今年で創業40周年を迎える日本マクドナルド。1971年に東京・銀座の国内第1号店オープン以来、
国内オリジナルを含めてさまざまな商品を開発・販売し、
日本のファストフードファンから愛されてきたのは皆さんもご存じのとおり。
しかし、これまでに販売された商品の中には、定番メニューとして残ることなく姿を消したり、
期間限定でしか発売されなかったりする商品も数多くあります。
そんな商品の中でも、特にファンから「ぜひ復活を!」との声が多く寄せられたのは《チキンタツタ》でした。
鳥の竜田揚げをパティに使用した和風テイストのハンバーガーで、2009年10月に期間限定で復活販売した際には、 人気のあまり販売を一時期中止するほどの盛況。
この後に発売する予定だった商品「グラコロ」を前倒しで発売する異例の事態となりました。
《チキンタツタ》に続く人気となったのは、毎年秋になると販売される期間限定商品《月見バーガー》。
昨年、発売20周年を記念してボリュームアップ版の「大月見バーガー」が登場したのは記憶に新しいところですよね。
3位には《てりたまバーガー》がランク・インしていますが、
こちらも《月見バーガー》と同じくタマゴを挟み込んだ和風テイストの商品となっており、
日本人のタマゴ好き、和風テイスト好きがよくわかる結果となっています。ちなみに、4位には《マックチキン》、5位には《フィレオチキンバーガー》が入るなど、チキンを使用しているというのも大きなポイントのようです。
http://www.zakzak.co.jp/society/gooranking/news/20110117/gor1101171232003-n1.htm
え?今売ってないの?
いやジューシーチキン一択だろ
あれ何でやめちゃったんだ
ジューシーチキン赤とうがらし
定番化しろよ。KFCお前もだ!
>>6
ホントだよな。メニューからなくならないようにマックではジューシーチキン赤とうがらししか注文しなかったのに。
>>35
あるあるw
仕方ないからKFCで済ませてたら無い時(所)あるしw
>>35
待て待て、絶対サルサチキンフィレオだっての。
サルサチキンフィレオの限定期間が終わったあと、
何故か劣化版ともいえるジューシーチキン赤とうがらしを出して不味い印象しか残せなくなったのが残念でならない。
チキンタツタそんなにうまくないやろ。
つか自分で作れそうな味じゃん。
チキンタツタってうまくないだろ
チキンフィレオでもくってろよ
マツコDXがタツタ好きって言ってたな
マックチキン。100円はとても良かった。
>>1
そんな事よりさ、マクドナルドでメロンソーダを取り扱ってくれ。
モスバーガーにメロンソーダだけ目当てに行くの正直辛い。
>>12
メロンソーダってファストフード店やファミレスのような飲食店でしか見ないんだけど、規制でもあるの?
それとも俺が田舎人だからか?
この前のディアボロとカルボナーラ上手かったけどな
入れ替え激しすぎ
グラコロはどこいった?
チキンタツタとマックチキン復活してくれ
チキンタツタなんて、適当に総菜を組み合わせればできそうだけどな。
買ってきた揚げ物は、ヘルシオでカリッと揚がるよ。
100円のマックチキン
あれとホットこひーの組み合わせは、午後にちょこっと立ち寄るのに最適
チキンタツタは、再成型肉を使ってて喰う気がしない。
ケンタッキーの胸肉チキンサンド最強!
>>20
ケンタッキーって胸とかモモ肉とか関係なく美味いよな
鶏の胸肉をあそこまでうまく調理出来るのは世界三大発明のひとつだろ
鶏むね肉なんてスーパーで100グラム21円とかだよ
オーロラバーガーがうまかった。
あとテキサスの2じゃなく1。
復活すべきはサンキューセットだろ
何言ってんだお前ら、サルサチキンフィレオ一択に決まってるだろーが。
俺はかつてあれほど美味いマックを食った事が無い。
次いでソルト&レモン、テキサス2でチキンタツタはさらにその後ぐらいだ。
オレ的には年末恒例グラコロが去年なかったのが悲しい
レギュラー化してほすい
塩辛いだけで、それ程うまいと思う商品じゃないんだが、いつもこういう評価が宣伝されるよね。
・・・捏造してないか?
