fc2ブログ

風速(´・ω・`)ニュースへようこそ! 現在TOP絵募集中です!どなたかよろしくお願いします。

 
 
 
 
manmanikuman.jpg

1:そーきそばφ ★:2010/12/16(木) 20:53:45 ID:???0


[ニューヨーク 14日 ロイター] 米マリスト大学の調査で、米国人が最もイライラする英語表現は、
2年連続で「whatever」(どうでもいい)だったことが分かった。

調査に回答した1020人の米国人のうち、約39%が不快な言葉に「whatever」を挙げ、28%は「like」(という感じ)、15%は「you know what I mean」(分かるでしょ)を選んだ。

マリスト大学のMary Azzoli氏は、「これらの言葉は映画などのポップカルチャーによって浸透し、よく使われている」と説明。
「whateverは使い方によっては、人を見下しているように受け止められる」と話し、
その言葉を使う状況によっても意味が変わることを指摘した。

そのほか、「to tell you the truth」(実を言うと)や「actually」(実は)も、多くの人から最も不快な表現に挙げられた。

ソース ロイター
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-18646320101215



164:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:40:39 ID:SDZa1Z8v0


         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
    .i /  _ノ ヽ、_ i )   どうでもいい
    i   (・ )` ´( ・) i,/
    l    (__人_)  |     whatever
    \    `ー'  ノ
⊂⌒ヽ /        ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ        |、_ノ



286:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:27:59 ID:fr4ipMj10


      .゚:。。:.
    :゚  _∩゚:・
   . ゚:⊂/  ノ ) oh no!
     /  γ∨
  .・  し⌒J>>164
   ゚。:
  ∧_∧
 (´・ω∩
 ο  ノ you know what I mean
O_  ノ
  '(ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




4:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:55:10 ID:VGmnpZJC0


「実は」が嫌なのはなんなんだ。
それまで隠していたことへの苛立ちか。

122:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:24:22 ID:kDMoaMBWP


>>4
私もわかんないんだけど、もったいぶんな!ってことなのかな


137:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:27:17 ID:Au/TbxK70


>>4
はじめっから言うとけや。って感じはするよ。
外人はまどろっこしいの嫌いだからその辺は関西人と似てるかも。
「実は」なんて隠し事してた時以外使う場面無いもん。


282:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:27:16 ID:ylbJ3R7J0


>>4
自分主体で、ナルシストがよく使う


291:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:29:52 ID:2A1sYHTD0


>>282
「実は」なんて、そこまで勿体ぶられる程興味ないわって感じだな
それこそ「どうでもいい」で返してやれ


332:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:52:00 ID:1eP/DO8KP


>>4
インド人PDの口癖がActually~だったな
どうでもいいけど




6:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:56:05 ID:2qDd0KjW0


you know what I mean

これは確かにうざそうだ

17:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:58:37 ID:oPO5Ba8b0


>>6
じゃ、雨人はビートルズのI saw her standing thereの歌い出しに
いらっとくるのかな?


398:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:51:05 ID:KbhJwu3KP


>>6
>you know what I mean

「わかるでしょ?」ぐらいの意味だろ。いらつく理由がよくわからん。




13:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:57:54 ID:SWtkDHX30


to tell you the truth
って受験に必ず出てくる熟語じゃねーか

25:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:59:33 ID:2caa1eh7P


>>13
確かにw


37:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:02:42 ID:mQ3NBOxv0


>>13
最も不快な表現って・・・
俺たちは何を教えられていたんだろうな




21:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:59:06 ID:a43ScG960


 _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

68:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:10:17 ID:A+/bS9k1P


>>21で初出とは遅いな

「まぁ」「っぽい」「空気読め」みたいな感じか。
「実は」を多用する人は「俺はこんな裏話を知っているんだぜ」という口調でイラッとくることは多いな。




27:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:59:49 ID:qVYnBvIK0


Actually や Eventually は口癖になっちゃってる人がいるからなぁ

日本語の「実際には」「正味の話」「ぶっちゃけ」とかの仲間と考えれば
ご理解いただけるかと

30:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:00:43 ID:I307oK6y0


>>27
それは確かにイラつくな




31:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:01:20 ID:meqRh/rb0


日本では逆に婉曲な表現が好まれるね



34:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:02:21 ID:TXQXn+H+0


1位と2位が自分の子どもに言われるとムカつく言葉で、
3位は子どもの頃から繰り返し言われた言葉なんだろうな。



35:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:02:42 ID:wby5pozt0


いちいちそれで不快に思う奴が短気なんだろ
仕事で使うなら問題だけど



39:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:03:56 ID:t0Y3tr/S0


     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >         whatever        <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /



41:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:04:18 ID:LWh9SzPI0


actuallyは確かに無駄に頻発してしまう

「Actually, Marimite rules. (実際マリみてって神よね)」



42:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:04:47 ID:viPy9fPw0


確かに、サポートに電話して「正直申しまして」とか言われると
「イラッ」とするな。「普段は嘘ばっか言ってんのかよ!」とか思う。



48:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:06:42 ID:xJ5p2tpv0


確かにこっちがまじめに抗議しているのに、whateverとか言われて馬鹿にされたときは
むかついたな。



52:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:07:28 ID:/iQ3jHAT0


日本人がイライラする言葉

別に!!!!!!!!

べつに

ベツニ

132:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:26:02 ID:LjuJRUN30


>>52の訳が一番あってる
別に はノットリアリーでわない和露絵羽




55:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:08:02 ID:1kUFIGoZ0


このスレどうでもいいとうい感じ分かるでしょw



58:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:08:48 ID:sWTxWYn80


日本語でイラってくる言葉はなんだろう

っていうか」 あたりかな



61:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:09:06 ID:DmNfiyQ3P


さんを付けろよデコ助野郎
って英語でなんていうの?

77:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:13:12 ID:o5dZDPbv0


>>61
 
Call me Mr.~, you baldy!!
 
whateverは「どうでも良い」よりも「いずれにしても」のニュアンスで使うことが多いと思うんだけどな。


88:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:15:03 ID:bLUR9km+0


>>77

ニュアンス的には so what?とかwho care?とかが近いのかね~?


90:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:15:14 ID:DmNfiyQ3P


>>77
ありがとう
やっぱ日本語っていいな。


83:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:13:50 ID:S4wvKPOp0


>>61
映画の名言つながりで有名なあの方のお言葉をどうぞ

you will speak only when spoken to, and the first and last
words out of your filthy sewers will be "Sir!"


90:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:15:14 ID:DmNfiyQ3P


>>83
フルメタルジャケットか




62:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:09:11 ID:cXQRHEiQ0


日本人がよく言う
「どうでもいいけど」って言葉はダメってことかい



66:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:09:59 ID:AX/1OHy90



これはイライラするなw



73:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:12:12 ID:uRNitjIr0


「どうでもいい」は失礼な言い方
ジェントルマンは「興味ない」と言う



94:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:16:15 ID:YGObInYb0


Absolutely

まちがいないねって意味なんだが海外ドラマでウザイくらい使われててイラッと来る
言ってるときのドヤ顔がすっげーイラつく



95:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:16:50 ID:VTP4gmcz0


「whatever」のニュアンスは、「どうでもいい」じゃなくて、
「別に…」って感じじゃね?



105:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:19:24 ID:MOBEl3Dq0


インタビューとかでもyou know you know 言いまくる奴いるよな

111:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:21:17 ID:lf0LTyZk0


>>105
野球の助っ人選手のヒーローインタビューとか凄い連発してるね


131:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:25:39 ID:mQ3NBOxv0


>>105
こういうの?
        ________
      /:.'`::::::\/:::\    
     /::::           \
    /:::   __ノ"  "ヽ、__ ヽ  
    |::〉ーi ̄ ̄`ヽ_/ ̄ ̄ヽ|、     
  (⌒ヽ'  \____/ ̄ヽ__/| )  
   (       ( ∩∩ )   |J 
   `ー'l    ヽ__人__ノ /    せやろ?
       ヽ    \___(_  /     
        l\      ィ /      
       j─‐`ー,---┬‐'ゝ 
      /⌒‐-、 〈_ |_ く=.、  
   /´♯  #     o| | /# ヽ 
    !        ♯   | l /   ,|   
   l    # l      o|i/   |.l   
   |♯    |       l/   #l_|  
   | ̄ ̄| ̄  #  o|     |   
   \ '"\      | #  l    
     l\  \  # o|   #| 




108:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:20:49 ID:+pVsfPyJ0


アメリカ人ってやたら「bitch」と「asshole」って言うよな



109:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:21:04 ID:DkH4OlIJP


「like」が嫌いな理由はなんとなくわかった
日本だと「なんちゃって」みたいな感じだろうな

119:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:22:55 ID:9M7pAdlM0


>>109
~みたいな?ってのがニュアンス的にぴったりきそうwww

なぐりてぇwww


127:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:24:39 ID:o5dZDPbv0


>>109
 
日本でもギャルが「…みたいな~」って使ってるだろw
そう考えると、whateverは「って言うか~」に該当するなw
 
「って言うか~、…みたいな~」
確かにムカつくわwww




112:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:21:32 ID:meqRh/rb0


日本人の話す英語はカタカナ英語か、
さもなくばペチャペチャした発音(なんて形容すれば適切なのかな、
発音そのものよりも句・節の区切り方がおかしいのかな)



117:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:22:22 ID:kwR7UCnUO


日本人が好んで使う表現だろこれw
やっぱアメ公と日本は正反対が多いな



128:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:24:46 ID:pN6JpSQ80


「・・・・別に。」

は英語で何て言えばいいの?

217:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:55:50 ID:r6BeYv/RP


>>128
マジレスすると、Nothingでおk




136:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:27:04 ID:2XV4/lH7P


軽い気持ちで、had better使ったら殴られたぞ

日本で習った英語役に立たなすぎ、ワロタ



139:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:28:37 ID:WpeqK3Tb0


actuallyは日本人でも癖になる奴が結構いる。
でもアホに見える。



146:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:33:25 ID:xoq+UkH30


アメリカに出張して
相手からレクチャーを受けたときの担当者は
こちらが質問するたびに
「Exactly!」と返してきてなぜ「その通り」なのかわからなかった

これってそんな質問は当然予想してましたよってことなのか?

149:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:35:35 ID:pN6JpSQ80


>>146
おっしゃるとおりです
だろ


156:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:37:52 ID:lpY0QFOT0


>>146
日本語でいえば「おっしゃる通りです」とか「確かにそうですね!」って言うだろ
質問者に恥を書かせたり恐縮させたりしないように
それと同じでいいんじゃないかな


180:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:44:42 ID:xoq+UkH30


>>156
ああそんな程度のニュアンスか
口癖だったのかもな

いや
「この材質はなんですか?」みたいな質問に
「おっしゃるとおりです」「その通りです」は違和感あってさ
もちろんその後「材質は~を使ってます」と答えてくれてたから良いけど




151:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:35:51 ID:CpjGSJEZ0


要は○○でしょ?

これが一番むかつく



152:名無しさん@十周年:2010/12/16(木) 21:36:01 ID:nizylPNE0


はあ?

これが一番むかつく



154:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:36:41 ID:5Nvnsx7o0


ここ数年のNHKの話し方にイライラしている。

例えば、「今日は関東地方で地震がありました」を、
「今日は関東地方で地震があったんです」というふうに言う。
キチガイ日本語指導員の所為だろう。
「口蹄疫」も「口てい疫」。

イントネーションが間違ってるのにも、イライラさせられる。
アナウンサーの訓練してないんだろう?

175:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:43:46 ID:kVQ6AYGn0


>>154
世間では一流と言われている銀行の窓口でも
「※※円でございます」ではなく「※※円ですねぇ~」てw
ここはコンビニか!?
それともオレが間違ってるのか?
いつからお前は俺の連れになったんだ???
俺は必ずこう言い返す
「い、命を守りたい、命を守りたいと願うのです」




159:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:38:54 ID:9X4wE2yQ0


話す前にいちいち「俺はレイシストじゃないんだけど」っていう断り

あとfrom point of view使いすぎ
俺的には~みたいな感じかね



160:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:39:26 ID:1hcHKc6v0


「実際~」、「要するに」「~のほう」が口癖のやつは意外に多い。
指摘すると無口になっちゃう。



166:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:41:10 ID:CpjGSJEZ0


ジャニスジョップリンのドキュメンタリー映画観たんだけど
「○○○○○メーン」「×××××メーン」って
語尾にメーンがつくの、あれどういう意味ですか?

174:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:43:36 ID:vrZHYB7R0


>>166
観客に対して同意を求めて呼びかけてるんじゃないかな?


182:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:45:02 ID:tvpZhaHqO


>>166
,Man

「~だゼ。おい」とかそんな感じ


209:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:53:45 ID:tvpZhaHqO


>>166
「~だよな、兄弟」と翻訳されます。
同意を求めたりする呼び掛けです。
黒人英語です。




169:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:42:26 ID:7kmDdyPJ0


whatever は、目をそらして
「しらねぇよ」「関係ねぇし」「うっせーな」
反抗期の十代が親に対してよく使う。
そのまま社会に出ても使う奴はもうおわり。



172:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:42:55 ID:8C/zNZzn0


俺:What do you wanna eat for dinner?
彼女:Whatever.

彼女が乗り気じゃないのが伝わってくるな。

179:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:44:31 ID:HfFANrgjP


>>172
Then you can eat my dick, bitch!
って返したくなるな




177:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:44:16 ID:UewJskeT0


「~って感じ」「~みたいな」ってつい使っちゃうね。
いけないとは思うんだけど。



189:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:47:33 ID:NwF9uzoS0


むつかしいねえ
逆に外人が使ってイライラする日本語なんてあるかな?

194:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:49:57 ID:mQ3NBOxv0


>>189
ネイティブが話す英語が一番イライラする


245:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:09:09 ID:+qCbcdfaO


>>189
スレチかも知れないけど、中国人の留学生が「〇〇くん、今日は格好いいね!!」と言ったのには不覚にもいらっとした。

本人に悪意はなくて、お世辞のつもりだろうけど、「今日」にアクセントをつけて発音するだけで、「いつもはどんだけ酷いんだよ!?」と思ってしまう。

日本語としては間違ってないんだけど、アクセントによって相手を不快にさせることもある。


268:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:20:30 ID:o5dZDPbv0


>>245   
 
それで思い出したw
 
日本では女性がキレイな服を着てきた女性を褒めるのに
「あなたのその服は素敵ですね」
と言うと、「わたしじゃなくて服を褒めてるのか?!」と不快にさせるが、
英語では
"The outfit looks good on you!"
と言うのは失礼でも何でもない普通の褒め方w
 
分化の違いなんだろうなwww


276:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:24:32 ID:z/Zyx/y80


>>268
それは「服は」ってことは「中身は」だめってことを暗に言ってるからな。
英語の方はあなたがその服着ると素敵だってことで人をほめてるからな。


277:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:24:32 ID:XKT+1/0B0


>>245
それは実際に、いつもは見れたもんじゃない
という可能性が有るからなあ
それでも失礼だけど、つい本音が出ただけかも、と


300:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:32:19 ID:+qCbcdfaO


>>277
自分だけじゃなく、知り合いも何人か同じ様なこと言われてたみたいだから、それはないと思われ。

このニュアンス、日本語が専門の中国人教授に説明してもわかってもらえず……




197:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:50:35 ID:8kL7q2I+0


ペルソナ3の主人公涙目だな
どうでもいい以外のセリフがほとんどないのに



241:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:05:48 ID:8CK0Ejuf0


「あたしって、彼氏の事『超マジ恋する』って感じの女でしょ。
 実際、彼氏の服装なんてどうでもいいっていうか~、分かるでしょ。」

248:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:11:25 ID:UovcCYYJO


>>241
日本語も英語もあんまり変わらないな




242:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:07:08 ID:HfFANrgjP


アメリカ人の「you see what I'm saying?」連発するのもムカつくけどな

243:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:08:32 ID:8hMIudOf0


>>242
日本人にもいうやついっぱいいるよ。




253:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:13:15 ID:jXtdAUKM0


子どもの頃に、「どうでもいい」は相手の気に触る系の言葉なのは理解したけどな



256:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:14:38 ID:cgFOGcQKP


馬鹿と在日しか使わない言葉「なう」

269:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:20:47 ID:x4NnPG9tO


>>256 キムチなう


311:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:38:03 ID:OQt3KImZ0


>>269
ワロタw




270:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:22:05 ID:Z08AtUbx0


女 「ねえねえ、クリスマスどこ行く?」
俺 「どこでもいいよ」

女 「ねえ、何食べようか?」
俺 「なんでもいいよ」

女 「で、これからどうしようか?」
俺 「どうでもいいよ」

女 「・・・・」


まあ逆も然りなんだけどな



281:しいたけ@おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/12/16(木) 22:26:18 ID:???0


