fc2ブログ

風速(´・ω・`)ニュースへようこそ! 現在TOP絵募集中です!どなたかよろしくお願いします。

 
 
 
 
moe 165252 sample

1: オリオン座(東京都):2010/12/13(月) 17:25:12.47 ID:wE7RW3vG0


性描写漫画の規制条例可決…都議会総務委

子どもの登場人物による露骨な性行為が描かれた漫画などの販売・レンタルを規制する東京都青少年健全育成条例改正案について、都議会総務委員会で13日午後、採決が行われ、賛成多数で可決された。

15日に開かれる本会議で可決・成立する見通し。

同改正案では、子どもの登場人物による、「刑罰法規に触れる性交等」を「不当に賛美・誇張するよう描写した漫画」などは、第三者機関の審議を経て、
書店に対し、一般の書棚から成人コーナーへ移すことを義務づける。例えば、幼女が性的暴行を受けるシーンが続く漫画などが対象となる。来年7月までに施行される。

同改正案を巡っては、PTA団体などが早期の成立を求める一方、漫画家や出版社などが反対声明を出すなどしていた。

(2010年12月13日14時25分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101213-OYT1T00472.htm



3: 風邪ぐすり(千葉県):2010/12/13(月) 17:25:55.01 ID:hEx9d2k5P


まったくだ

改正案の内容をちゃんと読んでからレスするように!!

791: はっさく(関西地方):2010/12/13(月) 18:30:30.27 ID:Cmv/ghti0


>>1 >>3

> 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為を、
>不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの

近親エロもダメ、とは。
日本神話の漫画もだめなのか?w




4: くず湯(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:26:04.79 ID:6Bn1By4w0


これが通ってどんどん追い詰められて最終的には二次元は日本から無くなる

233: 半纏(catv?):2010/12/13(月) 17:43:14.11 ID:oBmUhB4jP


こういう話になるときまって>>4みたいなアホがあらわれるよな

こういう奴らの脳内ではダメなものをダメと規制すると全ての創作物がこの世から消えるみたいだね




6: サンタクロース(愛知県):2010/12/13(月) 17:26:19.57 ID:Ri8d/tn10


>>第三者機関

↑天下り用の何かをつくるの?

20: 風邪ぐすり(広西チワン族自治区):2010/12/13(月) 17:28:23.05 ID:c3jmQCZEP


>>6
実際そうなんだろうね
またもや税金を使いまくる団体が出来るのか・・・


24: キャベツ(滋賀県):2010/12/13(月) 17:28:33.84 ID:FJYpV0P10


>>6
その機関に入る金はどっから沸くんだろう


350: 大晦日(和歌山県):2010/12/13(月) 17:53:01.66 ID:AmCNRV3R0


>>6とか利権まみれで
不祥事とかで>>36並みの言い訳してきてる人たちばっかだから
素直に賛同できない

なんで今までの18斤で取り締まれんのか?


576: シャンパン(埼玉県):2010/12/13(月) 18:13:08.32 ID:58q8Dj9a0


>>6
多分ここ
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/09_kenzensin.html

今までも有害図書認定なんかをここがやってるから


602: 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/13(月) 18:14:34.71 ID:axZHeBnBP


>>6
ここで成人指定受けたくなかったら
金よこせとかそういう話か




7: クリスマス(宮城県):2010/12/13(月) 17:26:47.71 ID:uE2z8UIR0


真実書かれると発狂してる奴いじれなくなるだろ



8: つらら(東京都):2010/12/13(月) 17:26:56.01 ID:GW8vLb5M0


趣旨はよいのだが基準があいまいすぎないか?

15: くず湯(大阪府):2010/12/13(月) 17:27:35.02 ID:JgS1ztF/0


>>8
石原が勃つか勃たないかだろ


49: つらら(東京都):2010/12/13(月) 17:30:28.03 ID:GW8vLb5M0


>>15
その基準だたら殆どがクリアするから歓迎するかもw




10: 風邪ぐすり(岩手県):2010/12/13(月) 17:27:13.49 ID:SzrPC9bLP


だから何でもないマンガを過激のレッテルを貼る条例だろ。
今18禁のものは既に18禁なんだから。

19: 伊勢エビ(福島県):2010/12/13(月) 17:28:15.58 ID:e9rNOLDK0


>>10
REDいちごは中身はどうみても18禁なのに一般誌扱い




13: 冷え性(山陽):2010/12/13(月) 17:27:32.02 ID:AdzIrQlwO


困るのは少女漫画だよな



14: 山茶花(関東・甲信越):2010/12/13(月) 17:27:32.13 ID:bpzByMIeO


とらぶるなんか絶対18禁コーナー行きだよな



17: 半纏(福島県):2010/12/13(月) 17:27:56.94 ID:NZltddbgP


ジャンプスクエア涙目w
チャンピオンREDいちご涙目w



18: 風呂吹き大根(広西チワン族自治区):2010/12/13(月) 17:27:59.97 ID:QDtGqacCO


大阪が日本の首都や



21: スノータイヤ(長屋):2010/12/13(月) 17:28:24.52 ID:4HTLFVFu0


ベルセルク成年コミック化おめでとう!



22: 半纏(西日本):2010/12/13(月) 17:28:27.96 ID:9/IxOibaP


そう安心させといて、数年後コッソリと超絶規制強化するのが日本だろ



23: 冬将軍(神奈川県):2010/12/13(月) 17:28:33.77 ID:/M/P5G+o0


何が変わるのか誰かまとめてくれよ



25: かまくら(山形県):2010/12/13(月) 17:28:36.34 ID:HCC+29g00


石原を叩きたい奴が火をつけて回っただけだろ



26: 肉まん(dion軍):2010/12/13(月) 17:28:38.40 ID:IZYXgqk90


>第三者機関の審議

これを叩いてるんだよ

293: 囲炉裏(北海道):2010/12/13(月) 17:48:25.35 ID:uCkze3lu0


>>26
利権そのものだよな




27: ホタテ(長屋):2010/12/13(月) 17:28:43.54 ID:LB/i6YFP0


ホントになにを騒いでるんだろうな
ゆとりか?ゆとり世代が騒いでるのか?



28: トラフグ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 17:28:47.85 ID:yoU1sZjxO


全ての漫画が規制されるんだろ?
まぁ成立しちゃったんだから仕方がないよね



29: 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 17:28:50.20 ID:ro+f5GJnP


今度はこれは全規制への足がかりだとか妄想語りだすよ

50: カリフラワー(埼玉県):2010/12/13(月) 17:30:28.06 ID:/vuqBO2y0


>>29
なんか+民じみてるな
っていうか騒いでるババアに対してはともかく
この条例はもっとも過ぎてそれしか言えないんだろうな




32: 塩引鮭(埼玉県):2010/12/13(月) 17:29:21.06 ID:Q4BvE1qf0


だって俺まだ15なんだから仕方ないやん?



33: 半纏(catv?):2010/12/13(月) 17:29:23.11 ID:Uz+Uc5uRP


幼女が性的暴行を受けるシーンが続く一般マンガって具体的にどんなん?

