新予測7 イランは3年以内により民主的な方向に向かう
新予測8 根本的変革をもたらす「アイデアの革命」が世界中で起こる
新予測9 中国で上海万博後に蓄積した矛盾が一気に爆発する
新予測10 日本は財政再建と経済政策をマッチさせた経済・財政運営に成功すれば、
プラウト・システムの革命に数年内に向かう
>>221
バトラ信じてたのに、はずしまくったよなあ
なんで子供減ってくの?
もっとやれよ
>>222
やらせてくれる子いないけど
急激な少子化に対応するなら、格差を広げ、移民を受け入れる事しか解決策はないだろうね。
これから教育をあまり受けてない日本人は厳しい世の中になるだろう
>>223
> 急激な少子化に対応するなら、格差を広げ、移民を受け入れる事しか解決策はないだろうね。
> これから教育をあまり受けてない日本人は厳しい世の中になるだろう
その通り。absolutely totally exactly.
構造の問題もあるけど、老人が金さえ使ってくれれば
問題ないんだよ。あいつらまじで金使わないからな
やばいという感じが財布の紐を
>>235
誰かが金使わないといけないんだけど、
みんなこれからやばくなると思ってるから誰も金使わないしなあ
ホント積んでるわ
色々考える付け、大店法の廃止辺りから、
取り返しのつかない崩壊が始まったように思えるんだよなぁ。
植民地帝国から没落したイギリスに言われたくないわw
老人に負担増えると、お前等も老人になったら負担増えるけど良いのか
若者優遇しないのは若者には二度戻れないから誰もしないのだ
>>248
低所得層はたいへんですねがんばってください^^
みんなで沈めば怖くない
>>1
日本での「生産性」の解釈はほぼ“効率化”の意味でしか通用しない
そして支配階級における効率化と、労働者における効率化の意味は果てしなく差がある
【企業】
・いかに利益を増すか
【労働者】
・良い環境
・楽
・労務時間
・給金
・勤務外拘束の無さ
こんなに意識が違うのに一口に生産性等と括るのは、まるで子どもの論調だ
老害どもは自分らが好き勝手やったツケを今の10代20代30代に追わせようとしている
これに反撃するには国を脱出するしかない
>>266
逆だろ
若者が住みやすい国にすんだろうが
少子化は中国韓国の方がヤバいだろ。
>>273
よそ様の事言ってても日本が良くなる訳ではないぞ
中韓よりましだからってそれで問題解決するのか?
子作り子育てに金がかかりすぎる
派遣じゃ結婚子育ては無理
その割に派遣をつかいまくらないと企業が保てない
どう考えても詰んでるよね
思いっきり笑いものにされてるな日本は
まあ20年も景気後退だのデフレだのやらかしてたら
笑われて当然か
「一発勝負の雇用」を解消する最良の方法は、人材の流動性を高めることだろう
そして、人材の流動性を高めるために解雇規制を大幅に緩めるべき
今の解雇規制はガチガチ過ぎて害が大きい
イギリスみたいに穏やかに衰退して寿命を迎えるならいいけど
日本は衰退したら、中国かロシアに殺されるんですけど
団塊が死んだら老人の率が減るって?それ以上に子供がいないから無いな
平均寿命は伸び続けてるんだから高齢者が減るはずないだろ
日本経済が決定的に崩壊するまで少子化は止まらないと思う
一回徹底的に崩壊して老人がバタバタのたれ死んで
日本はゼロからやり直しになるだろうよ
そして多分バタバタのたれ死ぬ老人ってのは俺らの世代だろうなw
≪ クリスマス時のカップルに不快な思いをさせるには? | HOME | 短すぎるスカートを注意された女子高生が先生にネットユーザー的「ささやかな反抗」 ≫
≪ クリスマス時のカップルに不快な思いをさせるには? | HOME | 短すぎるスカートを注意された女子高生が先生にネットユーザー的「ささやかな反抗」 ≫