IDを変えまくる
それは論理的に負けたやつの戦術だわな。
ROM最強
レッテル貼りは負け犬の証拠
・相手が寝落ちするまで屁理屈で粘る
・人格攻撃を織り交ぜる
これをお互いがやったらどうなるのっと
>>8
悲劇が起こる
>>8
スレが潰れる。
というかν即はアホが増えすぎて論理的な勝敗を
観戦者が理解できないから最初からその手で行った
方が優位を誇れかも知れんな。
>>8
千日戦争、黄金聖闘士レベルの戦い
>>8
1年前ドラクエ6スレが立つたびに福岡とそれやってたわ
まぁ俺が勝ったけど
>>56
バーバラのヤツかw
>>87
ターニアがドラクエ6のヒロインなのは真実
>>129
青色一号とか言われて発狂してたヤツか
>>147
発狂してたのはマダンテをする機械の狂信的信者の福岡だろ・・・
書いたらそのまま見なければ勝つだろ・・・
頭悪いな
>>9
普通これだな
論理合戦の勝ち負けは第三者が客観的に判定する
それもう論理合戦じゃないし
まぁ最後はニュー速大勝利なんだけどな
大抵の人間はまず論理圧に耐えられないからな
なんで○○なの?
と言葉の端々を質問しまくる
相手はその対応に追われて必ずボロを出す
もはや本筋と逸れてるが、そんなことはどうでもいい
>>27
そういうの1スレで100レス近くするやつに多いな
>>27
ソクラテスさんの真似か
相手が飽きるのを待つ
はい論破
どんな正論がきてもとにかくレッテルを張り続ける
絶対に負けないためには、そもそも戦わなければいい
アスペだろって言えばいいんですね
人格攻撃はじめた時点でもう負けてるだろ
自演しろよ
色々捗るぞ
レスした後スレを閉じるこれ最強
はい、論破^^
相手を荒らしとして運営に通報する
最初から論理を放棄しているν速最強だろ
3行以上書いたら叩かれるしな
馬鹿は馬鹿だからいくら論理的に説明しても理解できない。
だから馬鹿と議論しても勝つことはない。
見てる側からすれば詭弁と人格攻撃は敗北宣言だな
はい、論破^^ と書いてスレを閉じる
最近東日本とか岩手とかスレを潰すホンモノのキチガイが多すぎるだろ
>>50
岩手って有害だっけ?
もともとはちょっとラリってるっぽい平和な人だったけどw
大体勝った負けたはっきりつくことないだろ そもそも
>>52
外野から見れば一目瞭然のことは多いがな。
まあ相手が負けを認めない限り勝敗はつかないが。
これを完璧に実践してるのがニュー速でも名高い論客東日本さん
長く掲示板に張り付いて粘着し続けたほうが勝つんでしょ。馬鹿が勝つ
最後にレスするのが相手じゃなくて自分になるまでずっと更新ボタンクリックし続けるだけ
東日本って平日の昼間でもあんな大層な演説やってんの?
>>58
東日本がまとまった文章書いたの見たことないけど。
たいてい、自分に不利な話は見なかった事にして
斜め上の支離滅裂な反論するだけのキチガイじゃん。
>>605
大体自分の発言の中に矛盾が生じるんだよな
そこをついても知らないふりをする
>>605
×たいてい
○全て
不毛で時間の無駄な浪費でしかないから逃げるが勝ちだわ
勝てそうな相手を選ぶ
なんだかんだ最後にレスしたら勝ちってのが根強いから、結局勝つのはキチガイ
あー、俺も論破されそうになったときそれやったけど
相手が寝おちしても全然うれしくなかった。
むしろ敗北感が半端なかった。
多数に絡まれたらそいつらで同士討ちにさせるだけ
実は単数よりも多数のほうが楽
無茶苦茶な理屈でいいから相手がムカつくような事書きまくって
ログ削除、もうそのスレは見ないのが最強
俺がレスした時点で勝ちが決まる
最強はスレタイで言いたいこと書いて逃げるだな。
自分の立てたスレでIDを真っ赤にしてる奴は最弱
負けてもいいじゃん
勝って何があるわけでもないし面倒くせえだろ
>>76
負ける度に壁にダメージが…
煽るしか能がない奴が煽られて最初余裕な感じなのに
急に切れて逆に煽られ放題になってるのとか見ると吹く
とりあえず不利になったら地域表示見て土民とかネトウヨとか言っとけば援護射撃がくるよ!