55: ダイヤモンドダスト(関西):2010/12/13(月) 17:30:51.05 ID:geIPww+6O


>>33
ToLOVEる




35: ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/12/13(月) 17:29:33.51 ID:wITeSI2DO


成年誌以外で「セックスするのが目的の漫画」を描いてる奴らを徹底的に排除しろ
久遠ミチヨシやLINDAみたいなやつな
んで成年誌には今後一切介入できないようにすればいい



36: ダウンジャケット(catv?):2010/12/13(月) 17:29:37.18 ID:IdHr1NID0


触手だから大丈夫
獣だから大丈夫
ランドセル背負っているけど大人だから大丈夫
赤貝だから大丈夫


文化を壊したバカ

52: 伊勢エビ(福島県):2010/12/13(月) 17:30:35.46 ID:e9rNOLDK0


>>36
18歳以上だと明確にしてあればおkだ


186: 冬眠中(茨城県):2010/12/13(月) 17:40:31.34 ID:zmmZs2Ni0


>>52

186ええ_1


209: キャベツ(滋賀県):2010/12/13(月) 17:41:45.84 ID:FJYpV0P10


>>186
一応保守的なエロゲブランドとは真逆の事やってやがるな
そら規制されるわ


220: 聖なる夜(和歌山県):2010/12/13(月) 17:42:21.07 ID:4709RSEe0


>>186

?!

だから本の名前が いちご  だったのか、今知ったわw
お前ら知ってた?


402: 半纏(catv?):2010/12/13(月) 17:57:40.56 ID:Uz+Uc5uRP


>>186
創刊時は雑誌名の「いちご」に「15(いちご)歳以下」の意味を掛けて
「オール読みきり・オールヒロイン15歳以下」をキャッチフレーズにしていたが、
18歳未満販売禁止のアダルトゲームの漫画化作品や広告も掲載されていることから
倫理上の問題が有るのではないかとも指摘されていた。
2008年以降は「オール読みきり・フレッシュ美少女満載」にキャッチフレーズが変更されている。




37: 雪うさぎ(チリ):2010/12/13(月) 17:29:38.49 ID:DjeRpwWF0


またニュー速民の勝利だったか。反対派はただのキチガイだったな

54: 乾布摩擦(石川県):2010/12/13(月) 17:30:50.33 ID:HVJY9j3t0


>>37
勝利した方につくから未来永劫負けはない

素晴らしいな




38: 風邪ぐすり(東京都):2010/12/13(月) 17:29:41.41 ID:CmmXJOhSP


過激描写かどうかどこの誰が判定するんですか?



39: 半身浴(三重県):2010/12/13(月) 17:29:45.82 ID:FlrX/C9E0


たしかに18禁にしたほうが良さそうな雑誌はある。
だから18禁にしてやる代わりにモザイクを無くそう、な。
18歳以上なら大抵本物見てるだろ。



40: スノータイヤ(青森県):2010/12/13(月) 17:29:51.62 ID:ZK155P9K0


>第三者機関の審議を経て

天下り機関?

62: ゲレンデ(宮城県):2010/12/13(月) 17:31:08.27 ID:2fJhH2i10


>>40
天下りだな




41: ペンギン(宮崎県):2010/12/13(月) 17:29:52.44 ID:eHTNZZlh0


少女コミックどうなんの?
そっちの方が影響でかいんじゃないの?

58: 風邪ぐすり(不明なsoftbank):2010/12/13(月) 17:30:53.69 ID:TY5FEPUhP


>>41
りぼんも18禁指定だお
小学5年生とか小学6年生とかも18禁指定だお


71: ボジョレー(東京都):2010/12/13(月) 17:31:57.65 ID:eHEWe2so0


>>58
雑誌名が小学5年生で18禁とか別の意味でアウトじゃね?w


91: 羽毛布団(東京都):2010/12/13(月) 17:32:59.67 ID:02Pc0nZu0


>>58
どうせこの手のはろくに審査すらされないんだろうな




42: 風邪ぐすり(東京都):2010/12/13(月) 17:30:05.43 ID:U3oKNZKcP


反対するなら都庁周辺でデモでもやればいいのに
ネット弁慶ばっかだな

129: 半身浴(三重県):2010/12/13(月) 17:35:25.64 ID:FlrX/C9E0


>>42
出たな、デモ厨。
普通に識者による話し合いで終わる議論をせずに
一気に可決させようとする社会の異常さに気づかない奴隷め。




44: ハマチ(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:30:06.68 ID:bg3aV+4K0


これってとらぶるとか18禁になんだろ
ある意味万々歳じゃね
でもちょいエロだからこその人気かもしれんしなようわからん



45: マーガレットコスモス(北海道):2010/12/13(月) 17:30:09.99 ID:nw/aFFis0


本が出版できなくなるとか騒いでいる人たちがいるんだけど、なんで?



48: たら(兵庫県):2010/12/13(月) 17:30:25.77 ID:XPV+0MFx0


REDいちごってそんなにひどいんか

395: 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:57:05.41 ID:TEI1vO3A0


>>48
つい最近、アニメ化が決まった猫神が連載されてる雑誌でもあるんだけど、
そっちは無視されてるんだよなあ。

39ええ5_1




51: ポトフ(宮崎県):2010/12/13(月) 17:30:30.82 ID:YsGKnrCa0


少年漫画はともかく少女漫画とかもアウトになるのが多そうだな



53: 聖なる夜(和歌山県):2010/12/13(月) 17:30:36.69 ID:4709RSEe0


なーんだ、やっぱりな。
俺はそうだと思ったんだよ



56: バスクリン(京都府):2010/12/13(月) 17:30:52.11 ID:GvWsCXuX0


別に少年誌で乳首描いちゃダメっていう条例じゃないんだろ?
大したことないじゃん



57: みのむし(岩手県):2010/12/13(月) 17:30:52.67 ID:00jEPHNg0


チャンプロードは18禁どころか発売禁止でいい



59: 半纏(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:30:54.20 ID:20Kg0a4sP


ガキならそれでもネットで買うだけだろ
意味ねぇよ

70: マーガレットコスモス(北海道):2010/12/13(月) 17:31:45.35 ID:nw/aFFis0


>>59
その手があったかー




61: ダウンジャケット(九州):2010/12/13(月) 17:30:59.31 ID:ncluuRr0O


とりあえずコンビニにエロ本置いてるのどうにかしろよ。



63: ニラ(東京都):2010/12/13(月) 17:31:20.18 ID:0l/APPCc0


自分以外の誰かがが健全性を判断する事、
選択権を持てない事に疑問を感じられないのだから
どうしようもない。



64: キンカン(岐阜県):2010/12/13(月) 17:31:25.25 ID:a659MOp70


なんで実写は規制されないの?w
ねぇねぇ?wwwwなんでなの?www

107: 聖歌隊(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:33:52.35 ID:dk2i8dGu0


>>64
ここからは大人の時間なんだよ
言わせんな




66: 冬眠中(中部地方):2010/12/13(月) 17:31:30.89 ID:TSAa4GvJ0


二次元とかどうでもいいからどんどん規制しろ
そのかわり無修正は解禁にしろよ



67: 半纏(福島県):2010/12/13(月) 17:31:37.22 ID:NZltddbgP


条例が可決し青健倫(仮称)が我々精鋭(天下り)で結成されました。
しかし都から与えられた予算に見合った成果が上げられていないのが現状です。
大手出版社を相手にするのは何かと面倒なので、見せしめにターゲットをコミックマーケットに定めました。
なに相手は個人、一網打尽です。(最低のSF)



