・「PlayStation Meeting 2011」で新型PSP「Next Generation PSP(NGP)」が正式発表されました。
年末を皮切りに順次発売予定となっています。
5インチの有機ELタッチパネルを搭載し、解像度は従来のPSPの4倍にあたる960×544。
携帯ゲーム機としてはトップクラスの高解像度です。
3G通信と無線LAN、GPSをサポート。
ディスプレイはタッチパネル。アナログスティックを左右に搭載。
なんと同サイズのタッチパッドが背面にもあります。
6軸のモーションセンサーおよび3軸の電子コンパスを搭載。
底面にはUSBコネクタを搭載。
・NGPでできること
従来を圧倒する独自開発のプロセッサにより、高いグラフィック性能を実現
6軸のジャイロセンサーや加速度センサーを用いることで、本体を動かすことで操作可能
本体に搭載されたカメラはユーザーの動きを把握するためにも利用
近くにいるユーザーがどのようなゲームを遊んでいるのか、などを知ることができる機能も(一部略)
http://gigazine.net/news/20110127_ngp/
※画像:
3G通信ってなに?
>>2
毎月高い使用料がかかるってこと
>>2
携帯回線のことだと思え。
〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) ' ねんがんのNGPを手に入れたぞ
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/l´NEOGEO `l
リヽ/ l l__ ./ |__POCKET__|
,/ L__[]っ / /
初回出荷で
全世界1000万台くらい出してくれ
今までのゲーム機のスティックとボタンっていう従来のコントロールを大事にしつつ
背面パッドもちこんできたのがちょっと新鮮
どんなゲームでるか楽しみ
ところで値段はいくらぐらいなの?
3万以上しそうな感じ
>>24
有機ELで3万以内とかありえね~
45,000円までなら普通に大人買いするわ
3Gは契約しなけりゃいいだけの話なのかね?
毎月使用料とられるのはきつい
>>25
じゃあ普通のゲーム機買えよ
5インチ程度の画面でタッチパネルなんて使いにくいだけ
70 名前:あやめφ ★[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 17:53:55 ID:???
>>27 >>29
発表会終了後にきいたところ、価格や回線料金などについては
まだこれから詰めていく段階で、現時点ではまったくの未定とのことでした。
基本的には、3Gナシモデルとかの予定はなく、全モデルに3G通信機能は乗せていく。
ただ購入にあたって回線契約が必須になるのか、もしかしたら契約なしで買えるプランも
用意するのかとか、そういう部分は「まったくの未定」らしい。
http://twitter.com/Hibikore/status/30546670194266113
http://twitter.com/Hibikore/status/30547410551832576
>>50
「地域によって発売時期が変わる可能性」ってのが非常に気になるんだが・・・
>>50
これから詰めていくとか もうその時点で負け
ipad2に話題を独占されて終わりだ
これはかっこいい端末だな!
> 年末を皮切りに順次発売予定となっています。
もう購買意欲喪失してますって。
>>29
発表会終了後にきいたところ、価格や回線料金などについては
まだこれから詰めていく段階で、現時点ではまったくの未定とのことでした。
基本的には、3Gナシモデルとかの予定はなく、全モデルに3G通信機能は乗せていく。
ただ購入にあたって回線契約が必須になるのか、もしかしたら契約なしで買えるプランも
用意するのかとか、そういう部分は「まったくの未定」らしい。
http://twitter.com/Hibikore/status/30546670194266113
http://twitter.com/Hibikore/status/30547410551832576
あれ、これまさかメモステ対応してない?
NGP=ネオジオポケット
紛らわしいからPSP2にしようよ。
背面タッチパッドって、たしかリークあったよな
どっかで聞いた記憶ある
engadgetだったかな
CPU2コアで見た目なんとかすりゃ4万でもイイヨ
>>37
2coreどころか4コアだが
Cortex-A9とPowerVRって独自開発でも何でも無いつまらんスペックなのだが
まだ隠し球があるのか?
ネオジオポケットの存在をここで知ったぞ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;;;;;;⌒, ヽ
|;;;;;;;;;;ノ . ヽ,,,)ii(,,,r'' |
|( 6∪ ン(/゜iii'゜\ノ
|/∵∴ ,ノ( o o)ヽ\ NGP!NGP勝ちました!!!
\∵∵ il トェェェイ∵ /
ヽ !l|,r-r-| ノ
ヽ __`ニニ´/
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(^),ン <、(^)<::|
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l 盛り上がるなー♪これはー!!!!!!!
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,
年末から発売ってまだ一年近く待たないと出ないのか?
