あげぽよって何?女子中高生の流行語がさっぱり分からない件
候補は次の通りだ。「あげぽよ」「なう(なうい)」「イイネ!」「どうかしてるぜっ」「アラシック」「ちゃいちゃい」「どゆこと!?」「うけぴー」「うぇーい」「ありえんてぃ」「マキシマム」「わや」「もふもふ」「やっふぃ」「もいきー」「気にすんな、ワッショイ!」「ちょっちゅね」「ちゃんねー」「ポイポイポイポポイポイポピー」「やびゃあ」。
……なんだこれは! 記者(♀、26歳)が初めて聞く単語がほとんどだ。あげぽよってどういう意味だ!? ポイポイポイポポイポイポピーなんて言葉はいつ使うんだ!? さっぱり分からないぞ! 自分はまだまだ若いと思っていたのに……。これがジェネレーションギャップというやつか。く、くやしい!
いや、まあ、でも……26歳にもなれば、さすがに女子中高生の流行語が分からなくて当然だ。「気にすんな、ワッショイ!」と自分を励まし、今から意味をググって調べることにしよう。
女子中高生ケータイ流行語大賞2010の結果発表は、12月2日の予定だ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/29/news068.html
あげぽよだけわかる
ニュアンスだけだが
ポイポイポイポポイポイポピー
なんだよこれ
わやって山口弁じゃん。
>>4
わやくそとかな
地方の方言だろこれ
人>>>ライオン>猫>>うさぎ>>>>>越えられない壁>糞虫>>>>>>>犬>>>犬の飼い主(顔真っ赤で発狂死した池沼
これが世界の真理
興味ないから適当に答えただけにしか思えんw
本当に活用してんのかよ
むしろオラオラ系ってなんだ?
一人称がオラなのか?
>>9
承太郎みたいな男の人の総称だよ
>「どうかしてるぜっ」
ああ、どうかしてるぜ
>ちょっちゅね
具志堅は関係ないだろ
わやって北海道弁だろ
マキシムトマトかマキシマムトマトかでケンカしたな
やびゃあってどこかの方言じゃね?
名古屋辺り?
>>17
どらやびゃぁでかーへんわ
意:すごいヤバいので、いかんです
やびゃぁがヤバいなら意味は通じるけども
>ポイポイポイポポイポイポピー
マジキチwwww
すごくおかしいなう
全体的に80sみたいな古さがあるな
循環してんのか
>「なう(なうい)」
これはツイッターじゃないのか
センスなさすぎワロタ
これが池沼語か
>>25
池沼語というのがしっくり来ると思った30の冬
キチガイではないな
子供っぽいだけ
女ってスラング大好きだよな
同人板とか生活板とか行くと、子蟻が小梨が~とか掲示板にバルサン炊いたらどうのこうのとか
普通に書けよって思ってしまうわ
ポイポイが明らかにひとつだけ異彩を放ってる
あげぽよ←かわいい
ちょっとのりP語がリバイバルしててワロタ
>「気にすんな、ワッショイ!」と自分を励まし
記者も大概じゃないか?
こういうのって実際に使われてる場面殆ど見ない
ごく一部の仲間内で流行ってるのをマスゴミが煽ってるだけだろ
>>48
メールで使ってるんだろ
語尾の←が分からない
>>55
言葉の最後って事だろ
気にすんな!
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+/■\ /■\ オニギリワショーイ
. + /■\ /■\ /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ 丿ヽ ⊂丿
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ( ( ( し'し' し'し'
(_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
>>57
懐かしいな
よく見たらオンドゥル語入ってんじゃねぇか
@tochio800 ポイポイポイポポイポイポピーポポイポイポイポイピー
ポイポイポポポピーポイポポイポイポポポイポイポポイポイピーポポ
ピーポポイポイポイポポピーポイポポポピポピーポポポポポイポイポ
イポイポポピーポイポイポイポイポポイポイポポイポポピーポピーポポポイポ
イポイポポピー
なんか俺調べなければ良かったと思い始めている
>>68
なにこれwwwww
>>68
モールス信号だな。
70代の爺と波長が合う。
チョベリバとかって喋ってんだろ?
>>69
チョベリバの頃のほうがまだ良かったな
なんか今の流行語って言葉そのものに何の意味もないんだなあ
思えば子どもの名前なんかもそうだよな
昔は漢字や言葉の意味をよく考えて名前つけてたけど
最近は音や語感が重視されてる気がする
「あっ…あんっ!やびゃああああああ!!!!!」
よくわからないしキチガイだけどあげぽよの響きはかわいい
^q^「やびゃあ」
^q^「あげぽよ」
^q^「ポイポイポイポポイポイポピー」
>ポイポイポイポポイポイポピー
偽装したモールス信号だな
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ ポイポイポイポポイポイポピー!!!!!!!!!!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \
>>89
くっそ こんなので くやしい
>>89
このAAの使い道かw
>>89
う~んよく合うな
合ったところでどうにもできんが
>>89
完全体になりやがった
この調子で行けば来年は「ヒギィッ!」「だってヴぁよ」「ピピルピルピルピピルピー」が大流行するな
o * 。◯ + *+ o *。o *◯* o
+o + * ____ * + o *。
+ * /_ノ ' ヽ_ \* o * *。
+ o /(≡) (≡) \ ◯ + *
*◯ /::⌒(__人__)⌒:::::::: \ o ポイポイポイポポイポイポピー
o 。+| ||r┬-| | o+゜
γ⌒~\_ `ーlj′ /。
ありえんてぃって親父が最近よく言ってるんだけど
女子中高生のおっさん化か・・・
「ちょっとやだ、まだポイポイポイポポイポイポピーなんて行ってるの?笑えるw」
といった会話が、来年は聞けるわけだな
相当無理してるだろこれ
使い勝手も悪そう
DQN
>>117
ああ、ヤバいの比較級で「ヤバいer」をやびゃあって読んでるのか
| すみません
| となりであげぽよワッショイしてもよろしいですか?
