ルックスに悪影響も、思わずタバコをやめたくなるかもしれない喫煙による7つの弊害
2010年10月からたばこ税が増税され、喫煙席のある施設も減り、特に神奈川県では受動喫煙防止条例の制定によって全席禁煙の飲食店も増えてきていますが、そんな状況に加えてこれを読んだら禁煙したくなってしまうような、タバコの弊害が紹介されていました。
1:肌が乾燥し、ダメージを受けやすくなる
2:鼻から口にかけてしわができやすくなる
3:乾癬(かんせん)の危険
4:皮膚癌
5:抜け毛
6:ヤニで歯が黄色くなる
7:つめの黄変
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101203_quit_smoking/
アホ→タバコ
↑ ↓
タバコ→アホ
>>2
正しいな
煙草って病気にならない奴はホントにならないね
俺の爺さんがそうだったわ
吸ってる本人は格好いいつもり
タバコ吸いながら商談する
>>6
朝一で口臭が酷く臭い奴は、かなりだらしがない奴と思われて社会人として不利。
選り好みなんて出来ないが、本音はタバコを吸う奴とは商談したいとは思わない。
臭いから。
喫煙所以外ですわないから許して
>>11
自分ひとりがマナーを守っても
大多数の喫煙者のマナーがなってないから全然意味ないよ
やめてから、ほんとうにほんとうにほんとうにくさかったんだと気づいた
まじすんませんでした
さっさと規制しろよ
タバコもろくにすえないやつは間違いなくコミュ障。
タバコミュニケーションと言われるほどタバコを愛煙できて一人前。
>>16
今時タバコを吸ってる奴と交友を持つと、底辺の趣味と人間関係ができあがってしまって
無理矢理犯罪の共犯をさせられるはめになる可能性が高いと言える。
人生に退屈だと吸う。
吸う奴→まとも2割、アホ8割
吸わない奴→まとも8割、アホ2割
こんな印象
さすがニュー即エリート嫌煙だらけ
喫煙ルームで喫煙してる奴を皆殺しにしたい。
先日、歩きタバコの奴と接触して手首に火当てられた
そんときは急いでたから無視したが後々考えると腹が立つ
歩きタバコしてる奴って自分がいかに他人に迷惑かけてるか自覚してない
条例だかなんだか以前にもっと謙虚になれよそして死ね
アホな親が杜撰にも煙草を子供の手の届く場所に置く
未成年者の喫煙と喫煙馬鹿の再生産については、間違いなく環境の問題な
懲りずに嫌煙vs禁煙を煽る>>1と
懲りずにスレを開いてしまうバカな俺(´・ω・`)
ハゲがタバコを吸う
人の価値はタバコなんかで決まりません。
タバコを吸うが真面目に働くサラリーマンとタバコを吸わない引きこもりニートのエリートν速民のお前らとでは
圧倒的に前者が世間では評価されており、ウンコ製造機のお前らにはプルトップ程の価値もないのである。
喫煙者はマナー悪いというか無いやつが多いのは事実
ニュー即で
タバコ増税→喜んだレスばかり
アニメ規制→泣き叫ぶレスばかり しかも反対するスレが立ちまくるw
見え見えなんだよ 馬鹿
酒みたいに何か1つでもいい効能とか無いの?
>>38
痴呆老人に吸わせると、痴呆症状が緩和されるらしい
>>42
禁断症状おこしてるヤニボケが
ヤニ補給で正常値に近くなるだけの話じゃないの
アホだから煙草を吸い、煙草を吸ってますますアホになる
日本国内で学歴と喫煙率は相関ある?
阪大だっけ?の調査でそんな違いがなかったんだけど
喫煙が趣味の奴なんているわけねーだろw
ニコチン中毒でやめれない、意志の弱いクズだよww
その言い訳が喫煙が趣味とか仕事とか
>>43
そうか・・君はさぞかし立派な趣味をお持ちなんだろうねぇw
乳ガンの発生を抑えるとかあったような
>>1
まともな人はタバコはもちろん酒も離れているからなぁ
酒は海老蔵事件を見りゃわかるとおりロクでもない反社会的ドラッグだ
喫煙は病気
趣味でもなんでもない
馬鹿がタバコを吸ってさらに馬鹿になったのが喫煙者
嫌煙厨の異常なタバコ嫌いも病的だがな
薬に頼る事の何がいけないんだよ
俺にはニコチンとタールが必要なんだよ
あとaeriusとデパスも必要なんだよ
ついでに言えばドクペとカロリーメイトとラ王も必要なんだよ
何を意味するか知らんが
国立研究所勤務の同僚 喫煙率1%
俺がたまに立ち寄るパチ屋 喫煙率 90%
あとはまかせた 寝る
タバコを吸う奴はナルシスト
歩きタバコしている奴はナルシスホモ
国立研究所勤務の人間だけでどっかの島でも買い取って
生きていけばいいのに。
吸いたいやつは吸え
吸いたくないやつは吸うな
こんでえーだろ
タバコは害しかないよ
タバコは吸うけどアホじゃないです。ごめんなさい。
医者はタバコ吸うなってよく言うね
総合病院にポスター貼ってあるし
>>78
あれは医療費の増加を
喫煙者のせいにしただけ
タバコ増税は当然医療費にも回される
タバコ増税は厚労省と医者が手を組んでやってます
日本禁煙学会の理事は医者がやってます
>>82
タバコ増税分が医療費に回されるとか、どこの宗教がそんなこと信じこませてるの?