スペック的にもiPhoneとAndroidに追い越されているんじゃないかw
>>47
そのぶん初回出荷を多めにしてくれればいい
iPhoneだのandroid端末は、スペックが固定されたゲーム機と違って、
一年単位でスペックアップの機種を発売して切り捨てでしょ
>>72
既にiPhoneやAndroid持っている奴らがこの端末を買うとは思えないけどね。
正直、スペック的にはiPhone 4や最新のAndroid携帯とCPU以外は大差ない。
3G回線の契約必須なんてことになったら誰も買わないんじゃないか?
ま、そんな事はしないと思うが
>>113
iPhone5やAndroid3.0端末の方が先にでるだろうに…そうなったら発売前に前世代スペックになっちゃうじゃないか
>>113
現実見てくれ
この書き込みをしているXperiaは切り捨てられるのだが
大体、直接競合する情報端末ではないよ
所詮はゲーム専用機
スマートフォンやタブレットとは違う
>>140
ゲーム専用機?
うちでは、、、メディアプレーヤ専用機ですが。。。w 時々、風呂場で2チャンネル機になりますが。。。
>>140
ゲーム専用端末にしてはあまりにもスマートフォン化させすぎてるよ。
ゲームパットさえなければそのまんま現時点のスマートフォンでしょ。
通話できるかどうかは別として・・ただ発売が年末って事でその頃には
NGPは忘れされられるような気がする。
とりあえず、本題入るまでが長すぎな発表会だった
NGPが出てくるまで何スレ消費したと・・・
本体価格と毎月の通信料はいくらですか
>>52
普通に考えると本体価格は5万~7万、3G通信(ドコモ)は毎月5千円~だろうな。
>>1
ハイビジョンをドットバイドットで映せる解像度にして欲しかったなあ。。。
ゲームソフトを1本も持って居ないPSPユーザーとしては。。。w
>>53
アーカイブスがDbDで表示できるのが何気に嬉しかったりする
>>60
画像再生機として画質向上するだろうけど、レコーダー側はいつ頃対応するんだろうね。。。
年末発売って…。
発表見切りすぎだろ。
3DSの勢いを少しでもそぎたかったのかもしれないが、PSPの勢いがそれ以上にそがれてないかw
しかしスペックだけ公開して一年待たせるって
陳腐化するだろうに何を考えてるんだろう
とりあえず、初期ロットは様子見でいくわ。
だれか人柱よろしく。
だって直前に発表したらしたで「もっと早く言えよ」って怒るじゃないですかぁぁぁぁあっぁあ!
価格は3G回線の契約抱き合わせで安く買えそうだけど・・・。
3Gいらないんだよなぁ・・・。
Wifiだけでいいわ。
年末とか遅杉ワロタ
3DS普及して誰も買わないんじゃないの
有機ELは綺麗だし、思いきってUMD切り捨てたのも評価する
しかし相変わらず見た目重視で操作性を無視したデザインを引きずってるのが気に入らん
回線費用はどうなってんの?
子供なんて月1000円500円払うのだってきついのに
>>74
月500円なら毎月のコロコロコミックを我慢すればいいんじゃね
>>75
でも毎週ゴラク買うだけで1500円ぐらいかかるし
>>83
ゴラクなんてヒットマンとオリオンと白凰しか読むもの無いから立ち読みで十分だろ
>>88
天牌忘れんじゃねぇよ、それと白竜だ
中国で生産する関係上、もはや長期間の秘密保持が期待できないんだよね
生産ライン発注前に発表するしかないから発売までの期間が長くなる
通話機能あれば魅力ある購買対象だったな
子供なら最高のオモチャだろうね
30過ぎたオッサンが持ち歩いてると色々な意味で恥ずかしい
>>79
PSPhoneも出すような話だしPSPhoneとの差別化を図ってるんだろ。
3GはPSNのポイント支払にして使いたい月だけ購入するとかにならないかな
こりゃまた高そうだな
ハードは用意したってパターンだね。
なにが出来るのよ、考えろってか、ソフトを作る側は大丈夫なのかw
低速回線で良いならビモバで2k/月
アンドロイド端末っぽいから
Skype走りそうだし
ビモバの
IP電話ソフトが出れば電話できるべ
値段発表話か。
結局、3DSを牽制したかっただけかな。
なんだかんだいって、MGSの新作が出たら買うわ
値段発表しないあたり怪しいわ
まさか4万以上か
>>93
有機ELという時点で安いわけないじゃん。
そりゃ画質はいいだろうが・・・
HDMIどころか、USBもメモステスロットもない。
割れ対策のために、PSPみたいな汎用性は切り捨てたみたい。
任天堂信者の断末魔が心地よいわwww
アナログスティックは、かばんの中で折れてそうだな
さぁSCE、そろそろPS4の出番だ。来年辺りに出してくれ。
プログラミングが楽になり、さらに強化されたCellプロセッサでも来るのかね?
これ高そうな上に毎月課金されるのか?
