fc2ブログ

風速(´・ω・`)ニュースへようこそ! 現在TOP絵募集中です!どなたかよろしくお願いします。

 
 
 
 
67ko.jpg

1:おっパブうっしぃφ ★:2010/12/11(土) 13:19:47 ID:???0


★自民税調基本方針「消費税10%」正式決定

 自民党税制調査会(野田毅会長)は9日の総会で、平成23年度税制改正の基本方針を正式決定した。
消費税については夏の参院選マニフェスト(政権公約)に引き続き社会保障の財源として
「当面10%への引き上げ」と明記。法人税に関しては企業の海外流出防止のため
現行の約40%から20%台への大幅引き下げを盛り込んだ。

 民主党が子ども手当の財源として想定している配偶者控除の見直しに対しては
「バラマキ政策のツケを取り繕うための理念なき財源あさり」と批判、現状を維持すべきだとした。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101209/fnc1012092123015-n1.htm



3:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:23:33 ID:YDvJRVM/0


バカだな。
自民党。


政権とる気ないだろ。所詮は経団連の提灯持ちだからなwww

134:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:39:06 ID:JAPGakj1i


>>3
できないバラマキで釣って
無い金をどこから絞りだそうか右往左往しているやつより
計画的に財政を考えてる方がよっぽどまともだと思うが。


136:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:40:45 ID:eIFJd9bzP


>>134
落ち着け。
自民党に計画性があったら国債こんなに膨れ上がってねえよw


139:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:42:46 ID:5LF1J8GG0


>>136
まったくだ
バブル崩壊の処理を誤った責任は厳しく追及されるべき
で、その結果が民主政権というのだから
涙が出てくる……


137:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:41:05 ID:bP7vaOhn0


>>134
どこが計画的なんだ?
景気の足を引っ張りまくって税収激減させて国債を800兆
刷ったのは自民党だぞ?
その上さらに消費税を上げて景気に止めを刺そうとしてる
キチガイ政党自民党が計画的だって?


157:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:47:45 ID:hz2v7OupO


>>137
それをやったクズが今民主に居るわけだが
自民に責任無いとは言わんが、自民しか叩かないのはおかしい
大体お前さんみたいなのが民主党支持するから笑えるんだが


145:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:44:53 ID:L9U1VDH/P


>>134
自民党もバラマキ先が違うだけ


161:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:49:16 ID:voPd7cOM0


>>145
自民は土建に 民主は公務員にという違いだけ。
いい加減それ辞めないと無党派層から支持を得られないと
いうのを双方理解してない。




4:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:23:34 ID:vbd92E3g0


さぁ、これは誰得かと考えると・・・



7:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:26:16 ID:tmBOPe+90


つまり消費増税&憲法改正を一気に押し進めるべく
大連立フラグが立ったという理解でよろしい?



8:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:27:47 ID:R0IPPup60


自民ありえないわ



9:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:30:17 ID:qsCvQGvhP


はい 自民 消えた!



13:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:33:06 ID:7DO4pYDL0


民主党の日本人殺し政策とめる代わりにこれか
もう駄目だな



14:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:33:51 ID:Q0ZA2+2C0


企業や経済団体は、政治献金はくれるかもしれんが、
選挙の「票」は、大して持ってないんだよね。

そのあたりを、まだ勘違いしてるんだろか・・。



16:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:35:29 ID:Pbyk/GFPP


たったの5パーセント増税するだけで、国債は償却できるし、年金ももらえる。いいことずくめじゃないか。



17:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:35:43 ID:O7fm36920


骨の髄まで政治家発想なんだな、自民w



18:hanahojibot:2010/12/11(土) 13:36:23 ID:yKfRNwOD0


          ____
        /      \    
       / ─    ─ \   自民党は
     /   (●)  (●)  \  もうしばらく野党でいいよ
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  
      \.    `ー'´    /ヽ 愚民にはお灸が
      (ヽ、      / ̄)  | まだまだ足りないみたいだから
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | www
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



21:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:38:18 ID:fqBHriFO0


どうせ政権を取り返したらまた暴走するんだろ、自民党w
なら消費税を撤廃しますとでも言えば?



22:hanahojibot:2010/12/11(土) 13:40:07 ID:yKfRNwOD0


          ____
        /      \ 
       / ─    ─ \ ぶっちゃけた話、アンチ自民とかの
     /   (●)  (●)  \底辺愚民どもが今更何を喚こうが
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  民 主 よ り マ シ
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …で済んじゃうから最近は
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | いまいち煽り甲斐が無いなあ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



23:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:40:20 ID:4ZwGAEsN0


一律適用すな
嗜好品のみでいいだろ



24:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:40:30 ID:SmBTP1tdP


なに言っても、政治家は信用しませんのでご安心を。



25:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:41:00 ID:bQUT9Cr10


消費税しか方法がない、というなら10%でも15%でも払ってやる。しかし
その前に、さっさと国民背番号制導入の提言しやがれ



26:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:41:54 ID:b+33fTLh0


所詮自民も民主と同レベルだったわけだが
俺たちの自民とか叫んでたアホは今どんな気持ち?



27:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:41:57 ID:zmVmxkNg0


各省庁共通じゃなくてもいから納税者番号制度だけでも



28:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:42:20 ID:CEOyjrni0


自民党議員および党員は消費税90パーセントにしてくれるなら賛成するよ



29:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:43:44 ID:DIkFNA/z0


>1
社会保障の財源として
まず、議員と公務員の給料を、最低賃金で支払うようにすればいい



30:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:43:57 ID:+4Ify1vd0


酒、自動車からもっと税金を搾り取れ。
ついでにパチンコ税、地デジ税、呼吸税、脱糞税も取れ!!



31:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:43:59 ID:48YxiW4e0


だからな、税金上げる前にやることやってからそれでも足りないときはあげろ



32:hanahojibot:2010/12/11(土) 13:44:04 ID:yKfRNwOD0


どうせB層の愚民は難しいことは理解しないし、政策論争なんかムダ
とにかく相手の揚げ足を取って陥れれば勝ち

…衆院選の時の民主の手口を見ていればそういう結論になるわな

対案なんか出さなくて良い…メディアをうまく使って
          ____ 情弱愚民を煽ればいいんだから
        /      \   問題はメディア対策だけよ
       / ─    ─ \ 
     /   (●)  (●)  \  …どうせ正攻法で攻めても
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  マスコミがスルーするだけでムダ
      \.    `ー'´    /ヽ …仮に報道したところで愚民には
      (ヽ、      / ̄)  | 理解できないから得点にはならないし
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | この際、甘い公約で情弱どもを
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 騙しておけばいいのに…バカ正直だなあwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



33:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:44:49 ID:THQWBB5oP


マスコミが儲からなくなるまで悪政は続くよどこまでも。

ローカルマスコミほどまともなこと書いてるけど
大手マスコミほど大企業、米軍、金持ちに媚びた記事を書きまくる。
スウェーデンみたいに税金高くても、国民は満足ってなるようにするには
マスコミの力を弱くしないと無理だね。

今って共産党しかまともなこと言う政党無いけど
マスコミの力が弱まったら、昔の日本みたいに色んな立場の人が
色んな政党乱立しても、ほとんどまともなことしか言わなくなるよ。
多数政党でも国会はスムーズに進む。



35:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:45:56 ID:ZIdfWBd50


パチンコから税金取ればOK



37:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:46:48 ID:yYc2Ftfl0


野党っていうのは社民党含めてか?



38:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:47:39 ID:/IYPD3nG0


みんなの党が躍進するとか思ってるやつ
マジでそう思ってるの?
そりゃ一時的には議席を増やすかもしれんが
民主といってる事は一緒だぞ?
「公務員改革します、バラマキやめます」
民主党はすでに駄目だったけど何故それで
みんなの党を信用出来るんだよ。



39:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:48:47 ID:0uqeZC6MO


みんなが大躍進じゃん
あほなん?
それか与党になる皮算用



40:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:49:35 ID:47rPr9J1O


参院選前から消費税10%の事言ってたじゃない
民主党は自民党のマニフェストみて10%上げますって言って惨敗したね~
消費税10%と消費税を10%上げますじゃえらい違いだしなーw



41:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:51:03 ID:vn1zT8Ys0


議員・公務員の給与・人員減らして、行政サービス縮小しろ
ようは、日本の現状に見合った体制にしろってことだ



42:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:51:56 ID:E8uN2+JXO


民主、自民どちらにころんでも増税だな。

さあ、節約倹約非消費嫌消費に邁進だ。



43:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:52:00 ID:pHYeSynk0


岡崎トミ子国家公安委員長を信認している自民党に何を期待しているんだよ!?

62:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:59:54 ID:WCIZipuX0


>>43
録画してでも国会みているか
ちゃんと調べたか
TVしかみてないの
2ちゃんだよここ




44:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:52:48 ID:pWHaWXE50


イギリス、オーストラリア、メキシコ、アイルランドで食料品、日用品は
         消費税 0%

アメリカも州ごとに違うが、ほとんどの州で食料品、日用品は
        消費税 0~2%

スイス、フランス、ドイツ、オランダ、ポルトガルで食料品、日用品は
        消費税 2~6%


結論 → 消費税はむしろ下げろ!

92:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:13:31 ID:Hd43HHcQP


>>44
で、その国の日用品以外の税率について詳しく




45:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:53:03 ID:FoOST13W0


消費税あげてもいいよ
あんまり買い物しないし
そのかわり所得税と住民税さげてくりょ



47:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:53:51 ID:De4hnvefO


国民自殺政権だな。

まだ、やることやっての引き上げなら判るがやってないもんな。
まずは議員特権の廃除から始めないとな。
報酬が少なくて誰も議員をやりたがらない戦後頃の議員特権がない議員制度に戻すのが先。



48:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:55:31 ID:atFoD+cf0


社会保障には、
三国人や部落の生活保護が大量に含まれますw

143:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:44:38 ID:LuGh0XEs0


>>48
障害者手帳が配布されない難病とか心奇形が
働けなくて生活保護を申請しても殆ど認定されないんだってな。




49:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:55:41 ID:yYc2Ftfl0


まあ、消費税しか上げられないからな。



50:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:55:54 ID:mB2Bi6yV0


消費税は上げる、法人税は下げる、移民は入れる
自民党も酷いものだな



54:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:58:46 ID:Oc8NXKLAO


自民終わったな
たちあがれ日本 みんなの党 国民新党ぐらいか、なんで日本にはまともな保守党が1つも無いんだ、全部左向いてるじゃないか

66:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:02:47 ID:k1Az8Hpu0


>>54
たちがれ日本は2012年から消費税8%の参院選公約出してただろw
で、景気回復後に12~15%にアップするんだろ




55:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:58:46 ID:z4HAB/WXP


自民はもう政権取る気ないのかね。
といいつつ政党支持率は微妙に上がってるみたいだけど。
国民もバカだね。



59:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:59:05 ID:dzBETjyX0


小沢・鳩山・みんなで決まりだ。



60:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:59:13 ID:k1Az8Hpu0


消費税上げ&社会保障カットは当然だろw

国債乱発で子孫にツケを残そうとする子孫虐待売国左翼連中は消えろよ



63:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:00:56 ID:kuT6VXBR0


消費税増税反対はみんなの党、共産党、社民党、国民新党

76:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:05:57 ID:jtbbTc7Z0


>>63
次の選挙は、その中から選ぶしかないようだな。




65:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:02:24 ID:kWhcaBrw0


この国は壮絶なクラッシュをしない限り自浄能力も再生もできないからもっとやれ



69:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:03:28 ID:VNWEwS0A0


消費税率アップで、国内の小売業やサービス業は地獄を見るだろうね。特に地方は。
いまですらモノが売れないって騒いでるけど、そんなレベルじゃなくなると思うよ。

「売れる気がしない」ってレベルまで消費が落ち込むことになるんじゃないかな。

74:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:05:19 ID:Dh1NY4Rw0


>>69
地方はあまり影響ないよ
すでに壊滅してるから




73:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:05:02 ID:ZfKgs/QH0


>「当面10%への引き上げ」と明記。法人税に関しては企業の海外流出防止のため
>現行の約40%から20%台への大幅引き下げを盛り込んだ。

馬鹿としか言えない



75:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:05:44 ID:m8ex3Zl70


こりゃ。国民が政党に政治を任せっきりにしているツケだな。
国民が国の代表を決める仕組み作んなきゃだめだぜ。



78:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:06:22 ID:h4Ee7H2Q0


アホだ
自民は自殺が趣味なんだな
せっかくまた投票してやろうって人間が増えたのに全部ぶちこわし



79:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:06:33 ID:FNq0PVSx0


むしろ民主があれだから、もう政権奪回した気になってるんじゃないか。



81:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:07:13 ID:sm5Rync10


◆自殺者 急増! 
97年 24391人
98年 32863人   8千人増。ここから現在まで12年連続3万人台
99年 33048人

◆国債残高  増加幅が一気に拡大
96年 242兆円
97年 257兆円  +15兆円 
98年 298兆円  +41兆円  
99年 335兆円  +36兆円
00年 493兆円  +38兆円

◆中小企業の廃業率
91―96年 3.2%
96―99年 5.6%  約8割増に 
99―01年 4.5%
01―04年 6.1% (小泉改革の不良債権処理)

◆日経平均・株価
95年 19868円
96年 19361円  
97年 15259円  
98年 13842円  増税前の約3割減。急落!



82:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:07:20 ID:3GEfH7fV0


馬鹿か?何ヒヨってんだよ。
上げるなら22~27くらいまで一気に上げないと、国民は負担増でも税収は増えずに財政も家計も
共倒れってなるぞ。それなら撤廃した方がましだ。



83:アジアのマミ:2010/12/11(土) 14:08:43 ID:+LMiBUzJ0


ネトウヨ自民職員のみんな叩きが始まりますw



84:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:08:51 ID:dbfB/PKF0


そのかわり100円以下の生鮮食品とか
ブランド米以外は無税にしろよ。



85:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:09:04 ID:WCIZipuX0


法人税減税が頂けないが.....経団連に正規雇用の拡充と人件費アップを確約してくれればいいが
すべて景気(株価、円高解消他)が上がってからと公約にのせてほしい

89:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:11:41 ID:kuT6VXBR0


>>85
それより、企業法人税は事業税に吸収させた方がいいかと
事業所の所在している自治体に税を収める形式
そして、自治体が税と決定権限を持つようにするべきかと

大体は経済圏ごとに区切った方がいい


108:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:22:47 ID:WCIZipuX0


>>89
> >>85
> それより、企業法人税は事業税に吸収させた方がいいかと
> 事業所の所在している自治体に税を収める形式
> そして、自治体が税と決定権限を持つようにするべきかと
>
> 大体は経済圏ごとに区切った方がいい
自治体に競争させろとのこと?
ただでさえ企業誘致に奔走してるのに


108:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:22:47 ID:WCIZipuX0


>>85
> それより、企業法人税は事業税に吸収させた方がいいかと
> 事業所の所在している自治体に税を収める形式
> そして、自治体が税と決定権限を持つようにするべきかと
>
> 大体は経済圏ごとに区切った方がいい
自治体に競争させろとのこと?
ただでさえ企業誘致に奔走してるのに




88:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:10:24 ID:sm5Rync10


まとめ
① 増税で、景気が後退、税収も減に。失業、自殺、廃業が増加し、国の借金も増加。
② 93年―97年と雇用者所得が259兆円―278兆円と増加している時でこの影響!
この10年間で雇 用者所得が1割も減少している今、消費税を10%に増税すれば、くらしも経済も財政も破壊される。
③以後の小泉改革も大企業・大資産家応援の一方、定率減税の廃止など年13兆円の国民負担増をかぶせてきた。
アメリカの過剰消費にたよった外需依存のバブルははじけ、深刻な内需停滞と国内市場に見切りをつけた企業の
海外移転、税収不足と空前の借金増加。
 橋本不況と同じあやまちを繰り返した。そして三度、あやまちを繰り返すのか。

なおこの消費税増税 ―― 社会党党首を首班とする自社さ連立政権が、
1997年4月を目処に消費税の2%増税を閣議決定し、実施されたもの。
 今の社民党には、その責任がある。 

94:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:14:40 ID:kuT6VXBR0


>>88
現在、社民党は消費税増税反対だよ
ちなみに消費税増税唱えた辻元は党を出て行きました


104:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:19:41 ID:3GEfH7fV0


>>88
どうせ辛い思いをするんだから小泉改革は徹底してやればよかったんだよ。
中途半端にやったから国家も国民も疲弊して誰得状態になって、小泉&竹中は国賊扱いになった。




91:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:12:45 ID:wFf8Fg550


消費税増税は法人税減税を目論む経団連の仕業。自民党と経団連をボイコットしよう。
また食料品の消費税は5→0にしろ!そうしないとこの国はマジで滅ぶ!!



95:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:14:42 ID:iMIlur/50


消費税「5%→当面10%」

消費税「5%→本音30%」



96:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:16:12 ID:HBFBdmnTP


やはり自民だけは二度とないというのが国民の思い



97:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:16:48 ID:jtbbTc7Z0


とりあえず自民党には入れない。
絶対、入れない。
ネトサポがなんと言おうと入れない。



100:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:18:23 ID:iMIlur/50


自民支持率「25%→当面10%」 決定しますた。



101:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:18:38 ID:ghSZRp3Q0


まあ食料品は据え置きが落としどころだろうな

106:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:20:28 ID:kuT6VXBR0


>>101
食料品もね、高級料理と一般料理で違いがある


182:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:58:36 ID:ghSZRp3Q0


>>106
そこはもう、高級と一般に線を引かず
「口に入るもの全て」で族議員の付け入る余地をなくすしかないなあ


107:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:22:16 ID:iKQ7Oc200


>>101
複数税率の導入は、我田引水するために族議員の跳梁跋扈を招くから、
一切認めるべきではない。




102:hanahojibot:2010/12/11(土) 14:18:38 ID:yKfRNwOD0


どうせこれからも愚民はメディアの目立つネタしか見ないから
野党なんか埋没する一方で民主ダメ政権は安泰

仮に民主の支持が落ちたところで自民もすでに分裂
弱体化し迷走してるし過去のような対策は望めず
大衆迎合主義に流され日本復活は絶望的
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  マスコミが煽って愚民が騙された
     /   (●)  (●)  \「政権交代」の時点で終わってたんだよ…
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ もう何一つ良くなることは無い
      (ヽ、      / ̄)  | 絶望の暗黒時代
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚民どもはせいぜい苦しめ 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 自己責任だけどなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



103:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:18:59 ID:AtQBRPjG0


10%で足りるのか?無理だろ。
20%まで上げとけ。



105:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:19:50 ID:tOdvzcFIO


菅総理は22%にしたいと言ってるな。
やはり自民党の方がマシ。



111:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:27:33 ID:gwkuFNW60


なんで公務員にボーナス出てんだよ
まずそこから無くせよアホ



112:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:29:29 ID:xmslisJL0


経団連の犬にはもう票はいれんわ

119:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:32:09 ID:D3lrdC6L0


>>112
自公民みや旧自民系は全員経団連の手下。売国連合だ。
いまこそ日本共産党を伸ばすしかない。


123:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:33:20 ID:kuT6VXBR0


>>119
旧自民党でも亀井静香さんは消費税増税反対だよ


144:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:44:48 ID:D3lrdC6L0


>>123
国民新党は消費税増税反対を公約に入れていない。ここにまだ経団連利権から抜け切れていない一面が伺える。


151:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:46:58 ID:voPd7cOM0


>>144
民主はがっかり自民はこりごり、公明共産論外

だからな。大阪だと統一地方選でも共産は空気扱い。


159:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:48:09 ID:iMIlur/50


>新自由主義の政党の最先鋒がみんなの党だ
>みんなの党は紛れも無い第二民主党である
民主=新自由主義か?

>>144 矛盾してるだろ?


172:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:52:40 ID:D3lrdC6L0


>>159
民主党は地域自治体の財源を縮小し、皺寄せを「増税」という形で庶民に負わせ、
それらで得た利益を大企業及び大金持ちに還元する「構造改革」を行っている政党だ。
富の一極集中思想・新自由主義政党である。この観点でいけば自公民みは「皆同類項」である。
もはや日本政界の常識なのだが、経団連と財務省はマスゴミと二人三脚で悪戯に誤魔化しを行い続けているのである。


125:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:33:35 ID:bP7vaOhn0


>>119
先の参院選を見ても一番期待できるのはみんなの党だから


144:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:44:48 ID:D3lrdC6L0


>>125
富の一極集中思想である新自由主義の政党の最先鋒がみんなの党だ。
経団連のマスゴミ利権誘導により情報弱者達が投票したに過ぎない。
みんなの党は紛れも無い第二民主党である。




113:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:30:15 ID:Sey2fJEe0


消費税の話もしないとか国民騙した党よりは万倍まし。
だから俺は評価する。

が、公務員の給料とかカット出来る余地はいくらでもあるんだから、
その話もしてほしい。ただ増税するだけじゃなくてさ。

116:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:31:48 ID:k1Az8Hpu0


>>113
その話もしてるし、自民はみんなの党と法案を共同提出している。
おまえが知らんだけ




117:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:31:56 ID:qSVHff/90


公務員の大幅リストラ無しに増税とは、腐りきってるわ。
もう日本破綻していいから。



120:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:32:24 ID:PAkDfuS3P


自民の増税はきれいな増税w



122:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:33:10 ID:/izCBoyZ0


鳩山→菅→岡田→小沢→みんなの党

お前ら、よかったな。
もっと嬉しそうな顔しろよ。



124:hanahojibot:2010/12/11(土) 14:33:31 ID:yKfRNwOD0


この国はもう終わってるんだよ…誰かが我慢しなければならないのに
既得権世代の愚民は自分はイヤだとゴネ続けて問題を先送りし続け…

…福祉も充実しろ景気対策もしろ
もっとバラまけ…でも増税はイヤだ国の借金が増えるのもイヤだ
負の遺産は次世代に…あとは野となれ山となれ

無理難題を「官僚」や「自民」に押しつけたあげく
問題が表面化したら「官僚」や「自民」のせい…
…愚民に迎合するマスコミも煽り立てるだけ
          ____
        /      \   そしてネガキャンが上手なだけで 
       / ─    ─ \  何の対案も戦略も無い詐欺師を
     /  (●)  (●)  \ もてはやし拍手喝采…
     |    (__人__)     |  …もう腐りきってるんだよ  
      \    ` ⌒´    /ヽ  民主クズ政権に対抗できる勢力も無く
      (ヽ、      / ̄)  |  最低でも3年以上は暗黒時代が続く…
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| これからは良くなることなんか何一つ無い
       ゝ ノ      ヽ  ノ | 現役世代や若者は人生諦めるしかないお…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

133:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:38:28 ID:bP7vaOhn0


>>124
我慢しなけりゃならないのはどうみてもあり得ない高給を貰ってる公務員と
莫大な税金をネコババしてる天下りと
内部留保しすぎてる企業だ
庶民に増税しても景気悪化するだけで税収は激減するのが
前回の消費税増税で明らか
消費税5%に増税後は国債40兆発行して景気対策しても
一般会計税収は40兆前後しかない
昔は国債すらなくても税収60兆あったのにな


148:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:46:04 ID:AtQBRPjG0


>>133
一番我慢しなきゃいけないのは老人と地方だよ。
ここが一番税金を食いつぶしているんだから。

老人にはある程度の自己責任を取ってもらう、
ド田舎は見捨てて、ある程度の地方都市に住むという事にすれば税金は相当節約できる。
もちろん、公務員の給与削減(特に地方、現業公務員)も必要だけどね。


161:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:49:16 ID:voPd7cOM0


>>148

とりあえず年金の現役支給の削減、公務員の給与カットを至急やらんと
ダメだ。自民党も人件費削減とかいう民主党と同じようなこといってるようでは
また負ける


169:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:52:14 ID:5LF1J8GG0


>>148
老人を見捨てる社会に未来はない

老後に不安がないようにして
ある程度冒険できる社会にしないと
経済から活力が消える(貯蓄に回るから内需が死ぬ)
それに、医療と福祉を充実させないと
将来の内需の担い手である子供も増えない

そのためにはとにかく外貨を稼ぐことが重要
それを引っ張るビジョンとリーダーシップが日本政府には欠けている




160:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:48:32 ID:mRjO5ffE0


自民 終了

公明 壊滅

民主 崩壊

wwww

さあ、みんなの党、救国政権の誕生だ!!!

166:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:51:52 ID:voPd7cOM0


>>160
大阪だとみんなの部分が、維新の会に変わるだけ。
というか、自民も民主も次の総選挙で大阪で候補を立てられるのか?
というくらい惨敗する可能性濃厚。おとなしく知事に土下座しときゃいいのに
知事に対抗するもんだから知事VS既存政党と既存政党側はすでに抵抗勢力
扱い。




163:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:50:31 ID:CcFND0tzO


民主党がこれで消費税上げると言いやすくなったな
自民党も甘いなぁ
野党戦略が

この流れは
みんなの党の大躍進が漂ってきたな
渡辺さんが一番得する流れが出来つつある



171:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:52:26 ID:gVyzH/kM0


法人税下がっても役員報酬になるだけで末端労働者の俺の給料は絶対増えないしなぁ。
消費税5%アップは手取り5%ダウンに近いものがあるし。



180:名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 14:58:12 ID:klIoMDyu0


詐欺に騙された被害者は続けて騙されるからな・・・
民主党に入れた奴らって、その実は民主党のことを何も見てなかったんだろ?

みんなの党が第二民主党って言われる理由がわかるよ。



ニュース/芸能                      アニメ/SS/VIP

2ch(全般)

風速 最新記事

>>記事一覧はこちら

989.風速の通りすがり 2010/12/11 15:26 ▼このコメントに返信
政権取ってから増税するって言うよりは最初から行っておいた方がまだマシだ。
新聞の調査だと8割が5%増税賛成だし。


990.名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/12/11 15:37 ▼このコメントに返信
増税なんて当然じゃん


993.名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/12/11 15:56 ▼このコメントに返信
消費税で増税とかなると、在日からも等しく税金とれるし、
いいんじゃないの


994.風速の通りすがり 2010/12/11 16:10 ▼このコメントに返信
いやいや増税は仕方ないだろ
平和ボケしすぎだろおまえら


995.風速の通りすがり 2010/12/11 16:32 ▼このコメントに返信
自民党の方針はわかった。政権側の政府民主党の方針はどうなんだろ。
両方出てからさらに議論すべきだと思うが、民主党は党内抗争をしていて
党内でまとめきれるのかどうか怪しいけど。


996.風速の通りすがり 2010/12/11 16:35 ▼このコメントに返信
民主はクズだが自民もいいわけじゃねーんだよなぁ・・・


997.風速の通りすがり 2010/12/11 16:36 ▼このコメントに返信
とりあえず法人税減らして所得が上がるか確かめてから消費税をあげてほしい
結局企業が人件費なんか大して増やさんのが見えてるから国民から直接搾り取ろうとしてるだけじゃないか?


998.風速の通りすがり 2010/12/11 16:48 ▼このコメントに返信
消費税増税はいいんだけど、もっと休みをくれ


999.名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/12/11 16:51 ▼このコメントに返信
政治にベストはないからなぁ
ベターを選ぶと必然的に日本経済回復させて安定させるまでは
豊富なノウハウと世界に太いパイプを持ってる自民に任せるしかなくなる

バブル期の腐ってた自民党から追い出された金権体質の小沢派(田中派)、鳩山派
そして売国奴の集まりだった旧社会党の残党が集まってできた民主党はもう論外

土建屋がー、公務員がー、とか政治家が私服を肥やすって話以前に
こいつら国益をわざと切り売りして日本を中共化させようとしてる売国奴じゃん


1000.風速の通りすがり 2010/12/11 17:09 ▼このコメントに返信
消費税5%アップって、
給与の手取りが5%減るのと同じようなもんだよな。


1001.名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/12/11 17:26 ▼このコメントに返信
消費を増やして経済の回転を上げれば消費税率を上げなくとも税収は上がる


