メキシコのエドゥアルド・メディナ・モーラ駐英大使は、BBCテレビの人気自動車番組
「トップ・ギア」で出演者らが「攻撃的かつ外国人を嫌悪するような」発言をしたとして、
同局幹部らに抗議の書簡を送った。
1月30日に放送された同番組では、出演者のリチャード・ハモンドとジェレミー・クラークソン、
ジェームズ・メイが、メキシコのスポーツカー「マストレッタ」を紹介。
ハモンドは「車には国民性が表れる」とした上で、「メキシコの車は怠け者で無気力だし、
多量のガスを発生させる上に、重すぎる。真ん中に穴の開いたブランケットをコートにして、
サボテンを見ながらフェンスに寄りかかって寝てしまうんだ」と語った。
クラークソンは「こんなことを言ってもメキシコの大使館から苦情はこない。なぜなら、
大使はリモコンを持ってこんな風に座っているからさ」と話し、椅子に崩れるように座り
いびきをかくポーズをとった。
これに対して大使は、出演者に公の謝罪を命じるようBBCに要求。書簡で「このような発言は、
否定的な固定概念を強め、メキシコやメキシコ人対する差別を長引かせるだけだ」と非難した。
BBC側は「メキシコ大使からの書簡は受け取っており、直接返答する」と発表している。
BBCのクイズ番組が長崎の二重被爆者を「世界一運が悪い男」とジョーク交じりに紹介した
問題では、在英日本大使館が書面で抗議していた。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-19338220110202
メシマズゴシップ野郎と言ってやれ
パラ・メヒコマンでメキシコと外交関係が悪化しないか心配だ
エギリスも政権後退した突端、外交が糞になってきた。
敵は現政権ありだな! 無知は罪だ!
ネタにマジレスww
これだからメキシコ人はwww
2回被爆した人を
馬鹿にしたのも
BBCだっけか
トップギアにマジレスとはカコワルwww
>クラークソンは「こんなことを言ってもメキシコの大使館から苦情はこない。なぜなら、
大使はリモコンを持ってこんな風に座っているからさ」と話し、椅子に崩れるように座り
いびきをかくポーズをとった。
これは来るわ
メキシコと一緒に第一回対英大同盟、乙。
オバマの鼻毛くらいで吹き飛びそーw。
トップギアに抗議かよ…。
サウスパークのメキシコ人はそんな感じだな
ボヘミアン・ラプソディより恋のメキシカンロックのほうが名曲
>>16橋幸夫を御存じとは、潮来笠
エゲレスに文句をつける前にマフィアをなんとかしろ。
モーリスマリーナみたいにネタにされるのがオチだな
怠け者ならまだ良いんだか、最近のメキシカンは、殺戮集団だからなあ。
今のエゲレス人はメキシコ人より怠け者ですよね。
どうしてわざわざトラブルになるようなものを放映するんだろうねえ
ネットで全世界に一瞬で伝わるこのご時世に…
ユーモアと言えば何でも許されると思ってるなら頭悪すぎるな
欧米日の富が失われ、
メキシコ、ブラジル、ロシア、フィリピン、インド、インドネシアが豊かになる。
~で当然と思うことがあれよあれよと、水準が下がってくるよ。
イギリスも今のうちに謙虚にしとけや
まさかトップギアじゃないだろーな
と思ったら
やっぱりでしたw
>車には国民性が表れる
日本はだれからも相手にされず鼻つまみか・・・
>>27
ヘンタイとかいう韓国車も不評なんですけど
>>27
トップギアでは日本車が絶賛されてますが何か?
