fc2ブログ

風速(´・ω・`)ニュースへようこそ! 現在TOP絵募集中です!どなたかよろしくお願いします。

 
 
 
 
3ds.jpg


1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/29(水) 15:11:10 ID:???0

★任天堂「3DS」、発売は来年2月26日 価格は2万5000円

任天堂は29日、3D(3次元)対応の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS (スリーディーエス)」を日本で来年2月26日に発売すると発表した。価格は2万5000円。専用の眼鏡をかけずに3D映像を楽しむことができるのが 特徴で、2004年に発売した「ニンテンドーDS」の後継機となる。

3DSは、現行のDSと同様に2つのディスプレーを搭載し、上部は3D映像の 表示、下部は画面を直接触って入力するタッチパネル操作に対応している。 3D映像の奥行きを手動で調節できるほか、背面に設置した2つのカメラを 使って3D画像を撮影できる機能も搭載した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000577-san-bus_all



2:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:12:06 ID:YE5FFhNE0

すげー



3:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:12:07 ID:uGLMpKI60

中国人には売ってやらない



>>3
任天堂2DS買うからいいアル



>>3
おまえ馬鹿だろw
これ中国で作るんだよwwwっw
今の日本でこういうものを国内で量産することは出来ない



>>430
馬鹿はお前だ。
中国では組み立てるだけ,
内部の部品は殆ど日本製。
鵜飼の鵜として使ってやってるだけだよ。
MAID IN CHINA は奴隷の証さ。



6:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:12:41 ID:62s6gjSw0

ラブプラス3DS




>>6
こんなの買ったら廃人になるわwww



>>6
3D画面は片方だけだろwwwww
両画面つかってどうするwww



>>6
レイア姫が現実のものになるのか
胸が熱くなるな

つか、飛び出しすぎだろw



>>6
日本ヤヴァイ
ヤヴァすぎる日本



>>6の動画見ただけでちょっと酔ってしまった
3D酔いする奴には向かないハードだ



>>437
3Dオフにできるよ



>>6
公式かよw
ラブプラスやってないけどこれはちょっとほしいw
というかこのまま進化すると10年そこらで
ネタじゃなくキャラに恋愛感情持つ奴とか増えそうだな



>>477
こういうのが一年ごとに次第に進歩していくんだろう。
たとえばカメラ機能が

2010 プレイヤーを認識しない
2011 誰かが来ると反応してくれる
2014 プレイヤーの顔を認識して、プレイヤーが来たときだけ反応する
2017 プレイヤーの表情を認識して「元気なさそうね」「疲れたの?」とか反応してくれる
2020 「髪伸びたね」「髭剃ったら」などと反応してくれる

2030 プレイヤーとにらめっこで遊べるレベルまで進化



>>514
最近のデジカメは表情を認識するよ



>>6
ヤバイ

これはヤバイ

こわれる



>>6
こんな可愛い嫁が2万5000円で手に入るんですか・・・・



>>857
ワロタ
それが噂のラブプラスか
画面傾けてもちゃんと表示されるんだね3DS



8:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:13:22 ID:0rxi4yLg0

2万5000円か....もう一声ほしいとこ



9:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:13:29 ID:w+0ibcCI0

むう、中国に輸出したいが液晶に使うレアアースが足りなさそうだw



12:イビザ ◆69Happy/ZQ :2010/09/29(水) 15:14:20 ID:1Ui9LfFuO

19800円なら即買いするのに



>>12
量販店ならそんなもんだろ?



15:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:14:35 ID:u2SbaPfU0

3Dカメラついて2万5千円ならまぁ、安いんじゃないの



16:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:14:39 ID:5uL1I5qR0

延期しやがったwwwwwっw



>>16
そもそも最初から2011年3月期に発売っつってるじゃん
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf
11月発売っつうのかTwitterでどっかの一般人が3DSのアクセサリーが11月に出るよって言っただけで
それを曲解した奴らが騒いでこの板のクソ記者がスレ立てして広めただけじゃん



22:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:15:46 ID:6MmvCVHn0

伝説のハードバーチャルボーイを超える迫力がないと厳しいだろうな



28:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:16:45 ID:8FHO25700

リリースされるソフト次第だな
いくら3Dでも脳トレとかばっかりだと意味ないし



35:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:18:49 ID:siCHYJc20

ゲームボーイのソフトに対応と言う噂だけど
ゲームボーイのカセットに対応するのかな?



>>40
DSにもVCつけるのか

ソフト売れないし本体も売れなくなるから
カラバリ出ても買い替え需要無くなるな



37:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:19:12 ID:b26pHbbdO

なんで株価下がるの?



>>37
高すぎるんだよ。
18000円以下ならストップ高になってただろうね。

25000円だとマイクロソフト辺りが普通に
次世代機をぶつけられる価格帯。

つーかキネクト+360のパックを同価格帯でぶつけて
潰しにくるだろうね。



>>60
なるほど。
そういや2万円以下になりそうだとか聞いたことがあったような…。
あっさり裏切られたわけだ。



>>60
MSが2万円で3DSと同程度のハード出しても売れないよw
3DSは2万5千円で余裕で売れるだろ



>>89
なるほど。
ブランド力で強気に出たな。
安易な低価格予測を裏切ったわけだ。



>>60
360と3DSって競合になるのか。



>>220
クリスマス商戦のプレゼントとしてみりゃ
十分に競合するだろよ。



>>247
子供が360欲しがるかな・・・



>>37
実質、業績反映は来期
価格も高いので売り上げ自体も限定的と判断されたんだろ



>>77
なるほど。
そういや年内発売なんて希望的観測もあったようだが、
あっさり裏切られたわけだ。



39:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:19:26 ID:FjC3Tj2tO

映画の「3D」無くしてほしい
ディズニーランド向かいのイクスピアリなんか
前売券買って行ってもバイオハザードの3D代として700追加で取られるんだぞ。

1200+700円で合計1900円かかった。
2Dの上映無しの選択権ナシ。
3Dよりも見やすい2Dで上映した映画館が勝ち組になるだろうな。

3Dのとこなんか閑古鳥鳴けばいい。
3Dは前の席に座ると字幕が手前に出てき過ぎるし
ビルなどは怪獣が街を壊す時に使う小さいジオラマに見えしょぼく見えてしまう。

ゲームもきっとぼったくりシステムにしてくるんだろうな。



>>39
映画の3Dは盗撮防止の意味合いがあってハリウッドが乗り気だからなぁ



41:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:19:49 ID:p5Cn0K9o0

マジコンの動向が全て。
発売までにマジコン厨を完全駆逐できれば
バカ売れする。

今のままであればマジコンが動かなきゃ売れない。



>>41
今は「マジコンが動くから売れる」という状況だと言いたいのか?
DSのハードとソフトが今までどれくらい売れたのか分かってる?