まぁ勿論3Gのサービスを受ける場合はの話だけど
何にしてもガキの間にまで普及させるにはハードル高いぞコレ
PSPは海外じゃ死んでいたけど、これは売れそうかな。
これで画面部分だけ取り外せてスマホとして使えたら買ったのになー。
有機ELなら見やすいので流行り(流行る?)の電子書籍にもなっただろうに。
3G加入が強制なら、Wi-Fiの必要性が分かんないんだけど
>>117
Wi-Fi環境がある場所なら通信速度が段違い
DLには3Gを使わないのが基本
値段と電池の持ち具合によるかな。
多機能すぎて常に電源ケーブル要りそうな予感。
有機ELとTN液晶の2タイプ出たりして
PS3よりも高いのか?
売れるかよw
>>124
PS3より高いiPadや、android端末が北米でバカ売れだからね~ SONYもそのあたりを勘違いしたんだろうね
>>144
iPadより高いガラケーが日本ではバカ売れしてるから仕方ない
テザリングはできるのかな
できるんなら買うかも
>>127
ドコモでテザリング出来るなら最強じゃね~か!
いい加減ドコモもパケ代上限を4410円にしろ!
発売する前から、3DS終戦の匂いしかしないんだが…。
後は、値段だけだな。
PS3の初期の値段くらいしたりしてw
>>128
3DSは負けないだろ。KAGEROUみたいに買ってみるまで3Dがどうなのかわからんわけだし
脳トレ3DSで600万本は堅いな
>>136
脳トレブームなんてとっくに終わってんだろw ニンテンドッグとかももうオワコンだよ。
3DSもNGPも両方とも大敗。 これが現実になってきたな。
>>154
マジレスすんなとw 電通のCM攻勢が強力だからとりあえず安泰だって言いたいだけだ
正直PSPでなんの不足も感じてないしなぁ
これでソフトが高くなったりするくらいならいらないかな
キラータイトルがMHP3Gとかだったら売れるかもな
>>129
MHP3GだったらPSPでも出るだろう。
ダウンロード版がNGPでもプレイ可能になるだけだと思う。
>>142
PSP切り捨ててNGP専売とかだと暴動起きそうだしなw
ただ、アップコンバートとかで画像比較とかはして欲しいな
でかいプレステはなくなるんだろね。
>>138
世界がそれを選択するなら仕方ないだろうね
NGPでようやくまともにFPSが出来るスペックになったんで世界的に売りやすいし
FPSだってネットを介するよりリアルで8人から16人集まってチーム戦したほうが
面白いに決まってる罠。もちろん今までのようなネット対戦も余裕で可能だけど
ipadの値段考えたらngpは相当高くなりそうなもんだが
PSP互換あるの?
なきゃ完全にゴミ以外なんでもないぞ
>>152
UMDがないから、PSPのタイトルそのままでは遊べない。
ダウンロードで最購入すれば遊べる。
PSP2は3DSの値段見てなんだじゃあうちも上げるかってなったんだろ?
29800円くらいじゃね?
最初は赤字で売って後からコストダウンとソフト売り上げでって
いつものパターンでしょ 各種デバイスはともかくCPUや
グラフィック用チップはそんなに無理してないかもしれないし
電話とかいらないんだが
使わないのに払うとかなったらクソだな
PSPごと一度リセットしただけじゃんw
イタチごっこだもんな
まあ、ゲーマーにはソフト次第で売れるだろう
3DS→ポケモン出たら買う
NGP→モンハン出たら買う
一般層はこんな感じだろ
普通に情報端末に使用したくなるスペックだな。
アンドロイドで作ったアプリとかも動かせるんかな?
アーカイブスでFF10が配信されたら買うかな
PS2は余裕でできるスペックなんだろ?
>>227
FF12インタが携帯機で遊べたら個人的に言うことないわ
これってバッテリー交換は自分で出来ないんじゃない?
>>237
そこは結構大事だよね
ゲーマーにとってPSPのいいとこの一つは
予備バッテリーに交換できるとこだし
ソフトがモンハンだけじゃ何ともならないからなぁ
3DSはイマイチピンとこなかったけど コレは欲しいな
長く遊べそう
3DSよりPS3と競合するハードだな
≪ TPPって「売国」じゃないか 共産・志位氏質問に反響 | HOME | オーストラリアがシーシェパードの「ゴジラ号」に船籍を与えていたことが判明 ≫
≪ TPPって「売国」じゃないか 共産・志位氏質問に反響 | HOME | オーストラリアがシーシェパードの「ゴジラ号」に船籍を与えていたことが判明 ≫
十字キー、テンキーとか論外だし、馬鹿みたいに小さいキーボードは使い難いし、
フリック入力すら支持のために両手必要とか、もうちょい何かないのかい。