>>34
同じくらいネタにもされてるがなw
さすが世界一悪い国。
クソ2流国になりさがってる癖に。
トップギアに抗議とか、ますますバカにされるぜ。
イギリスは人種差別ひどいよ。実はアメリカ以上だと思う。
この手の言論がほぼ野放し状態。障害者とか高齢者に対する
侮辱もかなりひどい。イメージとは違って結構変わった国。
トップギアのプリウス嫌いは支持する。
「トップギア」の司会者のねちっこいイギリス英語が生理的に苦手
吹き替え版で放送して欲しい<BSフジ
お前らは海外行ってないから分からないんだよ
俺みたいにイギリスで暮らした人間にとってイギリシアンジョークは笑えるw
BBCは火だるまだな。財政的に。
めんどくせー世の中になりそうだな。
人種ネタが面白いのは否定出来ない。
敢えてクチを塞ごうとせず、両者とも話しを深刻にしない態度が
必要だと思う。
話す方は自虐も同程度混ぜるとか、抗議する方も客観的事実の
誤りを指摘するだけに留めるとか。
大陸付近の島国はキチガイ国家ばかりだな
>>46
日本は唯一の例外だが、代わりにキチガイ「半」島が近くにあるから許してくれ
>>56
そう思ってるのは日本のネトウヨだけ。
日本人以外は日本人を狂った豚ぐらいにしか見てないよ。
>>62
日本人は残虐らしいからなwww
>>62
ほーれ、素にお帰り。
基本ブラックジョークなんだろうけど、分かってても言われた方はマジでむかつく
まあ味覚音痴に何言われてもw
トップギア相手にマジになっちゃダメ!w
ジョンブルは人のことは言いまくりだな
アメリカのように裁判大国じゃないから
人種差別ギャグやセクハラネタはびっくりするほどに野放しだよ、イギリス。
アメリカ人がドン引きするレベル。
フランスやイタリアも酷いけど。
そもそもセクハラや人種差別ネタが悪いとまったく思ってないから。
>>52
リトル・ブリテンってコメディ知ってる?
毒舌のダイエットカウンセラーがアメリカに招待されて、
いつもの調子で人種差別発言続けてたら逮捕されたネタ思い出した。
>>52
モンティ・パイソン ライブ・アット・ザ・ハリウッド・ボウルでも、
「頭の足りない女ネタ」を披露してドン引きされてたな
イギリス人流のブラックジョーク
あいつらは文句言いながら他国が作った物使う
またイギリスンジョークか
怠け者なら可愛いモンだろ。
俺からするとマフィアだのギャングだのってイメージだぞ、メキシコ人。
つうかBSフジのトップギアは何で5年も前のを放送してるんだ。
日本のTVマスコミと比べたらどっちがどうなん?
トップギアにマジレスとか器が小さすぎて、多重に馬鹿にされちまうぜ
>>60
確かにそうだけど、大使は形式だけでも抗議しとかないと駄目でしょ。
国家の体面や威信にかかわるし。
尖閣の時の日本のような対応してると、国益を大きく損ねる事態に
発展しかねないしね。
半島レベルの自爆www
メキシコ人は怠け者だよ
女は働くけどね
イギリス人w
英連邦王国
WASP至上主義
帝国主義
白豪主義
アメリカの人種差別
アメリカが自国民以外の人を、助ける順位
1.アメリカ人
2.グリーンカード保有者
3.英連邦王国の国民
4.その他。日本中国イラン北朝鮮など
島国付近の大陸はキチガイ国家ばかりだよな。
逆に、日本人は怠け者とか言って詰ったくらいじゃ、日本大使からクレームは来なかったのにな。
BBCは、何が逆鱗に触れるか判ってないな。いや、判ってて挑発しているのかな。
怠け者とされてるメキシコ人より、さらに怠け者が日本人。
ニート(笑)ホームレス(笑)公務員(笑)
>>71
そういや日本のニート問題を散々バカにして「我が国では徴兵制度の
おかげで若者が逞しく鍛えられてるのでニート問題など起きない」とか
言ってたのに、日本以上にニート問題が深刻化していた事が
発覚した国がありましたなぁ。
これは原爆ジョークを抗議してきた日本人に対するジョークで
メキシコ人を笑いものにしたわけではない(ッキリ
BBC=バカバカシー
>>73
ちょっとおもしろかった。
メヒコやジャップのような国際的に何の影響力もない土人国家が何を偉そうにしてんの??
>>75
日本が世界とつながりを絶ったら世界の経済がぶっこわれるよ
日本も死ぬけど
日中欧米はどれが倒れても全員死ぬ
全員共存しないと今の資本主義は成り立たない。
あんまり自虐すんなよ^^
東亜で論破されてよほどくやしいらしいチョンがこんな所でネトウヨ連呼してるな・・・こうはなりたくないねw
>>78
東亜(笑)
うだつのあがらない媚日のたまり場がどうかしたのか?
