職場恋愛で仕事が忙しい彼と別れました。付き合い始めたと同時に遠距離になってしまい、
更に彼が抱えていた仕事がうまくいかなかったため、彼からの連絡はほとんどない状態でした。
長くは話せませんでしたが、私からの電話には必ず出てくれていたので
「忙しくてもできるだけのことをしてくれている」と自分を納得させていました。
しかし、私には状況の説明とか全くしてくれず、遠距離先に永住するかもしれない話が出ていたことすら、
話してくれませんでした。全部周りからしか彼の状況が聞けない状態と4カ月会えていなかったこと、
久しぶりにかけた電話で喧嘩になり、いきなり電話を切られたことで今までの感情が爆発してしまい、
自分から別れを切り出しました。
その後、感情的になったことを反省し、電話やメールをしましたが全く連絡がありません。
今は、抱えていた仕事も終わり、落ち着いたようですが、相変わらず連絡はありません。
「仕事が落ち着くまで待っててほしい」と言われていたし、彼が仕事の正念場であることは理解していたので、
彼を責めるようなことは一切してこなかったつもりです。
感情的になって、自分から別れを切り出したことが悪かったとは思っていますが、何を言っても返事が
ないことに、私の存在ってその程度かと思って悲しくなりました。彼はもう私と関わりたくないと
いうことでしょうか。もうこれはあきらめるしかないですよね?
(31歳 女性 山梨県 独身)
植木先生の回答
冷静に考えると、その男性のことを、とてもズルイ人だと思いませんか。自分からは連絡をとらない、
自分から今後の話もしなければ、別れ話すらしない・・・、二人の関係を、積極的に構築していこうという
気がない(もしくは能力がない)男性だと思います。
それに比べて、あなたは彼に不釣合いなくらいクレバーです。相手の心情をおもんばかる、優しい人だと思います。
http://partner.jp.msn.com/landing/CPLanding.aspx?cpp=jpn/cnt/consulting/women.html&avo=1&MTS=1&lid=54005055
もう答え出とるが
言われたとおり別れたんだろ
潔い男でよかったな
別の女と同棲してるに100ペリカ
俺んとこ来いよ
一生大事にしてやる
計算通り
> あなたは彼に不釣合いなくらいクレバーです。
違和感を覚えます
>>14
一応先生のフォローだよ
>その男性は、そんな優しいあなたに乗じて、あなたが感情的になって別れを切り出すことを
>心のどこかで期待していたのではないでしょうか。
まあこの通りだろう
彼氏は別れたがってただけじゃねぇか
男にしたらナイスタイミングだろw
回答がなんの解決にもなってなくて笑った
別れたかったんだよ
どう見ても最初からつきあっていません。
ばかまんこしんじゃえww
そりゃ~若い女が出来たんだろ
どう考えても別れ切り出してくれて喜んでるだろw
30代じゃその駆け引きは使えない 彼氏ラッキーだな
こういうのって何がしたいの?
彼に尽くした自分可愛いでしょってことを聞いて欲しいってことなのか
男側からしたら、願ったり叶ったりだろうな
すぐ別れるとかいう女うぜえ
こっちは別れたんだと思って他の子に連絡とってたら
「浮気しないでよ!本気で言ったんじゃないし!」とまた逆切れ
遠距離恋愛なんて基本的に成立しませんからね
ご愁傷さまでした
向こうで女作ってるんだよ言わせんな
めんどくさい女だから距離放し始めた頃、「別れたい」なんて言われたら
渡りに船だろ
どう考えても遠距離先に女がいる
多分結婚を前提に付き合ってるな
諦めるしかないですね。
答えはでてるのに
回答何の意味もなくてワロタ
彼はとても仕事が忙しいから電話に出れないんだな
あと10年くらいまったほうがいい
こんな答えでいいなら俺でも心理学者になれそうだな
女「彼女とかいないのぉー?」
男「振られちゃったんだよねwww」
女「うっそ可哀想www私が慰めてあげるぅ」
これが21歳だったらもったいない気持ちがでるけど
31歳じゃ、産廃の責任取らなくて、ほっとするわ
その言葉を引き出すためにどれだけ苦労したことか
自分から別れ切り出すのってめんどくさいし
頭のいい回答だな
発狂した女はとりあえずほめときゃいい
女って無駄にプライド高いから扱いづらい
31歳独女「彼と喧嘩して”別れる!”って言ったら連絡できなくなった。どうなってるの?この島はドーナーッツ!」
31歳のワガママなババアに愛想尽かした
無効から言ってくれてラッキー 若い子とイチャイチャできるぜってことだよな
彼氏「よっしゃぁぁぁ!」
どう考えても男は別れたがってたよな
別れたいけど自分から言うとめんどくさくなりそうな時によくやる手段だわ
よっしゃー!って感じだったろうな
遠距離恋愛なんて成立しない
回答も容赦ねえけど
何もしねえやつは当然何の責任も取らないっつうのは真理だよな。
最初から何も無かったと思うしかないわ。
一人で燃え上がってて可愛そうにも思う
>>110
それは違うね
別れるって宣言しながらその責任をとらない奴がいるように
責任とる奴はとるし、とらない奴はとらないだけ
回答が正面を向いてないのは百も承知なんだろ。
女に心の逃げ場をつくってやってるだけ。
本命「仕事が忙しいって連絡とか避けちゃいなよ」
男「なるほど・・。」
ばばぁ「もう別れる!」
二人「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
先生の回答がキラーパス過ぎる
これに対するレスで相談者の頭の程度が分かってしまうだろう
彼は不釣合いなくらいクレバーです。
回答がものすごい皮肉に見える
男側は遠距離先の地味な20代前半の事務と結婚するだろうから
フォローする必要がないと判断したんだろ
植木先生「これで良いでしょうか」
男性「どうもありがとうございました。これ謝礼です。」
下手に本当の事を言って女を煽るとこの男の人や職場の人
先生にまで迷惑を掛けかねないからな
いい回答だと思うよ
忙しくて電話も掛けれないって、いくら時間なくてもトイレや飯時にメールや電話って出来るじゃん。
愛してたら どんな状態でも声聞きたいと思うよ。
だから 彼氏には残念ながら 他に女がいたんだよ……
>>186
昔配達のバイトやってた頃なんて、配達先の家からバイクに戻るまでのわずかな時間でも
恋人に電話かけたりしてたぜ・・・
数十秒って時間でも、その気になれば時間なんて作れると思う。
もう関係が終わってる事に気がついてない女の方はKYだろこれw
遠距離で連絡こなくなったなった場合は大抵もう現地で女作ってるからw
向こうもその言葉を待ってたんだろうなw
渡りに船
この言葉を贈りたい
![]() |
|
≪ 日本人は無宗教なのに道徳的なのはなぜ? | HOME | 【北朝鮮砲撃】在日韓国人「戦争になれば、韓国で死んででも戦争やる」 ≫
≪ 日本人は無宗教なのに道徳的なのはなぜ? | HOME | 【北朝鮮砲撃】在日韓国人「戦争になれば、韓国で死んででも戦争やる」 ≫