>>41
マジコン対策のノウハウもう十分手に入れたろ?
ぶっちゃけネット対応にして
コピーゲーム使った本体を排除してけばいいだけ



47:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:20:58 ID:JB5rjR3V0

ひょっとしたら来年入ってから19800円に値下げとかする可能性もなくはないけど、まぁやっちゃった感が強いな



49:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:21:34 ID:TSb7n37D0

なんかいろんな機能入れすぎ



54:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:22:00 ID:sybzBSX30

中国で既に発売されたミンテンドー3DSは、998元の値段設定。
ただ問題は、赤青の専用メガネをかけなくてはならないこと。



56:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:22:18 ID:dEKhNEP80

発売日が遅いのはサードのソフト開発の遅れを心配してだろう
ロンチソフトは相当多そうだ



57:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:22:19 ID:0rxi4yLg0

2万2800円ぐらいならなんとか
まあきびしいかw



63:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:23:32 ID:8dU8GQpq0

DSを縦にしてアダプターつければおk



66:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:24:03 ID:hn7nRxjy0

これって上の全部液晶画面?なんかデカそうだけど



67:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:24:28 ID:cWR3+CRPP

問題無く売れるだろう
長期的に戦えるかは実物出てみないと分からんが



68:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:24:48 ID:4ms194ff0

スーパーファミコンで十分。



>>68
そういえばスーファミも発売時の価格が25000円だったよね



71:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:25:14 ID:06ikuVuk0

3DSだから3万円・・・とは言わずに2万3000円を期待したいのに。



82:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:26:29 ID:nSKFwSapP

DSが売れたのには、兄弟みんなに1台ずつ持たせられる値段だったから
っていうのも少なからずあると思うんだけど
3人でも7万5千円はちょっと…どうなるんだろう。



>>82
それに加えてソフト買ってくれって
強請られずに済む部分も大きい。

三人兄弟に同じソフトをそれぞれ強請られたら堪らんよ。
据え置きなら一本だけ買って交代で遊べで済むけどね。



87:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:27:16 ID:nBe5lutZ0

DS持ってるけど欲しい。でもWiiをまだ買ってないんだよな



90:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:27:22 ID:I1n+V/nD0

3Dの彼女が3万くらいで買えると思えば安いもんだろ



>>90
つかラブプラス以外のタイトルに魅力なさ杉
店頭で体験プレイすれば考えも変わるかもわからんが



>>102
ラブプラスだけで十分だろ
他のゲームはPSPでやれ



98:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:29:24 ID:gjs/FfEdO

子供でも頑張ったら買える価格設定するのが任天堂なのに…
グラフィック面ではソニーに惨敗なんだからソフトのラインナップと買いやすさが魅力なんだがなあ



99:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:29:26 ID:Sa0VQpQu0

最初は生産数が少なくて
値段で絞るってことなんじゃないか?
生産が安定してきたら2万いかになると思う・・・・



104:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:30:12 ID:ZBhv5yde0

3DS発表でなんで株価さがったの?
失敗すると踏んでる?



>>104
年内発売で価格は18000円
と事前に予想が出回ってたから



>>114
某社の本体同時発売ソフトの企画書が数日前に上がってきたとかいう話もあるから
ガチで予想してる奴らは年内発売なんて予想はしてないと思う
俺はむしろ入学シーズンの3月中旬か下旬くらいだと思ってたくらいだし



112:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:31:07 ID:TnuYpKpM0

ドイツの新聞が11月11日に発売とかいってたのはなんだったんだよwww



>>112
twitterかなんかでも発売日が11/20辺りとか漏れて手騒ぎになってたけど
結局延期したんだね。



122:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:32:14 ID:0XbMQO6uO

dsって発売何年後に二万きったっけ
二万きったら買う



>>122
DSは当初15000円



>>122
初代DSは15000円だった



125:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:32:45 ID:7SsxFQ080

問題は同時発売ソフトだ
良いRPGはあるのか



>>125
里見の謎3DSくらいはそろえてくるだろうな。



>>125
3D頭脳戦艦ガルとか胸熱だな



130:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:33:43 ID:FjC3Tj2tO

任天堂の株価が大暴落したのは
発売日延期のせいではなく、価格のせいだろ

25Kという時点でPS3と同じ失敗作になることが決定した



142:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:35:10 ID:/PFOIzv70

DS  15,000
DSL 16,800 -> open
DSi 18,900 -> 15,000
DSLL 20,000 -> 18,000
3DS 25,000

別に高くないじゃん?



>>142
飼いならされているw



>>149
PSPだって2台もってるぜー

でもDSはl一台だけだけど
アドバンスゲーも遊ぶのでi以降は駄目っていう



148:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:36:35 ID:cWR3+CRPP

一時的な感情で失敗だの何だの言ってるやつが多いな
来年にはどうして売れるんだみたいな事言ってるだろうな
馬鹿だから



>>148
じゃあ今底値の任天堂株を買えば勝ち組になれんじゃね



157:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:37:49 ID:Br+pOEyh0

株価がめっちゃ落ちててワロタ
みんな期待はずれな内容だったんだなw



161:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:38:59 ID:L/5RmV5cO

据え置きのGCが確か同じ値段だったよな
高いわ



>>161
スーファミも64もGCもWiiも当初の価格は25000円



>>186
つまり、3DSは任天堂にとっては据え置き的位置づけのハードって事になる
もしWii2とかWiiHDなんてのが出たらこれより高くないとバランス取れない
据え置き機より携帯機の方が高いって状態は今までなかったはず



162:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:39:07 ID:00Cv4rRCP

中国の凄腕ハッカーたちがマジコン出してくれたら買う



163:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:39:09 ID:vL2/jeOL0

3Dって言っても裸眼じゃたいしたこと無いんでしょ?



172:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:40:07 ID:ZWB9LUVy0

高いが、価値があれば売れるだろう。
今の状態では否だろ。

PSP2の状況が気になりだしたよ。



>>172
出るといいね…PSP2

goは買ったか?



182:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:42:00 ID:3FkwHQoC0

予想より200円高かったか
あと発売は年末商戦に遭わせてくると思ったんだがなぁ



>>182
24800…

あるあるw



190:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:43:47 ID:qPBsepZV0

任天堂のハードは、いつも予想より5000円高い。



191:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:44:04 ID:uactxq+U0

高いなぁ
平気で出せる金額ではあるけどね



>>191
俺もそんな感じだ
高いと思いながらも買うって奴が多いだろな



200:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:45:57 ID:64U3+0xb0

真っ黒いところ全部が画面じゃないんだな
いいけど



>>200
枠いっぱいまで液晶にしたら、落下したら一発で液晶死にそう
任天堂は耐久性を重視するメーカーだからなぁ



>>225
前社長時代は、ゲームボーイの試作機を見せにいったらいきなりそれを床に叩きつけられて
壊れたから作り直し。子供は乱暴に扱うからこれくらいで壊れてたら話にならないと言われて、
泣きながらその破片を片付けたって話があるな。



214:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:48:56 ID:CRCb3XLP0

23000くらいなら買うがちょっと高いな



222:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:49:39 ID:/j89iq1q0

大神と一緒にDS買おうと思ってたのに
買い控えじゃねえか馬鹿野郎



226:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:50:51 ID:RnKU+9TWP

買うかどうかは右のボタンの配置次第。

DSになってから間隔が狭くてまともにおせねーよ。
LLは大人向けになって広がっていると期待してたのに全然変わってない子供仕様だったし。



236:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:54:24 ID:EOh88Axr0

初期型のDSを任天堂に送ってフルリペアしてもらった。
新品に戻って来てあそんでいると、友人の子供が「新型の3DS?」と、聞いてきた。



245:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:56:47 ID:JnM7WfBNO

ついに据置並の価格か
ライト修理に出しててよかった



246:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:57:54 ID:hfairu+M0

中学、高校、大学の合格祝儀狙いの発売日設定だな
年末から来年にかけて胸糞悪いニュースが量産されそうな気配があるから
そこで勝負せずに暗雲明けた春先ってのはプレゼントとしては悪くないな



250:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:59:39 ID:FjC3Tj2tO

3DSの右側の4つボタンは菱形の◇並びかたはやめて四角□にしたほうがアクションやりやすいんじゃね
もしまたマリオ2Dとか出した時にさ‥
って人気無い3Dマリオが発売することになるのか



>>250
同じ配置のスーファミのコントローラでアクションがやりづらいと思ったことは無いな
どんな持ち方してたんだ?



>>258
DSでゲームボーイアドバンスのスーパーマリオ1をやったらBダッシュジャンプとかやりにくかった



>>267
GBソフトをDSでやったらそういうこともあるわな
DSを想定して作ってないんだから



>>258
俺は
上・中指
下・親指
右・薬指
左・人差し指



>>271
試してみたら手の甲がつった



>>271
器用すぎるだろw



265:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:04:09 ID:n+ekxyxO0

ポケモン3DSが出たら2台買う必要があるわけだし
相当な出費だな



266:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:04:31 ID:AC9gSDyA0

これって日本先行発売なのかな。
もしそうなら海外の任天堂フリークも刺客を送り込んで狙ってくるだろうね。
彼らは金に糸目をつけないだろうから、そうなると非予約の販売分は発売日に
かなりの争奪戦になるかも?



>>266
発売日に余るのはMSのゲーム機ぐらい



269:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:05:52 ID:hDAHRmN50

え、高くない?
DSってこんなにしたっけ?



>>269
初代DSは15000円だった。
DSLite、DSi、DSiLLと、値上がりしていったのだけど、最近少し値下げされた。

3DSは、積極的に値下げしてかんとまずいと思う。
せめて2011年の11月までに。



277:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:08:10 ID:n/NdPf2T0

子ども手当より高いなんてぼったくりすぎ



>>277
高いけど、割高ではないと思う。
だがマニア以外はそんなん知ったこっちゃないな。

どれだけ割安でも絶対的に高くては売れない。特にゲーム機は。



>>277
去年の今ごろは、子供手当¥26,000って
どっかの与党が言ってたんだぜ。



286:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:12:50 ID:1MSyWm0c0

2万切ったら即買いだったのになあ。



302:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:17:47 ID:HqJhnDOWO

これじゃ値下げ第二弾は当分先かな…
仕事帰りにiかlite買って帰ろう



308:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:20:04 ID:3LheDx2MP

ラブプラス3DS正式発表でスイーツオワタ(´・ω・`)



309:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:20:16 ID:9anWoritP

メッセで何かイベント込みだったのか??
てっきりE3みたいに海外でのイベントでの発表かと思ったら日本だったw



311:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:20:41 ID:cgGTIF/F0

写真見た感じだとボタンの操作性は相変わらず糞っぽいな
LLでもボタンの大きさ変わらなかったしな
PSPやってからDSやるとイライラしてくるぜ



324:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:23:45 ID:r7jbEIwa0

まだメガネとか言ってるのがいるのか
しかし高いな
任天堂ってハードの値段下がるイメージあんまり無いけどどうなんだろう



>>324
まさか25000円が最終価格ってことはなかろうが、
普及し切るまでには長い期間が必要だな。
黒字にはなるだろうが、収穫は延期ってとこか。



327:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:24:18 ID:b18btZUa0

PS3と一番違うのは、ソフト揃ってるところか



328:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:24:27 ID:+k5WAb5v0

ちょっと高いなぁ
DSのゲームは出来るの?



335:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:26:14 ID:wYKoy4qkO

ソフトも入れたら三万かー…買うけどさ



337:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:26:45 ID:9MhNXNnx0

任天堂の株価が急落と聞いても全然絶望感ないな。
どうせまた上がるんだろうし。



340:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:27:11 ID:nnghnZ2+0

高い・年内販売できず・目玉ソフトが出せなかった

期待値込みで当日上がってた分
そりゃまあ株価も下がるわ



342:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:27:32 ID:0fcQRLTw0

敵はAppleと考えると、この値段は色々辛いかもな
8Gのipod touchで2万なのに



>>342
敵がAppleだから高性能・高機能が必要で、高価なハードになった。
そこまでは仕方ないんだが、携帯機で25000円で大丈夫かはあまりに微妙。



343:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:27:39 ID:n/NdPf2T0

高くて買えないのでバーチャルボーイ再販してください。
東寺15000円だったと思うけどもう少し安くして欲しいな



344:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:28:16 ID:hDAHRmN50

据え置きのwiiより高いのかよ・・・

子供向けって精神を忘れてきてるのかねえ。
また一時期のように凋落しなきゃいいが。



>>344
まだ任天堂は子供向けとか言ってるのか

あの会社のターゲットは5歳から95歳だぞw



351:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:30:10 ID:wvvp0eIg0

11月発売の噂とはなんだったのか



354:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:30:39 ID:QXVtMKYVO

高いな

任天堂も終わったな

なぜ業界衰退が起こったか、分かってねーな



357:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:31:30 ID:fXz6V4/g0

3G対応にしたら良いのにな



>>357
かわりに公衆無線LANスポットを増強するらしい。
3Gのほうがいいけど、これ以上価格に転嫁されるのもまずいからなんとも。



362:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:32:50 ID:qHG9FRDU0

値段はまあいいが、本体色に赤が欲しい。

つか11月20日に関連アクセサリーでるとかtwitterで暴露してたのはどうなった?



370:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:35:50 ID:Tet13qhS0

とりあえずバーチャルコンソールで
GGが出てくれれば買える



371:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:36:20 ID:0fcQRLTw0

DS初代の初期価格が1万5千だっけ?
1万の値上げか



375:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:38:16 ID:vzJbLOTi0

3DSもいいんだけど
任天堂版kindle作ってくんねーかな



377:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:38:42 ID:jVCKL/YW0

3DSは来年の3月あたりを予定してるって前から言ってただろが
なんで上の方で年内発売とか延期したとかになってるんだよ



>>377
市場の期待としては年内だったってことだろ
文句があるなら市場に言わないと



>>377
来年からの展開だとすると、年末の発売予定タイトルが小粒&少なすぎるんで、年内に3DSを予想してた。
年内どうすんだよ・・・



389:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:44:19 ID:uxmgoLeQP

次の主力商品の価格と発売日の発表があった途端株価急落・・・
赤字の中それだけ期待が高かったんだろーけど強気の価格とクリスマスを避けたのが
マイナスに繋がったんかねえ



>>389
いつか儲かるとしても、儲かる時期はカンファレンス以前の予想より当分先になりそうだからな。



391:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:44:54 ID:jVCKL/YW0

年内はポケモンとメトロイドでたからそれでなんとかなるんじゃねーの?
後はラストストーリーもあるし
ほんとに年内に発売するのかしらんがw



>>391
ラストストーリーは、来年1月27日発売だそうだ。



>>399
ほんとだ
やっぱ年内無理だったか
そうなるとクリスマスが厳しいってのも分かる気がするな



406:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:53:11 ID:GxxGnTRT0

妥当な値段だと思ったのに株急落とか
どんだけ夢見てんのよ

こんなもん19800で出せるわけねーだろ



>>406
例のリークのせいで、年内発売だと思ってた人も多いんだろう。
来年2月後半発売じゃ、今年度業績は楽観視できねえよ。



>>411
> 例のリークのせいで、年内発売だと思ってた人も多いんだろう。

あんなのを真に受けるアホがそんなに居るわきゃねえだろ
あれは単にネタとして盛り上がってただけだよ



427:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:03:12 ID:PVlCFWxY0

こども手当26000から価格と仕様決めたのかな
あれが13000円だったら、DSiを13000に値下げして終わってたな



429:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:03:48 ID:yLoJJb6Q0

見事にDSって新型になるにつれて高くなってくな。
DSはGBの次世代じゃないって位置づけなんだから、GBの新型出してほしいな。
GBAから終わってるし、またGBの歴史の幕開けしてほしいわ



431:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:04:50 ID:jVviqhYjP

ツイッターで関連商品が11月に発売するって言ってたのがいて問題になってたが
あれも来年になるのか?



433:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:05:47 ID:BswbDpbS0

値段高い・・・とりあえず様子見
アーカイブスでガンパレやりたいからPSP買ってくるノシ



435:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:06:26 ID:ldk+f8IQP

2006年wii発売前の岩田のインタビュー

「スペックが上がったから、機能が増えたから
 値段を高めにするというのはナンセンスですよね。
 全然お客さんに還元していないともいます」

DS 15000円
DSLite 16800円
DSi 18900円
DSiLL 20,000円
3DS 25,000円



>>435
良くも悪くも客商売だなw
ユーザーの金銭感覚を麻痺させていってるw



>>435
任天堂携帯機最安値ってゲームボーイブロスあたりの7800円?ぐらい?
幾らか、どれが最安値か覚えてないから適当に書いたけど。



>>435
マジかよ糞箱買ってくる!FF13のXbox360版!発売でスクエニに怒髪天の抗議殺到
http://blog.livedoor.jp/wkwknews/archives/3573395.html

こんなのもあったよな。



438:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:08:31 ID:2C4LYmFi0

本体価格はチビっこや親御さんには厳しいか。
ただ、性能的に打ち止めに近いしライバル携帯機もiPhoneとかだから、この価格になったんだろうなぁ。

問題はソフトだよ。
当然ラブプラスはDSから引継ぎできるんですよね?



441:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:09:20 ID:9anWoritP

最初は多くがソフト込みで買うだろうしなぁ。
(互換性あるしそうでもない?)
一時期にソフト込み合計3万円の予算をゲームに出すのはちょっと高いな。



442:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:09:29 ID:VTbdYQ4U0

大人になってよかった
欲しいものなら、19800も25000もそう変わらん と思える



446:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:10:45 ID:n/NdPf2T0

この値段なら日本製でしょ?
任天堂は生産能力ないからシャープあたりに作らせて
液晶は日立の3DIPSパネルにして欲しいな。



455:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:12:54 ID:msvRFLRb0

3月期までにとは聞いていたから2月末という発売時期に嘘は無いが
何故にXmas商戦を外す?
2、3ヶ月ではソフトの充実を図るといった理由は論拠が乏しい。
何故だ?



456:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:13:27 ID:54kXwnXH0

こないだLL出したばっかだろうが
そんなにハードばっか買ってられるかハゲどもが
まとめて1つの機械に集約して出せや



457:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:13:33 ID:HJRXT+sx0

20000~22000円なら納得するんだけど・・・
うーん、25000円かぁ。



458:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:14:06 ID:LzcOvMrC0

せいぜい19800円、高くても25000円と予想はしてた。
高いほうが当たってしまったな。
iPodTouch8Gよりも高額だが、どの程度の性能なんだろう。
2月発売は、前日に並んで買うにはキツい。重装備で行く事を覚悟しなくては。


つか、ラブプラスの動画見て思ったのが、縦持ちでも立体視はできるのか?



>>458
無理なはず
だから動画でも横向きの時だけ飛び出してる演出なんじゃね



460:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:14:14 ID:CrpVocgqO

面白そうだけどメチャ酔いそうだな



>>460
いわゆる普通の3Dなソフトで酔う場合はどうにもできんが、
立体視の強さはゲーム中いつでもスライダーで調整できる。



466:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:18:30 ID:HJRXT+sx0

25000円なら、ブラウザ標準装備でフラッシュ・動画再生支援くらいは欲しい。
3DSでニコ動(H264)が見れるくらい。



>>466
ブラウザは内蔵されるか無料配信されるだろうけどflashはフォローしないと思う



>>466
ブラウザは標準装備。HTML5やFlashに対応するかは知らんが。
あと、ゲームを中断して他のプログラムを動かせるようだ。
ゲームを止めといてブラウザまで動かせるかどうかは知らん。



>>475
ブラウザは標準装備か。まぁ、どうせPSPと同じように
専用サイト(PSN)表示用なんだろうな・・・



468:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:19:18 ID:NAnNb7Vo0

子供が買うのだから15000円が限度とか言ってたのはどうなったの?
変えない貧乏人はPSPでもやってろって論調に変わるんだろうか



470:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:19:57 ID:2C4LYmFi0

画面が16:9なら完璧だったな



>>470
上画面は16:9ではないが、ワイドだよ。
タッチ画面は今までどおりの比率。



478:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:22:31 ID:0MLMGFhc0

SDに入った2D映画を、裸眼3Dで再生できないかなぁ



480:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:24:19 ID:Bxua5GQCP

価格が安くて、手軽に楽しめるのが任天堂なイメージだったのに、この金額どうなんだ?
値段高くても売れるっていう自信の表れなのか、それとも…傲慢なのか…。

3DSLite出るまで待てって感じがしてきた。



483:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:24:57 ID:Vxee1k+5O

上と下とで画面サイズ違いすぎるけど二画面にわたるイラストとかどうすんだ



486:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:25:41 ID:qjR8K9wu0

年末商戦から外れてしまったら株価は落ちるのはしょうがないな
アメリカ含めればなおのこと



>>486
アメリカの年末商戦は、日本のそれより熱狂的だからな。
年末にしか買わない、ぐらいの勢い。



490:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:26:53 ID:RWkEPPc40

もう、中途半端なゲーム機出すのはやめてください・・・



494:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:27:24 ID:msvRFLRb0

動画サイトの視聴が出来るなら面白い事になる気がする。

3D映像の制作環境と提供方法、視聴方法が揃ってかつニコニコみたいな
雑草サイトが絡まれば何が生まれてくるか分からん。



495:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:27:41 ID:SQJi17F3O

ちょいと高い?



>>495
任天堂の携帯ゲーム機としてはかつてなく高価だと思う。
普及しなかった数々のゲーム機になら、さらに高価なものもあるが。



498:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:29:46 ID:zqIJmBTx0

ちょっと待て、WIIより高いぞ
いまだかつて現行据置機より高い携帯機など存在したことないのに
何考えているんだよ任天堂は

まあ小金持ちの俺は発売日に買うけどな



>>498
PCエンジンGTという44800円の携帯機があったということを忘れてはいけない



>>517
うちは親父がゲームボーイと間違えて買ってくるというミラクルをやっちまったんだぜ



500:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:30:05 ID:9anWoritP

この値段じゃ、ソフト側もソフト一本につきセーブひとつって続ければあこぎになってくるな。
テレビでのゲームと同じく、時間を区切って兄弟仲良く共有しないと。



501:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:30:11 ID:wvvp0eIg0

任天堂は2万5千円を上回るハードを出したことがない
これ豆な



507:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:31:26 ID:N3vseYoG0

既存のDSソフトをこれでやると
凄く違和感がある予感



509:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:31:33 ID:5pJxfvJMI

値段高いから、2月~12月にかけて長期的にプロモーションして
来年の年末商戦に勝負ってことかな?



511:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:32:04 ID:rlNZESKE0

高い高いうるせーんだよ
この貧乏人どもが
結局はおまえら文句言いながら買うんだし
毎度ありっす



>>511
いや買うけど、ハード安く売って普及させてくれれば、もっとソフトが出て旨味が増すのよ。



>>520
3DSが負けハードになる姿は想像できないな
DSがバケモノすぎたから比べられたら見劣りするだろうけど
売れないってことはまずないと思うわ
少なくとも最初の1年は市場に出た分だけ売れるでしょ



>>536
だと良いんだが、どうも自信がな。



528:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:36:01 ID:b9oHrJZi0

多分、2万5千で買うって奴は3万でも買う



530:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:36:43 ID:Nz4Tdsd20

一人1台の時代に25000円は高いw



531:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:36:48 ID:rlNZESKE0

本当は5,6万の機能を赤字ご免の覚悟で
2万円代にしてやってるのに

デフレ厨こわいこわい



535:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:37:18 ID:vV3P6KKI0

買いたいとは思ってるけど、問題はソフトだよな



>>535
ソフトに関しては、任天堂一辺倒にならないよう、最初からサードパーティと足並みをそろえてリリースしていく旨のことを言っていた。
Wiiでのサードパーティ失敗に学んで。



545:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:40:12 ID:7x3PnoZ5P

LT、GTが高価だったのはアクティブマトリクスのTFT液晶積んでる時点でしょうがねぇ



548:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:40:33 ID:9WeB4j1n0

ちょっと、高くないか?携帯ゲーム機だろ。
高くて、2万くらいにしとかないと。
しかも、クリスマス商戦に乗れないとか・・・・。
でも、売れるんだろうな。



549:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:40:32 ID:43+DZzsaO

3マソ位と踏んでたんだがなぁ
安いべ



551:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:40:46 ID:9KogHbHwO

いまだにゲームボーイミクロで遊んでる
俺にとっちゃ五年後のハードだな
その頃は安くなんべ



557:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:42:08 ID:k0/j9Cd/O

なんだ来年かよ、でも売価はGJだな
この売価なら普通に発売日に買えそうだな



558:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:42:10 ID:NAnNb7Vo0

12月のモンハンが年末年始は独り勝ちな状況か



559:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:42:15 ID:rlNZESKE0

据え置き機より高いの当たり前田のクラッカー
あんな小さな携帯機でゲームできるほうが労力がいるでしょ
そこらへんわかってないな
おまえらーは



562:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:42:56 ID:43+DZzsaO

ドラクエ10はWiiなんだっけか?
3DSにしちゃえばいいのに



570:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:45:34 ID:vzJbLOTi0

東京で俺たちを待っていたのは……ラブプラスfor3DSだった



572:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:45:50 ID:AcKksFtBO

安いな ゲーム関連はどんどん安くなってる
ネオジオ買った俺が馬鹿らしくなってくるわ



581:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:48:47 ID:AMD3CfzA0

メガネ要らずなのがいいな
2D←→3Dの切り替えも出来るんだろ?



PS3買ったほうがええよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



>>581
任天堂工作員乙



>>581
3D具合の切り替えは常時スライダーでできる。
ついでに無線のON/OFFもスイッチでできる。



582:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:49:17 ID:sc1CgCCk0

初期は毎度の如くバックライト付かないのか?
3DSのHP見てもその辺記載無くて不安



>>582
DSはバックライトあるべさ



>>582
今時反射型液晶なんて無いだろ。



598:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:57:04 ID:il78RZsQ0

一番ショックだったのは小売かもなー



>>598
ポケモン発売直前のリーク(11月発売説)→来年でした

のダブルパンチだからな。



600:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:57:16 ID:CIs1qDjH0

はいはいたくさん釣れましたねーよかったですねー

モバゲーやグリーが大人気でもトモダチコレクションはライトにバカ売れしましたよ



>>600
個人的にはMiiはわりとどうでもいいんだが、
内蔵カメラで顔を撮影して、半自動でMii(似顔絵)を生成する機能とか内蔵してるね。 > 3DS



>>607
Miiは作る過程が面白いんだけどなー
まぁそこまでの精度は無いだろうから生成されたものを微調整して作った気分を味わえるような感じなんだろうな



>>615
そうらしい。だから「半」自動。
似顔絵以外はどのみち自作するしかないしなw



>>600
それは大半のライト層が既にDSLを持っていたからね。
でも、これからは新規ハードを買わせないといけないんだけど。
なんか、MGS4とFF13でPS3が爆発的に売れると言ってた人達と
変わらなくなってるぞ・・・



628:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:06:47 ID:HhPoVkf+0

こういうのって何歳以上が対象のオモチャなの?
子供に買い与えるには高すぎるし。



>>628
そもそも子供に3D立体映像見せるのはかなり眼に悪くないか?



>>635
まぁ手元で3Dオフに出来るんですけどね



>>637
もう3Dの意味ないな。
まあ、俺なんか3Dで気持ち悪くなりそうだから、即OFFだな。



636:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:10:09 ID:CXwafx3HP

■PS3価格発表時

一般人「高すぎだろこれ・・・終わったな・・」

ヲタ「貧乏人乙wwww」
ヲタ「高くない、むしろ安いな絶対に買う」
ヲタ「高くても勝ちハードの後継機だから絶対売れるしw」
ヲタ「リッジとかバイオとかMGSとかあるしw」
ヲタ「ライバルいないしすべてのゲームが結局集まるから買いだろw」
ヲタ「チカニシネガキャン必死すぎwwwwwww」

結果=PS3死亡

■3DS価格発表時

一般人「高すぎだろこれ・・・終わったな・・」

ヲタ「貧乏人乙wwww」
ヲタ「高くない、むしろ安いな絶対に買う」
ヲタ「高くても勝ちハードの後継機だから絶対売れるしw」
ヲタ「リッジとかバイオとかMGSとかあるしw」
ヲタ「ライバルいないしすべてのゲームが結局集まるから買いだろw」
ヲタ「ゴキ痴漢ネガキャン必死すぎwwwwwww」



638:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:10:37 ID:Afyi3kYl0

25000円では安すぎたかもしれない


って発言しないだけマシだな



652:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:17:20 ID:rEJ87xoG0

3Dカメラって動画は無理だよね?



>>652
今のところ写真のみとされてる。まあ写真のみだろう。
3D動画の配信はするつもりらしいから、動画表示だけなら可能だと思う。



656:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:18:15 ID:1OvHJxmo0

白色ねえのかよ。黒買うか。



657:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:18:46 ID:Ugqj+ZmJ0

最初はどういうニーズあるかわからんから手探りなんだろ
ポケモンが出る頃には安くなるんじゃね



667:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:21:47 ID:X0vOS2Sn0

ラブプラス同梱版は出るの?



675:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:25:19 ID:cJBoQLtW0

俺、片目見えないから、3Dで見れないし・・・安くしてくれんかな、3D機能取っ払って



>>675
視差による立体視じゃないから片目で3D風に見えるぞ
この動画を再生して、奥行きのある3D風に見えれば問題ない
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/krgj/index.html



>>714

早い話アッタコレダ式ソフト出せば3DSいらなくねw



>>761
そこに気が付くとは…やはり天才か



677:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:25:24 ID:PVlCFWxY0

wiiは25000円で爆発的に売れた



>>677
それは据え置きハードだから…って言う人いるんだろうな



682:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:25:42 ID:HVQRkHmw0

高いな。ゲームボーイですら発売当初は10000円切ってただろ?
高すぎる。22000円くらいなら考えたけど
25000って価格コムで探したPS3の最安値と同じやん



>>682
ゲームボーイの初期価格は12,800円



691:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:28:46 ID:Sa/ZskzTP

しかし年末商戦にぶち込めなかったのがきついな
キラーソフトもないしPS3と箱○躍進くるで



>>691
PSP一人勝ち確定だろw
モンハンの対抗馬なんてあるか?