68: 風邪ぐすり(埼玉県):2010/12/13(月) 17:31:37.51 ID:kuPe4XP/P


一番アレなのはさ、俺らに娯楽を提供してくれるクリエイターが萎縮する事なのよ
法で脅されると面白い物を作るにも躊躇してしまう事も有り得るわけだ

「ちょっとしたエロ」が作中のアクセントになってる作品は一杯あるけど
そういうのも作家が萎縮、警戒して描かなくなってしまうかもしれない
漫画を知らない奴に言っても理解出来ないだろうけど

85: マーガレットコスモス(北海道):2010/12/13(月) 17:32:32.77 ID:nw/aFFis0


>>68
エロなしで面白いモノ作ればいいじゃない




69: 寒気団(関東):2010/12/13(月) 17:31:45.23 ID:r/q97bViO


読売やけにこの問題で規制に必死なんだよなぁ
しかも恣意的解釈してるし



74: ストール(北海道):2010/12/13(月) 17:32:02.74 ID:90ZnNg9X0


反対派がかわいそうだからジャンプ発禁にしてあいつらにドヤ顔させてやろうぜ
そのためには規制案をより強化しないとな

103: 天皇誕生日(関東・甲信越):2010/12/13(月) 17:33:45.87 ID:qYNl23+vO


>>74
あいつらに一番効くのは萌え漫画雑誌




75: 雪うさぎ(チリ):2010/12/13(月) 17:32:04.19 ID:DjeRpwWF0


少年ジャンプも発禁になる!キリッっていってた奴は何だったのか?



77: 天皇誕生日(関西・北陸):2010/12/13(月) 17:32:11.82 ID:7BFVMx0VO


黒岩ヨシヒロみたいに矢吹がエロ漫画行っても
微妙な結果になりそうなんだよなあ



78: 寒ブリ(関西・北陸):2010/12/13(月) 17:32:13.87 ID:8DqoU4A1O


コンビニからエロ本撤去したら写真週刊誌終わる



80: 味噌スープ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 17:32:25.78 ID:xRSZoBmYO


当然の事だな
俺は初めからわかってた



81: ニット帽(宮城県):2010/12/13(月) 17:32:27.96 ID:Gnm8SbDk0


まずおまえらは買わないで落としてるんだから関係無かっただろ



84: 冷え性(関東・甲信越):2010/12/13(月) 17:32:31.96 ID:5mtMNlp2O


マジか?
これなら必死で反対する理由も無いんだけど



87: 白ワイン(千葉県):2010/12/13(月) 17:32:34.52 ID:LIAVxPGT0


コンビニにあからさまな漫画や雑誌の類が
普通に店頭に並んでる方がおかしいんだよ
ガラス窓から覗いちゃってるしw
隔離したところで売れよ



88: わかめ(チリ):2010/12/13(月) 17:32:42.41 ID:raEuNLal0


成年コミックも確か20年前くらいの規制の結果だけど、
別にその後、規制がエスカレートしてないよな
むしろ成年コミックの陰部墨塗りの部分、年々小さくなってるようなw



89: ミュージックベル(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:32:46.52 ID:tqEUFERc0


騒いでんのはどんくらいの描写で過激と判断されるかがわかんないからじゃないの?
REDいちごはやりすぎって言われてもしょうがないだろ

俺はヤンマガとかで連載してるたまにセックスシーンがある程度の漫画がどうなんのか気になる

118: 水炊き(島根県):2010/12/13(月) 17:34:51.79 ID:i8OUEg3l0


>>89
読まずに騒いでるのが主だよ
アホなこと逝ってる奴が多すぎ
問題になるのは賛美誇張のとこ


128: 絨毯(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:35:17.68 ID:OWK0QA5a0


>>89
俺もそれが興味ある




90: フライドチキン(新潟県):2010/12/13(月) 17:32:53.39 ID:lNcPpTXl0


あー、規制派が必死なのは東京がdisられたからなのか



92: 半纏(広西チワン族自治区):2010/12/13(月) 17:33:02.08 ID:OvAhbKCNP


薄い本が増えるな

152: お汁粉(愛知県):2010/12/13(月) 17:37:44.96 ID:qctHVdTJ0


>>92
そういえばデフォでエロ要素多いと薄い本がほとんど出回らないんだよな




93: トラフグ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 17:33:06.17 ID:yoU1sZjxO


ジャンプもワンピも規制なんだろ?
散々脅してたんだから当たり前だよな



96: 肉まん(dion軍):2010/12/13(月) 17:33:11.63 ID:IZYXgqk90


銃刀法さえなきゃとっくに暴力革命起きて石原殺されてるのに



99: 半纏(東京都):2010/12/13(月) 17:33:31.40 ID:Atun0ZZGP


赤貝なら子供に見せても大丈夫だろ、どこが悪いのかいってみろよ

規制厨こそ頭おかしいんじゃないの?



101: ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/12/13(月) 17:33:40.39 ID:wITeSI2DO


一般で好き勝手やってる漫画は全部規制していい
チャンピョンREDいちごを筆頭に全滅させろ
そのかわり成年誌は修正を甘くしろ



104: ユリカモメ(catv?):2010/12/13(月) 17:33:45.50 ID:6uTlC0dMi


エロ本の場所移すだけなら問題ないけど、
議論上に漫画は他の媒体と違って画一的な解釈しかできないだとか言う意見が出てたのは問題だよね(´・ω・`)



105: 半纏(宮崎県):2010/12/13(月) 17:33:47.47 ID:Q7N88amJP


>第三者機関の審議
漫画に詳しいお前らの就職先ができたな

124: 肉まん(dion軍):2010/12/13(月) 17:35:09.81 ID:IZYXgqk90


>>105
官僚OBや世襲議員が役員について出版社からみかじめ料たかる機関だし




106: ヨーグルト(dion軍):2010/12/13(月) 17:33:47.59 ID:by0BXOwC0


タスポみたいにエロ漫画買うのも免許制にしろよ
シコリ猿にこれ以上荒らされて公権力に更地にされるのはもう勘弁だわ



108: 風邪ぐすり(愛知県):2010/12/13(月) 17:33:57.37 ID:K6UBIHdNP


それはいいんだけどコンビニに18禁コーナー置いとくのはどうなの。規制しろよ。



109: ミュージックベル(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:34:07.25 ID:qESUd+NV0


ポストとかに載ってるおっさん向けエロ漫画はどうなるんだ。

週刊誌ごと18禁コーナーに移されるのか



110: ゆず湯(長屋):2010/12/13(月) 17:34:10.06 ID:GDLgfzDh0


だから言っただろ。次からちゃんと俺の言うことを信じろよ。



111: 半纏(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:34:13.77 ID:s13GFUXfP


少女マンガ買うのに18禁コーナー行く小学生とか
股間が熱くなるな



112: ダウンジャケット(関西):2010/12/13(月) 17:34:16.81 ID:DhIIam0eO


過激描写本かどうか決める基準があいまいで
第三者機関のさじ加減次第ってとこがな
天下り受け入れない出版社の漫画は通さないとか、自由自在ですよ



113: 半纏(関西地方):2010/12/13(月) 17:34:19.21 ID:KtG7tRB9P


てかアニメはどうなるの?
ヨスガとか完全アウトだろ

120: マーガレットコスモス(北海道):2010/12/13(月) 17:34:54.66 ID:nw/aFFis0


>>113
規制は漫画でしょ?