東日本は俺がこの前完全に論破したから暫く来ないよ^^
論破して勝ったのに・・・
何故か、枕が涙でびしょ濡れなんだよなw
2ch以外でも声のでかさと相手が疲れて根気負けするまで屁理屈こねるのが論戦の必勝法だな
>>88
政治家が討論番組でまともに討論してたことは一度もない。豆知識な。
具体例に突っ込みを入れる奴が現れるようになってからは似非論理合戦を続けるのもしんどい
長いし。
勝ち負けにこだわるくらいならもっと知識を深めたらいいのになぁと思うけど、
知識深める気がないからどうでもいい勝ち負けにこだわるんだろうなという気がしないでもない
草はやしてくる相手には負ける気がしない
実はあんま興味のないジャンルで論戦すると
負けても全然悔しくないから興味ないスレ行って適当にかき回して遊ぶ
2chの論戦で言い負けない方法とかいうハウツー本は出ないのかよ
正直寝ないで粘着した時点で負けだよね(´・ω・`)・・・
たまにいるよな 最後にレスした方が勝ちみたいな考えの奴
低能の煽り文句
バカ
アホ
お前友達いないだろ
ニート
童貞
高卒
低学歴
池沼
>>115
顔真っ赤
ファビョんな
も追加で
>>115
低能とアスペ追加で
>>130
アスペは最強だな
相手の文章を理解出来ないのを相手のせいに出来る
論理合戦って何だよ
雪合戦じゃねーんだからさ
最近言い返せなくなったほうが人格否定一辺倒になって終わるパターンが多くなったよね
それか直ぐ逃げるかの2パターン
まともそうな相手ならレスするけど
あまりにも的外れな咬みつきかたされたら放っておく
つーか相手に敗北認めさせるのは初めっから無理。
ギャラリーに対して説得力持たせるのが良策。
>>124
相手に対して肯定的な言い方も混ぜれば間違いを認めることがあるよ
はい論破
リアルでモンペを完全論破してみたいが現実じゃ口回らないから無理だろう
レッテル張りが一番効果的
相手が火病ってるあいだにIDを必死チェッカーであら捜し
>>133
それ既に負けてるじゃねーか
一方的に勝利宣言した後、俺はお前みたいに暇じゃないからと捨て台詞を残してスレを閉じる
そもそも論理合戦って何?
議論をぶつけるとか論戦とかなら分かるが
>>139
論 理合 戦を略して論戦なんじゃないの?
>>165
論戦は感情論でもなんでもぶつけ合って勝敗を決めるんじゃね?
ネトウヨ
>>143
それ書いてた人や各地に貼りまくってた人達って今頃どんな顔してるんだろう
>>143
さすがに今になってそれはないだろw
>>143
絵柄が微妙に古くてなんかリアルだよな
お前たちが寄って集ってキツイ人格攻撃ばかりするからν速からコテ達が居なくなってしまったのだ
もっと程々に、叩いた分だけ飴をやるような攻撃がベストだというのに
レス番990台に屁理屈反論レスされるとすげえ悔しい
あれまじでやめて欲しい
・自分の意見を表に出さない
・哲学に持って行く
これで議論には負けない
勝てるかは分からんが
>>155
その手で行って他は全論破され必死こいて詭弁こいて逃げてる奴をよく見かける
しかし相手してる側にとってしてみたらこれが一番むかつく
論理も何もお前ら感情論混ぜてくるもんだからお話にならない
・ウヨサヨ
・○○脳
・○○厨
・情弱
馬鹿が好きなレッテル四天王
>>164
これが2ch脳か
つまり・・・どういうことだってばよ!