お前らまさか、まだあの ゴムみたいなお肉のハンバーガー食って喜んでるの??
そりゃあ、糖尿にも高血圧にでもなるだろよwwフフフ
昔のチキンタツタは美味かったのに、近年復活したタツタは味が劣化してて美味くなかった。
店員が既婚、未婚彼氏アリ、未婚彼氏なしかどうか一見して判る制度を導入しろ!
>>31
左手薬指で判断しとけ。
この前復活した時にチキンタツタ食ったけど美味くなかったな
ただの無い物ねだりだろ
2002年か2003年の夏にやったテキサスバーガーみたいな味のやつ復活キボン。
むかしマクドナルドのハンバーガー1個210円だったけどあの頃はやたら美味く感じたな
絶対あの頃と材料変わってるだろ
今みたいに貧相な形じゃなかったぞ
59円バーガー復活しろよ。
何がテキサスバーガー2だよ。410円も出して喰う代物かよ。
クォーターパウンダーも、ダブルバーガーとどう違うんだよ。
横と縦の違いだよね?なのにあんなに高額。
朝しかないソーセージマフィンを終日売ればいいのに。
宅配も+100円でやってくれるとかあるといいんだけどな。
1983年のマクドメニューをすべて当時もままで再現してほしいね
>>44
その当時ってサンデー100円だったよな。
バーガーは今より高かった記憶あるけど。
ナゲットのフルーツだかカレーだかのソースを復活しろや
バーベキューとマスタード飽きたわ
最近マックチキンがないから朝マックに行ってソーセージマフィンしか食ってないなぁ
ひき肉系はなにが入ってるかわからんから怖いから避けてる
コーラ最高
>>49
おまえが挽肉になれや!
m9(^Д^)プギャー!!!
シャカシャカポテトはレギュラー化でいいだろ。
梅しそうまかったなー。
クオーターパウンダー、テキサス、アイコンチキンなど
アメリカのを取り入れてる系統のやつは案外うまい
マックグランって覚えてる?あれ、なんであんなにまずかったんだ?
>>52
不味いので思い出すのはサーモンマック
>>52,56
まずさならスパイシーバーガー最強!
大々的に広告を打つも超短期間で終了。
マックメニュー最大の黒歴史。
グラコロとオーロラを常時発売にしてくれ
チキンタツタよりチキンカツバーガーの方が無骨で好きだわ。
地元のほうにあった
タレたっぷりのてりやきチキンバーガーがまた喰いたいな
最近モス行ったらタレ少すぎ
伝説となったパイナップルバーガー復活希望
>>68
構成は簡単だぞ
クラウン→マスタード→ケチャップ→レタス→チーズ→ミート→焼成パイナップル→ヒール・・・だ
まあでもマックのことだから、実際にチキンタツタは言うほど人気じゃないんだろうな
人気と勝手に謳って、買わせる作戦だろう
だから上位が全部安い鶏肉系のバーガーなんだろうな
テキサスバーガー1だろ
2はただのカレーバーガー
年一回売ってる月見バーガーを「復活して欲しい」っていうのはおかしいよね?
ケンタッキーのチキンフィレサンド食いたくなった
誰もカスタードパイを挙げていないのが悲しい。
≪ アップル最高益 病気療養中のスティーブ・ジョブズ「われわれはフル回転している。わくわくする製品を今年も用意している」 | HOME | 「有名人男女がお泊り(どきどき)」 ツイッターで暴露した高級ホテルのバイト学生、自身が大学名から顔まで晒される ≫
≪ アップル最高益 病気療養中のスティーブ・ジョブズ「われわれはフル回転している。わくわくする製品を今年も用意している」 | HOME | 「有名人男女がお泊り(どきどき)」 ツイッターで暴露した高級ホテルのバイト学生、自身が大学名から顔まで晒される ≫