\___ ____________
∨
__∧_∧__/■\____
| ( ;´∀`) (´∀` ) .|
| ( ) ⊂ ) |
/ ̄( ( (  ̄( ( (  ̄ ̄/|
|| ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
| (エッ!!) |
| ど、どうぞ・・・・
|
あげぽよワッショイ!!
\\ あげぽよワッショイ!! //
\\ あげぽよワッショイ!!/
+ +
+ /■\ +
__∧_∧__ (´∀`∩)__ +
| (´∀`; ) (つ 丿 )) |
| ( )(( ( ヽノ .|
/ ̄( ( (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
|| ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄\
| ・・・・・・・・・ |
ポイポイポイポポイポイポピーポイポイポイポポイポイポピーポイポイポイポポイポイポピーポイポイポイポポイポイポピー
これか
>>134
ポイポイポ..活字で見ると難解だけど、
曲とリズムが入るとすんなり言えるな。
妹がオナチューとか言い出した時はマジで焦った
最近はどんな言葉が流行るか想像できん
>>161
ああそれビビったことあるわ
ただでさえ挙動不審なのにさらにきょどった
>>161
オナニー中毒としか思えないよな
女は共感が欲しいからこういうジャーゴン使いたがる
けどセンスがないからだいたい男が作った言葉なんだよね
今もへたな鉄砲かずうちゃ当たるでマスコミがセンスないの流行らせようとしてるじゃん
どれも珍種AAが言ってそうな言葉だな
>>231
やべえ瞬殺で噴いたw
ちゃんねーとざぎんでしーめー(´・ω・`)
>>263
新宿スワンでそれ言ってた人ボコられちゃったね(´・ω・`)
i⌒i スッ
/ ̄\ | 〈| スッ
| ^p^ | / .ノ|| あげぽよ
/\_// ii||||
_, ‐'´ \ / / iii|||||| バチーン!!
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ / iii|||||| バチーン!!
{ 、 ノ、 | / iii||||||ヽ
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
\ / ̄\ii|||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ / ̄\.' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ |
|| || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ やびゃあw
.|| / ̄  ̄\ やびゃあw
/ /\ / ̄\ ペチーン!!
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ ペチーン!!
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ / ̄\.' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | ポイポイポイポポイポイポピーwwwww
|| || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
.|| / ̄  ̄\
/ /\ / ̄\
>>280
キチガイじみてる
>>280
わろた
>>280
ワロタw
マクドナルドで女子高生が
「え、ナニコレ!?ポイピくない!?」
「まじポイピイ!!」
とか言ってたのはこれか
>>300
東京池沼すぎるだろ…
あげぽよ~☆(あげぽよ♪)→気分が高揚しているさま、あるいはその状態。あいさつに使われる場合もある。
アラシック→病むほどに嵐(アイドル)が好きになってしまったファンの状態。
うけぴー(うけぴ)→可笑しいさま、あるいはその状態。
ちょっちゅね→同意の意。「ちょっと」の意と間違いやすいので要注意。「そっすね」が転じたもの。
もいきー→気分がすぐれないこと。「気持ち悪い」を意味する「キモい」の派生。
やびゃあ→大変なさま、あるいはその状態。「やばい」が崩れたもの。
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽピー
→オリエンタルラジオ藤森とあやまんJAPANがAKB48の「ヘビーローテーション」に入れた合いの手。特に意味はない。
マキシマム→最大、最高、最大限の意。嵐が番組内で流行らせたとされる。
ちゃんねー→姉、もしくは妙齢の女性のこと。周回遅れで再び流行語に登場。
ありえんてぃ→とんでもない、信じられないの意。「ありえない」から生じたもの。
もふもふ→もこもこ、ふわふわしたものに使われる擬態語。
やっふぃ→やあ、よう、どうも等の意で使われる挨拶。
ちゃいちゃい→特定不能。
どうかしてるぜっ→どうかしているのではないでしょうか、の意。ブラックマヨネーズ吉田のギャグから。
うぇーい→やあ、よう、どうも等の意で使われる挨拶。
どゆこと!?→どのようなことでしょうか、の意。TV番組「笑っていいとも!」でのタモリと爆笑問題太田の掛け合いから。
イイネ!→良いこと、問題がないこと。
気にすんな、ワッショイ!→気を取り直しましょう、の意。
なう→今のこと、あるいは時流に適しているさま。
わや→道理に合わないこと、あるいは収拾がつかないさま。関西芸人が広めたとされる。
>>345
マキシマムってぱにぽにが元ネタじゃなかったのか
マキシマムダサいよね~って
チョベリバ考えた電通社員よりはセンスいいな
全体的にかわいい
≪ クマのプーさんっていっつも何してんの?無職なの? | HOME | トイザらスの 「子供向け暗視スコープ」 が 戦場でも使えるレベル ≫
≪ クマのプーさんっていっつも何してんの?無職なの? | HOME | トイザらスの 「子供向け暗視スコープ」 が 戦場でも使えるレベル ≫
やっぱ一巡するようになってんのね