<雑記帳>和歌山の悪口募集 県が東京で調査実施へ
毎日新聞 12月6日(月)22時10分配信
「和歌山のここが悪い」など和歌山県に対する否定的意見を中心に、
同県が東京で調査を実施し、不平や悪口を集めることを決めた。
「良い点、悪い点」を聞く行政アンケートの常道を覆す試み。
観光キャンペーンの一環で、来年1月下旬にJR山手線駅で調査はがき3万部を配布。
熊野古道や温泉などがあるのに、関東からの宿泊客が全体の1割と低い理由を探る。
おもてなし向上も図る試みで、悪口を寄せたうち100人に、特産品や和歌山旅行をプレゼント。
「口は災いの門」と言うが、今回は「打ち出の小づち」に?
最終更新:12月6日(月)22時10分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101206-00000110-mai-soci
愛媛の方がみかん美味しい
関西で一番存在感がない
>>5
えっ、和歌山って関西だったの?
交通が不便
それ以外特徴がない
大都会岡山県と紛らわしい
・新幹線も走ってない
・高速道路は渋滞しまくり
・梅とみかん以外に名物なし
・イルカ食べてる
近畿のおまけ~和歌山~♪
和歌山始まりすぎ
あさっての方向にだけど
フェリー代もう少しどうにかならんかね
いっそ橋かけてくれよ
とくに悪いイメージも良いイメージもないです
地デジの電波飛んでねえ
来年の七月以降どうすんだよ…
νではあんまり和歌山見ない気がする
>>30
愛知が和歌山に引っ越したから最近は結構目立ってるだろ
アクセスが悪い。
昭和な感じ。線香の香りがしそう。
いや、野焼きか
人がいない
和歌山駅周辺
あと、井出商店まずかった
日本に江沢民の銅像を作るような売国奴の二階俊博
を選出し続ける馬鹿山
悪口も何もカレーと白浜のイメージしかない
いやそもそも和歌山に何があるのかすら知らないし・・・
大阪の隣だし海とかあるのに何であんな地味なの?
三重の伊勢志摩くらいの存在感あっても良さそうなもんだが
イルカ食ってるせいで日本が非難される
駒野のせいで日本が負けた
部落の凄い大親分みたいのがいる
海と岩場のイメージがある。
そこまで言って委員会で言ってたパンティーをその場で脱いで奉納すると
子宝に恵まれるとかいう神社は何なんだよ
ウサギとVの看板がなんか怖い
和歌山かっこよすぎだろ
中上健次のせいで新宮あたりのイメージが悪い
>>57
桃鉄でも新宮あたりは微妙な物件が多くてイメージが良くない
みかんと言えば愛媛だろうが(挨拶)
和歌山の何がダメってね、まず空港。
ていうか、和歌山に空港あるってことすら知らない人いるんじゃない?
何なのあのロケーション。和歌山の南部よ、南紀州。南紀白浜空港。
千葉県の南・外房、ってのも、そりゃたいがいな扱いだけどさ。
それを上回る辺境地域じゃん? 南紀ってさ。
何を思ってあんなトコに作ったのよ。ていうか、誰が行くのよ。
悪口すら思い浮かばないくらい存在感がないよね
と和歌山県田辺市から書いてみる (´・ω・`)
>>60
京都府田辺市じゃなくて?
>>60
田辺か
県内じゃ大都会じゃないか
明治時代は御三家の威光で日本第八番目の大都会だった。豆知識
江戸大阪京都名古屋金沢横浜広島和歌山
クラナドの企画潰したのは勿体無かった世ね
場所が中途半端すぎて行く気が起きない
>>70
お前が言うな
ガソリンスタンド全然なくて泣きそうになった
最近行って思った事
ワンセグ2局しか受信できない市内
高速の紀ノ川SAいまひとつ何もない
藤堂高虎公の城復元しようぜ
ぐらいかな
御三家の面影もないよな
天下御免の家格だったというのに
駿河に尾張に紀州に水戸 見事に紀州だけが・・・・
青森・・・東北のお荷物
和歌山・・近畿のお荷物
佐賀・・・九州のお荷物
青森、和歌山、佐賀「我ら、負け組三兄弟!」
>>84
日本のお荷物の東北・九州と近畿を一緒にすんなよ
>>84
東北のお荷物は岩手あたりじゃねーの
青森はむしろ東北の代表
>>92
正直言ってやっと新幹線が通ってはしゃいでる青森と一緒にされたくはないw
>>94
岩手に羽田便はあるの?(´・ω・`)
>>103
おまえこのまえ千葉県民から電車あるのって聞かれて
新幹線あるのって聞き返したやつだろ
>>115
あのときの千葉県民はかわいそうだったね(´・ω・`)
東京の近くなんだから新幹線ぐらい通してもらえばよかったのに(´・ω・`)
名古屋のスガキヤ
和歌山の味里
休日は早朝に家を出て紀ノ川ICで朝飯食って酷道探検が習慣です
都会でもない 田舎でもない オリジナリティがない 和歌山
みかんの国 和歌山 だけど 愛媛にゃちょと負ける 海がきれいな 和歌山
でも 沖縄なんかにゃ及ばない ネオンがまぶいぜ 夜のぶらくり丁 10時過ぎれば節電かい? (おいおい)
田舎じゃない!(ウソ~) 田舎じゃない! ディスコもあるぜ 和歌山 でもメジャーじゃない!