>>108
回されてるよ
つーかタバコ増税の大義になってるからねぇ
>>114
>>115
ラーメンやスナック菓子、ファーストフードを
良く食べる人たちのそういうデータも出して欲しいねw
結局何かを摂取すると体に悪いものばかりだ
それと比べるとタバコは全然無害と言って良いぐらい
法律上認められている以上、喫煙そのものには文句をつけられたくないわな
もちろんマナーとかは必要だが
アホだから吸ってんだよ
ほっといてくれよ
今吸ってる奴マナー悪い人多いね
マナー悪い人は最後まで吸い続ける気がする
>>88
いや、たぶんマナーが厳しくなって、マナーが悪い人が目立ってるだけだと思う
喫煙者に迷惑をかけてるとは思わないのか?
燃費の悪いスポーツカーで、ガンガン道路走ってる人も結構な迷惑だよね
スポーツカー規制もやってほしい。興味のない人にとって迷惑以外なにものでもない
この前の値上げ後も周りは変わらずプカプカ吸ってるぞ
もっと値上げしろや
タバコを吸う人間が全てDQNとは限らないが、DQNは全てタバコを吸う。
収 益 超 過 損 失
税金収入 2兆2,797億円 超過医療費 1兆3,086億円
労働力損失 5兆8,300億円
火災による損失、他 154億円
2兆2,797億円 7兆1,540億円
http://www.tokachi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hfc/tobacco-to-keizai.htm
(財)医療経済研究機構
禁煙政策のありかたに関する研究~喫煙によるコスト推計~
http://www.ihep.jp/publish/report/h20/h20-9.pdf
1学年の人口が150万人。喫煙者が2割で30万人。
30万人に年間80万円の年金支給を7年間。
たばこが消えた場合、年金は1兆7000億円の支出増になります。
1兆7000億円の支出ならタバコの被害額のほうが大きいね。
>>222
どれもこれもさっぱり信憑性のない4~5次情報だなおい
>>226
科学論文です。おまえが対抗する科学論文を出すしかない。絶対に無理なんだけどねw
>>232
客観的に見ないとダメだよ
何を目的とした科学論文なのか
今科学は捏造の為に使われることが多くなったわ
図1-2 危険因子の健康破壊影響の大きさ (Murray, 1997)
http://old.spread.it/Volume/chapt04/add_04/Ref_04006.pdf
タバコ想定問題集8
「一人当たりの喫煙本数」と「肺がん死亡率」の関係
http://blog.goo.ne.jp/kenchan3/e/174d0b5db7eb94639f341865963edc29
そこで相関係数を計算してみた。
・99%(男)
・96%(女)
天気予報に例えるなら、99%の降水確率と考えればよい。99% 関係があるといってよい。
だいたい煙草禁止したら、JTが潰れるから困るって程度の話だろ
さっさと禁止しろ
>>116
国会議員にも喫煙者が多いんだろ
>>1
寝て起きて12時間ぶりくらいに吸うと
変な薬をキメたかのごときいい気持ちになっちゃうから
この快楽のトリコになると、知能は関係ない
三日ほどやめると味覚が回復するのでタバコも美味い
もうやめちゃったけど
飲酒するヤツも大概だけどな
今回の増税で解ったことは、増税しても喫煙者は減らないこと
パチンコ屋のタバコ率は異常!