138: 半纏(関西地方):2010/12/13(月) 17:36:18.83 ID:KtG7tRB9P


>>120
この調子でアニメにも自主規制を求めるとかなりそうじゃん


172: マーガレットコスモス(北海道):2010/12/13(月) 17:39:36.62 ID:nw/aFFis0


>>138
アニメにエロとか要らなくね?


196: 半纏(関西地方):2010/12/13(月) 17:41:08.33 ID:KtG7tRB9P


>>172
俺にはいるんだ(´;ω;`)


213: チョコレート(長屋):2010/12/13(月) 17:41:51.79 ID:HPh8B9W60


>>196
18禁アニメ買ってね(´・ω・`)




114: 雪の結晶(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:34:21.15 ID:/DxgwJQb0


コンビニのエロは隔離コーナーに中見れんようにして置いてあるがな

142: 半纏(catv?):2010/12/13(月) 17:36:34.03 ID:6MyDh4EhP


>>114
でもレディコミは野放しな不思議




116: 聖なる夜(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:34:31.11 ID:L3cIn6uA0


エロだけの話じゃないからな
過激描写ありで18禁で売るより自粛して全年齢対象で売るに決まってんだろ
ゲーム業界が血の表現抑えるようにして販売してんだから
同じように過激描写を極力減らす方向にいくのは間違いない



117: 雪吊り(大阪府):2010/12/13(月) 17:34:45.42 ID:L1le/ZiY0


REDいちごみたいなのがそもそもの元凶だろ



119: 大晦日(東海・関東):2010/12/13(月) 17:34:53.82 ID:Ah4tXyUxO


だから大袈裟キモヲタ死ねって言ったのに



121: バスクリン(京都府):2010/12/13(月) 17:34:56.03 ID:GvWsCXuX0


本来出版社の自主規制とゾーニングだけでどうにでもなる事を、
国や自治体が口出ししたことに腹立ててるだけだろ



122: 運動不足(関東・甲信越):2010/12/13(月) 17:35:05.19 ID:aFxMyECbO


第三者機関www
天下り先確保目的かよ結局w
腐ってんなあ東京都



125: ダウンジャケット(catv?):2010/12/13(月) 17:35:10.78 ID:IdHr1NID0


少年A「ホームレスいじめるの面白くね?」
少年B「まじ面白いw次は爆竹投げ込もう!」
少年A「ナイフで刺したら面白そうじゃね?」
少年B「火もつけたら最高じゃね?」


なんかこんな感じだよ。
反対派はそんなことはないって思っているだろうけど、俺たちから見たらこんな感じなわけ。
これで規制が怖いとか言っているんじゃないよと。



126: 雪うさぎ(チリ):2010/12/13(月) 17:35:11.13 ID:DjeRpwWF0


東京への嫉妬の声が心地いいね



130: 雪うさぎ(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:35:38.74 ID:qxhXDqgX0


サミュエル・ハンチントン先生が「文明の衝突」で
相容れない異質の文明が衝突するときは
文明のはざま地帯にいる、どちらの文明ともあまり
関係のないところで激戦が展開される・・・と書いてる




漫画「ゴルゴ13」や漫画「鉄腕アトム」なんて被害者だぞ



132: 七草がゆ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 17:35:48.49 ID:41xNTvQwO


反対してた漫画家、企業無駄骨ご苦労様
勝手に事を大きくして勝手に騒いでたキモオタご苦労様



136: わかめ(dion軍):2010/12/13(月) 17:36:07.05 ID:3DWDMcd70


騒いでる奴は確かに馬鹿だったけど騒いで損はなかったと思う
こんな下らない事で漫画家やら出版社がキレるなら、さらに規制をかけるときは慎重になるだろうし



141: 石焼きイモ(香川県):2010/12/13(月) 17:36:32.55 ID:F6PnxB2e0


石原始め規制派がこれに上乗せして
刑法違反は全部禁止とか都の指定したマニュアル通りに漫画描けとかキチガイじみたこと言ってるからだろ



144: クリームシチュー(京都府):2010/12/13(月) 17:36:52.37 ID:Ot3nwBNX0


日本漫画が健全になると世界でも売りやすくなっていいな



145: 三茄子(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:36:55.78 ID:ALSgm87d0


てか、最近の本屋って成人コーナー自体無い所多いよな

157: バスクリン(京都府):2010/12/13(月) 17:38:14.67 ID:GvWsCXuX0


>>145
場所取る割には大して売れないからな
そういうのが欲しい人はエロ専門店かネットで買うだろうし


177: 半纏(関西地方):2010/12/13(月) 17:39:54.38 ID:KtG7tRB9P


>>145
あるけどほぼ野放し
いっつも小学生がちんこおっ立ててる




148: ゆず湯(dion軍):2010/12/13(月) 17:37:06.84 ID:mUVWpNRf0


第三者機関はコレだぞ
> 先述のように、実際の青少年健全育成審議会は、最大20名で行われ、作り手側、売り手側から、出版倫理協議会、映画倫理委員会、日本フランチャイズチェーン協会(いわゆるコンビニ)、放送倫理・番組向上機構、新聞社論説委員2名、計6名を送り込むことができる。
>この人選は、都によるものではなく、各団体からの推薦が基本的にそのまま認められる。
http://www.insightnow.jp/article/6126/2

153: 聖なる夜(和歌山県):2010/12/13(月) 17:37:53.99 ID:4709RSEe0


>>148
さほど心配する必要は無さそうじゃね?




150: 黒タイツ(関西地方):2010/12/13(月) 17:37:33.75 ID:XZOdm+SC0


まぁこんなところだな。
お前らの被害妄想と拡大解釈っぷりは聞いてて呆れるよ。



158: 数の子(神奈川県):2010/12/13(月) 17:38:15.73 ID:4NUwiQca0


出版社は自由を振りかざすなら自主規制ぐらい厳しくしろよ
話はそれからだ



159: キムチ鍋(関西地方):2010/12/13(月) 17:38:15.70 ID:Kiq9vH1e0


小学生の女児がブックオフの成人コーナーでごそごそ何かやってるんだけど…



160: 風邪ぐすり(愛知県):2010/12/13(月) 17:38:25.19 ID:GsWkjgYDP


お前ら調子に乗りすぎたんだよwww
矢吹とかのカスを一般紙から追放しろ

175: 聖なる夜(和歌山県):2010/12/13(月) 17:39:41.22 ID:4709RSEe0


>>160
嫁はもういないし、もう残るは子供ぐらいだろ?
子供にお父さんはこんな立派な仕事してるんですよって毎日毎日読み聞かせてやるかw




161: わかめ(チリ):2010/12/13(月) 17:38:27.57 ID:raEuNLal0


遊人のANGELって、普通に一般漫画で売られてたけど、
成年コミックの規制導入後は18禁行きになったんだよな。
でも普通に中学生の弟がシコシコ用に買っててワロタ(15年前くらいだけど)