メジャーじゃない! 近畿のおまけ~ 和歌山
東京で 和歌山と言えば 四国かと聞かれた(アチャ~) 和歌山!
・山側の田舎は閉鎖的、若者はほとんどDQN
・海側は常識の通じないあらくれ漁師
・町は町で汚い言葉遣いのやくざものばかり
・部落の結束・凸が酷い、役場の公務員はコネと部落民ばっかり
他地方から来てもらおうと思うなら車以外の交通の便を整備してくれ。
遠いけど串本の海底はとても美しいです。
>>98
山と海で分けてる時点で認識不足
台風の時のなんとか岬しか有名なものがない。
しかもその岬の名前も思い出せないレベル。
なんか和歌山を旨く使ったトレンディドラマでもやってもらえよ
大好きだけどとにかく交通の便が悪いし高速料金が高い。
著しい人口流出のため、ネコまで動員して公共交通機関を運行している
関空と大阪のリニアを和歌山まで伸ばしてもらえれば良くね?伸ばす意味解らないけど…リニア車庫とかの設備とか土地無償貸与とかしてさ
日本で4番目くらいに地味
俺的には、全県名中、一番かっこいいと思うんだけどなあ
田辺にネカフェあるのは評価高い
人が住める場所が少ない、ほとんど山で観光地ゼロ
有田より向こう側は秘境
空港がハブられてる
白浜が大阪人の植民地
白浜とかものすごく綺麗なのに宣伝不足
観光資源いっぱいあるのにもったいない
>>133
白浜なんて大阪人しか居ないのに宣伝もクソも・・・
交通の大動脈から結構離れた半島部分だから通過点にもならず立ち寄る機会が無い
紀伊山地は日本有数の過疎地域なのは知ってる
熊野が和歌山のものなのか三重のものなのか分からない
>>136
熊野は秘境
経済成長率
1位 滋賀県 △2.83% 2位 東京都 △2.72%
3位 三重県 △2.38% 4位 愛知県 △2.33%
5位 沖縄県 △2.24% 6位 福島県 △2.14%
7位 山梨県 △2.04% 8位 栃木県 △1.94%
9位 静岡県 △1.74% 10位 大分県 △1.73%
11位 長野県 △1.64% 12位 鳥取県 △1.52%
13位 佐賀県 △1.49% 14位 徳島県 △1.47%
15位 石川県 △1.45% 16位 茨城県 △1.43%
17位 岩手県 △1.41% 18位 群馬県 △1.41%
19位 山形県 △1.40% 20位 鹿児島 △1.30%
21位 富山県 △1.30% 22位 岐阜県 △1.29%
23位 熊本県 △1.27% 24位 福井県 △1.25%
25位 千葉県 △1.23% 26位 宮城県 △1.22%
27位 新潟県 △1.19% 28位 福岡県 △1.19%
29位 埼玉県 △1.16% 30位 宮崎県 △1.14%
31位 岡山県 △1.10% 32位 島根県 △1.09%
33位 香川県 △1.02% 34位 山口県 △1.00%
35位 神奈川 △0.99% 36位 京都府 △0.98%
37位 広島県 △0.98% 38位 長崎県 △0.95%
39位 大阪府 △0.94% 40位 愛媛県 △0.71%
41位 兵庫県 △0.56% 42位 秋田県 △0.47%
43位 高知県 △0.30% 44位 北海道 △0.25%
45位 青森県 △0.25% 46位 奈良県 △0.21%
47位 和歌山 ▼0.49%
≪ ホームレス襲撃の神戸大生K悟君、パナソニック内定取り消し後、商社「豊島」内定へ | HOME | のりピー自叙伝が売れない!風呂で薬抜き、夫婦仲まで書いたのに ≫
≪ ホームレス襲撃の神戸大生K悟君、パナソニック内定取り消し後、商社「豊島」内定へ | HOME | のりピー自叙伝が売れない!風呂で薬抜き、夫婦仲まで書いたのに ≫