>>695
ポケモンだろ。
年末にかけて更に売れる。



>>696
ポケモンを既に持ってる子は何を買うんだよ・・・w



709:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:37:08 ID:+JirZFqh0

これヤフオクで儲かるなら買おうかな
全くゲームには興味ない



729:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:44:56 ID:cgyb9S0O0

これだけ高いんなら映像の外部出力機能もつけろよ



732:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:45:16 ID:bpefrgZaO

DSよりPSPの方が高性能で大人向けだよな?
なのにPSPの本体カラーが安っぽいのは何故だ?
銀・赤・青・緑。どれも塗装が酷い。
逆にDSのワインレッドの高級感にはビビった。
普通逆だろクソニー。



>>732
安心しろ。3DSのブルーは妙にお子ちゃまっぽいw
DSiみたいな渋めのメタリックブルーが欲しかったよ…orz



>>738
メタリックブルーも綺麗なんだ。任天堂は無駄に力入ってたんだなw
でも家プレイ専門の俺は綺麗な方が嬉しいからお子ちゃまブルーは困る。



>>732
まぁ今のPSP-3000は随分コストカットされてるという話だから……
(あの性能で16,800円ならお得感はあるけど)

むしろDSiは性能比では価格が高いんだから塗装とかにコストを掛けてもバチはあたらないと思うw



737:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:47:48 ID:LBpu1xVV0

マイクロソフトが200ドル以内で携帯ゲーム機出したら日本以外で大ヒットするかもなぁ
同時発売はHALO



739:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:49:05 ID:dEoH0kMv0

これは売れないと確信したわ。
・テレビですら3D要らないと思う人が多いのに、携帯ゲーム機でわざわざ3Dを選ぶか?
・乗り物酔い、視力低下などを心配して子どもに買い与える親は少なそう
・そもそも、外光での3D液晶の視認性がそもそも低いんじゃ?
・価格

3D関連はどのメーカーも軒並みやっちゃった感がハンパない。



>>739
実物を見ないことにはなんとも…



>>739
テレビが裸眼3Dで安かったら売れると思うんだけどなぁ



744:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:51:04 ID:HIOnTcIHO

コケはしないだろ、、
でもDSほどになるかと言われれば無理だろな
DSで引き込んだ情弱層はアップルとかと競合するだろうし



747:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:52:45 ID:LBpu1xVV0

ちょっと高いし、脳トレみたいなキラーソフトが無いと一般層への普及は厳しいかも
中高年はポケモンやゼルダなんか興味ねえし



765:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:58:36 ID:NR/kKHDM0

とりあえず買う奴と、売り場の展示品見て買うかどうか決める奴と別れそうだな



781:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:01:26 ID:HIOnTcIHO

ゲーム業界はもはや隙間産業なんだから
隙間に適した改革をしないとな
携帯機やパーティーゲーム台頭はまさにそれだし



805:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:07:18 ID:Z8Ileyl10

ラインナップがかなり魅力的だから買いたいんだが、ちょと高いな



806:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:07:26 ID:7Pp1EUAe0

1万人くらいがinしてもサクサク動くサーバー用意してやれよ
現状オンゲとか言っても16人とか24人とかしょぼすぎる



816:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:09:06 ID:WS1RkLOe0

モンハンに合わせてPSP2が出ると読んでたのに思い切りはずしたな。
もう一年近くUMD読まないPSPで耐えてきたのに•••
ソニータイマーは健在でした



817:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:09:06 ID:HcGP3H7a0

今までの任天堂の据え置きハードの価格は25000円だったからな
要するに任天堂としては今後メインハードはDSだって言いたいんだろ



824:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:11:01 ID:4/amiW3/O

すべてはソフトにかかってるな

ホラー系は怖そうだが



848:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:17:21 ID:TRqnBVTT0

そもそも携帯機ってのは任天堂の独壇場だったわけで
今までゲームギアやワンダースワンにネオジオポケット…
各社がいろんな携帯機を開発したが
ゲームボーイにかすり傷一つすら負わせられなかった

PSPは携帯機市場で任天堂に初めて食らいついたハードで、
しかもその要因の半分以上はモンハンという一本のソフト
結局はソフト次第だよ



>>848
ゲームボーイもポケモンがなかったら終わってたハードだな。
他の携帯機は据え置きゲー用を移植したのばっかりだったのが失敗だとは思う。



>>856
ゲームギアの残像たっぷりの液晶画面で遊ぶソニックは、拷問のようだったw
ベアナックルも当たり判定おかしかったしなあ・・・



>>859 のような残像でも、カクカク現象が起きても、良くこんな完成度でというのが
普通に売られていることがあったからなあ。



>>856
まあそれ言っちゃうとモンハンも据え置きの移植なんだけどなw
あれは据え置きで月額払って通信プレイするゲームだったのを
携帯機で友人と持ち寄って遊ぶというスタイルを提供したことで大化けした

3DSも今のとこラインナップが据え置きの移植モノばっかりだけど
過去やったゲームを3Dでもう一度、というのがウケるかどうかだな



>>861
今の携帯機は移植は移植でも、載せる機種に合わせたローカライズがされているから、
そうベタ移植でもないよ。
モンハンでさえ、PSPの通信機能に合わせたローカライズがなされてからこそ受けるわけで。



>>856
結局ソフト次第、としか言い様が無いよね
ソフトを遊びたくてハードを買うんだから……

死に掛けてたGBはポケモンで蘇り、青息吐息だったPSPはモンハンで活が入った

3DSの立体映像ゲームがどんなものになるかまだ分からないけど(実機を見てないしw)
大当たりしても不思議じゃないと思う



871:名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:30:01 ID:LzcOvMrC0

64の罪と罰の移植が来たら神なんだけどな。



  • 発売日 : 2004/12/02
  • 出版社/メーカー : 任天堂
  • おすすめ度 : (343 reviews)
    5よかった
    5Lightは壊れやすい
    4個人的にLiteより○
    5Liteよりも旧DS
    4再生と破壊の2面性を持つハード・・・・・の旧型
ニュース/芸能                      アニメ/SS/VIP

