1:ぽキール星人φ ★:2010/09/15(水) 17:25:44 ID:0
バーガーキング・ジャパンは16日から、同社のハンバーガー「WHOPPER(ワッパー)」を自由におかわりできる「“B”iking(バイキング)」キャンペーンを開始する。同日~10月15日の期間限定。
店内でワッパー系ミール(フレンチフライもしくはオニオンリング+ドリンクのセット)を食べきると、購入したハンバーガーと同じ商品をいくつでも食べられる。対象商品はワッパー系ミール(MMサイズ以上、
グリルTeriyakiミール含む)で、カウンターにバーガーの包装紙とサイドメニュー(ポテト・オニオン)の入れ物、購入時のレシートの3点を持っていく。受付時間は、レシートに記載されている時間から30分間。ワッパーミールのMMサイズ(フレンチフライMもしくはオニオンリングM+ドリンクM)は750円。
同社は「食欲の秋にふさわしく、バーガーキングでしか味わえない幸せを多くのお客様に心ゆくまで
実感していただきたい」としている。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100915mog00m020007000c.html
2:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 17:27:14 ID:P
誰が得するんだよ
3:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 17:27:16 ID:0
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
4:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 17:28:42 ID:P
おもしろいけど、学生がぎゃーぎゃー騒いで終わり だろうな
6:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 17:31:00 ID:0
バーキンのチキンは成型肉だ。
だから2つ以上食うとマジで吐き気をもよおす。
パテも品質的には似たようなもんだろう。
8:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 17:34:07 ID:0
>>6
他のファストフードチェーンでも聞く話だけど、そんなウンチク(薀蓄と呼べるものではないから)
鼻鳴らして書き込むくらいなら、最初から食べるなよと言いたいものだ。
10:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 17:36:51 ID:0
今や朝マックが日本人の朝食の6割を占めるほど代表的な食事になっているのに
>>6みたいな時代錯誤の米食厨が紛れ込むから始末に負えない。
14:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 17:42:13 ID:0
>>6
チキンナゲットだって成型肉なんだから、別に気にならんだろ。
気にする人はそもそもバーガーやなんぞ行かん。
7:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 17:33:05 ID:0
食えても3個かなぁ
やるなら若者限定だね
運動してない奴だと
あっちゅー間にデヴる
9:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 17:34:54 ID:0
30分なんて、お代わり頼もうと並んでいる間に過ぎちゃう悪寒
ミスドのコーヒーお代わり自由も並んでるから頼み辛いのと同じ。
19:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 17:48:26 ID:P
>>9
うち都内だけどミスドの店員、定期的に回ってきてくれるよ
おかわりいかがですかー、って
まぁバーキンみたいなファストフード店にそこまで求めないけど
12:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 17:39:59 ID:0
最近バーキン・ジャパンって韓国ロッテに買われたんだよな
嫌な予感しかしないんだがw
13:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 17:40:12 ID:0
対抗してマクドナルドが味噌汁おかわり自由を始めるに2ペソ
15:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 17:42:43 ID:0
こんどロッテリアでワッパーを売るみたいだよ
バイト先の印刷工場にそんなポスターの試刷原稿がおいてあった
16: ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2010/09/15(水) 17:43:59 ID:0
なるほど
18:ぽキール星人φ ☆:2010/09/15(水) 17:47:31 ID:0
ロッテリア美味しいですよね。
20:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 17:52:24 ID:0
香川だけど、ミスドの店員さんコーヒー持ってお代わり入れに来てくれる
21:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 17:56:41 ID:P
本物のバーガーキングを食べたければ米軍基地に行くしかない
25:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 18:08:37 ID:0
>>21
本社直営フランチャイズって方式じゃないから、本物も偽者もないよ。
誤爆しちゃったね。ご愁傷さま。
22:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 18:00:01 ID:0
バーガーチョングの間違い
24:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 18:06:54 ID:0
アメリカ体型になるぞ
26:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 18:11:46 ID:0
>>24
よ。しつこいからあっち池
27:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 18:14:29 ID:0
一番やすいので、750円か 30分で、頑張れば5個いけるが、のども渇くな
1個あたりのカロリーが500として、ドリンクとポテト入れたら
4個くらいまでで 一日分だな
電車乗りついて、+300円・・ 無理だ
28:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 18:17:19 ID:0
>>27
近くにできるから、もう少し待って!
29:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 18:18:56 ID:0
成型肉ってポリリン酸なんかの入っている奴か
安い鶏唐なんかに使われていてまずい
30:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 18:30:00 ID:0
腹いっぱいにしたいだけならわざわざバーキンで750円払うくらい
なら定食屋とでも牛丼屋でもいいし
ハンバーガーが腹いっぱいならマックの100円バーガー7個頼むとか
17日~23日までのクォーターパウンダーのチーズ200円を3個頼むわ
31:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 18:30:09 ID:0
おさわり自由、かと思った
37:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 18:56:37 ID:0
たかがハンバーガーの事くらいで、何、鼻息荒くしてんだw
気持ちに余裕を持てよwwwww
38:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 19:09:12 ID:0
余裕もってggrks
香港 防腐剤 バーガーキング
39:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 19:11:38 ID:0
5個食べたらゴワッパー5って呼ばれるらしい
40:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 19:15:13 ID:0
これは俺得
41:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/15(水) 19:29:35 ID:0
ロッテがフランチャイズ契約して展開してる時点で
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
 | - イノウエ シンゴ
- 発売日 : 2007/10/04
- 出版社/メーカー : 洋泉社
- おすすめ度 :
(2 reviews)
いいんだけど…。
スローフードなハンバーガー
|