俺は「さらさらない」って返答が一番イラッとくる
最大級の別格拒絶表現とでも言うのかな。
質問の返答でこれをつかう場合、質問に対してでなく
「俺にそんな質問するあんたってどうなの?め~ん?」みたいな感じです。

287:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:28:31 ID:4vcW/Pe90


>>281
乗っかってマジレスすると、
「それ以上でもそれ以下でもない」が一番イラつくかな。

あれは「俺は馬鹿だけどアタマ良さそうに見られたいです」と
言っているに等しい。

「言っているに等しい」もウザいな、そういえば。




296:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:30:48 ID:JHj/Gi390


ついつい使っちゃうけど後でイヤになる表現

「要するに」「俺に言わせれば」「つまるところ」

301:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:32:41 ID:vVcBwTL60


>>296
要するに と つまるところ は同じ意味でちゅよ。


314:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:39:26 ID:JHj/Gi390


>>301
知ってるョ

日本だとTVなんかで「どんだけー」って言ってるのがイライラする
あと「早っ!」とか「狭っ!」「ちっせ!」って言い方
バラエティーなんてほとんど見ないけど
たまに見ると雁首揃えてる芸人さんほとんど意味ないって思うね


318:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:42:50 ID:4vcW/Pe90


>>314
わかる

テレビを一切見なくなったのは
偏向報道もあるけどそっちの理由の方が大きいかも




297:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:30:51 ID:5cCCt3Sv0


日本語のどうでもいい、というより
なんでもいいよ、というニュアンスじゃないのか



306:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:34:50 ID:ftsy/aND0


                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(         ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   ( ・)` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/  Trust /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪ me. ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\



310:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:37:32 ID:oItwvUwA0


whatever whatever whatever
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| whatever whatever whatever
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン



360:名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:34:35 ID:SDZa1Z8v0


                    *'``・* 。     
          ノ´⌒`ヽ     ★     `*。   
      γ⌒´      \    |       *   
      .// ""´ ⌒\  )   |       *   
     .i /  \   /  i )  |       +゚   
     i ( ・ )` ´( ・) i,/   |      ゚*   
     l  ⌒(__人__)⌒ |  /⌒)     +゚ もうどうにでもな~れ~!
     |    |r┬-|  /  / ノ   。*゚     
  ___\.   `ー'´  /_/ / 。*・ ゚       
(⌒               |。*・ ゚
 ""''',。ヽ_       。*・ ゚
   +  │  。*・ ゚    | *



ニュース/芸能                      アニメ/SS/VIP

2ch(全般)

風速 最新記事

>>記事一覧はこちら

1183.名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/12/18 13:21 ▼このコメントに返信
オアシススレになるかと。。。。


2025.風速の通りすがり 2011/02/19 17:49 ▼このコメントに返信
つまり、人間はしゃべるなってことだな。


コメント投稿









おすすめ 新着サイト
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL



逆アクセスランキング
応援ブログ
■2ch全般・ニュース
2ちゃん的韓国ニュース
あるき亭
流れ速報\(^o^)/
駄目人間速報(^ν^)
バラ肉速報
いたち速報ェ・・・
ふわふわにゅーす
アゲハント最高
竹藪速報
食いちゃんねる
特定しますたm9(`・ω・´)
マナ速
ホライゾーン
まんはったん!
ニンニン速報
SSC-NEWS
劣等通信
とりのまるやき
うな速α
乙ちゃんねる!
サルでもわかる速報
紳士速報
ララララ速報
萌え速
ガジェッターニュース
ハムスター速報 2ろぐ
Memai...
お絵かき速報!萌え絵上達法
2ch東方スレ観測所
2chまとめPYPE
神爆笑.com
watch@2チャンネル
子育てちゃんねる
キニ速 気になる速報
ニュー速@銀
ゴールデン速報@金速
痛い信者
【2ch】コピペ情報局
隠れオタはジャスティス
日刊2ちゃんねる
ジュピ速
サッカーミックスジュース
特設ニュースちゃんねる
いらつく@2ちゃんねる
hyukkyyyが見る 2ちゃんねる
おたにゅーβ版
既婚男性ともてない女の生活
サカ速