2ch(全般)

風速 最新記事

>>記事一覧はこちら

1605. 2011/01/05 16:42 ▼このコメントに返信
あんたら おもしろいね。
色んなこと言い合って(笑)

二月に発売するのは多分、
二月は一番
景気が悪いからだと思う。

景気が悪い 二月に
25000円のものを大勢の人に
買ってもらえば景気が少しでも良くなる事を
考えて任天堂は発売を 二月にしたんだと思う。

じゃ。           類


コメント投稿









おすすめ 新着サイト
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL



逆アクセスランキング
応援ブログ
■2ch全般・ニュース
2ちゃん的韓国ニュース
あるき亭
流れ速報\(^o^)/
駄目人間速報(^ν^)
バラ肉速報
いたち速報ェ・・・
ふわふわにゅーす
アゲハント最高
竹藪速報
食いちゃんねる
特定しますたm9(`・ω・´)
マナ速
ホライゾーン
まんはったん!
ニンニン速報
SSC-NEWS
劣等通信
とりのまるやき
うな速α
乙ちゃんねる!
サルでもわかる速報
紳士速報
ララララ速報
萌え速
ガジェッターニュース
ハムスター速報 2ろぐ
Memai...
お絵かき速報!萌え絵上達法
2ch東方スレ観測所
2chまとめPYPE
神爆笑.com
watch@2チャンネル
子育てちゃんねる
キニ速 気になる速報
ニュー速@銀
ゴールデン速報@金速
痛い信者
【2ch】コピペ情報局
隠れオタはジャスティス
日刊2ちゃんねる
ジュピ速
サッカーミックスジュース
特設ニュースちゃんねる
いらつく@2ちゃんねる
hyukkyyyが見る 2ちゃんねる
おたにゅーβ版
既婚男性ともてない女の生活
サカ速

■まとめ・紹介系
午後の蒐集
ハイパーメディア・クリーチャー
気になるネタ屋
ジャンク速報
日本視覚文化研究会

■vip系
ニーてつVIPブログ
マテマチカ
でっかいVIPです
調理兵はVIPPERだった
雑学速報VIP派
ブラストVIP
画像を見る速報VIP
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

■動画・ゲーム系
ゲームドーガー
ゲームニュース特報
アニポ
Afternoon game
zipでやるお( ^ω^)※

■やる夫系
やる夫.jp
泳ぐやる夫シアター
やる夫でニュース

amazon

アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

モンスターハンターポータブル 3rd
モンスターハンターポータブル 3rd


テイルズ オブ グレイセス エフ 特典 ドラマチックDVD -まもりたい ダウンロードコンテンツ篇付き
テイルズ オブ グレイセス エフ


ラストストーリー 特典 エレメント オブ ザ ラストストーリー(サントラCD+ビジュアルブック)付き
ラストストーリー


シャイニング・ハーツ 特典 海賊秘宝ファンディスク付き
シャイニング・ハーツ


コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版)【CEROレーティング「Z」】
コール オブ デューティ
ブラックオプス


ガンダム無双3 特典 武者ガンダム&武者ガンダムMk-II(ダウンロードパスワード同梱)
ガンダム無双3


戦場のヴァルキュリア3 特典 ガリアシークレットドキュメント FILE 422付き
戦場のヴァルキュリア3


二ノ国 漆黒の魔導士(魔法指南書 マジックマスター 同梱)
二ノ国 漆黒の魔導士


ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
ダンガンロンパ
希望の学園と絶望の高校生


スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き
スーパーロボット大戦L


マリオスポーツミックス
マリオスポーツミックス



キャサリン (PS3)

キャサリン (Xbox360)

The 3rd Birthday 特典 DISSIDIA 012 FFキャラクターデータダウンロードカード付き
The 3rd Birthday


リトルバスターズ!Converted Edition
リトルバスターズ!
Converted Edition


ダンスエボリューション
ダンスエボリューション


ドンキーコング リターンズ
ドンキーコング リターンズ


Xbox 360 Kinect センサー
Xbox 360 Kinect センサー


PSP「プレイステーション・ポータブル」バリューパック ブラック/レッド(PSPJ-30017)
PSP「プレイステーション・ポータブル」
バリューパック ブラック/レッド


失われた未来を求めて 初回限定版
失われた未来を求めて 初回限定版


D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~ドリームクリスマス 初回限定版
D.C.Dream X'mas ~ダ・カーポ~
ドリームクリスマス


しゃーまんず・さんくちゅあり ~巫女の聖域~
しゃーまんず・さんくちゅあり
~巫女の聖域~


ヨスガノソラ 通常版
ヨスガノソラ


エクセレントモデル 迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃
迷い猫オーバーラン! 芹沢文乃


俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ねんどろいど 高坂桐乃


遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
ブラック・マジシャン・ガール


そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ (ノンスケール PVC塗装済み完成品)
そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ


魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ -私服- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
フェイト・テスタロッサ -私服-


ラブプラス ねんどろいど 小早川凛子 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 小早川凛子


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01


ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02


ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 真希波・マリ・イラストリアス (1/6スケール PVC塗装済み完成品)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破
真希波・マリ・イラストリアス


ONEPIECE  LOG BOX マリンフォード篇 前篇 (BOX)
ONEPIECE LOG BOX
マリンフォード篇 前篇 (BOX)


ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 初音ミク
アブソリュートHMO・エディション


figma 巡音ルカ
figma 巡音ルカ


アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き
アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き

も僕は友達が少ない
僕は友達が少ない

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の"妹と恋しよっ♪ボックス 特典 How to 妹ーーークDVD付き

もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら
もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら

スーパーマリオコレクション スペシャルパック
スーパーマリオコレクション
スペシャルパック


グランツーリスモ 5(通常版)
グランツーリスモ 5


エビコレ+ アマガミ(今冬発売予定) 特典 オムニバスストーリー集「アマガミ -Various Artist- 0」付き
エビコレ+ アマガミ
特典 オムニバスストーリー集付き


俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
高坂桐乃


東方香霖堂 ~Curiosities of Lotus Asia.
東方香霖堂
ブックマークする?
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
newsgatorに追加

はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加


このエントリーをはてなブックマークに追加
記事をはてぶ!