せっかく久々に連チャンして楽しくやってたら隣が俺が当たるたびに台パンしてタバコ吸うバカで
わざとオレの方に煙吐いててすげームカついて
「何本続けて吸うきだよ?バカじゃねーノ」って正面向いたまま独り言言ったら
まさかの地獄耳で「あ゛あ゛~ん?」って絡んで来たから
オレ悪くないのに謝った
すげームカついた
タバコもっと値上げしろ
幼稚な気違い嫌煙厨複数vsヤニに頭やられた基地外アンチアニメ喫煙厨か
煙草さえ無くなれば、喫煙所やらも無くなってみんなハッピー
自分の家の中でタバコ吸えない(子どもがいるとか)からベランダとか勝手口で吸ってるのやめてほしいわ
窓開けてるとこっちの家にまで煙が入ってくる
>>158
窓しめれば良いじゃない
>>160
タバコ吸うのやめればいいじゃない
>>160
んー、家の中で吸ったらよくないってわかってるものを他人の家に入ってくるようなことするのはどうかと…
まあ寒いときは窓閉めるけど、夏とかなら開けずにはいられないし
喫煙者のイメージ
昔…マルボロマン 大人
今…老害 低学歴 貧乏人 精神異常者
喫煙者みんなが悪いとは言わん。
マナー守れない奴には死んでほしいだけ。
今日かなり久しぶりに吸ったら口に不快感覚えて吸った後すぐに歯磨いたわ
もうやめるから喫煙厨は死ね
未成年の煙草吸ってる奴のDQN率は異常
嫌煙の人ってなんでここまで必死なの?
>>195
タバコにいやな思い出でもあるんだろう
>>198
思い出じゃなくて、現在迷惑してるんだよね
>>195
喫煙者が意外と冷静だからな
こっちは大人しくしてるのに
嫌煙厨こわいw
逆にタバコにとりつかれてる
煙草のフーっての吐きかけられたら、なんかやり返したいんだけどいい案ないかな
喉弱すぎて普段マスクだけど電話出る時とかにマスク外した時にやられるとほんっと困る
今日な、
コンビニに入ろうとしたらJKから
「すみません、タスポ持ってますか?」って聞かれたので
『はぁ?タスポってなによ?チンポならついてるよ?』と答えたら
「いえ、タバコを買うためのタスポです・・・」とか抜かしたので
『タバコなんて吸うんじゃねえよ。同じ吸うならチンポ吸えチンポ!』と言ったら
「ポコチンじゃなくてニコチン吸いたいんだよ!」って怒鳴られた。
びびったおいらは速攻で逃げながらも
あのJKはなかなか上手い返しするじゃねえか・・・と感心しながらも
「今夜のおかずは決まりだな」と、一人納得していた。
日本の未来も、俺の今夜も明るいな。
>>215
これすき
臭いともうのは空き缶に、入った
大量の吸殻かなぁ
あれは臭いと思う
精神が安定するんだろ?
ということは、吸わないと、不安で仕方ないってわけか。
タバコって吸い始めたら辞められないって聞くけど
その吸い始めたきっかけはなんなのよ
誰かに強制されたの?
>>225
やめられるよ、ちょっと我慢すれば
タバコ吸っちゃったからアホになったが正解
麻薬と一緒よ
記憶力が悪くなるって言われてるよね。
脳に直接作用する神経伝達物質を中毒になるほど摂取してるのに
脳の働きに影響がないとかあるわけがないでしょ
ガキはともかく社会人はストレスの多い職場環境で働いてる人ほど喫煙率高い気がする
酒飲んだ時にまれに吸うけど
翌日二日酔いに肺からのヤニ臭が気持ち悪くてたまんねえ
肺、喉に残るんだよな
喫煙厨の気が知れねえ
金払って口から煙出して早死って
本当に馬鹿の極みだなw
酒
タバコ
パチンコ
1つなら、まだ救いがある、はやく戻って来い
2つなら、かなり絶望的、脳の障害を疑うべき
3つ全部? はぁそうですか、お疲れ様^^
>>274
なんで、パチンコやっちゃ駄目なの?
金をどう使おうが個人の自由じゃん
>>278
パチンコは害悪だから
>>289
>パチンコは害悪だから
具体的に何が害なの?
>>290
景観を崩す(←これ非常に重要)
うるさい
社会治安を悪くする
朝鮮人ばっか
これだけありゃ十分だろう
>>292
>景観を崩す(←これ非常に重要)
同意できるは正直言ってこれだけだな
>>300
うん
それが一番重要だからそれでいいよ
大阪ならまだしもいまや今日とはパチンコだらけw
何が古都だよw
パチンカスに汚されたくせに雅ぶってんじゃねえぞカスw
そこにタバコがあるから
≪ のりピー本「贖罪」がドラマ化へ… 海外8社と国内1社が打診 | HOME | 中国、日本に対して遺棄した化学兵器の処理を要求 ≫
≪ のりピー本「贖罪」がドラマ化へ… 海外8社と国内1社が打診 | HOME | 中国、日本に対して遺棄した化学兵器の処理を要求 ≫
自分の嫌いなものは滅ぼしたい
これに尽きる