■まとめ・紹介系
午後の蒐集
ハイパーメディア・クリーチャー
気になるネタ屋
ジャンク速報
日本視覚文化研究会

■vip系
ニーてつVIPブログ
マテマチカ
でっかいVIPです
調理兵はVIPPERだった
雑学速報VIP派
ブラストVIP
画像を見る速報VIP
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

■動画・ゲーム系
ゲームドーガー
ゲームニュース特報
アニポ
Afternoon game
zipでやるお( ^ω^)※

■やる夫系
やる夫.jp
泳ぐやる夫シアター
やる夫でニュース

amazon

アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

モンスターハンターポータブル 3rd
モンスターハンターポータブル 3rd


テイルズ オブ グレイセス エフ 特典 ドラマチックDVD -まもりたい ダウンロードコンテンツ篇付き
テイルズ オブ グレイセス エフ


ラストストーリー 特典 エレメント オブ ザ ラストストーリー(サントラCD+ビジュアルブック)付き
ラストストーリー


シャイニング・ハーツ 特典 海賊秘宝ファンディスク付き
シャイニング・ハーツ


コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版)【CEROレーティング「Z」】
コール オブ デューティ
ブラックオプス


ガンダム無双3 特典 武者ガンダム&武者ガンダムMk-II(ダウンロードパスワード同梱)
ガンダム無双3


戦場のヴァルキュリア3 特典 ガリアシークレットドキュメント FILE 422付き
戦場のヴァルキュリア3


二ノ国 漆黒の魔導士(魔法指南書 マジックマスター 同梱)
二ノ国 漆黒の魔導士


ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
ダンガンロンパ
希望の学園と絶望の高校生


スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き
スーパーロボット大戦L


マリオスポーツミックス
マリオスポーツミックス



キャサリン (PS3)

キャサリン (Xbox360)

The 3rd Birthday 特典 DISSIDIA 012 FFキャラクターデータダウンロードカード付き
The 3rd Birthday


リトルバスターズ!Converted Edition
リトルバスターズ!
Converted Edition


ダンスエボリューション
ダンスエボリューション


ドンキーコング リターンズ
ドンキーコング リターンズ


Xbox 360 Kinect センサー
Xbox 360 Kinect センサー


PSP「プレイステーション・ポータブル」バリューパック ブラック/レッド(PSPJ-30017)
PSP「プレイステーション・ポータブル」
バリューパック ブラック/レッド


失われた未来を求めて 初回限定版
失われた未来を求めて 初回限定版


D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~ドリームクリスマス 初回限定版
D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~
ドリームクリスマス


しゃーまんず・さんくちゅあり ~巫女の聖域~
しゃーまんず・さんくちゅあり
~巫女の聖域~


ヨスガノソラ 通常版
ヨスガノソラ


エクセレントモデル 迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃
迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃


俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ねんどろいど 高坂桐乃


遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
ブラック・マジシャン・ガール


そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ (ノンスケール PVC塗装済み完成品)
そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ


魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ -私服- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
フェイト・テスタロッサ -私服-


ラブプラス ねんどろいど 小早川凛子 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 小早川凛子


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02


ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 真希波・マリ・イラストリアス (1/6スケール PVC塗装済み完成品)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破
真希波・マリ・イラストリアス


ONEPIECE  LOG BOX マリンフォード篇 前篇 (BOX)
ONEPIECE LOG BOX
マリンフォード篇 前篇 (BOX)


ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 初音ミク
アブソリュートHMO・エディション


figma 巡音ルカ
figma 巡音ルカ


アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き
アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

も僕は友達が少ない
僕は友達が少ない

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の"妹と恋しよっ♪ボックス 特典 How to 妹ーーークDVD付き

もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら
もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら

スーパーマリオコレクション スペシャルパック
スーパーマリオコレクション
スペシャルパック


グランツーリスモ 5(通常版)
グランツーリスモ 5


エビコレ+ アマガミ(今冬発売予定) 特典 オムニバスストーリー集「アマガミ -Various Artist- 0」付き
エビコレ+ アマガミ
特典 オムニバスストーリー集付き


俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
高坂桐乃


東方香霖堂 ~Curiosities of Lotus Asia.
東方香霖堂
ブックマークする?
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
newsgatorに追加

はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加


このエントリーをはてなブックマークに追加
記事をはてぶ!