169: ゆず湯(関西地方):2010/12/13(月) 17:39:14.49 ID:Aw9UjqcJ0


>>161
あんなの厨房しか買わねーよ




162: 除夜の鐘(dion軍):2010/12/13(月) 17:38:31.45 ID:1rDd2MuW0


隣人が連れ去られそうな時、自分が連れ去られる前に騒ぐのは当然のこと。



163: ゆず湯(関西地方):2010/12/13(月) 17:38:37.82 ID:Aw9UjqcJ0


保健室もエロ描写なくなったら終わりだな



164: トラフグ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 17:38:43.02 ID:yoU1sZjxO


だいたいおっさん速報のニュー速で反対派が支持される訳がねーんだよな
VIPでさえ高齢化の波が押し寄せているのに
ガキが集まるのはニコニコか+だろ

178: 半纏(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:39:57.70 ID:20Kg0a4sP


>>164
トラブるみたいなの読んで喜んでる奴も多かったしここもガキばっかだろ




166: ストール(北海道):2010/12/13(月) 17:39:01.33 ID:90ZnNg9X0


ワンピース終わるとかアンパンマン死亡とか言ってた反対派が
天下り批判しかできなくなってるんですけどーwwwwww



168: ポトフ(宮崎県):2010/12/13(月) 17:39:09.66 ID:YsGKnrCa0


ベルセルクとかガンツとかのような性描写が表現としてある場合はどうなるんだろ



170: 放射冷却(愛媛県):2010/12/13(月) 17:39:18.91 ID:0o3nCc+l0


条文はいくらでも拡大解釈できるようなモンスターだぞ

184: トラフグ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 17:40:19.34 ID:yoU1sZjxO


>>170
条例ってのは拡大解釈すれば何だってモンスターだろw


886: 風邪ぐすり(不明なsoftbank):2010/12/13(月) 18:39:09.33 ID:TY5FEPUhP


>>170
こんな匿名掲示板に書き込みをすることで、
日本の利益に繋がると考える人がいるのだとしたら、
相当頭が悪いと思うのですよ。

そう思うんなら都に直訴しろよ




173: ペンギン(長屋):2010/12/13(月) 17:39:39.12 ID:MZ8+UVoPi


あの子供の頃のワクワク感が味わえなくなるなんて
可哀想な時代になったな

201: 絨毯(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:41:20.86 ID:OWK0QA5a0


>>173
いや、むしろわくわく感が戻ってきたんじゃねーの?




179: 寒ブリ(大分県):2010/12/13(月) 17:39:58.73 ID:MoLQYb+d0


出版社が困るとかメシウマすぎるからもっと本気出せよ石原



180: お年玉(佐賀県):2010/12/13(月) 17:39:59.65 ID:WX5qoouU0


海物語とかもマリンちゃんは破廉恥な水着だから駄目だろ
頭狂は宣伝CMとか規制しろ



188: 雪月花(広島県):2010/12/13(月) 17:40:40.72 ID:rSqgU0hf0


コンビニでウフウフキャッキャッしてるアベックの横で、エロ本をガッツリ開いて読む俺の楽しみはどうなる

216: はねつき(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:42:03.02 ID:/aFvkNnt0


>>188
たぶんそのアベックはお前のことなんか全く木にしてないと思うよw
お前が意識されてると一人で勘違いしてるだけ




190: 注連飾り(長屋):2010/12/13(月) 17:40:49.42 ID:3E/TWHRG0


クイーンズブレイドとパンストが規制されるのか



193: 焼き餅(東京都):2010/12/13(月) 17:40:57.90 ID:a5ODSX2v0


迷い猫の漫画も微妙にエロかったな
不覚にもおっきしてしまった( ^ω^)



194: 寒気団(関東):2010/12/13(月) 17:40:59.25 ID:r/q97bViO


ジャンプ300円、単行本500円だな



199: ニラ(東京都):2010/12/13(月) 17:41:17.79 ID:yR9iFZuk0


ガキは参考書でも読んどけ
ってか規制されても河原に行けばエロ本なんかいくらでも落ちてるだろ



207: 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:41:42.42 ID:aDzMXXuuP


でさあベルセルクとかどうなるの?
その他微エロと一緒にスーパーヤングアニマルとか別雑誌になってエロの棚に置かれるの?



214: 黒タイツ(関西地方):2010/12/13(月) 17:41:52.49 ID:XZOdm+SC0


条例、法令を拡大解釈させない為に憲法があるんだよ。良かったなお前ら。



227: 七草がゆ(埼玉県):2010/12/13(月) 17:42:52.89 ID:Xo1MtKv+0


矢吹はあんな物書いてるから嫁に逃げられんだよ、ブラキャみたいなの書いて稼げばいいのに楽な方楽な方っていくんだよね

矢吹を少年誌から永久追放しないと

290: 七草がゆ(dion軍):2010/12/13(月) 17:47:56.02 ID:UmFx4BxH0


>>227
黒猫はカウボーイビバップとか有名なアニメからいろいろ設定や演出、一部構図まで
色々ぱくってただろ、だから知欠って言われてたんだぞ
そんでパクリ漫画の次はエロ漫画描いてるしもう死んどけよこいつは
嫁に逃げられて当たり前だ




232: ダウンジャケット(catv?):2010/12/13(月) 17:43:12.35 ID:IdHr1NID0


「自分たちは被害者だ」と勘違いしている反対派の皆様。
本当の被害者はエロマンガなんかに興味がない普通の人達です。
あなたたちは規制の原因になった「加害者」です。

なんでお詫びしないんですか?

263: ハマチ(島根県):2010/12/13(月) 17:46:01.07 ID:un2Ln1WT0


>>232
現実の運用を考えるとどんどん消えるよ
現実の運用ケースを想像できないお前みたいな馬鹿には分からないだろうけどw




234: 風邪ぐすり(catv?):2010/12/13(月) 17:43:17.14 ID:zry8u+eVP


本当にコンビニエロ本やいちごだけで済むのかよ。
ベルセルクあたりもやられるんじゃないのか?



235: 伊勢エビ(兵庫県):2010/12/13(月) 17:43:18.24 ID:LOtfoPz80


出版社が無視すれば解決
てかこの条例じゃいままでと大して変わらないんじゃないか?

257: キンカン(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:45:27.81 ID:6JuDoZ5a0


>>235
表現の自由云々言ってた出版社が、ほんとうにその自由とやらのために戦うのか、これからが見物かと。




243: ダウンジャケット(関西):2010/12/13(月) 17:44:02.06 ID:DhIIam0eO


子供が読む漫画や見るアニメなんて、親が年齢に合わせて
コントロールすればいいことだろ
空き地や河原でエロ本拾って親に隠れて見てたジジイ世代は
隠しすぎるほうが欲求が強まることを知ってるだろに

258: 半纏(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:45:31.60 ID:s13GFUXfP


>>243
ある程度しこらせてたほうが健全っちゃ健全だよな


295: ゴム長靴(関西地方):2010/12/13(月) 17:48:37.76 ID:Uvc3ry2g0


>>243
想像力でコけばいいだろ。
ズリネタなんてクラスメイト、卒業写真、ゲーム、アニメのキャラクター等々いくらいでもある。
ガキの時分から直接的なエロ描写に触れさせるのは考える力を奪う結果に繋がる。




249: キムチ鍋(関東・甲信越):2010/12/13(月) 17:44:29.99 ID:I4uVT7NIO


条文の定義があやふや過ぎるから怖いんだよ!