なんだトップギアか。
イギリス人の悪口好き放題言い返してやればいいだけじゃん。
マジ抗議なんてそれこそrubbishだ。
未だにモンティパイソンを放送していた40年前と同じ感覚で他国民をネタにしよう
とするからだよ。自国民以外は見てないだろうと思ってんじゃないのか。
これからは、バカにするなら自国民だけにしとけよ。
自国民の中にも、アイリッシュ・黒人・インド系・ユダヤ人・中国系...
ネタはより取り見取りだろ?
メキシコ人は働き者だと発言してもバカにしてるのかと言われそうだな
罰としてメキシコスペシャルだな
麻薬売買は怠け者ではできないだろw
あんな多種多様な殺人を見せてくれるメキシコ人が、怠け者なわけがない
この番組は毎週山のように抗議が届くシロモノ
最近BBCに日本関係の問題がとりあげられたからニュースになっただけで
なんら特殊なことではないw
これは大使をネタにしたからだなw
国民だけなら抗議は無かっただろう
トップギアで過酷なロケに選ばれるのは 決まって日本車だよ
日本車は一目置かれる存在
あの番組でとことんコケにされるのは 韓国車だよ
在日は 番組見てから思い知れ
>>95
新幹線vsGTRは面白かった
>>95
いや、「全部のメーカーをコケにする」が正解。
それがドイツ車だろうがイタリア車だろうが当然イギリス車だろうが。
モーリス・アリーナのコケにされ方は既にお約束レベル。
そういう意味で公平。良い車は良い車できっちり褒める。
韓国車も「「Best Value Car」に選んだりもしてる。
良く、「アジアンカー」の回と、「ハイラックス」辺りだけ見て
「TopGearは韓国車を馬鹿にして、日本車を崇拝してる」なんてホルホルしてる奴がいるが、
それはTopGearの面白さを馬鹿にしてるとしか思えない。
>>1
こんなもん抗議するとかよりマフィア何とかなったのかよ?
首ナシ死体だらけの画像もう辟易なんだが。
留学先でいろんな国の人間と寮生活したけど
白昼と、酒が入った夜の人格ギャップが一番凄かったのがイギリス人だった。
錆び付きマクリながらも、うわべ紳士の国で抑圧されてんのかねぇ。
年中無休24時間オレ様アメリカンビーフとは、ある意味、好対照だった。
と言うか無法地帯のイメージしかないんだが
リアル北斗の拳のイメージしかない
>>102
それを言わないのがBBCの汚いところだよな
メキシコ人は働き者だよ
根拠は人肉解体なんて人が嫌がることを進んでできるわけがない
なんつーか、
21世紀で三流国家入り確定の大英帝国様、最期の足掻きって感じ。
ジョン・レノンやピート・タウンゼントの発言を見ると
皮肉ではイギリス人には勝てないと思った
>>111
イギリス人の皮肉と言えば、向こうの中学生との会話
おいら:ベッキークルーエルってどう見てもかわいい方でしょ
イギリス女子中学生:
テレビで見て日本で有名になってるのは知ってるけど普通だよ
特徴もないのに見分けられる自分の認識力にびっくりしたわ
だそうです
>>123
ナイスな皮肉というか、洞察力というか
居眠りで有名な某国の首相をネタにされたら反論できないんだよな
よくわからんけど、日本のカーグラTVみたいなもんなのかしら?
>>117
いんや全然違う。
日本の場合はTVにしろ雑誌にしろスポンサーの顔色窺って
提灯記事しかないけど、トップ・ギアは作ってるのが
BBC(公共放送)という事もあってスポンサー気にせず
好き放題やってる。
その歯に衣着せぬ毒舌ぶりと破天荒さが受けて
人気番組になってる。
もちろんその一方でアンチも多い。
トップギアに抗議するとか、マジでメキシコどうかしてるだろw
サウスパークに腹立てるレベルで無意味だ
奴ら全てを平等に差別し馬鹿にする
イギリス人は一日一回皮肉を言わないと死んじゃうんだから仕方ないよ。
料理が不味いんだから許してやれ
イギリスには言われたくないってことなんだろう
≪ 平野綾、ドヤ顔で免許を取得 | HOME | 「人工肉」が食料危機を救う、米科学者が研究に没頭 ≫
ずば抜けてるから、こき下ろされても
そこまで腹がたたん
K国との大きな差はそこなんだよな~