やはり天才か・・・
↑これ最強だったよね
>>168
最強なんじゃなくて話をする必要も無いかわいそうな子と思われるだけだったろ
もしかして使っちゃってたの
>>179
元々不毛な争いなんだからレスが止まった方がいいに決まってる
よく論破してやってる
この前もイジメはいじめられるほうが悪いって言ったら
頭の悪さ全開の反論レスしてきた馬鹿がいたから
完全論破してやったw
>>177
それは君のエゴだよ。
>>186
論破するときの条件はなるべくエゴをださないことだけどな
はい論破
>>201
はい論破、って何に関して?
>>227
エゴに関してだろ
文脈からさっしろよw
>>273
エゴに関して私の事をどう論破したと?
>>177
論破ッッ!!!!頑張れよ!なんで止めないの設定を見た場合は、。
ID変わった瞬間に昨日を俺を叩く側に回る
これで実質的には引き分け
>>185
自分で自分叩いて事を穏便に収束させるのはよくやる
さすがの俺でも自演しまくる屑には勝てない
二人が凄い言い合いをしてるのを第3者として見るとどっちがどっちなんだかよく解んなくなってくるよね
>>214
本筋からそれていたり、意見が変わっていたりすると更に何が何だか
レスアンカーを逆にたどるから余計に分からなくなって……
>>214
スレの末期がそんな感じだよね
良いスレでいい感じに議論になってたのに
キチガイが紛れてきてそれを相手するキチガイが出て他の流れが全て止まる
>>237
そのキチガイは大抵そのキチガイの派閥と敵対してる方の自演なんだよな
自分に不都合なレスは見ない。
自分が不利になったら論点をすり替えて有耶無耶にする。
人格攻撃やレッテル張りをする。(文盲、アスペ等)
正論と感情論と一般論と社会通念のイイトコどりをする。
2chならこれで十分。
実際のディスカッションでこれをやったら論点の整理できないダブスタ屑野郎だけどね。
2chの煽り合いは論点がずれてくるから意味が無い。
>>236
不都合あるの?。
>>245
不都合はないな。
そもそも明確な結論をだす気がないだろうし。
自分の意見を言って気に食わない奴を煽るだけだし。
所詮便所の落書きだ。
相手を感情的にさせれば勝てるんだなこれが
「お前のレスくっせー」とかいうとすぐに顔真っ赤にして
反論レスしてくるぜwそうやって冷静さを失ったやつの負けなんだな
ていうかどんなレスしたら論理合戦になるんだよ
>>247
というか、言葉をやり取りする2chで、常に論理戦を避けるなんて
難しいだろ。一人でオナニー的なレスを繰り返して誰にも相手にされない
ようなお前ならありえるかwwww
というレスをすると始まるんだ
自分の専門外のことで論破されても全然悔しくないし
誰かを論破しても数分後に空しさが体を襲う
だから俺は楽しくお話がしたいんだ
・とりあえず質問は質問で返す
・ウェブのソースを貼りまくった方が有利
・最後にレスした方の勝ち
論理圧を習得すれば論破など容易い
103:美香(東京都) :2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
同じように的外れな煽りするんだろうね(w
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) :2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620 [sage]
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。
どうでしょ
302:美香(東京都) :2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
虚しい速度って何。
星の群が目へ近づいてくる~も意味不明。
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) :2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620 [sage]
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)
川端先生を酷評ですか・・・さすがですねwwwwwww
335:美香(東京都) :2008/09/15(月) 11:46:00.04 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 それが川端康成(笑)の文章だってうちは知ってたんだけどね。
>>276
見事すぎる
>>276
最近、美香と東日本って同一人物なんじゃないか
と思うようになってしまった
キャラが一緒だよな
人格攻撃はしたほうが負けだろ
余裕がないのが見え見え
その時点でまともな議論でなくなる、付き合うだけ時間の無駄
>>279
攻撃用のスクリプトを担当させてもねぇ、あぁそうですかと、各機能を10から20に答えてるの?
