フジゴールデンでトップ
*8.5% 19:00-19:57 CX* 株・世界衝撃映像社
12.3% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
16.7% 21:00-23:25 CX* 土曜プレミアムワンピースフィルムストロングワールド
10.3% 23:25-24:10 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ
--------------------------------------------------
同時刻他局含めトップ
*7.3% 21:00-22:20 NHK NHKスペシャル・ドラマさよなら、アルマ赤紙をもらった犬
14.2% 19:56-22:24 NTV 世界一受けたい授業SP?冬の最強先生来襲スペシャル
14.9% 21:00-23:21 EX__ 土曜ワイド劇場終着駅の牛尾刑事VS事件記者冴子
16.7% 21:00-23:25 CX* 土曜プレミアムワンピースフィルムストロングワールド
13.5% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター
*8.5% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7846/1292286038/
--------------------------------------------------
近年の非ジブリアニメでトップ
14.4% 07/05/05(土) CX* 土曜プレミアム「ブレイブストーリー」
12.2% 07/07/21(土) CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」
15.8% 07/08/25(土) CX* 土曜プレミアム夏休みアニメ特別企画「ミヨリの森」
10.0% 08/07/19(土) CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」 (再放送)
12.7% 09/07/03(金) NTV 金曜ロードショー「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 TV版」
13.1% 09/09/05(土) CX* 土曜プレミアム・フジテレビ開局50周年手塚治虫生誕80周年記念ジャングル大帝
13.1% 10/08/07(金) NTV 金曜ロードショー「サマーウォーズ」
16.7% 10/12/18(土) CX* 土曜プレミアムワンピースフィルムストロングワールド
--------------------------------------------------
そして通常放送
*9.5% 09:00-09:30 CX* ドラゴンボール改
13.8% 09:30-10:00 CX* ワンピース
ドラゴンボール越えたな!!
阿修羅って技は何なの
頭と手が増えてた
>>4
シュラシュラの実の能力です
冷静に考えるとなんでもかんでも暴力で片付けるとんでもない内容だよね
実質再放送みたいなものを超えて喜んでるのか
ゴールデソに流す洋画より高いとか、ハリウドももう終たな^^
前回までのあらすじ時間も超えたな!
メタルクウラかブロリー初登場のやれよ
あいつらならそこそこみるだろ
視聴率じゃなくて内容で語れよ!
> *9.5% 09:00-09:30 CX* ドラゴンボール改
> 13.8% 09:30-10:00 CX* ワンピース
DB避けられてる・・・
>>21
DB改はたしかセル編に突入したからじゃね?
あそこからは残りカスみたいなもんだし
>>21
ゴールデンでやってたとき10%きってなかったけ
なんかこのワンピースの映画はおもしろいって言われたから見たけど、たいして面白くなかった。
ナミがエロかったってことしか思い出に残ってない。
でかいクチ叩くのは20%超えてから
でも、海賊行為を賞賛している様な部分が有るし…
中身云々じゃなくて、撮り方があまりに酷くて5分でギブアップしたんだけど
馬鹿はそういうの気付かないの?
予告もそこそこやってたしな
充分過ぎるでしょ
DB改はどうせ春で終わりだし
ワンピの映画でマシなのはデッドエンド
原作のいいとこ取りだけど
>>29
ワンピの映画はデッドエンドとオマツリしか記憶に残らん
この人の総資産誰か計算してくれ
ふーんって感じで見てたが麦わら一味が巻きグソに巻かれたシーンで鼻水吹いた
>>31
あのギャグシーンだけは笑った
他のは糞だったが
アニメ映画でこの数字はすごい
何巻まで読めば面白くなるのかいい加減教えろ
漫画喫茶行って読んでも2巻が限界つまらん
>>32
11巻まで読んでその先読むかどうか決めろ
>>32
空島は飛ばしていい
>>32
何回読んでも2巻で飽きるって田中祐二かよ
正直低くくね
フジテレビ見るたびにこれの宣伝してたし
内容も微妙だったし
すげえつまんなくてびっくりしたわ
金獅子を雑魚にするなら下手に原作と絡ませるようなことしなきゃよかったのに
>>36
シキが全然悪党に見えなかったよね。
突然出て来てナミをさらって、
「実は酷い事してる人なの・・・うう・・・」ってw
とりあえずルフィ達が束になっても敵わない強敵!