あとこれだけ反対されて無理押しする所も
「何かあるんじゃないか」とオタを恐慌状態にする原因。



255: 足袋(大阪府):2010/12/13(月) 17:45:21.44 ID:VoKHH8en0


規制賛成派が一番の知欠だな



265: ペンギン(長屋):2010/12/13(月) 17:46:02.48 ID:MZ8+UVoPi


青年誌って別に18禁じゃないから子供も買えるんだよな



267: 手編みのマフラー(埼玉県):2010/12/13(月) 17:46:04.50 ID:YgEESfVe0


これってコミケに影響あるの?

281: 風邪ぐすり(千葉県):2010/12/13(月) 17:47:15.33 ID:hEx9d2k5P


>>267
子供に販売させないように「協力をお願いする」だけらしいよ




279: ダウンジャケット(広島県):2010/12/13(月) 17:47:10.00 ID:fa6e98mN0


規制自体が問題じゃ無いんだよ
石原みたいな基地外年寄りどもが規制して管理するから問題なんだよ



285: ボルシチ(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:47:18.43 ID:Uo1x2GAP0


これだけ騒いだんだからさぁ
出版社もcero的な団体をうわべだけでも作ってチャンピオンREDを生贄にして
自分たちで規制できるってポーズ取りくらいしろよな



321: 半纏(catv?):2010/12/13(月) 17:50:44.84 ID:6kGnpImiP


例えばとらぶる単行本は18禁コーナーにあって、それを連載する雑誌は誰でも買えるの?
それとも極めて「健全な」雑紙のある作品に一コマだけNGがあったら即18禁行き?

362: 千枚漬け(千葉県):2010/12/13(月) 17:54:08.31 ID:2aIlOBOE0


>>321
どんな審査をするのか知らんけど、都がその一コマを見てNGを出せば18禁コーナー行きなんじゃないの
単行本はともかく雑誌は大変よ


380: ゴム長靴(関西地方):2010/12/13(月) 17:56:03.93 ID:Uvc3ry2g0


>>362
みたいな描写を少年誌に平気で掲載して部数伸ばしてきたんだから当然の報いじゃね?




ニュース/芸能                      アニメ/SS/VIP

2ch(全般)

風速 最新記事

>>記事一覧はこちら

1080.風速の通りすがり 2010/12/13 19:22 ▼このコメントに返信
全部廃止すりゃいいのに・・邪魔なだけ


1081.名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/12/13 19:29 ▼このコメントに返信
>少年漫画はともかく少女漫画とかもアウトになるのが多そうだな

フェミニストがいるから少女漫画は大丈夫


1083.  2010/12/13 19:38 ▼このコメントに返信
今日の総務委員会で青少年条例にあたる156号の請願陳情300件以上が
不採択になった事実を拡散して下さい…Twitterにも殆ど知られてないんで
都議会の横暴を拡散して欲しいです
http://twitter.com/sacotis/status/14225647803047936


1085.  2010/12/13 19:38 ▼このコメントに返信
とりあえず、フラワーコミック?の「レンアイ至上主義」は規制すべきだと思う。

あれが子供が読んでると思うと反吐が出る


1086.風速の通りすがり 2010/12/13 19:43 ▼このコメントに返信
そもそも神奈川県はとっくに似た条例作ってるだろ


1087.風速の通りすがり 2010/12/13 20:01 ▼このコメントに返信
民主党のマニフェストも額面だけ見れば何の問題もない理想的な内容だったね


1089.風速の通りすがり 2010/12/13 20:04 ▼このコメントに返信
本条例をきっかけに矢吹先生の快楽天移籍を心よりお待ちしております.


1090.  2010/12/13 20:06 ▼このコメントに返信
この件での煽り記事って本当に多いからな。
冷静に記事にしている所みると安心するわ。馬鹿ばっかじゃないって。


1093.  2010/12/13 20:10 ▼このコメントに返信
俺から言わせれば反対記事の方がよっぽど偏っている。
反対している奴の意見を家族やら周りの人間に主張してみろって。
とても賛同を得られるとは思えない。


1094.  2010/12/13 20:12 ▼このコメントに返信
話は反れるけど盗聴法の時散々騒いでた人達って今どうしてるんだろ?


1095.風速の通りすがり 2010/12/13 20:18 ▼このコメントに返信
問題ないトコばっか規制しやがって
日本を隣の国みたいにしたいんだな


1096.風速の通りすがり 2010/12/13 20:20 ▼このコメントに返信
この条例を理解していないやつ多すぎだろw


1097.風速の通りすがり 2010/12/13 20:20 ▼このコメントに返信
この国には売国奴がいるからな、時間の問題だろう


1098.  2010/12/13 20:21 ▼このコメントに返信
要するに反権力な人達が便乗したって事でしょ?


1099.風速の通りすがり 2010/12/13 20:22 ▼このコメントに返信
PTAと草加団体4万人の署名による陳情により条例案を再提出した
つまり、ここの管理人は草加信者


1100.風速の通りすがり  2010/12/13 20:23 ▼このコメントに返信
規制には反対だけどこの騒ぎ方は無いわw
余計に印象悪くするだけじゃん。


1101.風速の通りすがり  2010/12/13 20:30 ▼このコメントに返信
民主党のマニフェストと比較してる馬鹿がいるが
マニフェストは実行できなくて叩かれてるんだからな?
被害妄想で拡大解釈してるのとはわけが違う。


1102.風速の通りすがり 2010/12/13 20:35 ▼このコメントに返信
規制をするのはいいんだよ。
なんかが言ってるようにToLoveるとかそこらへんをちゃんと判断してくれるなら。
だけど、誰がどうやって何を基準にこれはダメって言うか曖昧すぎるじゃん。
これならその第三者機関とやらが気にいらないものを規制できるってことじゃん。
そこのところをちゃんとはっきりさせてないから反対運動とか起きるんだよ。
 
こういう曖昧な条例とか法律は最悪の事態のことを考えるのが普通なんじゃないの?
それを考えないから民主党なんかにいれちゃうんだろうね。


1103.風速の通りすがり  2010/12/13 20:38 ▼このコメントに返信
きっちり決めても今まで通り抜け道を作られるだけ。
あまりやり過ぎると今度は融通が利かないとか文句言うやつがいるしな。


1104.風速の通りすがり 2010/12/13 20:39 ▼このコメントに返信
少女マンガのたいがいも成人漫画入りだな


1105.風速の通りすがり 2010/12/13 20:50 ▼このコメントに返信
>1093 賛同どころか誰も知らなかったよ。それが問題だってことだよ。
この条例の影響を受ける企業や漫画家の人たちが議論が足りない、不安だって声だしてるのに無視して話を進めるのは強権すぎやしないか?
賛同ではないが仮面ライダーにも自主規制が働いてたって話したら驚いてたよ。俺も最初聞いたときは驚いたけど、そういう風に少しずつ萎縮しちゃうんだよ。めちゃいけ観てた人達は知ってると思うけど尻とり侍も自主規制したよね、いじめを助長するとか抗議受けて。そういう風につまらなくなってしまう。それは望ましいことなのかね。子供たちの健全な育成の為といいながら子供は不在だし、なんでこんなのが通っちゃうかな。 長文すんません。