>>279
だから織り交ぜるんだよ
地域叩きでも相手の意見否定+捨て台詞で相手を罵倒
最近は相手が反論できず逃げた後も違うスレの同IDを追ってまで粘着するようなやつが減って来たな
煽り合いまでナァナァでつまらない
レッテル貼りが一番不毛だよな
政治系のレッテルとかゲハレッテルとかグラボのラデゲフォ論争とか
ブサヨを負かすのにはチョンだの在日だの言うより
小泉構造改革をデータ付きで徹底的に持ち上げるのに限る
このパターンだと相手が発狂してまず負けない
どちらの意見が正しいかは意見を聞いた人が各自で判断すること。
勝ち負けなんかありませんよ。
論理合戦っつーか屁理屈合戦だろ…
仕事ならともかく、1円の得にもならんのによくやるわ
キチガイだと思ったら即NGIDに放り込むのが一番だよな
無関係な一般人の東日本さんには悪いが、名前欄(東日本)はだいぶ前からNGにさせてもらってる
最終的には2PC、3PCを駆使する奴が勝つよな
とにかく波状攻撃で手を緩めないのが大事
>>331
それは荒らしの方法論だな
議論では負けてるよ
第三者に勝敗の判断を委ねたいところだが
この板の連中の事だから議論の内容云々よりただの好き嫌いで判断しそうだ
例えば「ゆとりvsおっさん」なら、例えどんなにゆとりが正論言おうとおっさんの勝ちにされる
>>337
DB vs ワンピとかか?
ワンピは客観的な要素の売上出してもおっさんの主観意見「面白さ」で封殺されるからなw
面白い
>>337
ゆとり世代ってそこまで悪いとは思わないんだけどな
幼稚さは生まれてた歳じゃなくてその年齢の問題だわな
歳取れば落ち着くよ
>>337
それはないな
煽り合いになった時点でゆとりの勝ち
おっさんがゆとり煽る、ゆとりがオッサン煽る
前者は惨めなだけでしかない
実際、リアルでも人格攻撃っギャラリーを味方につけるのには有効だよね
どんな立派な論理を述べていても言ってるのがニートじゃ説得力もなくなる
>>349
2chで「おまえニートだろ」とかいってる連中って
「これでギャラリーは俺の見方だぜ」とか思ってるの?
>>366
2chは匿名だからレッテル貼りはあんまり意味がないと思うが
例えば他スレでニートだって自分で言ってたら、それを叩かれるんじゃね?
>>349
それはニート=悪という固定概念に囚われているからでしょう。
ゼロベースからスタート出来なければ身のある議論は出来ませんよ。
>>406
ゼロベースの議論なんて成り立つわけねえだろアホか
お前は教科書に載ってる情報を全て実際に確認できるのか?
社会で生きていくのなら、人の信用に依存しなけりゃ生きていけない
だからニートの話を信用する奴はいない
>>431
ニートが「1+1=2」と言ったら、お前はその発言者がニートだからという理由で否定するの?
>>444
ひでえ極論だな
しかもそれは意見とは言わない
>>444
1 + 1 = 2はある公理系においてのみ正しい事柄
そしてこれは簡単に確認ができること
お前は歴史の教科書に載ってること全部確認できんのか?
無理だろバァーカw
>>444
ニートが足し算する必要あるのかwとか、
ニートには、その程度の答えしか出てこないだろう
的な煽りを展開させるのはどうよ?