ってやって見せたけど、あっさり倒しちゃって、え?ってなったわ。
やっぱワンピースは空島編までだな。
「仲間」「仲間」ってスイーツ・DQN向けになり始めてからつまらん。
>>1
確定へ・・・じゃねえよボケ
とうの昔に越えてるからな
大勢の海賊VSルフィ一味が銃を撃つだけで終わってワロタ
もったいないなー
全然宣伝足りないんじゃね?知ってれば見たのに
鳥山案のDBの新章を短期放送してそれよりも視聴率が高かったらワンピの勝ちで良いよ
スタートからお宝はどれだけゲットしたの?
>>46
8人
ポストDBならナルト持ち上げたほうがいいと思ったがあっちはテレ東だし後押しが期待できないな
設定考えると敵弱すぎだし面白くなくね?
ねじ巻き島とかのが好きなんだけど
今更、アーロソの魚人海賊団を出す意味が分からない。
ハモハモハモ・・・^^
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ どの層に人気があるんだよwww
| ,ノ(、_, )ヽ | 売上(笑)視聴率(笑)内容で語れよww
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
ニュー速の俺
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ さすがワンピースですね!
| __´___ . | おもしろいし人気があるのも納得です!!
\ `ー'´ /
ノ \
ツイッターの俺
水に閉じ込めた時点で勝ちじゃないの
なぜ出した
>>56
何で出したか謎
こいつら海賊のくせに海軍よりも海軍っぽいコトしてるよね
海賊漫画なのにワポルが悪者とか……
まあまあ面白かったけど銃ぶっ放すシーンは無いわ
>>58
あれは多分尾田の個人的な趣味じゃね?
せっかく製作総指揮になったから任侠ものっぽいのやりたかったんだろ
やっぱつまんなっかよな
みんなそう思ってるのか
もうちょいいくだろ視聴率
20パーセントは硬い
ドラゴンボールも今連載されたら矛盾だらけのくそ漫画と滅多打ちにされてたよ
連載されてた時代がよかったね、神格化されてる
>>63
今連載されてたら打ち切りだろうけど、その時代にあった漫画を出せるのは凄いと思うよ
>>69
つまりワンピも凄いってわけだ
まだやるのかよ
うんざりしてきたわ
ワンピスレNGにした方がいいぞ
あんだけ映画の売り上げ宣伝して16%で国民的って
サザエさんそういうのもなく毎週20%だぞw
オナラの音はあれ子供喜ばすためにやったん?
あれがうざすぎて見れんかった
>>68
というか最初から最後まで全部子供むけだろ
お前はなんだと思ってたの?
>>73
子供が「子供向け?」って言って、おっさんが「子供向けだよ!」って擁護する
構図かね?
>>68
狙いすぎだったなアレは。
「こんなシリアスなシーンでも放屁音鳴らすって面白いでしょ?」
って感じで。
ルフィって原作10巻まではここまで「アホキャラ」じゃなかったよな?
普通に「ウソップの悪口言ったら殺す」とか怖いキャラだったし。
そう言うアホそうに見えてやっぱり『海賊』なんだってギャップが好きだったのに、
今は本当にただの「アホ」キャラだから、キャラに魅力を感じない。
尾田の才能も枯れたな・・・。
DBの全盛期はもう10年以上前のやつじゃん
現人気のワンピースと比べる必要もない
DBの映画ってもっと取ってたよ
ワンピみたいに女を大量に釣ってない状態で
DBはテレビ全盛期のゴールデンで黄金期のバラエティや巨人戦と壮絶な視聴率合戦をやってたの
今とは偏差値が違い過ぎワンピ(笑)とかあの時代なら撤退レベル
ドラゴンボールは通常アニメで平均視聴率20%だったらしいが・・・
話題になってるから読んだけどつまんなすぎて赤い兄ちゃんが腕食われるとこで切ったわ
チラッと見たけど足が剣?の親分みたいなキャラの声は竹中直人?