1106.名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/12/13 20:51 ▼このコメントに返信
そもそも規制したら本当に犯罪率は減少するのか


1108.風速の通りすがり  2010/12/13 21:01 ▼このコメントに返信
一般人にはどうでもいい問題。
反対している奴がこんだけ騒いでいるのに認知が低いのがその証拠。


1109.風速の通りすがり  2010/12/13 21:05 ▼このコメントに返信
何がキモイってここに来て教育論とか語り出す事だな。
普段絶対そんな事考えてないだろ?ってくらい自分に都合のいい解釈で。
一度でも教育の場に立ったり、子育てした事がある奴ならあんないい加減な事言えんわ。


1110.風速の通りすがり 2010/12/13 21:05 ▼このコメントに返信
>1102
曖昧な条件の法案がまかり通る事に対する危機感より、キモオタざまあとか反対派バカじゃね?とか
揶揄する楽しさが優先されてるんだろ
まさかそんな事になるはずないだろ…っていう楽観主義の結果、この1年がどんな年になったか解らないわけでもなかろうに

>1106
減少したかどうかのデータなんて取らないだろうし、減少しなければ「まだまだ締め付けが足りない」って論調になりそう


1111.風速の通りすがり  2010/12/13 21:11 ▼このコメントに返信
犯罪率が高かろうが低かろうが目や手の届く範囲にエロ本あるのは良くない事だと思うよ?
そうでなければ犯罪発生率を下げれないって言うのも情けないし大人の責務としては
犯罪抑止と児童ポルノの撲滅両立させないとね。


1112.  2010/12/13 21:12 ▼このコメントに返信
とら、メロンとか書店専売になるならむしろ賛成なんだよ。「あらゆる犯罪行為を~」とか「賛同しない奴はキチだから無視」とか平然と言える人間が取り仕切ってるのが問題。
脅迫の影すら見え隠れしてんだもの。


1113.風速の通りすがり 2010/12/13 21:19 ▼このコメントに返信
その気になれば「ドラえもんの入浴シーンが~」で実際規制できる。
でも、「できる」だけで規制するかどうかは別。そういう仕組み。
そこが恣意的だって言われてるんだけどなぁ…

厳しくなるのはド直球エロじゃなく、今までは中高生向けくらいだったちょっと年齢高めの漫画だろうね。
今までと同じように書いてたら出版社のチェックで「万一もあるからこれは止めてくれ」っていうのが頻発すると思う。
そういう「万一」の警戒のためにドンだけ漫画の自由度が下がるか…


1114.風速の通りすがり  2010/12/13 21:19 ▼このコメントに返信
規制には反対だけど『ワンピース終了w』とか『ジャンプ規制w』とか言ってる奴見ると
馬鹿にされても仕方ないと思うよ。同類だとは思われたくない。
まあ、目糞鼻糞なんだろうけど。


1116.風速の通りすがり 2010/12/13 21:27 ▼このコメントに返信
ドヤ顔で賛成派に鞍替えしてる奴は、たばこ規制の嫌煙厨と大差ない


1117.風速の通りすがり 2010/12/13 21:28 ▼このコメントに返信
ガキは買うな、自分で描け


1118.風速の通りすがり 2010/12/13 21:29 ▼このコメントに返信
出版社がこぞって反対に乗り出したのは
実際は出版社自体が過激な性表現を18歳未満に売って儲けている面があるからだよ。
それは別に悪いことではない。たしかにモラルに欠ける行為ではあるけれど、
そうしないと生き残れない。紙媒体の不況は今や本屋潰すレベルだし。
そしてこち亀や3月のライオンの作者みたいな、実際には関係ない作家個人が怒っている
のは彼らが漫画で表現活動をする人達だから。
石原と違って彼らは表現活動が邪魔される危機に敏感。

ただネットの反対派の大半は原文すら見ず、誰かの勝ってな独自解釈で騒いでいる奴が大半。
読んだとしても文の区切りを勝手にいじってワンピ発禁とかのたまっている奴等。
確かに拡大解釈がいくらでも可能な条例だわ。
なんたって石原が速攻で拡大解釈してたし。
だけど条例の内容も見ず、ただ周りに流されて反対していた連中は
曲がりなりにも自分の意見突き通した石原よりタチが悪いと思ったわ。

俺も石原大嫌いだけどな。まさかあそこまで差別主義者だとは思わなかった。


1119.風速の通りすがり 2010/12/13 22:20 ▼このコメントに返信
でもTOLOVEるは終了するんじゃねーのか?


1121.0018 2010/12/13 22:30 ▼このコメントに返信
裏金は確実に横行するだろうけど
表現規制はそんなにされないでしょ、って思う(それはそれで不愉快極まれりだが)
実際のところ、いちごとかの主要購買層って未成年じゃないだろうし
ただ、ギリギリのエロとかヤンキー暴力描写が売りの雑誌
・・・「ヤング○○」ってタイトルの青年誌とかチャンピオン系誌は
さすがにある程度の方針転換が必要だろうな~
モーニングとかイブニングとかみたいな「無害」で面白い雑誌になっていくのだろうか
アニマルは素直に成人向け雑誌になっちゃう気がするけど


1123.風速の通りすがり 2010/12/13 22:35 ▼このコメントに返信
第三者機関の審議
基準の曖昧さ
俺が問いたいのはここ。
ゾーニングそのものは賛成だ。
恣意的に使われる可能性と、天下り団体がおかしいと思うだけ。


1124.風速の通りすがり 2010/12/13 22:35 ▼このコメントに返信
そっちこっちでいろんなこと言ってるから余計判らなくなってきた

つまり石原とかが意味判らないこと言って誤解生んだってこと?
あれだけ「表現の自由」だとか「萎縮」だとか言ってたのは何なんだ??


1125.  2010/12/13 22:42 ▼このコメントに返信
ttp://news.livedoor.com/article/image_detail/5205287/?img_id=1579874

石原はもとからこんな奴。
それでアニメフェスタの開催とか、どんだけ金と名誉にしか興味なかったんだって話。
内心唾吐きながらやったかと思うと、拝金主義の豚って言葉が出てくるわ。


1126.風速の通りすがり  2010/12/13 23:05 ▼このコメントに返信
石原発言で問題になったのは反対派に『馬鹿だね』と言った事とニューハーフに対する差別発言。それ以外では今回の規制に対してさほど過激な事を言ってるわけでもない。
まあ、『過激な内容の漫画を規制する』位な事は言っただろうけど。
あと副知事の『漫画読む人は精神的に追い込まれている~』発言も問題になったけど。
後はそれらの発言を元に条例を好き勝手解釈して煽り記事を書いてそれに影響を受けた人達が騒いでいただけ。石原の差別主義が拍車をかけた事は間違いないけどそもそもこの条例は石原一人で決めたわけでも考えたわけでも管理するわけでもないのでコイツ一人叩いても意味無い。
拡大解釈が可能ならこれから先、小説も規制の対象になる可能性だってあるわけだし。