>>444は正論だと思うけどなぁ
ネットの素性がわからない状態で人格攻撃するのは的外れもいいとこだろ
論点ずらしの極みでしょ
・高速でググって予備知識を収集
・相手のスタンスを正確に理解する
・論理展開は馬鹿でもわかるように書く
・相手が顔真っ赤になるように煽る ←ここ重要
>>355
論戦が始まったら
検索技術がものを言うなw
圧倒的な情報量で相手が反論を必要とする論点を増やして行く。
適当に煽ってスレ閉じてログ消し
たまに板を更新してスレについてるレス数をチラ見
スレがdat落ちしてたら勝利
そもそも最初から勝負だと思わなければ勝ちも負けもない
相手にやり込められたら相手と同じ論法を違うやつに試してみればいいだけだ
これを繰り返すといずれ最強の論法にたどりつける
はい論破
安価を無視されたときの捨て台詞も忘れてはいけない
とりあえずググるスピードは大事だな
20,30レス以上後にレスしてもググッたのがバレバレ
最近は満を持した釣り発言にはひっかからないのに些細な一言にやたら食いついてくるから困る
しかもその一言で他人が言い争いになったりするしわけわからん
論理ではなくこっちが馬鹿になって相手の無知をさらけ出す
戦法がオススメ
>>401
それ博之が勝間にやった作戦じゃん
論点をずらして攻撃する
例えを出してきたらその例えおかしいと粘着する
>>410
2chの例え話は泥沼の入り口でしかないなw
あれで話がうまくまとまってるのを見た事が無い
>>410
論点ずらしはアホにしか通用しないよ
それを指摘できる奴に突っ掛かっちゃうと敗北確定
あまりオススメできない
2chなんかで戦いの土俵にのった時点で全員敗者なんだよ
明らかにどちらかが勝っているように見えても、しょうもない事やってる同士、目糞鼻糞
>>416
そういうちゃぶ台返しは感心しないな
煽り合いに負けた経験のある奴ほど、そうやってこんなやり取りにはそもそも意味がないと言って
自己防衛を図っているように見える
先手を打つ
予防線を張る
自分は至極真っ当な人間であるとアピール
これだろ
専門板で絡んでくるのはいつもこんな奴
煽りに反応する奴がいるのは常に新参が流入してきてる証拠だよね
なんだかんだ言ってお前ら本気で煽らないよな
>>447
適度に煽ってる状態が一番快適
>>447
ニートとか童貞とかここじゃ挨拶みたいなもんだしな
根はやさしいのν速民
>>447
まあ遊んでるだけだし
マジんなってるアホもいるかも知れんけど
煽りは一対多で効く感じだから始末が悪い
>>477
だから相手が変に煽ってくれると楽なんだけどね。
自動的に自分サイドが多になるから。
>>1
一流の相手なら、人格攻撃や屁理屈のスキすらない
先に動いたほうが負ける(キリッ
絶対に正しいことの例として 1 + 1 = 2 を持ち出す奴は馬鹿
これを正しいと言うのなら、 1 + 1 = 3 も正しい
これが何故か理解できるかな低学歴ニュー速民くん
>>554
一応聞くけど1+1=3ってどんな理論だよ
まさか+の意味変えるとかそんなしょーもないもんじゃないよな
>>568
1 + 1 = 2は公理で加算に関する法則が定められているから正しいんだよ
つまり別の公理系なら1 + 1 = 3が正しくなるものも作れる
それを何に応用できるかは知らないが
>>587
いや俺はそれがどんな公理系なのかって聞いてるの?
>>594
公理なんだからどんなものだろうが構わないだろ
じゃあ一つ作ってやる
『公理系はなくそ』
規則 0以外の数は全て3と等しいとする
規則1より
1 + 1 = 3
証明終了
>>633
1+0は何になる?
>>633
それで公理系ができたからって
1 1 2 と 1 1 3が等価な説得力をもつ説明にはならない
矛盾ある公理系からはあらゆることが導かれる
結論 お前はド低脳低学歴ウジムシ □
>>662
等価な説得力って何だ?矛盾が起きなきゃいいだろ
>>633
1-1=0≠3
1=3
-1=3
1-1=3+3=3
矛盾
>>671
普通に感心してしまったw凄いなお前
煽りあってもニュー速に帰属意識だけは持ってるからな
似た者同士だろ・・・
まじうけるwwwwww脳内世界にばっかこもってないで外でたらどうだ糞共
一対多数にならないような立ち回り
なっちゃった場合は一番頭の悪いレスにだけアンカーつけて返す
煽り耐性なさげな奴を狙いうつと効果的
自分と対立する派閥=頭の悪いレスって印象をつける
2chなんかで勝っても現実は変わらないだろ
![]() |
≪ 【北朝鮮砲撃】在日韓国人「戦争になれば、韓国で死んででも戦争やる」 | HOME | 【北朝鮮砲撃】 菅首相「報道で知った」「国民に対して備えが万全であるという態勢をつくりたい」 ≫
≪ 【北朝鮮砲撃】在日韓国人「戦争になれば、韓国で死んででも戦争やる」 | HOME | 【北朝鮮砲撃】 菅首相「報道で知った」「国民に対して備えが万全であるという態勢をつくりたい」 ≫