1003.名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/12/11 17:54 ▼このコメントに返信
ほんとに政治よくしたいなら
投票前に自分とこの選挙区の立候補者を
ググる習慣を全ての国民に徹底させるべき
今の売国奴は経歴見りゃすぐ分かるんだから

それで売国連中を排除した人材もしくは
評価できる派閥(麻生安部派閥とか)に投票
比例では大きいところにいれると汚職政治家が率先して
入ってくるのでまともなこといってるけど小さいって
ところに入れる これを徹底するようにすりゃいいだけ
ただ無効票になりやすいので皆がその気じゃないと無理

経歴調べるのめんどくさいとか言ってる奴が一番の敵
皆がその気でやれば改善はできるんだよ


1004.風速の通りすがり 2010/12/11 18:00 ▼このコメントに返信
コウムインガーを連呼してる奴はまだ減らんのか
今の20代公務員の給料がどんだけなってるか知らずに……


1005.名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/12/11 18:23 ▼このコメントに返信
日本を捨てる時が来たか


1006.           2010/12/11 18:59 ▼このコメントに返信
消費税上げても使う先が
日本人のために使うならいいけど

増税よりも無税に課税してほしい
電波使用料欧米並みに引き上げ・広告料課税
寄付に課税
パチンコに30%課税
宗教・NPO関連に収支報告義務
生活保護の上限金額&期限設定&上限人数
外国人生活保護・留学費の税金投入禁止
高校無償化を全員ではなく学力が一定レベルにあるもののみ(足し算引き算できない高校生は自腹
海外への寄付・送金5万ドル以上は規制
ODAの凍結・海外援助の縮小、反日国への支援禁止
日本企業であっても国内工場以外の製品への関税強化


1007.名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/12/11 20:17 ▼このコメントに返信
日本官房長官「強制徴用個人補償」初示唆
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=130994&servcode=A00§code=A10

※皆さん国民から頂いた血税はこう言う所に使われております


1010.風速の通りすがり 2010/12/11 21:44 ▼このコメントに返信
日本を捨てて、ヨーロッパに住むべき時代がとうとう来たな


1011.風速の通りすがり 2010/12/11 21:48 ▼このコメントに返信
消費税の増税なんかよりも、若者人頭税である国民年金と社会保険のほうがよっぽど痛い。
給与明細見てみろ。
社会保険はいつのまにか、4%ぐらい上がることが決定してる。
年収にかかる4%と消費にかかる5%、どっちが高い?
まだ消費税増額のほうがよっぽどいい。ジジィ共にも課税できるから。
社会保険は若者だけ。世代間格差はさらに広がる


1014.風速の通りすがり 2010/12/11 23:11 ▼このコメントに返信
日本も諸々の収入における税負担の割合は欧米の高福祉国と大差無いんだけどな
その上コレではただでさえデフレで苦しんでいるってのに消費まで冷え込ませて更にデフレが加速するぞ
消費税引き上げが善とか言ってるマスコミのカス共に税金かけてやれよ


1024.風速の通りすがり 2010/12/12 02:05 ▼このコメントに返信
消費税増税は個人的に賛成。
定期的な財源確保と一時的な消費拡大を狙える。
一時的な消費拡大を一時的で終わらせない工夫をすることがでれば経済も上向く。
デフレに関しては各企業が高く売る努力をせずに安易に安く売ることが一番痛い。
楽天とか害悪だと思う。


1028.風速の通りすがり 2010/12/12 07:40 ▼このコメントに返信
急速に少子高齢化が進む日本では、負担を若者世代に押しつける法人税より消費税へのシフトは必然。

中高年は消費税に感情的に反発するけど、今のままじゃ若者が反乱を起こすよ。


コメント投稿









おすすめ 新着サイト
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL



逆アクセスランキング
応援ブログ
■2ch全般・ニュース
2ちゃん的韓国ニュース
あるき亭
流れ速報\(^o^)/
駄目人間速報(^ν^)
バラ肉速報
いたち速報ェ・・・
ふわふわにゅーす
アゲハント最高
竹藪速報
食いちゃんねる
特定しますたm9(`・ω・´)
マナ速
ホライゾーン
まんはったん!
ニンニン速報
SSC-NEWS
劣等通信
とりのまるやき
うな速α
乙ちゃんねる!
サルでもわかる速報
紳士速報
ララララ速報
萌え速
ガジェッターニュース
ハムスター速報 2ろぐ
Memai...
お絵かき速報!萌え絵上達法
2ch東方スレ観測所
2chまとめPYPE
神爆笑.com
watch@2チャンネル
子育てちゃんねる
キニ速 気になる速報
ニュー速@銀
ゴールデン速報@金速
痛い信者
【2ch】コピペ情報局
隠れオタはジャスティス
日刊2ちゃんねる
ジュピ速
サッカーミックスジュース
特設ニュースちゃんねる
いらつく@2ちゃんねる
hyukkyyyが見る 2ちゃんねる
おたにゅーβ版
既婚男性ともてない女の生活
サカ速

