1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/24(金) 18:29:31 ID:???0
★「値引きやめられない」消耗戦の牛丼戦争、すき家再び250円
ゼンショーが展開する牛丼チェーン最大手のすき家は24日、全国約1500店で牛丼並盛りを280円から250円に値引きする「秋の感謝祭」を始めた。期間は10月3日まで。7~8月に続く全店規模のキャンペーンで攻勢をかけ、8月まで7カ月連続で既存店売上高がプラスで推移する勢いを持続したい考えだ。
松屋が「牛めし(並)」を250円に値引きするキャンペーンを6~16日まで展開。吉野家は7日から280円の新メニュー「牛鍋丼」を発売し巻き返しを狙っており、牛丼安値戦争は、消耗戦の様相が一段と濃くなってきた。
すき家では、「全面的な対抗値下げはしない」として、定価の改定は行わない方針。今回は「お客さまへの感謝の一環」と説明している。
すき家、再び250円牛丼販売。松屋も対抗…吉野家は「牛鍋丼」好調でのため、値下げには追随せず
2:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:30:48 ID:VS/c0d440
もう吉野家は「高級たまねぎ丼」路線でいくわけやね?www
6:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:32:23 ID:6J40U96B0
吉野家ジリ貧だろw
7:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:32:31 ID:55hcmDec0
また吉野家の1人負けw
8:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:32:35 ID:pzqyv3Zj0
ユニクロが今では高級品
高くて買えない
9:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:32:42 ID:H/dahley0
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ て や
└─ァ''" / `':., ',. !! る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ ,. '"´ ̄`ヽ. っ
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ / 吉野家 ', っ
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ / !
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、,' 、 ,.-‐、,'
11:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:33:56 ID:lvKSmEIU0
これさ並盛が250円なのは分かるんだけど大盛とか特盛、メガ盛の値段はどうなるの?
>>11
どれも30円引き
>>18
そうなのか。ありがとな(´・ω・`)ノ
12:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:34:26 ID:yfOM0w8l0
吉野家は豚丼を復活させるべきだと思う。
13:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:34:40 ID:jaxiEmL7O
豚肉の生姜焼き丼が食いたいから発売してくれ(´・ω・`)
14:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:34:49 ID:Ry1JZeYBO
期間限定で和牛使って高級牛丼出せばいいじゃん
どうせ赤字になるならお客さんに美味しい物食べさせたいって思わないのかね……
21:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:37:19 ID:7uh2spjI0
安いものには理由があるって
そろそろみんな気づき始めてるのに
いつまでこんなことやってんだか
23:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:38:14 ID:lohZpfad0
牛丼には安値以外に価値はないって消費者に見くびられてるんだよ。
いい加減消耗戦はやめてマシな肉をつかえ。
>>23
>いい加減消耗戦はやめてマシな肉をつかえ。
マシな肉食いたきゃ、高級料亭に逝けば、いくらでも食えるじゃん。
>>23
牛丼なんて安くて不味い肉を食うための料理だろ
高い肉使うなんて無駄だ
24:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:38:44 ID:9p71OkmI0
>値引きやめられない
松屋は夏中、今も多分ずっと牛めし250円でやってるよ。大阪だけど。
全然期間途切れてなかったはず。
28:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:39:33 ID:8cvWiArg0
松屋は牛じゃなくて豚値下げした方がいい
29:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:39:37 ID:kOX2FbTY0
牛鍋丼のポスターの写真がおいしそうで食べようかと思ったけど、どうせまたポスター詐欺で具が少ないんだろうと思って
松屋で食って帰ってきたわ
34:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:43:15 ID:GnTdyUos0
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ て や
└─ァ''" / `':., ',. !! る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ ,. '"´ ̄`ヽ. っ
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ / 吉野家 ', っ <食べたくないという人は…
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ / !
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、,' 、 ,.-‐、,'
36:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:10 ID:CAUb5zhh0
もう吉野家は汁丼100円で勝負だな。www
37:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:45 ID:vY0U7prA0
吉野家にまったく同情できないのはなんでだろう。
38:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:44:54 ID:U0uDC0cO0
最近弁当もバカみたいに安いよな。
40:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:03 ID:6T6Ey3N10
高くてもいいからうまい牛丼がいいんだけど
どこ行けばいいの?
41:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:45:13 ID:G2fefb1h0
ピザの値段は下がらないのにね。
>>41
ツーウェイピザは安いよ。
42:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:46:28 ID:bmfPaROG0
関東の人は知らんだろうけど関西では松屋の牛メシ並がずっと250円
何故関西だけなのかは分からん
>>42
安いオージーの比率を高くして調整してるのかもな
46:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:48:48 ID:E4vsLbW5O
家族ですき家に行ってるCM見てると
こいつらどんだけ貧乏なんだよと思う。
>>46
「じいちゃんは特盛」だってやつか、なんか見てて不愉快になるCMだな。
51:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:52:01 ID:5t0xiS+y0
あなたは今までこのようなことがなかっただろうか?
宣伝:
実態:
宣伝:
実態:

宣伝:
実態:

宣伝:
実態:

宣伝:
実態:

宣伝:
実態:

>>51
鰻丼と牛鍋丼に関しては完全に事実だな、経験から。
>>51
あるあるw
てか毎回そうだよw
>>51
最後の牛鍋丼はマジ白滝丼だったなw
53:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:52:47 ID:HJrAzFEG0
つか、値下げしか能がないの?
売りが下が伸びて、利益はどうなんだろう?
58:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 18:55:08 ID:WeRMSere0
牛丼屋に連れと集団で入っても、男だけの集団なら、品が出た後10分程度で皆出ちゃうしな。
61:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:01:22 ID:Bi1bKRpx0
マジでお茶漬けとか卵かけご飯とかがあったら客が増えると思うんだけどな。
なんなら立ち食いお茶漬け屋でもいいけど。
62:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:02:40 ID:XrlKywCJ0
十分安いんだから、それ以上は無理すんなって・・。
てか、これでも十分利益がでるのがすごいな。
それ以上商品の品質を落とさないようにな。
68:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:17:37 ID:l3w7JVUY0
昨日は吉野家の方が客入り良かったけど
今日もすき家より入ってたぞ?
牛鍋丼に対抗するなら250円じゃだめだろ
69:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:21:58 ID:f0LRaE87P
すき家は人件費と警備費をカットしてコスト削減だからな。
客が強盗に刺されても保険があるから大丈夫ってそういう問題じゃ無いだろ!
71:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:24:19 ID:W9zSNku40
ニンニクの芽牛丼販売終了てどういうことだよ
これ目当てに行こうと思ったのに
72:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:29:56 ID:qr/qFvBEP
吉野家はいろんな面で方針を間違ってしまったからな
それで今更泣きごとをいってもしょうがないだろ
75:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 19:33:25 ID:2HV75ZhtO
牛鍋丼は当たるかもな。値段を考えると意外に悪くなかった
87:名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:02:54 ID:hlNgryCa0
牛鍋丼はうまいよ あれで300円以下なら有。
≪ 700万のプラチナミニカー | HOME |
【校名変更決定】さくらんぼ小学校 → 大森小学校 ≫
≪ 700万のプラチナミニカー | HOME |
【校名変更決定】さくらんぼ小学校 → 大森小学校 ≫