関係ないけどガンダムOOのリボンズガンダム?のパイロットの声は古谷徹?
ググりたくないんで教えてくれ
DBはアニメ主導、ワンピはコミックス主導のブームってことでしょ
そういや昔ロードショーとかじゃなくやってたDBの劇場版はどのくらいだったんだ
途中までは面白かったのに急に仲間とかそんな感じは冷めたなあ
>>102
そうそう。ルフィとウソップがケンカした辺りから、妙な感じになったよね。
尾田のルパンが見てみたい
ルパンの手が伸びるかもしれん
ドラゴンボールに子供の頃夢中になり
ワンピースが始まったころには俺は高校生。
1巻だけでみて「ツマンネ」と勝手に悟って
その後ワンピースを見ることもなく、
徹底してワンピースを叩くこと5年余。
23歳になってふと気がついた。
「ああこれが老化で、若者を見下すってことなのか」と
今でもワンピースは見てないし、見ようとも思わないが
ワンピースの凄さは理解してる。
80年代全後半生まれのゆとり世代の代表作に光あれ!
>>113
ぶっちゃけ支持世代に関して言えばDBもワンピもたいして差がないと思うぞ
2chは世代で区切って無駄に対立してるが
ルフィとシャンクスはともかく
ウソップと親父はどうやって対面するかだけは楽しみ
ワンピースの映画は観たことないからわからないけど
ドラゴンボールの映画は残念なのばっかだったからなぁ
毎度雑魚をイジメて悦に入ってるピッコロさんが何!とか言ってやられるし
おれ原作もテレビアニメもほとんど知らないで見たんだけど
なんかくどいね全体的に
ワンピースっていうから少女マンガだと思ってた
ワンピのおかげで最近やっとDBを神格化する奴減ったかな
少年漫画でどちらも面白いって事でいいよ
>>129
アホか
ギャグもバトルもDBの方が数段切れ味が上だよ
今のガキはマジ可哀想
>>137
ギャグはそうだけど、バトルはどうだろう
つうか今のガキでもDB読むだろたぶん。ゲームアニメあるし
>>156
DBは憎しみや劣等感をちゃんと描いてるからバトルに説得力があるんだよ
コンプレックスが無い人間とか居ないしな
ワンピにそんなのねーし
>>132
何、このナミ可愛すぎだろ はぁはぁ'A`・・・
DBもワンピも児童向け漫画なんだから
いい年したおっさんが嵌ってたらやばいだろ池沼レベル
ワンピ神すぎだろ・・・
鳥山とか愛知の恥だわ
鳥山は地元でも嫌われまくってるし
ワンピースって
新しい島に行く→とりあえず敵倒す→回想→泣く
この繰り返しじゃん
>>143
そう。展開がワンパすぎる。
せっかく面白そうなキャラが出て来ても、ストーリーが平坦すぎて萎えるわ。。
>>145
まぁこれまで最大のヒット作だったDBもまさにそのワンパの塊みたいなもんなんだから、それが日本人には受け入れやすいんだろう
あとはどう飽きられないようにするか
>>145
それがジャンプの王道じゃないか
>>162
アラバスタ編までは「国のあり方」とか、「仲間のあり方」とか
作中で色々と読者に問いかけしてて面白かったんだけど、
今は本当に「敵が現れた!」「仲間がさらわれた!」「ドカーン!」「感動!」
って繰り返してるだけでつまらなさすぎる。さっさとワンピース見つけて終われよって思う。
>>191
空島でもDBFでもW7でもテーマはあるじゃん
(1)神龍の伝説
(2)魔神城の眠り姫
(3)摩訶不思議大冒険
(4)オラの悟飯を返せ
(5)この世で一番強いヤツ
(6)地球まるごと超決戦
(7)超サイヤ人だ孫悟空
(8)とびっきりの最強対最強
(9)激突!100億パワーの戦士たち
(10)極限バトル!三大超サイヤ人
(11)燃えつきろ!熱戦!烈戦!超激戦!