1127.風速の通りすがり 2010/12/13 23:15 ▼このコメントに返信
緊急で整備せにゃならん条例でもないのに
話し合いも説明も条文の作り込みも中途半端だから叩かれるんだよ
どうせろくでもない事に使うんだろ、って思われてもしょうがないよな
そうでなくても昨今の情勢で
政治家達の自制や良心なぞ当てにならないことを散々思い知らされてるというのに


1131.  2010/12/14 00:52 ▼このコメントに返信
本スレは頭の悪い奴ばっかりだな。脳みそが糞になってんじゃね?
記事ぐらい反対派は理解してるよwww
本スレのようなバカがキモオタだなんだ言って妄想を膨らませてたんじゃないかwww


1132.風速の通りすがり  2010/12/14 01:12 ▼このコメントに返信
もう少し冷静な分析力があれば規制に反対するにもここまで見苦しくはならなかっただろうね。
一番厄介なのは窮地の敵より取り乱した味方だよ。
これからも規制との戦いは続くだろう。


1133.風速の通りすがり  2010/12/14 01:27 ▼このコメントに返信
規制に賛成というよりは反対派の言い分に引いてるって感じだったな。


1136.  2010/12/14 02:25 ▼このコメントに返信
ちょいエロの無い少年誌なんて…
自己保身でなく少年の気持ちになって考えろよ。
あんまり杓子定規な考えだと、大嫌いな老害になっちゃうぞ。


1137.風速の通りすがり 2010/12/14 02:39 ▼このコメントに返信
※1091
最後のレス無くなっててワロタw


1144.風速の通りすがり 2010/12/14 12:07 ▼このコメントに返信
むかしの少年誌の方がエロ酷かった気がするけどなぁー。

もっこりー!

って、言わなかった?


コメント投稿









おすすめ 新着サイト
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL



逆アクセスランキング
応援ブログ
■2ch全般・ニュース
2ちゃん的韓国ニュース
あるき亭
流れ速報\(^o^)/
駄目人間速報(^ν^)
バラ肉速報
いたち速報ェ・・・
ふわふわにゅーす
アゲハント最高
竹藪速報
食いちゃんねる
特定しますたm9(`・ω・´)
マナ速
ホライゾーン
まんはったん!
ニンニン速報
SSC-NEWS
劣等通信
とりのまるやき
うな速α
乙ちゃんねる!
サルでもわかる速報
紳士速報
ララララ速報
萌え速
ガジェッターニュース
ハムスター速報 2ろぐ
Memai...
お絵かき速報!萌え絵上達法
2ch東方スレ観測所
2chまとめPYPE
神爆笑.com
watch@2チャンネル
子育てちゃんねる
キニ速 気になる速報
ニュー速@銀
ゴールデン速報@金速
痛い信者
【2ch】コピペ情報局
隠れオタはジャスティス
日刊2ちゃんねる
ジュピ速
サッカーミックスジュース
特設ニュースちゃんねる
いらつく@2ちゃんねる
hyukkyyyが見る 2ちゃんねる
おたにゅーβ版
既婚男性ともてない女の生活
サカ速

■まとめ・紹介系
午後の蒐集
ハイパーメディア・クリーチャー
気になるネタ屋
ジャンク速報
日本視覚文化研究会

■vip系
ニーてつVIPブログ
マテマチカ
でっかいVIPです
調理兵はVIPPERだった
雑学速報VIP派
ブラストVIP
画像を見る速報VIP
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

■動画・ゲーム系
ゲームドーガー
ゲームニュース特報
アニポ
Afternoon game
zipでやるお( ^ω^)※

■やる夫系
やる夫.jp
泳ぐやる夫シアター
やる夫でニュース

amazon

アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

モンスターハンターポータブル 3rd
モンスターハンターポータブル 3rd


テイルズ オブ グレイセス エフ 特典 ドラマチックDVD -まもりたい ダウンロードコンテンツ篇付き
テイルズ オブ グレイセス エフ


ラストストーリー 特典 エレメント オブ ザ ラストストーリー(サントラCD+ビジュアルブック)付き
ラストストーリー


シャイニング・ハーツ 特典 海賊秘宝ファンディスク付き
シャイニング・ハーツ


コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版)【CEROレーティング「Z」】
コール オブ デューティ
ブラックオプス


ガンダム無双3 特典 武者ガンダム&武者ガンダムMk-II(ダウンロードパスワード同梱)
ガンダム無双3


戦場のヴァルキュリア3 特典 ガリアシークレットドキュメント FILE 422付き
戦場のヴァルキュリア3


二ノ国 漆黒の魔導士(魔法指南書 マジックマスター 同梱)
二ノ国 漆黒の魔導士


ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
ダンガンロンパ
希望の学園と絶望の高校生


スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き
スーパーロボット大戦L


マリオスポーツミックス
マリオスポーツミックス



キャサリン (PS3)

キャサリン (Xbox360)

The 3rd Birthday 特典 DISSIDIA 012 FFキャラクターデータダウンロードカード付き
The 3rd Birthday


リトルバスターズ!Converted Edition
リトルバスターズ!
Converted Edition


ダンスエボリューション
ダンスエボリューション


ドンキーコング リターンズ
ドンキーコング リターンズ


Xbox 360 Kinect センサー
Xbox 360 Kinect センサー


PSP「プレイステーション・ポータブル」バリューパック ブラック/レッド(PSPJ-30017)
PSP「プレイステーション・ポータブル」
バリューパック ブラック/レッド


失われた未来を求めて 初回限定版
失われた未来を求めて 初回限定版


D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~ドリームクリスマス 初回限定版
D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~
ドリームクリスマス


しゃーまんず・さんくちゅあり ~巫女の聖域~
しゃーまんず・さんくちゅあり
~巫女の聖域~


ヨスガノソラ 通常版
ヨスガノソラ


エクセレントモデル 迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃
迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃


俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ねんどろいど 高坂桐乃


遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
ブラック・マジシャン・ガール


そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ (ノンスケール PVC塗装済み完成品)
そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ


魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ -私服- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
フェイト・テスタロッサ -私服-


ラブプラス ねんどろいど 小早川凛子 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 小早川凛子


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02


ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 真希波・マリ・イラストリアス (1/6スケール PVC塗装済み完成品)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破
真希波・マリ・イラストリアス


ONEPIECE  LOG BOX マリンフォード篇 前篇 (BOX)
ONEPIECE LOG BOX
マリンフォード篇 前篇 (BOX)


ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 初音ミク
アブソリュートHMO・エディション


figma 巡音ルカ
figma 巡音ルカ


アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き
アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

も僕は友達が少ない
僕は友達が少ない

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の"妹と恋しよっ♪ボックス 特典 How to 妹ーーークDVD付き

もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら
もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら

スーパーマリオコレクション スペシャルパック
スーパーマリオコレクション
スペシャルパック


グランツーリスモ 5(通常版)
グランツーリスモ 5


エビコレ+ アマガミ(今冬発売予定) 特典 オムニバスストーリー集「アマガミ -Various Artist- 0」付き
エビコレ+ アマガミ
特典 オムニバスストーリー集付き


俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
高坂桐乃


東方香霖堂 ~Curiosities of Lotus Asia.
東方香霖堂
ブックマークする?
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
newsgatorに追加

はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加


このエントリーをはてなブックマークに追加
記事をはてぶ!