■まとめ・紹介系
午後の蒐集
ハイパーメディア・クリーチャー
気になるネタ屋
ジャンク速報
日本視覚文化研究会

■vip系
ニーてつVIPブログ
マテマチカ
でっかいVIPです
調理兵はVIPPERだった
雑学速報VIP派
ブラストVIP
画像を見る速報VIP
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

■動画・ゲーム系
ゲームドーガー
ゲームニュース特報
アニポ
Afternoon game
zipでやるお( ^ω^)※

■やる夫系
やる夫.jp
泳ぐやる夫シアター
やる夫でニュース

amazon

アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

モンスターハンターポータブル 3rd
モンスターハンターポータブル 3rd


テイルズ オブ グレイセス エフ 特典 ドラマチックDVD -まもりたい ダウンロードコンテンツ篇付き
テイルズ オブ グレイセス エフ


ラストストーリー 特典 エレメント オブ ザ ラストストーリー(サントラCD+ビジュアルブック)付き
ラストストーリー


シャイニング・ハーツ 特典 海賊秘宝ファンディスク付き
シャイニング・ハーツ


コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版)【CEROレーティング「Z」】
コール オブ デューティ
ブラックオプス


ガンダム無双3 特典 武者ガンダム&武者ガンダムMk-II(ダウンロードパスワード同梱)
ガンダム無双3


戦場のヴァルキュリア3 特典 ガリアシークレットドキュメント FILE 422付き
戦場のヴァルキュリア3


二ノ国 漆黒の魔導士(魔法指南書 マジックマスター 同梱)
二ノ国 漆黒の魔導士


ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
ダンガンロンパ
希望の学園と絶望の高校生


スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き
スーパーロボット大戦L


マリオスポーツミックス
マリオスポーツミックス



キャサリン (PS3)

キャサリン (Xbox360)

The 3rd Birthday 特典 DISSIDIA 012 FFキャラクターデータダウンロードカード付き
The 3rd Birthday


リトルバスターズ!Converted Edition
リトルバスターズ!
Converted Edition


ダンスエボリューション
ダンスエボリューション


ドンキーコング リターンズ
ドンキーコング リターンズ


Xbox 360 Kinect センサー
Xbox 360 Kinect センサー


PSP「プレイステーション・ポータブル」バリューパック ブラック/レッド(PSPJ-30017)
PSP「プレイステーション・ポータブル」
バリューパック ブラック/レッド


失われた未来を求めて 初回限定版
失われた未来を求めて 初回限定版


D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~ドリームクリスマス 初回限定版
D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~
ドリームクリスマス


しゃーまんず・さんくちゅあり ~巫女の聖域~
しゃーまんず・さんくちゅあり
~巫女の聖域~


ヨスガノソラ 通常版
ヨスガノソラ


エクセレントモデル 迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃
迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃


俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ねんどろいど 高坂桐乃


遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
ブラック・マジシャン・ガール


そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ (ノンスケール PVC塗装済み完成品)
そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ


魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ -私服- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
フェイト・テスタロッサ -私服-


ラブプラス ねんどろいど 小早川凛子 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 小早川凛子


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02


ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 真希波・マリ・イラストリアス (1/6スケール PVC塗装済み完成品)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破
真希波・マリ・イラストリアス


ONEPIECE  LOG BOX マリンフォード篇 前篇 (BOX)
ONEPIECE LOG BOX
マリンフォード篇 前篇 (BOX)


ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 初音ミク
アブソリュートHMO・エディション


figma 巡音ルカ
figma 巡音ルカ


アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き
アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

も僕は友達が少ない
僕は友達が少ない

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の"妹と恋しよっ♪ボックス 特典 How to 妹ーーークDVD付き

もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら
もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら

スーパーマリオコレクション スペシャルパック
スーパーマリオコレクション
スペシャルパック


グランツーリスモ 5(通常版)
グランツーリスモ 5


エビコレ+ アマガミ(今冬発売予定) 特典 オムニバスストーリー集「アマガミ -Various Artist- 0」付き
エビコレ+ アマガミ
特典 オムニバスストーリー集付き


俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
高坂桐乃


東方香霖堂 ~Curiosities of Lotus Asia.
東方香霖堂
ブックマークする?
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
newsgatorに追加

はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加


このエントリーをはてなブックマークに追加
記事をはてぶ!