(12)銀河ギリギリ!ブッちぎりの凄いヤツ
(13)危険なふたり!超戦士は眠れない
(14)超戦士撃破!勝つのはオレだ
(15)復活のフュージョン!悟空とベジータ
(16)龍拳爆発!悟空がやらねば誰がやる
(17)最強への道
今見ても内容思い出せないのが結構あるよね
>>154
全部わかるわ
ガンダム世代やらドラゴンボール世代やら次はワンピース世代か
>>166
ワンピース世代=ゆとり世代って覚えると分かりやすい
>>168
そのゆとりもよく線引きが分からない。
小学校や中学校の学習内容が減ったからゆとりというのか
世の中便利なものが増え過ぎて今の子をゆとりというのか、
>>166
ガンダムは深い思想が入っていて頭や考察力が子供にあったからヒットしたけど
今のゆとりガキはワンピなんていう単純な馬鹿漫画しか無理だよ
今の東大だって昔の日駒レベルだし
ワンピはDBを超えたと言われればカチンとくるが
ワンピはDBの足元にも及ばないと言われれば
それはそれで納得がいかん
>>173
というか、比べるべきじゃないな。ジャンルが違う漫画。
DBもワンピもどっちも好きだ
日曜は早起きして毎週ちゃんと両方見てるんだぜ
ワンピは引き伸ばしが多いからやたら叩かれてるが戦闘シーンはやっぱり好きだ
白ひげ△
ゆとりはワンピースするのは勝手だが
何故DBを目の敵にするんだ
>>178
単にDBを抜いたってだけなのに、内容云々で噛み付いてるのがDB信者だしなぁ
>>178
逆だろ
ワンピースすげーっていうとDBの方が凄いってヤツが噛みついてくる
> そして通常放送
> *9.5% 09:00-09:30 CX* ドラゴンボール改
> 13.8% 09:30-10:00 CX* ワンピース
これって純粋に遅い時間が有利になるんじゃね?
いいとも日曜日どうなの?
>>190
*9.5% 09:00-09:30 CX* ドラゴンボール改
13.8% 09:30-10:00 CX* ワンピース
*9.3% 10:00-11:45 CX* 笑っていいとも増刊号
ワンピだけ高い
>>203
最初の30分だけの視聴率ないの?
いいとも日曜は長いから
ガーリックJrって劇場版の敵だったのにアニメに絡んできたのか・・・
>>207
連載に追いつきそうになったからOVAみたいなのを組み込んだんじゃなかったかな
ブロリー
メタルクウラ
ターレス
ワンピの劇場版は上のキャラ並のボスキャラがいるわけ?
>>208
ブロリー以外はどうでもいいキャラだろ
>>213
ブロリーは良いキャラしてると思うけど出てる映画は総じてダメだよね
互角な戦闘シーンがないからツマラナイ
>>208
初代のクウラを忘れるなよ
ワンピって今まで一回も見てないんだけど話題だから一応ビデオは撮った
テレビは500回もあるので見てられないから映画だけ見てれば知ったかぶり出来る?
今は、単行本が累計2億部以上売れてるという知識しかない
どっちも凄いとは思うが規模で言えばワンピースは異常だろ
女子中高生にも人気あるってのは凄いと思う
ドラゴンボールは定番として盤石な地位を築いてるのが強い
20~30代の男で知らないやつは殆ど居ないしね
このスレ見て初めて知ったが言い争いなんてしてたんだな
何ともくだらない
映画を作るってのは難しいなと思わせる映画だったな・・・
見る奴は一杯いるだろうしもっと原作に関連した内容の方が良かった思った
≪ おすすめのフリーソフトランキング | HOME | 今年読んだマンガのベストって何よ? ≫
無駄に神格化しすぎ…